虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • リバー... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/05/14(金)15:38:11 No.802597152

    リバーシの影響で原作を読み返してるんだけど壮絶でとても悲しいシーンなのに吹き出してしまうコマが沢山出てきて参った おのれとしあき!!

    1 21/05/14(金)15:39:31 No.802597421

    俺もリバーシ読んで原作読みなおしたけど 原作のテンポというか密度凄いよね

    2 21/05/14(金)15:40:36 No.802597651

    やったのか!ゲン!ケンヂ!!

    3 21/05/14(金)15:41:07 No.802597739

    >やったのか!ゲン!ケンヂ!! やめろ!

    4 21/05/14(金)15:41:37 No.802597831

    しかし改めて思うがどうして寄生獣コラって性癖とか属性論争ネタが多いんだろうな

    5 21/05/14(金)15:43:19 No.802598173

    年に二回くらい読み直してるけど今の漫画は長すぎる これくらいの密度でおさめて

    6 21/05/14(金)15:43:29 No.802598212

    >しかし改めて思うがどうして寄生獣コラって性癖とか属性論争ネタが多いんだろうな 人外と人のコンビもので会話劇に落とし込みやすいのとそれを言ってるミギーが人間じゃないからお前がいうんじゃねーよ!というツッコミ待ちの空気を作ることで受け入れやすくしてるとか?

    7 21/05/14(金)15:45:37 No.802598627

    アメリカの秘密兵器…? ああ皆川亮二のか

    8 21/05/14(金)15:46:39 No.802598886

    >しかし改めて思うがどうして寄生獣コラって性癖とか属性論争ネタが多いんだろうな 鯨並かと思ったらアゴゲンがやってくれちゃったからな…

    9 21/05/14(金)15:47:00 No.802598955

    ジブリのホモは自給自足

    10 21/05/14(金)15:47:05 No.802598964

    めちゃくちゃシリアスで大真面目な漫画なのに非道い事をする

    11 21/05/14(金)15:49:29 No.802599428

    真面目なのかギャグなのか計りかねるあの空気が好き

    12 21/05/14(金)15:50:19 No.802599613

    今まで読んだ漫画でトップ3に入る名作なんだがな…

    13 21/05/14(金)15:51:12 No.802599818

    健康…健康こそがすべて!

    14 21/05/14(金)15:52:48 No.802600155

    >今まで読んだ漫画でトップ3に入る名作なんだがな… だからこうして斜めの角度で弾く

    15 21/05/14(金)15:53:57 No.802600386

    岩明均は普通なら一コマで終わらせるような感情の流れを数コマかけて表情の変化をじっくりやるので独特のテンポがあるよね

    16 21/05/14(金)15:54:20 No.802600452

    寄生獣に限らず岩明作品全体がそんな風に使いやすい

    17 21/05/14(金)15:54:23 No.802600457

    自分たちがどういう掲示板に常駐しているのか今一度認識しなおす必要があるのでは

    18 21/05/14(金)15:54:59 No.802600576

    >岩明均は普通なら一コマで終わらせるような感情の流れを数コマかけて表情の変化をじっくりやるので独特のテンポがあるよね おかしいな…彼岸島もそうなんだが…

    19 21/05/14(金)15:56:02 No.802600794

    >おかしいな…進撃のライナーもそうなんだが…

    20 21/05/14(金)15:56:04 No.802600801

    よく考えたら彼岸島で台詞コラとか見たことないな…

    21 21/05/14(金)15:56:45 No.802600947

    >よく考えたら彼岸島で台詞コラとか見たことないな… コラしなくても面白いからな…

    22 21/05/14(金)15:57:59 No.802601226

    >>よく考えたら彼岸島で台詞コラとか見たことないな… >コラしなくても面白いからな… コラ作っても原作が1番狂ってるパターンって言われて終わりそう

    23 21/05/14(金)15:59:26 No.802601531

    なんか3巻まで電子書籍でもらってたけどそこまででもすごい話進むね

    24 21/05/14(金)16:00:57 No.802601868

    彼岸島の場合下手にコラして弄ってもつまらないboketeになるだけだと思う

    25 21/05/14(金)16:04:19 No.802602608

    今俺も読み直してるけどさ コラはコラで分けて考えようや…

    26 21/05/14(金)16:04:56 No.802602751

    >なんか3巻まで電子書籍でもらってたけどそこまででもすごい話進むね 今の時代から見ると密度が濃いっていうのとも少し違うけど余計な所が少ないのかテンポ良いよね

    27 21/05/14(金)16:05:06 No.802602791

    シュッ

    28 21/05/14(金)16:06:13 No.802603040

    カレーライス!カレーライス!カレーライス!

