虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/05/14(金)19:33:19 ログを... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/14(金)19:33:19 No.802657208

ログを見るダイスを眺める怪文書を読む 一日が終わってる…そんな毎日

1 21/05/14(金)19:37:07 No.802658400

ログが多い…なんとか全てを理解して記憶する方法はないのものか…できるなら全部にレスをして応援したい… 人間には無理なのでは?

2 21/05/14(金)19:40:53 No.802659639

追うものが…追うものが多い…!

3 21/05/14(金)19:40:58 No.802659670

俺は知らない感想で楽しんでたら追うよ!

4 21/05/14(金)19:43:55 No.802660574

なんだいそれ?って追いかけてかえってきたら またなんだいそれ?が増えてて これがどんなに追っても離されるモブウマ娘の気持ちかってちょっとシンパシー感じちゃう

5 21/05/14(金)19:45:46 No.802661174

原作ってどこで勉強したらいいのか困っています助けて欲しいのですが

6 21/05/14(金)19:46:42 No.802661470

銀幕は最近知ると追うの大変かもね

7 21/05/14(金)19:49:06 No.802662242

メジロシティが概念化しすぎて知らない名所多すぎるのがだめだった

8 21/05/14(金)19:49:58 No.802662517

ペネロペクシーいいよね…

9 21/05/14(金)19:51:14 No.802662924

久々に理事長読み直してるけどやっぱネイチャクライ好きだな…

10 21/05/14(金)19:55:51 No.802664398

新しいダイスネタ思いついたけど広げすぎると収拾効かなくなりそうで躊躇している

11 21/05/14(金)19:56:10 No.802664498

やっぱりまとめてるあいつが 量も質も頭一つぬけておかしいよな

12 21/05/14(金)19:57:30 No.802664955

「」ッチーだとわかりにくいからやっぱりまとめ的な物が欲しいわ

13 21/05/14(金)19:57:47 No.802665044

>やっぱりまとめてるあいつが >量も質も頭一つぬけておかしいよな 助かる…

14 21/05/14(金)19:58:16 No.802665212

>やっぱりまとめてるあいつが >量も質も頭一つぬけておかしいよな そうきたかハハハ

15 21/05/14(金)19:58:30 No.802665288

書き込みをした人によって削除されました

16 21/05/14(金)19:58:51 No.802665406

>新しいダイスネタ思いついたけど広げすぎると収拾効かなくなりそうで躊躇している そういうときは全てダイスにすべてを委ねて ダイスが終わりって言ったからここで残念だけどターボはの人生はおしまいって締めてしまっていいんだ その上でふふふあの方の復活に向けてまた一つデータが集まった 今にみておれよネームドウマ娘どもオーホッホッホとかかげでやってもいいんだ

17 21/05/14(金)19:59:12 No.802665522

理事長のイケそうなら雑談でも容赦なく採用するスタイル好き

18 21/05/14(金)20:00:07 No.802665845

ネイチャクライ...

19 21/05/14(金)20:01:34 No.802666345

最近曇らせのバーゲンセールで何も感じなくなってきた

20 21/05/14(金)20:01:38 No.802666375

>最近はテストスレも増えて来た 深夜帯のテストスレはゾロ目を取るチャンス! ...流石に全部取れるとは思わなかったが

21 21/05/14(金)20:02:17 No.802666599

初めてダイススレ回すのでもわりと上手くいくもんなんだなって思った

22 21/05/14(金)20:02:22 No.802666631

ゲームが盛り上がってるから投下は少し減るかも知れん…ログを追うならいまのうち…

23 21/05/14(金)20:02:42 No.802666725

曇らせには緩急が必要だと思う

24 21/05/14(金)20:03:07 No.802666860

マンハッタンカフェが父親のサンデーサイレンス役やってた結果生まれた銀幕さんオグリの子説

25 21/05/14(金)20:04:34 No.802667315

理事長は曇らせても助けてくれる人とか用意してくれるから助かる…

26 21/05/14(金)20:04:51 No.802667428

メジロアルドゥインは名前がカッコいいね…

27 21/05/14(金)20:05:27 No.802667614

やっぱりすげぇぜ…目覚まし時計!

28 21/05/14(金)20:05:34 No.802667667

>>新しいダイスネタ思いついたけど広げすぎると収拾効かなくなりそうで躊躇している >そういうときは全てダイスにすべてを委ねて >ダイスが終わりって言ったからここで残念だけどターボはの人生はおしまいって締めてしまっていいんだ 分かりづらくて済まない 流石にダイススレを4種や5種も同時に運用すると脳みそとスレ頻度が死ぬって話だったんだ

29 21/05/14(金)20:05:50 No.802667758

昨日の逆ぴょいテイオーいいよね…あんなに理想的なチームだったのに…

30 21/05/14(金)20:05:57 No.802667786

アルダンとマックイーンを足して二で割ったみたいなメジロアルドゥイン

31 21/05/14(金)20:06:08 No.802667857

逆ぴょいスレのターボが曇らせられすぎて救済怪文書できてるのがジワジワくる

32 21/05/14(金)20:07:11 No.802668198

速攻で三角関係を投げ捨てテイオーの恋を見守るスレになった三角関係ダイス

33 21/05/14(金)20:07:14 No.802668213

>流石にダイススレを4種や5種も同時に運用すると脳みそとスレ頻度が死ぬって話だったんだ 貴方にはまだ命が残っているではありませんか死んでから考えても遅くはないはず

