21/05/14(金)11:23:03 復活し... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/14(金)11:23:03 No.802539186
復活しないかなーと思ってる 基本無料でガチャ方式で新しいカード手に入るとか 月1で新カード実装するとか
1 21/05/14(金)11:24:31 No.802539463
スマホアプリでやるには1プレイの時間が長すぎる
2 21/05/14(金)11:25:33 No.802539655
復活しないかなって言われるほど前じゃないだろ?って思ったけど3DSのですらもう5年前か…
3 21/05/14(金)11:25:46 No.802539697
でも令和桃鉄は売れたし…
4 21/05/14(金)11:26:08 No.802539776
大宮ソフトが今何をしてるのかの続報だけでもいいよ
5 21/05/14(金)11:26:19 No.802539817
対戦ツールとしてはカード全種揃ってからみたいなとこあるのにそこを狭めても…とリボルトのパック式で思った
6 21/05/14(金)11:26:38 No.802539880
面白いけど1試合が長過ぎるっていうのが時代にあってないのよね…
7 21/05/14(金)11:27:15 No.802539989
ムァナァ…
8 21/05/14(金)11:27:34 No.802540037
ボード無くしてDCGとして転生だ
9 21/05/14(金)11:27:39 No.802540053
リボルトのカードバランスははっきり言って好みではない
10 21/05/14(金)11:28:04 No.802540132
PC対応してほしいけど今ならSwitchで出せば対戦もしやすそうだ
11 21/05/14(金)11:28:20 No.802540193
ミィガロドォォン
12 21/05/14(金)11:28:20 No.802540194
真っ先に言われることがいつもブック構築が大変なことなのにガチャとか論外にもほどがある
13 21/05/14(金)11:29:03 No.802540324
面白いけど1試合気軽に2時間とかかかるよね…
14 21/05/14(金)11:29:20 No.802540376
長い上に気楽さもないからな
15 21/05/14(金)11:29:49 No.802540475
カードゲームというよりはボードゲームよりだしなあ
16 21/05/14(金)11:30:23 No.802540574
>面白いけど1試合が長過ぎるっていうのが時代にあってないのよね… ドカポンとかもまんまこれだと思うんだけどよく新作出せたよね
17 21/05/14(金)11:30:37 No.802540631
新作もいいけど2リメイクのサントラ出してよ
18 21/05/14(金)11:30:55 No.802540689
スイッチが世代交代する前までになんとか新作を頼む…
19 21/05/14(金)11:31:14 No.802540748
桃鉄も時間かかるとは思うけどよく流行ったよなぁ 盤面がわかりやすいからかな
20 21/05/14(金)11:31:43 No.802540847
>ドカポンとかもまんまこれだと思うんだけどよく新作出せたよね アレを新作と言って良いのか…?
21 21/05/14(金)11:32:21 No.802540952
>桃鉄も時間かかるとは思うけどよく流行ったよなぁ >盤面がわかりやすいからかな 時期とVとかの配信でワチャワチャやるのにちょうどいい長さだからだろうな
22 21/05/14(金)11:32:38 No.802541002
今からだとスマホで展開する方がビジネス的に辛そう
23 21/05/14(金)11:32:48 No.802541035
桃鉄ドカポンはカード集めない時点でカジュアルさが違うからなあ
24 21/05/14(金)11:32:50 No.802541040
これ以外なにやってるか知らない大宮ソフト
25 21/05/14(金)11:33:08 No.802541100
カルドセプトの話していいのか!? セカンドのアトラのBGMいいよね…こってこてのイトケンなんだけどすごくいい… コミックスの盛り上がるシーンでBGM聞きながら読むのもいい…コミックスの続きは…?
