ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/05/14(金)16:46:29 No.802612352
つよい
1 21/05/14(金)16:49:20 No.802612979
モンスターといえば
2 21/05/14(金)16:49:37 No.802613046
再録してほしい
3 21/05/14(金)16:55:14 No.802614251
原作カードだけあってテーブルゲームっぽいよね
4 21/05/14(金)16:58:11 No.802614858
ここでいう発動中っていうのは今風に言えばカードの発動時及び効果処理中って感じになるんだろうか
5 21/05/14(金)16:58:44 No.802614965
チェーンした場合は
6 21/05/14(金)16:59:20 No.802615077
今チラ見したんですけおおおおお!!!!
7 21/05/14(金)17:00:27 No.802615323
モンスターじゃなかったらどうすればいいの
8 21/05/14(金)17:00:41 No.802615370
遊戯王である意味一番無茶苦茶過ぎる効果だと思うカード
9 21/05/14(金)17:01:15 No.802615488
墓地の一番下≠墓地の一番下のモンスター
10 21/05/14(金)17:01:44 No.802615586
>モンスターじゃなかったらどうすればいいの 一番下にあるモンスターであって一番下のカードがモンスターならではない
11 21/05/14(金)17:02:11 No.802615682
チェーンして相手の墓地に干渉する場合は?
12 21/05/14(金)17:02:16 No.802615698
>チェーンした場合は チェーン中も確認不能にしたら同一チェーン上の墓地を参照するような効果ってどうなるんだろうな
13 21/05/14(金)17:02:23 No.802615734
再録されたら墓地をシャッフルしてとかになりそう
14 21/05/14(金)17:03:16 No.802615920
>再録されたら墓地をシャッフルしてとかになりそう 墓地は順番入れ替えちゃダメだぞ
15 21/05/14(金)17:04:08 No.802616098
wiki曰く発動プレイヤーの墓地参照のカードをチェーンしたら墓地確認をせず口頭でカード名を宣言して処理するらしい
16 21/05/14(金)17:05:57 No.802616482
>>再録されたら墓地をシャッフルしてとかになりそう >墓地は順番入れ替えちゃダメだぞ もし墓地をシャッフルするってカードに書いてあったらそっちが優先されるよ
17 21/05/14(金)17:06:02 No.802616498
墓地トップも墓地なんですけどおおおおおお!!!!
18 21/05/14(金)17:06:40 No.802616639
身内で使ったら2回目以降警戒されそう
19 21/05/14(金)17:07:08 No.802616738
絶対再録されない むしろ何かの弾みで禁止になってもおかしくない 遺言状みたいなカードになると思われる
20 21/05/14(金)17:07:11 No.802616744
カードを正式名で言わなきゃだめ?
21 21/05/14(金)17:08:41 No.802617095
持ち主のって事は相手の墓地の下に送り込むモンスターいたら面白そうだな
22 21/05/14(金)17:08:51 No.802617134
シャッフルしたらクイズじゃなくて運ゲーでは
23 21/05/14(金)17:08:52 No.802617139
>カードを正式名で言わなきゃだめ? それはマイクラとかでもそうなのではい
24 21/05/14(金)17:09:00 No.802617164
>カードを正式名で言わなきゃだめ? 宣言だから正式にはそうだろうな 実際のところ仮に公式大会で使われたらジャッジによっては両者の合意があればヨシとするだろうが
25 21/05/14(金)17:09:27 No.802617256
>>カードを正式名で言わなきゃだめ? >それはマイクラとかでもそうなのではい ほるすのこくえんりゅうれべるはち!
26 21/05/14(金)17:10:20 No.802617455
まあ名前に関しては伝わればオーケーってなりがちだけどね
27 21/05/14(金)17:10:58 No.802617595
通じればOKだと思うけど同じカテゴリだと似てる名前の奴いるしいい加減な宣言だと揉めそう
28 21/05/14(金)17:12:07 No.802617852
発動時から確認不可だから色々めんどくさいやつ
29 21/05/14(金)17:12:13 No.802617872
ユベルダス・アプシェリッヒ・リッターあたりが蘇生ダメなのが惜しまれる
30 21/05/14(金)17:12:17 No.802617889
デウスエクスクル…
31 21/05/14(金)17:12:50 No.802618019
小夜丸とか名前勘違いして覚えてる人多そう
32 21/05/14(金)17:12:52 No.802618027
速攻魔法か罠だったら墓地メタカードの対策に使われて禁止になってたかも
33 21/05/14(金)17:13:05 No.802618091
除外されてもメリットあるやつだったらとても楽しい
34 21/05/14(金)17:13:11 No.802618111
ほら…サンダードラゴンのあいつだよあいつ…
35 21/05/14(金)17:13:33 No.802618189
>デウスエクスクル… その状況作るのリンク素材は除外されなきゃだからまず心配しなくていいだろ!