34 21/05/14(金)20:07:36 No.802668307

ターボは長くほのぼのやってて破滅したテイエムマックチャンとの2連続の曇らせで「」の脳が破壊されたから…

35 21/05/14(金)20:07:57 No.802668408

テイオーといえば昨日のダイステイオーは曇らせとも違うなんかコメントに困るRTAルート取っててある意味珍しかったな…

36 21/05/14(金)20:08:25 No.802668552

サイゲがメジロアルドゥインを出すの迷うのも分かるよ エンドコンテンツだもんね

37 21/05/14(金)20:08:44 No.802668672

ターボだけ1人でテイエムマックチャンとタメ張れるくらい不幸なことになったからな…

38 21/05/14(金)20:09:22 No.802668874

>メジロアルドゥインは名前がカッコいいね… 本来冠名はつかないのにごく当たり前にネオメジロとして周知されてるの笑う

39 21/05/14(金)20:09:34 No.802668936

>原作ってどこで勉強したらいいのか困っています助けて欲しいのですが ウイポかなあ…最初に触ったのは6でそこからつべの動画漁ったりwikiで一日潰したりしてるうちにそこそこ知識ついた

40 21/05/14(金)20:09:45 No.802668983

やめろ!存在もしない馬やウマ娘に魂を惹かれてありもしない記憶に苛まれる「」レーナーを増やしてどうしようってんだ 何もないんだぞそこには

41 21/05/14(金)20:10:21 No.802669182

>テイオーといえば昨日のダイステイオーは曇らせとも違うなんかコメントに困るRTAルート取っててある意味珍しかったな… あんまり話題にならない初期の頃辺りの1スレくらいで終わったテイオーを思い出すテイオーだった

42 21/05/14(金)20:10:22 No.802669184

ターボは「」がめっちゃイキイキと衆愚エミュするのが毎回耐えられない お前ら楽しんでるだろ

43 21/05/14(金)20:10:26 No.802669199

いいだろメジロ戦法だぞ

44 21/05/14(金)20:10:49 No.802669325

>メジロアルドゥインは名前がカッコいいね… ブルートビアスもゲームか小説由来という 白黒のカルチャーモノコンビというのが出来すぎている… 直接対決や総合戦績や繁殖成績でも議論が尽きないし

45 21/05/14(金)20:10:58 No.802669370

ホベツフタマルケーの鹿毛に隠れてしまったナイトバエルに悲しい過去…

46 21/05/14(金)20:11:17 No.802669473

>やめろ!存在もしない馬やウマ娘に魂を惹かれてありもしない記憶に苛まれる「」レーナーを増やしてどうしようってんだ >何もないんだぞそこには 失敬な…そのウマに動かされた「」の心は確かに存在するぞ

47 21/05/14(金)20:11:41 No.802669590

カボチャと悪竜は出したいけど悩むのが切実すぎるよね

48 21/05/14(金)20:12:09 No.802669740

>まとめてるあいつ これが気になってるんだけどどれのことかわからない…

49 21/05/14(金)20:12:17 No.802669790

>ホベツフタマルケーの鹿毛に隠れてしまったナイトバエルに悲しい過去… コスパが良い初心者用の種という個性を得たぞ!

50 21/05/14(金)20:12:26 No.802669853

今日深夜というか日付変わる頃にウマ娘ダイステストスレをやる予定なのでお暇な方は是非石を投げに来てくれ 先日途中で打ち切ったやつの修正版だ

51 21/05/14(金)20:12:39 No.802669921

モンゴルダービー踏破サラブレッドという異常者だけど名前がセガすぎたセイガマトイ…

52 21/05/14(金)20:13:02 No.802670041

かわいいテストスレがどんどん増えてく

53 21/05/14(金)20:13:13 No.802670086

>サイゲがメジロアルドゥインを出すの迷うのも分かるよ >エンドコンテンツだもんね レジェンドアルドゥインを打倒する事で☆1→☆2→☆3が解禁 ただ最後の3戦目でパラメータがS SS+ SS+ S+ C+になり レースが旧大賞典のダート3000mになる

54 21/05/14(金)20:13:16 No.802670100

悪竜は戦法がスタミナとパワーと威圧で潰す感じだったから…

55 21/05/14(金)20:13:19 No.802670114

現実でカボチャタイタンとかいう名前で強い馬居たら絶対人気出るよね名前がカワイイ過ぎる

56 21/05/14(金)20:13:20 No.802670122

>いいだろメジロ戦法だぞ そのメジロ戦法してくる白き悪竜と真っ向勝負した青き勇者…

57 21/05/14(金)20:13:48 No.802670275

ペネロペはロボ映画好きってだけだったのに自然にガンプラも集めてることになっててダメだった まぁ集めてるかと言われたら間違いなく集めてるだろうけど

58 21/05/14(金)20:14:00 No.802670346

「」は曇らせると怪文書を吐きだすぞ

↑Top