虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/05/14(金)19:31:16 ゼッケ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/14(金)19:31:16 No.802656547

ゼッケンゼッケンドスで確定クリティカルだったのが今はゼッケンゼッケンで確定までいけるんだね ゼッケンボンサイドス組んでみたらあんまり強くなかったんだけどゼッケンゼッケンドスとかゼッケンゼッケンは強いのかな? ボンサイボンサイドスドスは流石に弱いだろうしやっぱりゼッケンゼッケンドスかウィルナスゼッケンゼッケンが一番無難なのかな…

1 21/05/14(金)19:32:44 No.802657031

ゼッケンゼッケンうるせぇ!

2 21/05/14(金)19:34:32 No.802657603

ボンサイボンサイドスドスが麻雀の役に見えた

3 21/05/14(金)19:37:02 No.802658376

ゼッケンゼッケンができるならそれが一番だと思うけど リソースをすべてつぎ込んで無理にするほどではないんじゃないかな

4 21/05/14(金)19:39:35 No.802659218

火属性好きでゼッケン出た時に2つ作ったけど言うほど出番ないから火属性好きでもないなら無理して作らなくてもいいと思う 懇親維持しやすいから戦場でもどうとでなる

5 21/05/14(金)19:41:47 No.802659943

>火属性好きでゼッケン出た時に2つ作ったけど言うほど出番ないから火属性好きでもないなら無理して作らなくてもいいと思う >懇親維持しやすいから戦場でもどうとでなる イクサバ何本持ってらっしゃるんで?

6 21/05/14(金)19:42:17 No.802660076

水はそれしかないからやってるだけで確定クリティカルって別に目指すべきゴール地点とかじゃないのは勘違いしちゃいけない

7 21/05/14(金)19:43:57 No.802660583

そうはいないけどクリ出さずに自己バフで上限叩き続けられるゴリラなら何でもいいしな

8 21/05/14(金)19:44:20 No.802660707

アークとエデンの関係と同じでゼッケンだけで運用するもんじゃないよね

9 21/05/14(金)19:44:53 No.802660867

>>火属性好きでゼッケン出た時に2つ作ったけど言うほど出番ないから火属性好きでもないなら無理して作らなくてもいいと思う >>懇親維持しやすいから戦場でもどうとでなる >イクサバ何本持ってらっしゃるんで? 4本しかないです…

10 21/05/14(金)19:45:09 No.802660958

>4本しかないです… 十分じゃないですかね…

11 21/05/14(金)19:45:20 No.802661029

>水はそれしかないからやってるだけで確定クリティカルって別に目指すべきゴール地点とかじゃないのは勘違いしちゃいけない ウケる

12 21/05/14(金)19:46:14 No.802661333

水はワム槍と水おっさんのおかげで確定クリの恩恵でけえからな

13 21/05/14(金)19:47:18 No.802661665

ウィルナスある前提でゼッケンゼッケン確定ってコト?

14 21/05/14(金)19:48:01 No.802661876

正確にはウィルナス完凸前提でゼッケン2本でクリ確

15 21/05/14(金)19:48:45 No.802662129

あれ300%でゼッケン2本で確定じゃなかったっけ?

16 21/05/14(金)19:55:07 No.802664159

技巧Ⅱが無加護12% +300%で48% +310%で49.2% +320%で50.4%

17 21/05/14(金)19:55:11 No.802664176

前のクリ確に3~4枠使って他圧迫してた編成はうーnだったけど神石5凸&六竜の技巧2×2本で空きに他を入れられる環境なら積極的にクリ確目指していいと思うけどな

18 21/05/14(金)19:55:12 No.802664182

イクサバ3ゼッケン2入れてるけど茄子くん完凸とおい

19 21/05/14(金)19:55:34 No.802664300

一つはある 二つ目がないから悪滅いれてる

20 21/05/14(金)19:55:46 No.802664369

竹槍も強いと聞いたけどウシュムガルと併用すんのかな

21 21/05/14(金)19:56:30 No.802664621

グラブルはそろそろスキル効果量明文化して欲しい

22 21/05/14(金)19:56:51 No.802664740

ボンサイドスってアオイドス関係の武器あったっけってしばらく考えてた

23 21/05/14(金)19:57:46 No.802665032

>グラブルはそろそろスキル効果量明文化して欲しい する予定って言ってなかった?

24 21/05/14(金)19:58:08 No.802665166

なんやかんや自由枠一つ開くとドス入れちゃう

25 21/05/14(金)19:59:05 No.802665482

刹那Ⅱ2つ入れた時の安定感すごい

26 21/05/14(金)19:59:15 No.802665547

こういうスレ文に弱いからダメだった

27 21/05/14(金)19:59:44 No.802665719

早く技巧枠統一して欲しい

28 21/05/14(金)20:00:14 No.802665883

他の属性でクリティカルほしいのは追撃ついたり与ダメ上がるからだけど 火属性ってそういうパーツ揃ってるの?

29 21/05/14(金)20:00:16 No.802665890

技巧って仕様変更されるんだっけ?

30 21/05/14(金)20:00:58 No.802666131

技巧はマグナと通常が統一 ex枠技巧ってなかったのかな

31 21/05/14(金)20:01:39 No.802666382

虚空弓統一されたらずるいもの

32 21/05/14(金)20:01:56 No.802666468

片面黒麒麟する場合の確クリはどうなんじゃろ

33 21/05/14(金)20:02:09 No.802666543

つまりもう基盤はできてるから後はクリ与ダメアップかクリ追撃くれば水並みにクリ編成鉄板になるな

34 21/05/14(金)20:04:13 No.802667215

ゼッケンゼッケンだけで十分すぎるし水おっさんみたいなの来たらもう完成だもんな火技巧

35 21/05/14(金)20:05:18 No.802667571

水の確定クリが強いのは問答無用で10万盛れるからで クリ確そのものは強いけどそこまで言うほど凄くない

↑Top