    29 21/05/14(金)16:06:44 No.802603160

    岩明漫画は表情から受け取られる感情が良い意味で読み手に委ねられてるようなところもある

    30 21/05/14(金)16:07:13 No.802603277

    >よく考えたら彼岸島で台詞コラとか見たことないな… あっても気付かない自信ある

    31 21/05/14(金)16:08:32 No.802603556

    次から次へと事件起きて濃密だよね 学校が舞台にとか母さん食ったやつとの戦いとか ラストバトルでもおかしくないのに惜しげもなく使っていく

    32 21/05/14(金)16:09:45 No.802603833

    手がチンポはコラじゃ無かった シュッしてたのはミギーじゃなくて後藤さんだったから悪質なコラだった

    33 21/05/14(金)16:12:56 No.802604548

    漫画あんまり読まないからコラ無かったら興味持ってなかったと思うからそこは感謝したい それはそれとして名シーンになんて酷いコラをするんだとしあきは

    34 21/05/14(金)16:13:27 No.802604646

    謎の間とかセリフ無しで絵だけで心情描写するってシーン多いのに間延びした印象無いし10巻で終わらせれるってどういうセンスしてんだ 漫画力が高すぎる…

    35 21/05/14(金)16:16:57 No.802605412

    >シュッしてたのはミギーじゃなくて後藤さんだったから悪質なコラだった あれ…そうだったっけ…

    36 21/05/14(金)16:18:16 No.802605725

    読み直すとスレ画がまだ2巻途中でビビる…

    37 21/05/14(金)16:18:18 No.802605734

    ここはぐうの音も出ないくらいおつらいシーンなのに…

    38 21/05/14(金)16:20:32 No.802606288

    >あれ…そうだったっけ… ミギーがシンイチ攻撃するわけ無いだろ!

    39 21/05/14(金)16:22:09 No.802606673

    後藤のとこなら逃げないシンイチ逃すために軽く実力行使くらいはあり得そう

    40 21/05/14(金)16:22:15 No.802606705

    >>あれ…そうだったっけ… >ミギーがシンイチ攻撃するわけ無いだろ! え…メガネはいらなくない?

    41 21/05/14(金)16:22:37 No.802606800

    >ミギーがシンイチ攻撃するわけ無いだろ! (後藤から逃げるよう促すためにわざと攻撃したかどうか思い出している)