36 21/05/14(金)17:14:24 No.802618397
>ユベルダス・アプシェリッヒ・リッターあたりが蘇生ダメなのが惜しまれる ユベルの2体はリンクスやるようになってようやく名前覚えた
37 21/05/14(金)17:14:59 No.802618503
>ほら…サンダードラゴンのあいつだよあいつ… 正解!除外されたのでサーチしますね
38 21/05/14(金)17:15:14 No.802618561
波動竜騎士ドラゴエキテス!
39 21/05/14(金)17:15:14 No.802618563
このカード使うとジャッジと相談しないといけないケースが割と発生するんだな
40 21/05/14(金)17:15:22 No.802618588
>ほら…戦華のあいつだよあいつ…
41 21/05/14(金)17:15:28 No.802618616
遊戯王は墓地もカードも個別で情報持ってるから墓地シャッフルは今後も出せないんじゃないか
42 21/05/14(金)17:16:31 No.802618858
これ機巧や電脳堺で使われたら俺は答えられない
43 21/05/14(金)17:16:41 No.802618888
>ほら…サンダードラゴンのあいつだよあいつ… 実は海外産テーマ全部こうなる俺
44 21/05/14(金)17:17:11 No.802619007
融合とかで同時に墓地に送られてたら困るよね
45 21/05/14(金)17:17:14 No.802619017
>ほら…戦華のあいつだよあいつ… 戦華の荒らし・嫌がらせ・混乱の元-呂布!
46 21/05/14(金)17:17:37 No.802619092
シャドールとかでも案外使えそう
47 21/05/14(金)17:17:53 No.802619135
>このカード使うとジャッジと相談しないといけないケースが割と発生するんだな チェーン積むと効果処理時に相手の墓地にあるかどうかの確認が出来なくなるからしゃーないとこはある
48 21/05/14(金)17:18:49 No.802619358
墓地混ぜると蘇生制限抜が不明になるのか
49 21/05/14(金)17:18:54 No.802619383
えっとアレだよ…電脳堺のウサギのやつ…
50 21/05/14(金)17:19:21 No.802619494
貪欲とか撃たれてからだと正解できる自信がない
51 21/05/14(金)17:20:12 No.802619695
原作の使い方が一番好き
52 21/05/14(金)17:20:20 No.802619726
>遊戯王は墓地もカードも個別で情報持ってるから墓地シャッフルは今後も出せないんじゃないか まあポケカでもトラッシュの順番入れ替えはやっちゃダメだし…
53 21/05/14(金)17:20:47 No.802619819
クイズ以外で墓地の順番に関係するカードあるのかな ゲームだと普通に墓地の順番変わってるけども
54 21/05/14(金)17:21:56 No.802620066
無いと思う
55 21/05/14(金)17:22:37 No.802620210
おうごんきょうエルドリッチです!
56 21/05/14(金)17:22:47 No.802620245
最近はさすがに見ないけど以前は墓地いい感じに入れ替えならまだしも手札ないから伏せカードでシャカパチ始めるようなのもいたな…
57 21/05/14(金)17:23:02 No.802620295
小学生みたいなゴネをジャッジにするカードってイメージが拭えない
58 21/05/14(金)17:23:16 No.802620347
化合獣とかでこれ使われたらし…知らねーってなりそう
59 21/05/14(金)17:24:14 No.802620563
サンドラはネーミング適当すぎる
60 21/05/14(金)17:24:19 No.802620572
>クイズ以外で墓地の順番に関係するカードあるのかな >ゲームだと普通に墓地の順番変わってるけども アニメだと三沢が墓地のこのカードの上にカードが~枚溜まったら発動する効果とかあったけどあれ何だったかな...