26 21/05/14(金)11:34:18 No.802541321
どうせ腰据えてプレイしないといけないからプラットフォームpcとかのほうがいいなあ
27 21/05/14(金)11:34:57 No.802541453
なんならps2のベタ移植でもいいよ
28 21/05/14(金)11:35:06 No.802541490
>どうせ腰据えてプレイしないといけないからプラットフォームpcとかのほうがいいなあ でも寝ながらやれるスイッチもありがたいからクロスプラットフォームにしていただきたい
29 21/05/14(金)11:35:33 No.802541572
>これ以外なにやってるか知らない大宮ソフト ガ…ガンハザード
30 21/05/14(金)11:35:39 No.802541601
そもそも大宮ソフトが生きているのかどうか…
31 21/05/14(金)11:35:45 No.802541617
ニンテンドーの後ろ盾あっても売上に繋がらなかったから厳しそう
32 21/05/14(金)11:36:25 No.802541741
>どうせ腰据えてプレイしないといけないからプラットフォームpcとかのほうがいいなあ 大画面で楽しみたいから家庭用機がいいなあとは思う
33 21/05/14(金)11:37:49 No.802542025
最近多いPS4・Switch・Steamあたりのマルチプラットフォームがいい
34 21/05/14(金)11:37:52 No.802542033
Switchで出せば受ける気はする
35 21/05/14(金)11:38:01 No.802542065
リボルトは3DSみたいに楽な稼ぎない上にブリードカードで稼ぎ要求されるのがだるすぎた それ以外の要素は結構改善されたりしてて嬉しかったんだけどね
36 21/05/14(金)11:38:53 No.802542241
>Switchで出せば受ける気はする 3DSでも受けなかったのに無理だ
37 21/05/14(金)11:39:03 No.802542274
リボルトはあれだけ待望されてまったく対戦が流行らなかったので 新作はもうちょっと慎重に作ってほしい
38 21/05/14(金)11:39:03 No.802542276
新作出るまで絶対エラッタしないのはさすがに強気すぎる
39 21/05/14(金)11:39:26 No.802542357
サーガはバグは論外としてマップ広くて1戦が長くなる傾向なのがなあとは思ったがそれ以外は結構好きだった
40 21/05/14(金)11:39:41 No.802542418
有吉が好きなんだよな
41 21/05/14(金)11:39:43 No.802542424
リボルトはデザインがあんまし…
42 21/05/14(金)11:40:15 No.802542530
カード集めが大変なのとブリード含めてカードパワーが尖ってたのがな…ストーリーボリュームあったし好きではあるんだけど
43 21/05/14(金)11:40:21 No.802542557
リボルトは何故だかいまひとつハマりきれなかったな
44 21/05/14(金)11:40:27 No.802542576
最初から全部4枚ずつ持ってる ストーリークリアすると使えるカードが増えてそのカードも4枚ずつ手にはいる とかならいいんだろうか
45 21/05/14(金)11:40:54 No.802542696
若い世代ではなくPS2やDCでやってたユーザーに売れてそうだしなあ
46 21/05/14(金)11:41:17 No.802542772
>リボルトはあれだけ待望されてまったく対戦が流行らなかったので >新作はもうちょっと慎重に作ってほしい ゲームバランスは任天堂に口出しさせなかったとインタビューで語ってたけどその姿勢は改めて欲しいとリボルトやって思った 地変付き60/60先制で殴り合う大味なゲーム過ぎる
47 21/05/14(金)11:41:21 No.802542785
>リボルトは何故だかいまひとつハマりきれなかったな 弱いけど魅力的なカードってのが無かった感じがする
48 21/05/14(金)11:41:24 No.802542797
リボルトはバランス変わって既存プレイヤーも感覚変えないといけないし ストーリー難易度高めなのに進めないと貰えるカードの種類増えなくて初心者向けでもなかったのが…
49 21/05/14(金)11:41:26 No.802542803
同盟はストレス
50 21/05/14(金)11:42:04 No.802542940
対戦だと全部所持モード選べるでもいいと思う ストーリーは資産無い状態でやりくりするのも楽しいし
51 21/05/14(金)11:42:42 No.802543070
懇意にしていくれていた岩田社長も亡くなったし またどこか拾ってくれるところがないと新作は厳しいかなと思う
52 21/05/14(金)11:42:53 No.802543108
ボードゲームのジャンルがそもそもユーザー獲得しにくくない?