    42 21/05/14(金)16:22:44 No.802606831

    >ミギーがシンイチ攻撃するわけ無いだろ! いや…生命さえ維持できれば目玉の一つや二つとか…

    43 21/05/14(金)16:22:53 No.802606854

    自分の読んだ漫画の中で自分内ランキング第一位からずっと動かない漫画

    44 21/05/14(金)16:23:43 No.802607082

    それは困る 我々は光代さんに寄生し栄養を貰って生きている

    45 21/05/14(金)16:24:19 No.802607240

    リバーシ読むと劣勢とはいえ後藤の相手してたミギーがパラサイトの中でも超上位の戦闘力してたのが分かる

    46 21/05/14(金)16:26:15 No.802607706

    >え…メガネはいらなくない? 南さんを見た上で言っちゃいそうだからなシンイチは

    47 21/05/14(金)16:26:16 No.802607708

    >リバーシ読むと劣勢とはいえ後藤の相手してたミギーがパラサイトの中でも超上位の戦闘力してたのが分かる ミギーとシンイチで3パターン以上攻撃できるのがズルすぎる…

    48 21/05/14(金)16:26:34 No.802607785

    ミギーは積極的に学習してたしなー 田村もそうだし学習意欲が強いパラサイトは強い そこらへん怠ってる個体はやっぱあっさりやられるし

    49 21/05/14(金)16:26:48 No.802607836

    後藤さんは兎も角パラサイトの戦闘能力は知識量みたいなところあるからな…

    50 21/05/14(金)16:26:56 No.802607861

    本体能力はほぼ変わらんだろうし知識の差みたいのはあるよね田村とかもそうだし

    51 21/05/14(金)16:27:51 No.802608078

    もしかしてパラサイトって頭乗っとるよりミギーや顎の人みたいに共生した方がいいんじゃ

    52 21/05/14(金)16:27:58 No.802608106

    >そこらへん怠ってる個体はやっぱあっさりやられるし イヌーとかそらとべるーぐえーっ!で終わったからな… あいつも環境さえ良ければ好奇心高そうだったが…

    53 21/05/14(金)16:28:29 No.802608225

    その点だとヒダリーは将来性って点では半端なかった シャブで頭パーにしてんの?合理的じゃなくない?って野田が言うだけある

    54 21/05/14(金)16:29:08 No.802608389

    >もしかしてパラサイトって頭乗っとるよりミギーや顎の人みたいに共生した方がいいんじゃ なんで食い殺す相手と共生する必要が?

    55 21/05/14(金)16:29:29 No.802608477

    >イヌーとかそらとべるーぐえーっ!で終わったからな… >あいつも環境さえ良ければ好奇心高そうだったが… あいつの場合そもそもこの種を食い殺せバフが人間に対して発動しないせいで戦闘意欲が薄かったってのもあると思う

    56 21/05/14(金)16:30:04 No.802608633

    ジョーも嫌いじゃない

    57 21/05/14(金)16:30:11 No.802608660

    >その点だとヒダリーは将来性って点では半端なかった 覚醒してすぐ散弾飛ばすのは中々

    58 21/05/14(金)16:30:19 No.802608696

    生命の目的が生存して子孫を残すじゃないからな…

    59 21/05/14(金)16:30:27 No.802608726

    そう…オチンチンだ

    60 21/05/14(金)16:30:28 No.802608727

    >もしかしてパラサイトって頭乗っとるよりミギーや顎の人みたいに共生した方がいいんじゃ 乗っ取るまでは本能で動いてるもんだろうし… 命令消える部位寄生はパラサイト側が弱者になるから共生せざるを得なくなって いいも悪いも宿主次第ってのをやったのがリバーシだろう

    61 21/05/14(金)16:31:33 No.802608992

    >そう…オチンチンだ え…どゆこと?

    62 21/05/14(金)16:32:40 No.802609228

    >覚醒してすぐ散弾飛ばすのは中々 あれ多分寄生生物なら誰でもできるんだろうけど漫画の文脈で読むと すげぇ!ラスボスの技使った!感がある

    63 21/05/14(金)16:32:48 No.802609254

    シリアスな作品ほどコラが効いてくるからなあ

    64 21/05/14(金)16:33:03 No.802609311

    うわー!?寄生主息してねー!?

    65 21/05/14(金)16:33:32 No.802609399

    >>そう…オチンチンだ >え…どゆこと? これ大好き

    66 21/05/14(金)16:33:55 No.802609494

    原作後藤の正体とかちょっと説明するだけであとは読者が考えてねというスタンスなんだよな それで考えるとあのシーンもあのシーンも説明つくようになってる

    67 21/05/14(金)16:34:01 No.802609522

    >シリアスな作品ほどコラが効いてくるからなあ ヒストリエにも言えるけどなんかシュールなんだよな

    68 21/05/14(金)16:34:16 No.802609577

    ヒストリエは公式がコラしてるしな

    69 21/05/14(金)16:34:42 No.802609672

    >ヒストリエは公式がコラしてるしな クソァ!

    70 21/05/14(金)16:34:55 No.802609730

    >もしかしてパラサイトって頭乗っとるよりミギーや顎の人みたいに共生した方がいいんじゃ 共生する相手によってはその通りでめちゃくちゃ手強い事になるけど 超レアな上に引かないと即詰むしパラサイト自体にも素質が求められる

    71 21/05/14(金)16:35:11 No.802609792

    >もしかしてパラサイトって頭乗っとるよりミギーや顎の人みたいに共生した方がいいんじゃ 信頼できるバディが見つかれば良いけど海老原みたいなやつが相方だったら嫌すぎるし人間ガチャするくらいなら頭乗っ取るかな…

    72 21/05/14(金)16:35:13 No.802609801

    1ページに!?