61 21/05/14(金)17:24:39 No.802620656
化合獣に限らず正確なカード名を覚えていられる自信がない
62 21/05/14(金)17:25:57 No.802620926
>>クイズ以外で墓地の順番に関係するカードあるのかな >>ゲームだと普通に墓地の順番変わってるけども >アニメだと三沢が墓地のこのカードの上にカードが~枚溜まったら発動する効果とかあったけどあれ何だったかな... たぶんカーボネドン
63 21/05/14(金)17:25:57 No.802620927
原作で城之内がこれ使うシーン好き というかリシドの時もそうだけどピンチの時に変な方法でサイコショッカー持ってきて逆転!が爽快すぎる
64 21/05/14(金)17:26:02 No.802620956
墓地を確認できないカードはアニオリだといくつかあったね
65 21/05/14(金)17:26:16 No.802621010
相手が名前知らないようなマイナーなデッキに一枚入れとくとまず成功するってことじゃん!
66 21/05/14(金)17:26:40 No.802621103
>アニメだと三沢が墓地のこのカードの上にカードが~枚溜まったら発動する効果とかあったけどあれ何だったかな... カーボネドン 炭素に圧力をかけてダイヤモンドドラゴンにするってオシャレな効果だ
67 21/05/14(金)17:26:50 No.802621132
そもそもリターンがしょっぱい問題が
68 21/05/14(金)17:27:12 No.802621219
>墓地を確認できないカードはアニオリだといくつかあったね あと効果関係ないけどついでに記憶奪うね...
69 21/05/14(金)17:27:16 No.802621238
再録されたらチェーン組めないって一文足されそう
70 21/05/14(金)17:28:41 No.802621551
除外されても問題ないテーマなら使えるかも
71 21/05/14(金)17:29:42 No.802621814
>原作で城之内がこれ使うシーン好き >というかリシドの時もそうだけどピンチの時に変な方法でサイコショッカー持ってきて逆転!が爽快すぎる 早く答えろよ~あと5秒な!5、4、3、2、1…ハイ時間切れー! って小学生みたいな煽りに闇マリクが悔しそうにしてるの最高だよね
72 21/05/14(金)17:31:40 No.802622246
これリンクスとかの選択時に持ち時間カウントされるゲームで使われると嫌だな…
73 21/05/14(金)17:32:21 No.802622386
>原作で城之内がこれ使うシーン好き >というかリシドの時もそうだけどピンチの時に変な方法でサイコショッカー持ってきて逆転!が爽快すぎる ヘルポエマーの効果で墓地に送られたからマリク自身もそのカードを知らない! いいよね…
74 21/05/14(金)17:32:26 No.802622404
lotdには無いんだっけ
75 21/05/14(金)17:33:11 No.802622574
タッグフォースだと何千枚あるリストの中から選ばなきゃだったような覚えが確かに...
76 21/05/14(金)17:33:24 No.802622624
仮にもクイズ繋がりなのにとんでもない効果になった大逆転クイズくん
77 21/05/14(金)17:35:52 No.802623170
墓地の順番弄っちゃダメとか正直めんどくさいしスレ画禁止にぶち込んでくれって気もしないでもない ノイドの墓地の管理とかは相手に聞けば大体okしてくれるけどさ
78 21/05/14(金)17:36:14 No.802623262
カード名宣言するやつはネット対戦するゲームにはまず来れないのが残念だな
79 21/05/14(金)17:36:17 No.802623280
口頭だとトラブルになるから筆記でお願いしたいな
80 21/05/14(金)17:36:42 No.802623377
>タッグフォースだと何千枚あるリストの中から選ばなきゃだったような覚えが確かに... ゲームの方が処理がめんどくさくなるカードってめずらしいな!
81 21/05/14(金)17:36:45 No.802623388
>口頭だとトラブルになるから筆記でお願いしたいな 読めるけど書けねー!!
82 21/05/14(金)17:38:04 No.802623703
>墓地の順番弄っちゃダメとか正直めんどくさいしスレ画禁止にぶち込んでくれって気もしないでもない 念 墓地のリソースをわかりやすく並べたい
83 21/05/14(金)17:38:21 No.802623761
>口頭だとトラブルになるから筆記でお願いしたいな オラッ機巧モンスターフルネームで書けっ
84 21/05/14(金)17:38:56 No.802623907
別に遊戯王に限らず勝手に順番変えるなって言うのはあるので…
85 21/05/14(金)17:39:03 No.802623925
>墓地の順番弄っちゃダメとか正直めんどくさいしスレ画禁止にぶち込んでくれって気もしないでもない 墓地の順番入れ替える必要のあることなんてないし…
86 21/05/14(金)17:39:34 No.802624028
召喚条件を無視はできない
87 21/05/14(金)17:39:44 No.802624066
場も伏せも墓地もデッキも勝手に順番を変えたらダメだよ!