53 21/05/14(金)11:42:54 No.802543111
リボルトもこまごました面白いカードはあるにはあるんだが
54 21/05/14(金)11:43:21 No.802543201
>ボードゲームのジャンルがそもそもユーザー獲得しにくくない? 桃鉄「?」
55 21/05/14(金)11:44:03 No.802543364
>>ボードゲームのジャンルがそもそもユーザー獲得しにくくない? >桃鉄「?」 ビッグタイトルだし大健闘だよ…
56 21/05/14(金)11:44:14 No.802543396
1試合が長すぎるのもそうだけど オプションで相手の手札見れる見れないモードとか分けてほしいな
57 21/05/14(金)11:44:19 No.802543414
カジュアルにやるなら護符廃止したほうが良いんじゃねえかな…
58 21/05/14(金)11:44:21 No.802543425
ケータイ向けになんか作ってたカルドセプトを現代に甦らせよう 俺もプレイしたことはないけど…
59 21/05/14(金)11:44:23 No.802543431
カード揃えてないと話にならない所からしてなんかもうシステムから手を入れないとダメだと思う 個人的には好きだけど敷居が高すぎる
60 21/05/14(金)11:44:35 No.802543471
もう変な事しないでsteamとかに過去作まとめてネット対戦できるの売って欲しい
61 21/05/14(金)11:44:39 No.802543492
システムの大枠は好きだったよリボルト
62 21/05/14(金)11:44:40 No.802543496
桃鉄最新作ヒットはほんとに理由が分からん…
63 21/05/14(金)11:45:03 No.802543580
スマホよりは言われているようにCSとsteamで出す方が望みあると思う
64 21/05/14(金)11:45:38 No.802543695
>システムの大枠は好きだったよリボルト まだそろってないカードでストーリーやる分にはそこそこ面白かった ボリュームもあったしな
65 21/05/14(金)11:45:44 No.802543721
2ndベタ移植でいいからすちむーにほしい…
66 21/05/14(金)11:45:53 No.802543744
大昔に死んだ携帯版のカルドもどきの話する?
67 21/05/14(金)11:46:17 No.802543822
>桃鉄最新作ヒットはほんとに理由が分からん… 人数集まれば手軽に遊べて覚えておかなきゃならん知識もそこまで多くなくて運要素で逆転もよくあるんだからカジュアルに遊ぶにはいいゲームだと思うよ
68 21/05/14(金)11:47:04 No.802543978
コンジャラーってカードが好きだった
69 21/05/14(金)11:47:36 No.802544099
カード全部使えたほうが快適なのは分かるんだけど集めてやりくりするの面白いんだよな
70 21/05/14(金)11:47:47 No.802544140
>2ndベタ移植でいいからすちむーにほしい… でもやっぱり水属性強すぎるのだけちょっと調整して欲しい…
71 21/05/14(金)11:47:49 No.802544147
初めて対人戦したのがDCのカルドセプトだったなあ 友達いないからネットに相手いるのはありがたかった
72 21/05/14(金)11:48:02 No.802544199
2nd移植のカルドセプト3DSはわりかし流行った あの新作発表のタイミングは奇跡だとおもう
73 21/05/14(金)11:48:26 No.802544278
>人数集まれば手軽に遊べて覚えておかなきゃならん知識もそこまで多くなくて運要素で逆転もよくあるんだからカジュアルに遊ぶにはいいゲームだと思うよ あれ難しい要素なるだけ排除して 適当にやっても結構満足感あるから あのおっさん二人地味にいい仕事してると思う
74 21/05/14(金)11:48:49 No.802544364
>コンジャラーってカードが好きだった 普通に強くて便利だ 火属性の領地確保にいいんだがMTGの赤かなってぐらい手札をゴミにする
75 21/05/14(金)11:48:57 No.802544387
>でもやっぱり水属性強すぎるのだけちょっと調整して欲しい… ケルピィ
76 21/05/14(金)11:49:24 No.802544495
>コンジャラーってカードが好きだった とりあえず撒いておいて要所にバ=アルおけるのいいよね…
77 21/05/14(金)11:49:39 No.802544549
ドモービーハー
78 21/05/14(金)11:49:42 No.802544566
大宮ソフト金ないならセカンドをSteamで出してくれればマジで買うんだけどな
79 21/05/14(金)11:50:00 No.802544635
>2nd移植のカルドセプト3DSはわりかし流行った そこそこ勝ちパあってそれにある程度メタれるいいバランスだった あとグラフィックにメス入れたのは英断だった
80 21/05/14(金)11:50:07 No.802544665
PSとDS版しか知らないけど今どうな点だ…
81 21/05/14(金)11:50:17 No.802544708
焼きブックで高額領地焼きまくるの楽しかったな
82 21/05/14(金)11:50:50 No.802544833
買い切りのスマホゲーとして出て欲しい 冲方丁のノベライズ読んで興味出たけど興味持つのが遅かった
83 21/05/14(金)11:50:55 No.802544850
風テンペブックが好きだったな ナイトとパラディンで殴りまくるぞ!