    73 21/05/14(金)16:35:17 No.802609812

    私を信じろシンイチ マジで数字に出るから

    74 21/05/14(金)16:35:21 No.802609829

    >ヒストリエにも言えるけどなんかシュールなんだよな 岩明作品自体のコマ割りや表情やセリフ自体が元々シュールなんだ

    75 21/05/14(金)16:35:23 No.802609838

    寄生するまではともかく同種を食い殺せ明らかに生命として異常だからな

    76 21/05/14(金)16:35:29 No.802609864

    >シリアスな作品ほどコラが効いてくるからなあ ミギーがこの見た目で真面目なのもコラした時の面白みになってると思う

    77 21/05/14(金)16:35:46 No.802609931

    ベリショとかあり得ないんだシンイチ

    78 21/05/14(金)16:36:07 No.802610010

    長々と性癖について語った後地球最初の生命はマグマから云々で締めるコラシリーズすき

    79 21/05/14(金)16:36:14 No.802610048

    1人の人間の両腕と両足に寄生するのが最適解な気がする

    80 21/05/14(金)16:36:39 No.802610126

    >1人の人間の両腕と両足に寄生するのが最適解な気がする その人間四匹のパラサイト統率できる?

    81 21/05/14(金)16:36:43 No.802610143

    そもそも人間の頭部残したままだと人間からの栄養で何とかなるんだっけ

    82 21/05/14(金)16:37:03 No.802610224

    海老沢とかアゴーと宇田さん見てると頭以外に寄生したのが強いっていうよりシンイチ&ミギーが強すぎるだけな気がする… 弱点のはずの人間部分が攻撃してくるのズルいぞ!

    83 21/05/14(金)16:37:25 No.802610302

    >1人の人間の両腕と両足に寄生するのが最適解な気がする 火使えなくなるぞ

    84 21/05/14(金)16:37:38 No.802610350

    >1人の人間の両腕と両足に寄生するのが最適解な気がする 歩くのすら苦労しそうだ…

    85 21/05/14(金)16:37:53 No.802610411

    >そもそも人間の頭部残したままだと人間からの栄養で何とかなるんだっけ なる そもそも頭乗っ取っても人の食事で生きれるし

    86 21/05/14(金)16:38:03 No.802610449

    パラサイトに対しては車が最強兵器過ぎて笑ってしまう ミギーもトラウマになってるし

    87 21/05/14(金)16:38:13 No.802610481

    ジョーは本気出すと呼吸乱れるからうーn…

    88 21/05/14(金)16:38:38 No.802610574

    ジョーは心臓ずらしからのカウンターできるから単純なパラサイトにはめっぽう強いと思う

    89 21/05/14(金)16:38:51 No.802610627

    >海老沢とかアゴーと宇田さん見てると頭以外に寄生したのが強いっていうよりシンイチ&ミギーが強すぎるだけな気がする… >弱点のはずの人間部分が攻撃してくるのズルいぞ! いやミギーの細胞が入ったシンイチが強いのは勿論だけど海老沢もただのパラサイト何体も狩ってるし中々手強いぞ

    90 21/05/14(金)16:39:01 No.802610661

    まずパラサイト自体学習能力はあるけど性格の個体差もあるし群れることも基本的に嫌がるから社交的な人間がヘッドになってパラサイトの超パワーを使う方が生き易そうではある