88 21/05/14(金)17:40:04 No.802624159
>>墓地を確認できないカードはアニオリだといくつかあったね >あと効果関係ないけどついでに記憶奪うね... ちょっと関係ないけどクリアーモンスターそろそろ全部OCG化してほしい
89 21/05/14(金)17:40:45 No.802624327
これとかポールポジションみたいな混乱の元は禁止と言うより使用不可にして欲しい
90 21/05/14(金)17:41:11 No.802624429
どんだけ墓地の順番勝手に変えたい「」いるんだよ
91 21/05/14(金)17:41:53 No.802624598
墓地の特定のカードの枚数参照にするカード使うから整理するね…
92 21/05/14(金)17:42:05 No.802624645
普通手札くらいしかソートだめじゃないか?
93 21/05/14(金)17:42:22 No.802624712
>墓地の順番入れ替える必要のあることなんてないし… なんかデッキによってはソートしたい時あるんだよね 墓地から発動できる系とか属性・種族・レベルとか なんなら魔法罠モンスターで寄り分けたい
94 21/05/14(金)17:42:40 No.802624771
>これとかポールポジションみたいな混乱の元は禁止と言うより使用不可にして欲しい 混乱の元なのは勝手に墓地の順番入れ替えるやつだが…
95 21/05/14(金)17:42:59 No.802624846
ノイドとそれ以外で分けますねはしたことあるし断られたこともないけど断る人本当にいるのかな
96 21/05/14(金)17:43:01 No.802624857
>なんかデッキによってはソートしたい時あるんだよね >墓地から発動できる系とか属性・種族・レベルとか >なんなら魔法罠モンスターで寄り分けたい そうか 手元でメモ取るとかにしろ
97 21/05/14(金)17:43:10 No.802624892
お互い確認しやすいようにするくらい普通あるだろ
98 21/05/14(金)17:43:10 No.802624893
ポールポジションと並べるのは流石に無理だろ
99 21/05/14(金)17:43:48 No.802625054
除外されたカードって順番入れ替えたらだめ?
100 21/05/14(金)17:44:47 No.802625285
勝手にはともかく対戦相手としても整えてもらった方がやりやすいと思うけど
101 21/05/14(金)17:46:25 No.802625671
>勝手にはともかく対戦相手としても整えてもらった方がやりやすいと思うけど 別にいいかな…
102 21/05/14(金)17:46:35 No.802625702
>除外されたカードって順番入れ替えたらだめ? 冷静に考えると除外されたカードは順番気にしたことないな…
103 21/05/14(金)17:46:42 No.802625727
>ポールポジション >現在は裁定変更により、対戦相手との話し合いや審判の判断によってデュエルを進める事となっている。 >非常に裁定がややこしいカードなのだが、公式データベースのこのカードのページには一切Q&Aが載っていない。(2021年4月現在) >対戦相手と良く話し合ってからこのカードを使用する事を推奨する。 必然的に話し合いが増えてなんだか仲良くなれそうなカードだ…
104 21/05/14(金)17:46:44 No.802625735
装備魔法の位置と一緒で別にちゃんと守ったところで特に何もないから無視されるやつ
105 21/05/14(金)17:47:46 No.802625970
>>除外されたカードって順番入れ替えたらだめ? >冷静に考えると除外されたカードは順番気にしたことないな… 同じ公開領域でも結構違うのかな 表側でエクストラデッキに加えられたペンデュラムカードとか見分けるために順番変えられるのかな?
106 21/05/14(金)17:47:48 No.802625979
>>なんかデッキによってはソートしたい時あるんだよね >>墓地から発動できる系とか属性・種族・レベルとか >>なんなら魔法罠モンスターで寄り分けたい >そうか >手元でメモ取るとかにしろ ライフ以外のメモはダメじゃなかったけ…
107 21/05/14(金)17:48:53 No.802626241
墓地発動で相手の妨害できるトラップとか相手に忘れててほしいから不用意に墓地の整理とかしない
108 21/05/14(金)17:49:54 No.802626481
細かく言うことは墓地でシャカパチやってるとかでもなきゃそこまで言わないけど(こいつそのデッキ使ってるくせに把握できないんだ…)とは思うよ
109 21/05/14(金)17:50:46 No.802626680
>細かく言うことは墓地でシャカパチやってるとかでもなきゃそこまで言わないけど(こいつそのデッキ使ってるくせに把握できないんだ…)とは思うよ なんならそのターン通常召喚したかも忘れるぜ!