84 21/05/14(金)11:51:02 No.802544884
2nd版の愛らしいドモビハーも好きだがサーガの不愛想でムチムチのドモビハーも可愛い
85 21/05/14(金)11:51:23 No.802544956
パウダァイータァ…
86 21/05/14(金)11:51:27 No.802544971
侵略ブックで土地奪ってラントラするの超楽しかった ドレインやめてくだち!
87 21/05/14(金)11:51:28 No.802544977
大宮ソフトの開発スパンからするとそろそろ新作発表があってもいい頃だけど コロナのこともあるしどうしても会社として無事なのか心配になってしまう…
88 21/05/14(金)11:52:52 No.802545305
>パウダァイータァ… 「」は粉とかマイコロンとか好きそう
89 21/05/14(金)11:53:07 No.802545363
大宮ソフトってカルドセプトしか聞いた事ないけど他に何作って商売してるんだろ?
90 21/05/14(金)11:53:17 No.802545392
>PSとDS版しか知らないけど今どうな点だ… 最新版がリボルトっていう3DSで出た奴 ゲームスピードが早くなる様々な調整 逆転要素で落ちない拠点など無いと言う程に強力なクリーチャー ぼくのかんがえたさいきょのかーどが作れるブリードカード リボルトは流行らなかった
91 21/05/14(金)11:53:21 No.802545417
ミィガロドン
92 21/05/14(金)11:53:26 No.802545437
スマホかなんかで気軽に対戦できないかなぁと思う
93 21/05/14(金)11:53:31 No.802545455
ベァルダンダース ベァルダンダース
94 21/05/14(金)11:53:39 No.802545485
パウダー埋めとかグーバ埋めとかマイコロン埋めとか実績あったから… マイコロンはなかったっけ
95 21/05/14(金)11:54:14 No.802545621
>「」は粉とかマイコロンとか好きそう 焼きブックも好きだぞ
96 21/05/14(金)11:54:22 No.802545651
大宮ソフトの公式HPは2017年で時が止まっている…
97 21/05/14(金)11:54:25 No.802545667
桃鉄は知らん人でもサイコロ振ってりゃそれなりに楽しめるしシステムで最下位にあからさまな救済措置とかあるのがウケてるとは思う
98 21/05/14(金)11:54:32 No.802545701
>ぼくのかんがえたさいきょのかーどが作れるブリードカード あんま好きじゃないんだよなこれ…
99 21/05/14(金)11:54:35 No.802545713
チョンチョン
100 21/05/14(金)11:54:38 No.802545727
>「」は粉とかマイコロンとか好きそう 粉ちゃんブック大好き 増やしまくって粉ちゃん以外焼くとかそういう変な遊びを「」相手にしてた
101 21/05/14(金)11:55:00 No.802545812
プッシュ ポー
102 21/05/14(金)11:55:11 No.802545859
ケットシーが好きだった
103 21/05/14(金)11:55:29 No.802545930
スペルブック楽しかったけど勝てたためしがない
104 21/05/14(金)11:55:34 No.802545947
>ぼくのかんがえたさいきょのかーどが作れるブリードカード >あんま好きじゃないんだよなこれ… 面白カードが作れるならいいんだけどな 大体出てくるのはぶっ壊れカードなのでうn…
105 21/05/14(金)11:55:50 No.802546008
ブックにコンジャラーとバアルといっぱい入れてバサルトとケツァル一枚刺しくらいにして プロフェシーとリンカネで回してバアル畑を作るんだ
106 21/05/14(金)11:55:57 No.802546037
桃鉄っていうよりいたスト系列だよね
107 21/05/14(金)11:56:07 No.802546068
ホォリィトゥリィ ホォリィワァドトゥ ホォリィワァドワァン ホォリィワァドゼェロ!ホォリィワァドゼェロ!ホォリィワァドゼェロ!
