21/05/14(金)12:58:27 アニメ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/14(金)12:58:27 No.802563681
アニメでステータスとかあると萎えるよね
1 21/05/14(金)12:59:58 No.802564075
ジョジョも?
2 21/05/14(金)13:00:51 No.802564307
解読できやすい文字はなぁ
3 21/05/14(金)13:02:21 No.802564645
AGIたけー
4 21/05/14(金)13:02:47 No.802564748
>ジョジョも? 作中でステータスオープンやらやる訳でもないし
5 21/05/14(金)13:03:16 No.802564874
数字も頑張れよ…
6 21/05/14(金)13:04:19 No.802565112
知らないアニメだから「おめぇLv2に降格の上ステータス全部0な」っていう通知書みたいに見える…
7 21/05/14(金)13:07:27 No.802565827
普通の作品だと能力の数値化って逆転の前フリだと思う
8 21/05/14(金)13:08:22 No.802566031
ダイの大冒険とかドラゴン家を買うみたいな 話関係ないところで視聴者にだけ公開されるのは?
9 21/05/14(金)13:09:04 No.802566189
8とSの区別がつかない…
10 21/05/14(金)13:09:32 No.802566306
作品による
11 21/05/14(金)13:10:01 No.802566423
>ダイの大冒険とかドラゴン家を買うみたいな >話関係ないところで視聴者にだけ公開されるのは? それなら別に 作中でやるのはメタ感強すぎる
12 21/05/14(金)13:11:13 No.802566724
まあ萎えてるのは「」みたいな古いオッサンだけなんだが
13 21/05/14(金)13:11:39 No.802566840
それこそゲームの中に入っちまった奴ならいいけど普通のファンタジーで出してほしくないのはわかる
14 21/05/14(金)13:19:45 No.802568680
スレ画はベル君?
15 21/05/14(金)13:23:14 No.802569463
それこそファンタジーな世界なら能力が数値化されるファンタジーな技術とか魔法とか法則があってもおかしくはないと思う
16 21/05/14(金)13:24:14 No.802569669
別にステータスかっけー!と思わせようという仕掛けじゃないからそこ突いても批判にはならん いかに読者を手っとり早く気持ちいい状態に持っていくかを競う種目だから普通の物語構成とは主と従が違う
17 21/05/14(金)13:26:40 No.802570159
ドラゴンボールの戦闘力とか嫌いな人?
18 21/05/14(金)13:28:17 No.802570484
円盤の売り上げだのVの登録者数だのでマウント取るのは好きなくせに
19 21/05/14(金)13:29:07 No.802570654
>ドラゴンボールの戦闘力とか嫌いな人? 戦闘力とステータスは似てるようで違うと思う 戦闘力は世界観にまだ沿った感じだけどステータスは神の視点から見てる数値って感じだし
20 21/05/14(金)13:31:40 No.802571176
ステータス画面に戦闘力って表示されてれば満足なのか
21 21/05/14(金)13:33:01 No.802571453
>ステータス画面に戦闘力って表示されてれば満足なのか ステータス画面がいらないのでは?
22 21/05/14(金)13:35:11 No.802571922
そもそもなんでゲームにステータスが数値化されるかっていったらわかりやすさのためだろう DBの戦闘力にしても同じく 数値化して話がわかりやすくなるならわかりやすくていいんじゃない?
23 21/05/14(金)13:35:25 No.802571964
書き込みをした人によって削除されました
24 21/05/14(金)13:35:53 No.802572058
ダンまちのステータスとか神様とのプレイの名目でしかなくない?
25 21/05/14(金)13:37:36 No.802572408
匙加減っていうか面白さに繋がるんならいいよ
26 21/05/14(金)13:38:01 No.802572512
ダンまちのレベル概念映像化するとレベル差上回れるのベル君だけで主人公以外の戦闘が消化試合だった
27 21/05/14(金)13:39:30 No.802572879
展開でキャラの強弱に説得力持たせられない作家の逃げ道みたいになってるのがちょっとなぁ
28 21/05/14(金)13:40:12 No.802573042
嫌なのはステータスじゃなくてステータス画面が出てくることだと思う
29 21/05/14(金)13:40:36 No.802573122
まあ「」は切り取った一部だけに文句つけて内容は理解してないんだが
30 21/05/14(金)13:41:21 No.802573279
ゲーム世界ならいいよ そういうの全く関係なく急に出てくるの嫌い!
