虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/05/14(金)19:23:23 気をつけて のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/14(金)19:23:23 No.802653853

気をつけて

1 21/05/14(金)19:24:41 No.802654327

透けるんじゃねえぞ

2 21/05/14(金)19:24:50 No.802654376

透ける透けないって重要なんだな

3 21/05/14(金)19:25:31 No.802654619

事故って仰々しいな 大変なんだなアニメって

4 21/05/14(金)19:30:58 No.802656445

オルガが正面向いてるだけで笑う

5 21/05/14(金)19:31:49 No.802656725

ローリング歩きってなんだい

6 21/05/14(金)19:33:15 No.802657182

>ローリング歩きってなんだい コンパチブルカイザーみたいな歩き方

7 21/05/14(金)19:34:10 No.802657493

>コンパチブルカイザーみたいな歩き方 わかんね…

8 21/05/14(金)19:35:03 No.802657767

気をつけるべきだったところ他にあるだろ

9 21/05/14(金)19:35:03 No.802657769

>ローリング歩きってなんだい 回り回ってさぁいま

10 21/05/14(金)19:35:49 No.802658014

まぁ髪の毛透ける目を描くの簡単だけど動き付けるとなると面倒なんや...

11 21/05/14(金)19:43:26 No.802660437

>ローリング 止まった素材を撮影上で上下にや横八の字にずらすことで 歩いているように見える ようにすること

12 21/05/14(金)19:44:44 No.802660828

>止まった素材を撮影上で上下にや横八の字にずらすことで >歩いているように見える >ようにすること なるほどなー バストアップで上下に揺らすみたいなアレかあ 省エネだけど見た目が安っぽくなっちゃうんだろうな 教えてくれてありがとう

13 21/05/14(金)19:51:26 No.802662989

>教えてくれてありがとう ちなみに最低原画2枚、というのはおそらく肩と髪の動き それがあるだけで違和感ないローリングが完成するのだ

↑Top