110 21/05/14(金)17:51:14 No.802626782
>>>なんかデッキによってはソートしたい時あるんだよね >>>墓地から発動できる系とか属性・種族・レベルとか >>>なんなら魔法罠モンスターで寄り分けたい >>そうか >>手元でメモ取るとかにしろ >ライフ以外のメモはダメじゃなかったけ… 墓地の順番いじるのもダメだよ
111 21/05/14(金)17:51:41 No.802626884
>勝手にはともかく対戦相手としても整えてもらった方がやりやすいと思うけど サイバーダークとかの墓地のモンスター1枚につき100アップとかはわけてくれたほうがわかりやすいよね
112 21/05/14(金)17:51:43 No.802626892
>細かく言うことは墓地でシャカパチやってるとかでもなきゃそこまで言わないけど(こいつそのデッキ使ってるくせに把握できないんだ…)とは思うよ 使ってて把握できないんだから使ってない相手はもっと把握できてないだろうから揃えてあげるよ
113 21/05/14(金)17:52:08 No.802626985
>>細かく言うことは墓地でシャカパチやってるとかでもなきゃそこまで言わないけど(こいつそのデッキ使ってるくせに把握できないんだ…)とは思うよ >なんならそのターン通常召喚したかも忘れるぜ! プレイヤースキル半端なさそう
114 21/05/14(金)17:52:13 No.802627006
>使ってて把握できないんだから使ってない相手はもっと把握できてないだろうから揃えてあげるよ いや結構です
115 21/05/14(金)17:52:35 No.802627095
なんか本当に対人戦やってるか怪しい「」が複数いる…
116 21/05/14(金)17:53:04 No.802627196
むしろこれなんで落ちたんだっけってなるから揃えないで欲しいんだが
117 21/05/14(金)17:53:20 No.802627252
ごちゃごちゃ触るなよサマやってるみたいだぞ
118 21/05/14(金)17:53:51 No.802627359
こいつ禁止されても墓地弄っちゃいけないのは変わらんのでは
119 21/05/14(金)17:53:59 No.802627400
相手の墓地確認とかすらしなそうだな
120 21/05/14(金)17:55:03 No.802627650
別にお互いの了承を得たうえでならいいけど勝手に順番変えたり人の墓地見ないでね?
121 21/05/14(金)17:55:36 No.802627794
同じ公開領域である除外・EXデッキの表側Pモンスターは順番の入れ替えを制限するルールは特にないみたい 墓地の場合は特にスレ画とアルカナフォースXXIの二枚が墓地の順番を参照する効果を持っているため入れ替えることはできないと思われる
122 21/05/14(金)17:56:21 No.802627967
せめて効果で特殊召喚した閃刀姫は横向きとかその程度に留めてくれ
123 21/05/14(金)17:56:24 No.802627977
>別にお互いの了承を得たうえでならいいけど勝手に順番変えたり人の墓地見ないでね? こいつを攻撃!(指でコツン!)
124 21/05/14(金)17:57:38 No.802628288
ノイド使いに風評被害生じそうだからそろそろやめてくれ…
125 21/05/14(金)17:57:48 No.802628325
>せめて効果で特殊召喚した閃刀姫は横向きとかその程度に留めてくれ そっちの方がダメじゃねぇか!
126 21/05/14(金)17:58:11 No.802628426
スレ画は不知火で採用してた 蘇生してヨシ!除外してヨシ! どっちが俺に不都合か読み切ってみろ!
127 21/05/14(金)17:58:30 No.802628505
なんかすっごいくだらないことでレスポンチ発生してる…
128 21/05/14(金)17:58:52 No.802628588
ゲームで使われるとリストがクソすぎて物理的に正解できない奴
129 21/05/14(金)17:59:13 No.802628682
俺くらいになると自分が使ってるカテゴリの名前でさえ半分も言えない
130 21/05/14(金)17:59:16 No.802628701
>なんかすっごいくだらないことでレスポンチ発生してる… 水筒のスレでレスバトルが発生するところだぜ!
