21/05/14(金)11:49:20 >日本で... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/14(金)11:49:20<!--AnimationGIF--> No.802544474
>日本ではテレビの総世帯視聴率 (HUT) は低下傾向にある[3]。また、2005年(平成17年)度のNHKの「国民生活時間調査」[4]によれば、日曜日にテレビを見る時間は10代男性が1995年(平成7年)の3時間34分から2005年(平成17年)に2時間52分、20代男性は3時間48分から2時間45分に減少している。行為率(テレビを観る人の割合)も同様に10代が94%から84%へ、20代は85%から74%に減少した。ただし、この行為率は全年齢層で微減している。この中で「若い男女は各曜日を通して視聴時間が短い。一方、70代以上は1日5時間以上テレビを見ており、主婦、農林漁業者も同様に長時間視聴している」としている。また、2012年の博報堂DYメディアパートナーズメディア環境研究所が行った調査では、自称元ヤン・元ギャルも一般の人よりテレビの視聴時間が長い傾向にあることが分かった[5]。 >傾向として、無職や高齢者の視聴時間は増加しているが、テレビを視聴する人は全体的に微減しており、その中で特に若い男性がテレビを見なくなっている[7] 。
1 21/05/14(金)12:18:53 No.802551865
画面は見てるよ
2 21/05/14(金)12:30:35 No.802555203
img視聴率
3 21/05/14(金)12:31:08 No.802555386
配線がめんどくさくて新しいテレビにテレビ線引いてない ずっとクロームキャストとPS4用だ
4 21/05/14(金)12:32:36 No.802555847
まあ他の娯楽あるからね大量に
5 21/05/14(金)12:33:19 No.802556060
15年前のデータかよ