108 21/05/14(金)11:56:08 No.802546076
>>ぼくのかんがえたさいきょのかーどが作れるブリードカード >あんま好きじゃないんだよなこれ… 俺のブックに合った奴じゃなくて 結局一番強い奴で終わる…
109 21/05/14(金)11:56:10 No.802546086
リボルトは横付けされたティアマトが土地平らにしてくの見て萎えちゃった 他にもブリードカードとかリビンググローブとか極端なカード多かったな
110 21/05/14(金)11:56:21 No.802546121
リボルトはcpuが強すぎた
111 21/05/14(金)11:56:23 No.802546127
名前忘れたけどアイテム一切使えなくするクリーチャー
112 21/05/14(金)11:56:32 No.802546165
今からリボルトやろうぜって言ってもびっくりするほど誰も乗ってこなかったになるのがわかるのが辛い
113 21/05/14(金)11:56:58 No.802546272
むしろリボルトじゃない方が人集まりそうだな
114 21/05/14(金)11:57:02 No.802546290
>今からリボルトやろうぜって言ってもびっくりするほど誰も乗ってこなかったになるのがわかるのが辛い 3DSの方がまだ集まりそう
115 21/05/14(金)11:57:07 No.802546309
とりあえず雑に置いておける猪とか好き
116 21/05/14(金)11:57:23 No.802546368
>名前忘れたけどアイテム一切使えなくするクリーチャー グレムリン! フージョン!
117 21/05/14(金)11:58:10 No.802546536
>>名前忘れたけどアイテム一切使えなくするクリーチャー >グレムリン! >フージョン! シーボンズかもしれない
118 21/05/14(金)11:58:15 No.802546558
パイロマンサーすっごい好きなんだけどあれがマリオモチーフだったのにしばらく気づかなかった
119 21/05/14(金)11:58:27 No.802546605
あんまり縛りってやりたくないんだけど リボルトで4竜+ブリード禁止だったらやる?
120 21/05/14(金)11:58:34 No.802546629
ディーコイ
121 21/05/14(金)11:58:46 No.802546672
バルダァンダァズ…
122 21/05/14(金)11:59:13 No.802546777
任天堂ハードだとパイロマンサー セガハードだとヘッジホッグ
123 21/05/14(金)11:59:18 No.802546792
俺が好きなのはケルピーとオールドウィロウだよ
124 21/05/14(金)11:59:24 No.802546815
>パイロマンサーすっごい好きなんだけどあれがマリオモチーフだったのにしばらく気づかなかった あいつがソニックに強いの何か笑う
125 21/05/14(金)11:59:25 No.802546822
早くがっぽり♥したいよ
126 21/05/14(金)11:59:26 No.802546824
あの…漫画の続き…
127 21/05/14(金)11:59:58 No.802546944
>俺が好きなのはケルピーとオールドウィロウだよ このハメ野郎!
128 21/05/14(金)12:00:18 No.802547028
>>パイロマンサーすっごい好きなんだけどあれがマリオモチーフだったのにしばらく気づかなかった >あいつがソニックに強いの何か笑う なにが反射だうるせぇしねっ!巻物ST=30!