    91 21/05/14(金)16:39:42 No.802610777

    考える筋肉って結構弱点だしね

    92 21/05/14(金)16:40:29 No.802610946

    そう考えるとパラサイトは本当にただ人間食い殺そうとさえ思わなければ寄り添い生きる獣になれるんだなぁ

    93 21/05/14(金)16:40:31 No.802610952

    海老は医者出来る地頭にそこそこヒダリーで生態研究してたのが強い

    94 21/05/14(金)16:40:42 No.802610996

    海老沢自身結構頭いいしね

    95 21/05/14(金)16:40:48 No.802611020

    ジョーは初めての実戦であれだけ出来るのむしろすごいのでは

    96 21/05/14(金)16:41:03 No.802611084

    まずヒダリーが知能つける前に薬漬けにして飼い殺しした発想がすげえよ

    97 21/05/14(金)16:41:06 No.802611103

    個体としてのパラサイトは暴の塊ではあるけど生まれたばかりで悪意への耐性が薄いから…

    98 21/05/14(金)16:41:29 No.802611184

    頭のいい気ちがいいいよね…

    99 21/05/14(金)16:41:47 No.802611258

    >パラサイトに対しては車が最強兵器過ぎて笑ってしまう 固くなることはできても重くはなれないからな 質量と熱にはどうしようもねえんだ

    100 21/05/14(金)16:42:25 No.802611417

    どうしてミギーのコラは同人系が多いんだ

    101 21/05/14(金)16:42:36 No.802611462

    >固くなることはできても重くはなれないからな でもアニメではシンイチが車を右手で止めてた…

    102 21/05/14(金)16:42:49 No.802611530

    アニメのミギーは車止めてたような あまりのショックにそこで見るのやめたけど勘違いかもしれん

    103 21/05/14(金)16:43:06 No.802611605

    なんかこう超人パワーあれば無敵かと思えば 人間社会で目立つとかなり死ぬんだよな

    104 21/05/14(金)16:43:06 No.802611606

    寄り添い生きるならミギールートが一番いいんだよな そっちの方が生物として自然なレベル

    105 21/05/14(金)16:43:17 No.802611641

    >でもアニメではシンイチが車を右手で止めてた… シュッ

    106 21/05/14(金)16:43:18 No.802611646

    全身が脳で筋肉だからシャブやってるヒダリーは人間以上に効いちゃってそうだよね

    107 21/05/14(金)16:44:04 No.802611821

    どうしても胴体が弱点だから不意打ちで突っ込んで来ると対処しきれないんだよな

    108 21/05/14(金)16:44:23 No.802611910

    毒やら薬物にちょう弱いのは公式設定

    109 21/05/14(金)16:44:38 No.802611967

    >>ヒストリエにも言えるけどなんかシュールなんだよな >岩明作品自体のコマ割りや表情やセリフ自体が元々シュールなんだ だからあっけない人死にとかが凄い映えるよね

    110 21/05/14(金)16:45:16 No.802612075

    ヒダリーはヤク中症状改善していくのかな うっかり人前で変形したら野田さんが大変だ

    111 21/05/14(金)16:45:30 No.802612136

    そもそも人間一人分の栄養なんて過剰摂取にも程があるぞ

    112 21/05/14(金)16:45:35 No.802612156

    手足で胴体を守るって意外に難しいのな だから機動力で勝負よ

    113 21/05/14(金)16:45:36 No.802612160

    子を成せない以上は取れる戦略は限られて目を付けられない範囲で間引いてくしかないんだけど 長期的な計画立てられるほどの知能ない個体もいるから割と無理ゲーなんだよな

    114 21/05/14(金)16:45:52 No.802612218

    >ヒダリーはヤク中症状改善していくのかな >うっかり人前で変形したら野田さんが大変だ そのうち抜けていくと思うよ

    115 21/05/14(金)16:46:19 No.802612316

    後藤は毒を不意打ちで打ち込まれたのを海老は己で打ってるわけだしな

    116 21/05/14(金)16:46:26 No.802612343

    特にジャンプ系

    117 21/05/14(金)16:47:02 No.802612473

    パラサイトも十何年か生きてたら成体になって繁殖できたかもしれない

    118 21/05/14(金)16:47:07 No.802612492

    命令に抗って人間の食事で済ませてひっそり暮らすのが最善…

    119 21/05/14(金)16:47:17 No.802612538

    長生きも諦めて食い倒れ旅とかやりだす個体も居るかもだよね

    120 21/05/14(金)16:47:32 No.802612602

    >>ヒストリエにも言えるけどなんかシュールなんだよな >岩明作品自体のコマ割りや表情やセリフ自体が元々シュールなんだ リバーシオリジナルの事件後の長官秘書みたいな人の「愛ですって?」の間は非常に原作っぽいと思った

    121 21/05/14(金)16:47:44 No.802612651

    後藤はヘビーフルアーマー方向に進化した

    122 21/05/14(金)16:48:29 No.802612804

    >後藤はヘビーフルアーマー方向に進化した 穴あいてる…? 完全に穴あいてるわ

    123 21/05/14(金)16:49:06 No.802612939

    >後藤はヘビーフルアーマー方向に進化した 結局内臓は人間依存だから限界があるが社会に溶け込んで臓器移植とかでずっと生きていける可能性もあったな

    124 21/05/14(金)16:49:30 No.802613014

    かと言って長生きしたからと言って何だと言う感じもあるし 何のために生まれて何をして生きるのか…

    125 21/05/14(金)16:50:00 No.802613132

    成長しても体積は人間一人分にすらならないんだよな

    126 21/05/14(金)16:50:04 No.802613146

    俺は貴様の恐れているスーパーサイヤ人になりつつある…!

