虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/05/14(金)15:23:21 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/14(金)15:23:21 No.802594092

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/05/14(金)15:24:44 No.802594380

思えばゴリ押しばっかだなロックマンって…

2 21/05/14(金)15:26:19 No.802594688

正面突破してるように見えるけど 排水菅から潜入したりしてるのを見ると防衛が厳重な所を避けてあれでも手薄な所から突っ込んでると思う

3 21/05/14(金)15:26:24 No.802594707

基本的にステージちゃんと攻略してからやってくるよね… たまにラッシュジェットでガン無視して一直線に来るときもあるけど

4 21/05/14(金)15:27:53 No.802595017

えっプレス機地帯抜けてきたの?こわ…

5 21/05/14(金)15:29:45 No.802595431

お前は水質管理センターに水上バイクとか置いとくなよ

6 21/05/14(金)15:29:56 No.802595465

ラッシュでのごり押しのほうが正面突破感はあるかも

7 21/05/14(金)15:30:08 No.802595509

ここからは侵入してこないだろう見たいなところからもロックマン入ってくる所為でまともに防衛プランが立てられなくて とりあえず占拠した施設の全域にうっすら配置するみたいになってそう

8 21/05/14(金)15:30:24 No.802595571

よく見たらこいつ自分の体すっとる

9 21/05/14(金)15:31:17 No.802595735

列車の最後尾から侵入してすべてを破壊しながら運転室に向かってくる青い悪魔

10 21/05/14(金)15:32:08 No.802595906

>列車の最後尾から侵入してすべてを破壊しながら運転室に向かってくる青い悪魔 列車に追い付いて乗り込めてる時点で既にヤバいやつ

11 21/05/14(金)15:32:21 No.802595980

たまによくわからないワープをしてやってくるやつもいる

12 21/05/14(金)15:33:16 No.802596152

タテパッカン部隊が全滅だと! 2秒も持たずにか!?

13 21/05/14(金)15:33:30 No.802596204

衛星基地なスターマンステージとかちょっとしたラスボスみたいなとこだよな

14 21/05/14(金)15:37:35 No.802597023

エディが入り込めるような所でも正面突破

15 21/05/14(金)15:40:12 No.802597580

よく考えるとターボマンステージって運よくボスまで到着してるよな

16 21/05/14(金)15:41:24 No.802597793

>よく考えるとターボマンステージって運よくボスまで到着してるよな 最初に入っていった建物とボスがいるプレハブまったく関係ないからな

17 21/05/14(金)15:45:08 No.802598540

なおスレ画のはラッシュジェットに乗って海底基地に爆撃してます

18 21/05/14(金)15:50:22 No.802599625

屋外ステージは敷地ギリギリから始めてるだろってくらい移動するよね

19 21/05/14(金)16:08:45 No.802603608

冷静に考えるともうちょいスニーキングしてもよさそうなもんなのに ご丁寧に道中の敵ロボ全部ぶち壊して突き進んでくるもんな

20 21/05/14(金)16:10:20 No.802603982

この辺りの事博士に尋ねるとまた人を嫌いになりそうな発言が飛び出してきそう

21 21/05/14(金)16:12:29 No.802604445

実はラッシュジェットの状態で爆撃する機能は8にあるので第一話の心を持ったロボットをもう作らないでほしいなどの原作要素をちゃんと拾ってるんだなって…

22 21/05/14(金)16:13:24 No.802604632

さすがに乗りながら爆撃はしないだろ!? …乗ってない状態でラッシュに援護爆撃頼める機能がすでに公式にあるってのも大概ヤバいな

23 21/05/14(金)16:14:14 No.802604805

フザけてるようでいて原作要素とエックスにつながる伏線みたいなのを丁寧に拾ってて吹く ロックマンは地味にアプデしてるので人間のように成長しているんだねなんて…

24 21/05/14(金)16:15:11 No.802604991

>ラッシュボンバー(Rush Bomber) - 特定の中ボスを倒す - 消費エネルギー(-) >ラッシュジェットが飛んできて、一定時間上空から爆弾を落として援護する。 ネタだと思ったらマジだったの!?

25 21/05/14(金)16:15:13 No.802605000

>衛星基地なスターマンステージとかちょっとしたラスボスみたいなとこだよな コミックだと8大ボスのラストに倒して 宇宙にあるブルースステージに乗り込む流れになってたな

26 21/05/14(金)16:15:37 No.802605086

>ラッシュジェットが飛んできて、一定時間上空から爆弾を落として援護する。 ライトはさあ…

27 21/05/14(金)16:16:29 No.802605306

ライト博士実は兵器作るの楽しくなってない?

28 21/05/14(金)16:17:19 No.802605504

ラッシュジェットとマリンで空と海を制覇したのでラッシュバイクも作ったくらいだからな… ラッシュをフリー素材だと思っているのも原作再現なんだ

29 21/05/14(金)16:17:44 No.802605595

ラッシュはバイクにもなったしレーシングカーにもなったからマジでフリー素材にされてるからな…

30 21/05/14(金)16:18:10 No.802605697

ああ…なんか仲良くなれそうにない雰囲気出してるラッシュはフリー素材扱いに絶望してるからなのか…

31 21/05/14(金)16:19:57 No.802606124

>ライト博士実は兵器作るの楽しくなってない? じゃなきゃエックス造らないしアップデートし続けないんだ 何だあのカプセル毎回先回りしやがって

32 21/05/14(金)16:20:14 No.802606215

ラッシュジェットはまだしもレーシングカーに改造するのはだいぶサイコだと思う

33 21/05/14(金)16:21:20 No.802606485

公式のライトがいちばんラッシュをフリー素材扱いしてる…

34 21/05/14(金)16:21:26 No.802606505

冷静に考えるとロックマンと合体してるのも大概なのでは パワーロックマンとか殴ってる部分多分ラッシュのパーツですよね?

35 21/05/14(金)16:25:29 No.802607519

>正面突破してるように見えるけど >排水菅から潜入したりしてるのを見ると防衛が厳重な所を避けてあれでも手薄な所から突っ込んでると思う たまにボス部屋の前に突っ込むパターンもあるしね… 普通なら偵察か何かするけど速攻殴り込ませるのはどうなんだろ…

36 21/05/14(金)16:26:46 No.802607832

没になったけどいくら何でも酷くない?って思ったやつ su4849585.jpg

37 21/05/14(金)16:28:21 No.802608197

>没になったけどいくら何でも酷くない?って思ったやつ >su4849585.jpg 変形でこれやろうとしたのか…

38 21/05/14(金)16:29:26 No.802608469

ラッシュジェットみたいに飛びながらドリルで突撃でもするのかな…?

39 21/05/14(金)16:31:54 No.802609062

>没になったけどいくら何でも酷くない?って思ったやつ >su4849585.jpg 口から出すと冒涜感マシマシになるな…

40 21/05/14(金)16:37:37 No.802610345

ゴスペルの方がまだ大事にされてるわ…

↑Top