129 21/05/14(金)12:00:22 No.802547048
セカンドリメイクのナジャラン ロリ化しててかわいかった
130 21/05/14(金)12:01:36 No.802547329
やってみれば驚くほどに桃鉄いたストだけど ブック構築って言う壁がある分お手軽さに欠けちゃう そして長い…
131 21/05/14(金)12:01:57 No.802547415
>俺が好きなのはケルピーとオールドウィロウだよ まあ人間相手だと簡単に潰されるから許すが…
132 21/05/14(金)12:01:58 No.802547419
>俺が好きなのはケルピーとオールドウィロウだよ 対戦すると手札に見えた時点でめっちゃヘイト買うやつ
133 21/05/14(金)12:02:23 No.802547520
リボルトはゲームスピード早めなきゃいけないのは分かるけどカードの調整じゃなくてシステムに手入れないとバランス大味になるなって…
134 21/05/14(金)12:03:45 No.802547844
褐色元気っ娘いいよね
135 21/05/14(金)12:04:04 No.802547922
対戦相手の手札常に見れるようにしたのは良い改変だと思う
136 21/05/14(金)12:04:31 No.802548024
リボルトのゲームスピードはお駄賃もらえる影響が大きくない? カードバランスに関しては高レベル土地だろうがアイテム無しで落とされまくるからむしろ悪化してたような…
137 21/05/14(金)12:04:45 No.802548080
ナジャが漫画版の後の世界から来たっぽいんだけど漫画版完結はもう無理なのかな…
138 21/05/14(金)12:04:45 No.802548081
何時の時代もニンジャが好き カクユーゴー・ジツ!
139 21/05/14(金)12:05:21 No.802548221
何やってるのかさっぱり分からんけど死んでいないメーカーは 名前出さない下請けの仕事やってるんだと思ってる
140 21/05/14(金)12:05:28 No.802548251
デコォイ
141 21/05/14(金)12:05:31 No.802548265
買った時期が遅すぎて対人戦やったことないけどオールドウィロウがエグい性能しててこれ大丈夫なんだろうかって思った
142 21/05/14(金)12:05:44 No.802548316
バルダンダースの力を信じるんだ
143 21/05/14(金)12:06:02 No.802548388
DTCGみたいな形式は有りかもしれない 競合が強すぎるか
144 21/05/14(金)12:06:51 No.802548561
大宮ソフト平均年齢いくつなんだろう…
145 21/05/14(金)12:07:19 No.802548678
>買った時期が遅すぎて対人戦やったことないけどオールドウィロウがエグい性能しててこれ大丈夫なんだろうかって思った タイ人だと全員にマークされるから… たまにみんなが誰かどうにかするだろうってなって育つ
146 21/05/14(金)12:07:33 No.802548738
演出音楽ストーリーと実はサーガが一番好きだったりする ダイスバグは…ほら改善版出たし…
147 21/05/14(金)12:07:42 No.802548783
>買った時期が遅すぎて対人戦やったことないけどオールドウィロウがエグい性能しててこれ大丈夫なんだろうかって思った 4人対戦だからオールドウィロウ見えた時点で集中砲火受けたりするのがカルドセプトの面白い所ね
148 21/05/14(金)12:08:03 No.802548880
>買った時期が遅すぎて対人戦やったことないけどオールドウィロウがエグい性能しててこれ大丈夫なんだろうかって思った 対人だと全員からボコボコにされるよ
149 21/05/14(金)12:08:17 No.802548949
妨害カード使わないと護符ため込んでる一位落とせないのに 妨害カード使う奴を初めに潰せってセオリーが出来た時点でもうコロッサスに祈るゲームにしからなねえ…
150 21/05/14(金)12:08:23 No.802548987
カジュアルにやるなら護符要素を完全に排除すればいいと思っている
151 21/05/14(金)12:08:37 No.802549049
ハメれるパワーカードとかイビブラみたいな強力な焼きが見えた瞬間の場の空気いいよね…
152 21/05/14(金)12:08:54 No.802549116
ダイス2倍は良かったと思う
153 21/05/14(金)12:09:04 No.802549162
対人戦だとヘイト管理ゲーみたいなところある
154 21/05/14(金)12:09:13 No.802549199
>カジュアルにやるなら護符要素を完全に排除すればいいと思っている ややこしいわけじゃないんだけど面倒だよね
155 21/05/14(金)12:09:31 No.802549271
護符は護符で安易な走りけん制できたり面白いんだけどカジュアルではないね…
156 21/05/14(金)12:09:37 No.802549291
>対人戦だとヘイト管理ゲーみたいなところある たまにバーサーカーみたいな奴が混入してきて困る
157 21/05/14(金)12:09:47 No.802549325
(合わせた手と汗かいた絵文字)
158 21/05/14(金)12:09:49 No.802549333
本家が無理なら精神的続編みたいなものをどこかが作ってくれてもいいけどマイナーゲーだしな…
159 21/05/14(金)12:09:57 No.802549363
ヘイト稼ぐから対人じゃマジックドレインは使えない
160 21/05/14(金)12:10:06 No.802549404
強力な戦法は優先的に警戒されるからな…
161 21/05/14(金)12:10:10 No.802549416
30秒で護符計算とかやってられるか!