31 21/05/14(金)13:42:37 ID:HMuZ3SUA HMuZ3SUA No.802573535
そもそも「」の認識がおかしいというか古臭過ぎるんだよ 異世界とかファンタジー世界はステータス開けるのがまず基本だろ今は 明らかに異世界行ったのにまずステータスもアイテムボックスも開かない確認しない奴とかイライラするじゃん
32 21/05/14(金)13:44:16 No.802573860
>ダンまちのレベル概念映像化するとレベル差上回れるのベル君だけで主人公以外の戦闘が消化試合だった そのあたりつまんなくて見るのやめちゃったな 他のメンバーがレベル差つきすぎてチート魔法使っても軽く足手まといになってたし
33 21/05/14(金)13:49:13 No.802574933
ステータスに見えて現地の言葉で血圧とかコレステロールの値が書いてあるだけ
34 21/05/14(金)13:50:52 No.802575264
異世界とゲームの区別つかないの嫌い
35 21/05/14(金)13:52:15 No.802575584
>展開でキャラの強弱に説得力持たせられない作家の逃げ道みたいになってるのがちょっとなぁ 戦闘力みたいな概念導入するとよく起きるやつ
36 21/05/14(金)13:52:30 No.802575634
ステータスが低いからこいつは弱いな そして俺は強い みたいなのってどうしても陳腐な感じはしちゃう
37 21/05/14(金)13:53:11 No.802575803
レベルアップしたらバグで全ステ最低の最弱冒険者になった件
38 21/05/14(金)13:53:31 No.802575870
>ステータスが低いからこいつは弱いな >そして俺は強い >みたいなのってどうしても陳腐な感じはしちゃう バトル物の定番シチュじゃんそれ
39 21/05/14(金)13:53:46 No.802575930
>戦闘力みたいな概念導入するとよく起きるやつ 七つの大罪で闘級って戦闘力みたいな数値出たけどすぐ空気になったな…
40 21/05/14(金)13:55:15 No.802576249
>ステータスに見えて現地の言葉で血圧とかコレステロールの値が書いてあるだけ LOQが高い
41 21/05/14(金)13:56:18 No.802576469
ダイでステータスが数字としてしっかり出てきたのはキングスキャンだったな 何の意味もなかった!
42 21/05/14(金)13:57:39 No.802576782
>ダイでステータスが数字としてしっかり出てきたのはキングスキャンだったな >何の意味もなかった! HP:1
43 21/05/14(金)13:57:50 No.802576825
足の運びとか構えとか視線とかそういうのを見てこいつは強いぞって言うのも 相手のステータス表示してこいつは強いぞって言うのも同じよ
44 21/05/14(金)13:59:48 No.802577291
ステータス0ってさ…死んでない?
45 21/05/14(金)14:01:11 No.802577619
戦闘力…たったの5か…ゴミめ…
46 21/05/14(金)14:01:22 No.802577659
ジャンプのバトル漫画とかだいたい強さを数値化したがるけどそれ全部ダメだな
47 21/05/14(金)14:02:42 No.802577932
ドラゴンボールの戦闘力が有名だけどアレ実質フリーザの絶望感を演出するまでのギミックで それ以降はあんまり印象にない
48 21/05/14(金)14:04:36 No.802578337
DBの戦闘力はそもそも扱いが全然違うだろう
49 21/05/14(金)14:07:40 No.802578964
新キャラが増えたり主人公が成長するたびに前章の中ボスを瞬殺してアピールするよりは数字を提示してこいつ…強いぞ!って説明が済むのはスマートだと思う スマートでありゃいいってもんでもないけど
50 21/05/14(金)14:10:55 No.802579629
スマートっていうか味気ない…
51 21/05/14(金)14:11:21 No.802579708
INTがないっぽいのはさすがにアウアウアーになるのはお出しできないからなんだろうか
52 21/05/14(金)14:11:31 No.802579752
ステータスは見る側にとって強さの表現を分かりやすくするためのもんなんだからとりあえずで入れてるのは大抵使い方が下手糞 文字数稼ぎにひたすらなステータスとかスキルだらだら並べてるのとかもう駄目 力∞ 速さ∞ とかインパクトだけで作者なんも考えてないのが透けて見える
53 21/05/14(金)14:13:22 No.802580139
>力∞ 速さ∞ とかインパクトだけで作者なんも考えてないのが透けて見える サム8の悪口はそこまでだ
54 21/05/14(金)14:13:41 No.802580197
道力計測する場面は2度と無いんだろうなワンピース
55 21/05/14(金)14:14:04 No.802580270
アベル伝説の無茶苦茶なパラメーター好き! ヤナックMP少ねえ!ちから高え!
56 21/05/14(金)14:14:08 No.802580287
>力∞ 速さ∞ とかインパクトだけで作者なんも考えてないのが透けて見える どう見るかだ
57 21/05/14(金)14:16:56 No.802580841
>道力計測する場面は2度と無いんだろうなワンピース 設定上懸賞金かけられないやつらの強さ表現で出てきただけだし
58 21/05/14(金)14:19:48 No.802581436
>アベル伝説の無茶苦茶なパラメーター好き! >ヤナックMP少ねえ!ちから高え! それでも他が脳筋しかいないからヤナックが魔法担当になるしかない…
59 21/05/14(金)14:27:06 No.802582836
ワンピースは海賊は賞金で海軍は階級である程度強さを示してるからな CP9はそういうのがなかったから道力で表しただけだよね