虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/05/14(金)17:36:28 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/14(金)17:36:28 No.802623326

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/05/14(金)17:36:56 No.802623452

ハーマイオニー成分強いな

2 21/05/14(金)17:37:33 No.802623601

目元は割とハリーだな・・・

3 21/05/14(金)17:38:27 No.802623787

>ハグリッド成分強いな

4 21/05/14(金)17:39:36 No.802624041

>ロン成分弱いな

5 21/05/14(金)17:39:45 No.802624069

デブ要素強いな…

6 21/05/14(金)17:40:05 No.802624160

なんだろうこのよく見るとないはずなのにたしかに感じるロンの雰囲気は…

7 21/05/14(金)17:42:34 No.802624748

ロン要素も強い

8 21/05/14(金)17:43:07 No.802624881

普通に面白いのやめろ

9 21/05/14(金)17:43:46 No.802625043

ここにダンブルドアやヴォルデモート成分も…?

10 21/05/14(金)17:44:48 No.802625288

ハグリッド強過ぎない

11 21/05/14(金)17:46:35 No.802625703

多分ホモ

12 21/05/14(金)17:47:22 No.802625873

汚れた血

13 21/05/14(金)17:48:21 No.802626126

ハグリッドに寄せすぎ

14 21/05/14(金)17:48:52 No.802626239

>ハグリッドに寄せすぎ 体積比考えろよ

15 21/05/14(金)17:52:57 No.802627173

元画像からして何なんだよ

16 21/05/14(金)17:53:08 No.802627215

何食ったらこんな発想出てくるんだよ

17 21/05/14(金)17:55:17 No.802627704

>何食ったらこんな発想出てくるんだよ 鼻くそ味のビーンズ

18 21/05/14(金)18:06:47 No.802630737

>ロン要素も強い ロン要素どこだよ!?

19 21/05/14(金)18:07:59 No.802631088

いうてハリーとロンとハーマイオニーとハグリッドとダンブルドアだけだろ 多いな…

20 21/05/14(金)18:08:16 No.802631160

赤毛でくりくりな髪の毛はロンだろ

21 21/05/14(金)18:08:35 No.802631230

>>ロン要素も強い >ロン要素どこだよ!? 髪色とか

22 21/05/14(金)18:08:48 No.802631291

色素薄くて血色良いのがロンっぽい…か?

23 21/05/14(金)18:09:01 No.802631343

何言ってんだと思ったけど見てると否定しづらい

24 21/05/14(金)18:10:15 No.802631675

服装はアーサーおじさんぽい

25 21/05/14(金)18:11:46 No.802632080

マルフォイどこ…?

26 21/05/14(金)18:12:26 No.802632247

なんだろう…アンブリッジが見える…

27 21/05/14(金)18:12:33 No.802632278

表情の感じがロン

28 21/05/14(金)18:12:35 No.802632285

ガタイハリウッドで雰囲気というかがハーマイオニーで目元ハリー

29 21/05/14(金)18:12:51 No.802632359

>マルフォイどこ…? 人の良さそうな感じ

30 21/05/14(金)18:13:03 No.802632415

味方キャラ限定だよね

31 21/05/14(金)18:13:54 No.802632648

メイン三人の合体にハグリッドが混ざっちゃった感じ

32 21/05/14(金)18:16:51 No.802633483

ロングボトム感もある

33 21/05/14(金)18:17:48 No.802633717

なんなら服装もこんなんだった気がしてくる

34 21/05/14(金)18:18:11 No.802633826

ロン要素はおもにみすぼらしさ

35 21/05/14(金)18:19:27 No.802634167

おでこ辺りはマルフォイを感じる

36 21/05/14(金)18:19:59 No.802634291

トビーめはどこに…?

37 21/05/14(金)18:20:11 No.802634352

フォイ成分は表情かな…

38 21/05/14(金)18:21:21 No.802634670

ロン要素は無いけど全体が混ざり合ってロンと化してる

39 21/05/14(金)18:22:46 No.802635050

ほぼビッグモス

40 21/05/14(金)18:31:06 No.802637465

服装が一番ロンっぽい気がする

41 21/05/14(金)18:35:50 No.802638924

顔じっと見てたらマクゴナガル先生成分も入ってそうに思えてきて頭おかしくなりそう

42 21/05/14(金)18:38:09 No.802639656

卑屈な表情がロン

43 21/05/14(金)18:38:13 No.802639681

なんでこの画像からダンブルドア成分を感じるのかわからん…

44 21/05/14(金)18:38:41 No.802639855

室内にホグワーツ成分あるのもいけない

45 21/05/14(金)18:39:50 No.802640286

チェックシャツにも若干のウィーズリー家成分が含まれてるのがズルい

46 21/05/14(金)18:40:15 No.802640423

ハグリッドに隠れてるけどダンブルドアも強くね?

47 21/05/14(金)18:40:28 No.802640486

>なんでこの画像からダンブルドア成分を感じるのかわからん… オデコかな…

48 21/05/14(金)18:41:27 No.802640803

>室内にホグワーツ成分あるのもいけない これがかなり強いと思う

49 21/05/14(金)18:42:52 No.802641249

>トビーめはどこに…? 服を着ている

50 21/05/14(金)18:43:31 No.802641452

だって1人ハグリッドがいたら属性中和するのに何人いるんだよってくらいでかいし…

↑Top