    127 21/05/14(金)16:50:09 No.802613153

    相手の発言を理解してリアクション返すまでの一拍がコマとして描かれるのが凄く良いよね

    128 21/05/14(金)16:50:18 No.802613181

    >そもそも頭乗っ取っても人の食事で生きれるし この時点で寄生先に依存してるし子供は作れないし先がなさすぎて絶望もするよね…

    129 21/05/14(金)16:50:19 No.802613188

    最初の命令…

    130 21/05/14(金)16:50:32 No.802613236

    パラサイトも長く生きて知恵を付けると「わざわざ人間と全面戦争する必要なくね?」ってなって人間社会で上手く生きてくようになる個体も居るし 最初に人間滅ばねーかなーってした何者かはクソァ‼︎ってなってそう

    131 21/05/14(金)16:50:58 No.802613313

    後藤の散弾投げ返しのシーンなんか好き

    132 21/05/14(金)16:51:19 No.802613398

    か弱いって台詞が大きいなあ

    133 21/05/14(金)16:51:45 No.802613494

    怖いは怖いけど全然嫌悪感がないのはやっぱり増えないからだろうな

    134 21/05/14(金)16:51:55 No.802613532

    >パラサイトも長く生きて知恵を付けると「わざわざ人間と全面戦争する必要なくね?」ってなって人間社会で上手く生きてくようになる個体も居るし >最初に人間滅ばねーかなーってした何者かはクソァ‼︎ってなってそう せめて繁殖できるなり人間殺してご褒美あるなら良いけど別になんもねーしな これで機械や昆虫みたいに無感情ならともかく顔に出ないだけでパラサイトは個々に心があるしな

    135 21/05/14(金)16:52:01 No.802613549

    書き込みをした人によって削除されました

    136 21/05/14(金)16:52:37 No.802613667

    元ネタの方は増殖するっけか?

    137 21/05/14(金)16:53:18 No.802613815

    >怖いは怖いけど全然嫌悪感がないのはやっぱり増えないからだろうな あと一体一体が凄いピュアに生きてる

    138 21/05/14(金)16:53:24 No.802613839

    繁殖したら第二の人間になるから生殖機能をなくしましたって考察は見たことある

    139 21/05/14(金)16:53:29 No.802613852

    地球さん詰め甘くない? いや地球がやったのか知らんが

    140 21/05/14(金)16:53:58 No.802613949

    命令を全うするために持たされたであろう知能が必然として逆に溶け込む事を選択する…つまり地球に勝利したのだよ!

    141 21/05/14(金)16:54:23 No.802614050

    >命令を全うするために持たされたであろう知能が必然として逆に溶け込む事を選択する…つまり地球に勝利したのだよ! いや…言い過ぎか!

    142 21/05/14(金)16:55:39 No.802614341

    突然発生した生き物なだけで将来性がないとなるとどうしようもないよね

    143 21/05/14(金)16:55:42 No.802614352

    戦闘が強くても強い生物ではないんだな

    144 21/05/14(金)16:55:44 No.802614358

    シンイチの子供はどうなるんだろうね 流石に普通の人間か

    145 21/05/14(金)16:56:01 No.802614422

    >この時点で寄生先に依存してるし子供は作れないし先がなさすぎて絶望もするよね… 試しに子供作って見たら人間の子供だったしね…

    146 21/05/14(金)16:56:09 No.802614446

    >戦闘が強くても強い生物ではないんだな 子孫残せない栄養を消化する器官は存在しない

    147 21/05/14(金)16:56:56 No.802614590

    >シンイチの子供はどうなるんだろうね >流石に普通の人間か 融合化すごい進んでるからどうだろうなぁ…

    148 21/05/14(金)16:57:12 No.802614649

    生物として筋肉でほぼ構成されてるとか致命的すぎる

    149 21/05/14(金)16:57:27 No.802614698

    >戦闘が強くても強い生物ではないんだな 寄生生物だからな

    150 21/05/14(金)16:57:30 No.802614705

    食事は人間のものでOKだし一応人間の生殖器使えば子供作れるしでパラサイトが人間殺す意味ほぼ無いからな…

    151 21/05/14(金)16:57:55 No.802614793

    ミギーみたいに同化・融合型は何か因子を秘めてるかもしれない

    152 21/05/14(金)16:58:03 No.802614818

    >シンイチの子供はどうなるんだろうね 精子にミギー細胞混ざらない限りはシンイチの遺伝子のままだろう

    153 21/05/14(金)16:58:22 No.802614899

    >食事は人間のものでOKだし一応人間の生殖器使えば子供作れるしでパラサイトが人間殺す意味ほぼ無いからな… パラサイトの子供じゃなくて寄生先の子供だけどね…

    154 21/05/14(金)16:58:28 No.802614917

    種を殺せはどこまで抑えるのがつらいんだろう 俺のオナニーぐらい?