162 21/05/14(金)12:10:24 No.802549478
かなり昔にフリーのゲームでWebで出来るカルドセプトみたいなゲームあったな ちゃんとマルチプレイ対応してるの 名前忘れちゃったな
163 21/05/14(金)12:10:36 No.802549543
>演出音楽ストーリーと実はサーガが一番好きだったりする サーガのBGMよかったよね…
164 21/05/14(金)12:10:59 No.802549653
漫画の続きを待っている
165 21/05/14(金)12:11:18 No.802549738
>>対人戦だとヘイト管理ゲーみたいなところある >たまにバーサーカーみたいな奴が混入してきて困る チャリオォ・・・
166 21/05/14(金)12:12:15 No.802549979
防御寄りの3DSで先制キャラで荒らすの好きだった リボルトになるとみんな荒らしてくる
167 21/05/14(金)12:12:18 No.802549998
四王でダゴン様だけめちゃシコデザインにされてズルいぞ!
168 21/05/14(金)12:12:27 No.802550042
リボルトは今も暗黙の了解で時間合わせてマッチングしてる人いるな大体同じメンバーになるけど
169 21/05/14(金)12:12:43 No.802550104
歴代ブック作成BGMは快適な睡眠導入に最高だ
170 21/05/14(金)12:12:56 No.802550170
E3で新作発表されるんだろ?
171 21/05/14(金)12:13:46 No.802550424
もっと安易に人間体を生やせ ベルゼバブは死んでくれ
172 21/05/14(金)12:15:05 No.802550798
熱帯もいいけど2EXを友達と一緒によーいどんでやってた頃は本当に最高に楽しいゲームだった
173 21/05/14(金)12:15:07 No.802550803
「」はボージェスとか好きそう というか無属性好きそう
174 21/05/14(金)12:15:21 No.802550880
バンドルギア
175 21/05/14(金)12:15:35 No.802550943
>「」はボージェスとか好きそう >というか無属性好きそう 好きだが?
176 21/05/14(金)12:15:59 No.802551051
いいよね…合体ロボ…コロ助…ニンジャ…
177 21/05/14(金)12:16:39 No.802551240
>「」はボージェスとか好きそう 大好きだからアーマードラゴンは死んでくれ
178 21/05/14(金)12:17:27 No.802551469
マジックブー
179 21/05/14(金)12:17:51 No.802551570
リビンググローブ対策で雑に焼き払われる無属性デッキ
180 21/05/14(金)12:18:05 No.802551647
リボルトは多色推すならせめて火地と水風以外の組み合わせもほしかった…
181 21/05/14(金)12:18:19 No.802551718
>というか無属性好きそう バルダンダースいいよな!
182 21/05/14(金)12:18:38 No.802551797
>バンドルギア チーターがドヤ顔で素出ししてきたところを栓抜きで殴られるやつ
183 21/05/14(金)12:19:44 No.802552071
リボルトのランドプロテクトは防御クリーチャー扱いにするから敵にかけて移動不可にしたりバタリンで即死させたりもできるのが面白かった
184 21/05/14(金)12:20:50 No.802552351
天トラ!マジブ!