131 21/05/14(金)17:59:25 No.802628738
>ゲームで使われるとリストがクソすぎて物理的に正解できない奴 ユベルの指定ミスは無くなるから…
132 21/05/14(金)18:00:11 No.802628931
正式名称だっけ?どのカードか伝わればokとか裁定を見たような(ユベル第2とか)
133 21/05/14(金)18:00:12 No.802628933
>せめて効果で特殊召喚した閃刀姫は横向きとかその程度に留めてくれ 霊獣使い使ってるとき墓地と除外で特殊召喚したやつしてないやつとかで把握用に向き変えてたら墓地確認の時に向きそろえちゃってお互いに把握してなくてなぁなぁになったことあったな…
134 21/05/14(金)18:00:57 No.802629151
墓地をシャッフルして行う新召喚法が先に出てエラッタされるのが一番ありそうかな……
135 21/05/14(金)18:01:43 No.802629348
>正式名称だっけ?どのカードか伝わればokとか裁定を見たような(ユベル第2とか) 公認大会におけるカード名を宣言する際の注意点。(遊戯王OCG事務局裁定) カード名は正式名称を宣言しなければならない。 略称および俗称は不可能で、ルビを正しく読む。 間違えた場合は、ジャッジに相談してその判断に従う。 (例:《突然変異》を「とつぜんへんい」、《氷帝メビウス》を「メビウス」と宣言してはいけない) なお、カード名の英数字にルビが存在しないカードについては、お互いに何のカード名を宣言したのかが分かれば良いと言う裁定が出ている。(18/04/21) だそうで
136 21/05/14(金)18:02:04 No.802629429
アニメのデュエルディスクみたいに面倒な処理全部やる機械欲しい
137 21/05/14(金)18:02:18 No.802629498
>霊獣使い使ってるとき墓地と除外で特殊召喚したやつしてないやつとかで把握用に向き変えてたら墓地確認の時に向きそろえちゃってお互いに把握してなくてなぁなぁになったことあったな… 霊獣はお互い情報の整理しないといけないから集中力使うよね…視覚的にわかりやすく説明してくれるプレイヤーありがたい
138 21/05/14(金)18:02:35 No.802629578
除外されたカードはポケットにしまうぜ!
139 21/05/14(金)18:03:14 No.802629761
デュエルディスクが必要だな
140 21/05/14(金)18:03:53 No.802629947
ゆべるだすえくすとれーむとらうりひどらっへ!
141 21/05/14(金)18:04:51 No.802630213
いちいちタイミングの確認してきてウザくなったり同優先度のチェーン組み換えできないとか リンクスだと確認かかるせいで罠がなんかあるなってバレたりで機械チェックで全て解決!とはならないのが難しいところでな…
142 21/05/14(金)18:05:31 No.802630386
>いちいちタイミングの確認してきてウザくなったり同優先度のチェーン組み換えできないとか >リンクスだと確認かかるせいで罠がなんかあるなってバレたりで機械チェックで全て解決!とはならないのが難しいところでな… あれはあれで別の駆け引き発生するから楽しくはある
143 21/05/14(金)18:05:33 No.802630393
>ゆべるだすえくすとれーむとらうりひどらっへ! 滑舌が悪くて聞き取れませんね
144 21/05/14(金)18:05:57 No.802630503
>いちいちタイミングの確認してきてウザくなったり同優先度のチェーン組み換えできないとか >リンクスだと確認かかるせいで罠がなんかあるなってバレたりで機械チェックで全て解決!とはならないのが難しいところでな… 砂時計光ったからフリチェあるなは酷いと思う
145 21/05/14(金)18:06:00 No.802630523
速攻魔法なら楽しそうだったのに
146 21/05/14(金)18:07:14 No.802630854
ユベルは語感いいし音を聞けば割と覚えられるアニメのインパクトもすごいし 個人的にはOCGオリジナルの特に中華のおっさん軍団のやつが名前覚えられん似たような名前だったり元ネタのほうが出てきたりで
147 21/05/14(金)18:08:03 No.802631104
リンクスをやってると攻撃力の再計算を自動でやってくれることの有り難さがよく解る
148 21/05/14(金)18:08:26 No.802631194
>効果発動時から効果処理時まで確認できない裁定となっているため、 >相手が《D.D.クロウ》等をチェーンする場合、「墓地のカードを(対象にはせず)宣言する」という類を見ない処理を行う。 おもしろい
149 21/05/14(金)18:09:15 No.802631392
FAとか紙でやること想定してないよね
150 21/05/14(金)18:09:50 No.802631563
>リンクスをやってると攻撃力の再計算を自動でやってくれることの有り難さがよく解る ゲイルとかターン終了後に何もかも戻るとああそうだったそうだったってなる