虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/05/14(金)13:35:55 4k有機E... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/14(金)13:35:55 No.802572061

4k有機ELテレビって胸キュン?

1 21/05/14(金)13:37:11 No.802572339

マイクロLEDきたら胸キュンする

2 21/05/14(金)13:37:47 No.802572454

欲しかったけどさすがに厳しかったんで画像のやつの液晶買ったけど 暗い部屋でも気にならんくらいにはコントラスト比があるな

3 21/05/14(金)13:39:55 No.802572971

HDR対応ディスプレイはそろそろ欲しいところではある…

4 21/05/14(金)13:42:37 No.802573537

有機ELは何やっても焼き付くからなあ…

5 21/05/14(金)13:44:08 No.802573839

iPad Pro新型のミニLEDバックライトは楽しみだけど4Kじゃないんだよな…

6 21/05/14(金)13:45:29 No.802574119

4KでミニLEDは集積技術的にまだまだ難しいらしい

7 21/05/14(金)13:47:37 No.802574572

実家の親が買ってたから帰省時に見たけど やっぱ液晶より鮮やかってのはハッキリ分かった

8 21/05/14(金)13:49:37 No.802575012

HDRは最低でもローカルディミングのやつにするのですよ

9 21/05/14(金)13:50:26 No.802575179

HDR はいいよな… ゲームするためにモニタ買い換えるってほどのモチベはないから 予め HDR 対応のやつを買っておいて後から気づくパターンがいいぞ…

10 21/05/14(金)13:53:33 No.802575882

エッジライトのHDRは画面全体の明るさしか変えられないからなんちゃってにしかならないぞ 具体的に言うとHDR400レベル

11 21/05/14(金)14:01:25 No.802577672

4k120hz対応モニターとして使える?

12 21/05/14(金)14:03:34 No.802578107

>4k120hz対応モニターとして使える? LGのやつなら ソニーは今年モデルが対応のはず

13 21/05/14(金)14:03:45 No.802578148

>4KでミニLEDは集積技術的にまだまだ難しいらしい この前LGがCESで4Kどころか8KまでミニLEDテレビ発表してたけどどういうことなんだい!?

14 21/05/14(金)14:04:29 No.802578307

>4k120hz対応モニターとして使える? 画像のがそうだよ いくつかのサイズはこれからだった気がするけど もう売ってる

15 21/05/14(金)14:09:07 No.802579261

>>4KでミニLEDは集積技術的にまだまだ難しいらしい >この前LGがCESで4Kどころか8KまでミニLEDテレビ発表してたけどどういうことなんだい!? 難しいのは電力と発熱問題じゃないかなぁ

16 21/05/14(金)14:30:10 No.802583432

買って一ヶ月で地震で画面割れた 修理代地震で割引されたけど8万くらいだった気がする

17 21/05/14(金)14:37:21 No.802584807

おつらぁい…

18 21/05/14(金)14:49:12 No.802587201

>この前LGがCESで4Kどころか8KまでミニLEDテレビ発表してたけどどういうことなんだい!? 8K びっしりミニ LED なんじゃなく 100 ピクセルごとにミニ LED を混ぜた複合液晶なんじゃないかというのが業界筋の見方になってるよ

↑Top