    155 21/05/14(金)16:58:44 No.802614962

    広川が君達は個性が強いな…って言ってるように長期間つるめない性質も持たされてるから 人類を滅ぼす為にアンチ要素一杯持たせたら人類になっちゃったのだ…

    156 21/05/14(金)16:58:49 No.802614988

    定期的にコラ元が出てくるおかげで初見時はいちいち笑ってた

    157 21/05/14(金)16:59:07 No.802615035

    人間の脳が生きてるとその衝動もないしな

    158 21/05/14(金)16:59:22 No.802615080

    元より単体の戦闘能力では遥かに優れている大型哺乳類を 道具と集団行動としつこさで狩りまくってきたのが人類だ

    159 21/05/14(金)17:00:01 No.802615219

    >ミギーみたいに同化・融合型は何か因子を秘めてるかもしれない また別の生き物みたいになってるよね

    160 21/05/14(金)17:00:06 No.802615237

    田宮みたいな個体が大量発生しない限り発展性も無さそう

    161 21/05/14(金)17:00:10 No.802615256

    胴体がコロナ感染とかしたら寄生した方も猛烈な勢いで弱るだろうな

    162 21/05/14(金)17:00:26 No.802615315

    >>食事は人間のものでOKだし一応人間の生殖器使えば子供作れるしでパラサイトが人間殺す意味ほぼ無いからな… >パラサイトの子供じゃなくて寄生先の子供だけどね… 田村も一応愛情みたいな何かは存在してたから…

    163 21/05/14(金)17:00:41 No.802615369

    >パラサイトの子供じゃなくて寄生先の子供だけどね… 遺伝子じゃなくてミームを残す事を目的に子供育てる決意をするパラサイトも世界のどこかにいたと思う

    164 21/05/14(金)17:01:03 No.802615450

    シンイチは合体してしまった新人類だから子供がちょっと怖い

    165 21/05/14(金)17:01:37 No.802615564

    >胴体がコロナ感染とかしたら寄生した方も猛烈な勢いで弱るだろうな 体内に手を伸ばして人工心肺やって取り敢えず延命させるけどこのボディはもう駄目だ…ってなるやつ

    166 21/05/14(金)17:02:38 No.802615785

    人間なのに信号発してるやついたから遠い昔もパラサイト発生しててシンイチミギータイプの子孫かもね

    167 21/05/14(金)17:02:41 No.802615802

    >>胴体がコロナ感染とかしたら寄生した方も猛烈な勢いで弱るだろうな >体内に手を伸ばして人工心肺やって取り敢えず延命させるけどこのボディはもう駄目だ…ってなるやつ (マスクは表面が蒸れる…!)

    168 21/05/14(金)17:02:47 No.802615814

    生殖細胞にもパラサイト細胞混じってる可能性あるのかな

    169 21/05/14(金)17:02:50 No.802615830

    地域で見ると大惨事だし凄惨な大量殺人ではあるんだけど地球全体で見ると人類に全くダメージ与えられてない上にすごい研究材料にされちゃってるのはなんか皮肉だわ 繁殖できない時点で詰みなんだけど

    170 21/05/14(金)17:03:03 No.802615874

    >人間なのに信号発してるやついたから遠い昔もパラサイト発生しててシンイチミギータイプの子孫かもね あーなるほど…

    171 21/05/14(金)17:03:48 No.802616036

    >アメリカの秘密兵器…? >ああ皆川亮二のか パラサイトプラトゥーン 米軍寄生化部隊

    172 21/05/14(金)17:04:05 No.802616090

    >地域で見ると大惨事だし凄惨な大量殺人ではあるんだけど地球全体で見ると人類に全くダメージ与えられてない上にすごい研究材料にされちゃってるのはなんか皮肉だわ >繁殖できない時点で詰みなんだけど まったくもって近くにいて欲しくないけど可愛そうに見えちゃうよね

    173 21/05/14(金)17:04:09 No.802616103

    >田村も一応愛情みたいな何かは存在してたから… あれは知能高すぎて人とは微妙に違うとはいえ完全に自我獲得しちゃってたし例外じゃないかな…