185 21/05/14(金)12:21:17 No.802552475
4人敵だと下位の奴がゲーム捨てるから2v2だけのカルドやりたい
186 21/05/14(金)12:21:39 No.802552570
テンポアップしないと無理だと思う イカちゃん流行ったの一つが短くてスピーディで展開早くて結果もわかりやすい!
187 21/05/14(金)12:22:58 No.802552941
じっくりどっぷりやるやつはなかなか大ブームとかとは無縁の所にいるんじゃあないかなと思っている
188 21/05/14(金)12:24:29 No.802553379
配信者内でブームにならないかな急に
189 21/05/14(金)12:25:20 No.802553636
試合の長さなんとかしないとオン対戦は無理だろう
190 21/05/14(金)12:25:55 No.802553806
リボルトで初めて触ったけど序盤のナイトホークが強すぎて投げそうになった カクタスウォール硬すぎだろ
191 21/05/14(金)12:26:13 No.802553906
配信で流行って欲しいんだけど パッと一場面だけ見せても状況が分からんから面白くないんだよね やってる当人は凄い面白いんだけどね
192 21/05/14(金)12:26:18 No.802553933
>リビンググローブ対策で雑に焼き払われる無属性デッキ とりあえずみんな入れているエレメンタルラス
193 21/05/14(金)12:26:29 No.802553987
ボードゲームと時間はどうしようもない気がする
194 21/05/14(金)12:26:47 No.802554057
ガワ変えるだけでも効果はあるかもしれない 見た目もシステムもコアなオタクゲー過ぎる
195 21/05/14(金)12:26:47 No.802554060
>リボルトで初めて触ったけど序盤のナイトホークが強すぎて投げそうになった >カクタスウォール硬すぎだろ 双子じゃない辺り本当に初めてって感じだな
196 21/05/14(金)12:26:59 No.802554122
>配信者内でブームにならないかな急に 最新が5年前のゲームでそんなこと… http://img.2chan.net/b/res/802536300.htm あるの!?
197 21/05/14(金)12:28:19 No.802554534
敵の拠点にアイテム抱えて突撃するのが一番楽しい 計算ミスって返り討ち
198 21/05/14(金)12:28:42 No.802554639
switchでなんとか一作だけでも…
199 21/05/14(金)12:28:55 No.802554703
ダイナマイッ
200 21/05/14(金)12:29:20 No.802554829
>敵の拠点にアイテム抱えて突撃するのが一番楽しい >計算ミスって返り討ち (エモーション連打)
201 21/05/14(金)12:29:28 No.802554867
カード集めが地獄すぎてな…
202 21/05/14(金)12:29:41 No.802554927
リボルドで初めて触った プテラノドン君が好き
203 21/05/14(金)12:29:52 No.802554987
>「」はボージェスとか好きそう >というか無属性好きそう 無属性単は安くていいぞ
204 21/05/14(金)12:30:11 No.802555075
名前変えてカード全部萌えキャラにして媚まくってもいいんで帰ってきてくださいお願いします
205 21/05/14(金)12:31:16 No.802555433
カード暗記しないといけないのがハードル高いなって
206 21/05/14(金)12:31:27 No.802555504
デザインは今のままでいいけどパッと見というか視覚的に面白そうな画面作れたら流行りやすいのかなとは思う
207 21/05/14(金)12:31:42 No.802555576
萌えキャラいるじゃん…ソードプリンセスだっけ 進化させてもそこまで強くないやつ
208 21/05/14(金)12:31:48 No.802555604
風属性が好きだった
209 21/05/14(金)12:31:49 No.802555607
昔ガラケーで何か出してたような
210 21/05/14(金)12:32:31 No.802555826
>萌えキャラいるじゃん…モルモだっけ
211 21/05/14(金)12:32:55 No.802555930
>カード暗記しないといけないのがハードル高いなって 能力の把握だけでも結構しんどいからね、さらに領地呪いとかもある
212 21/05/14(金)12:33:11 No.802556002
リボルトで相手の手札見れても効果は見れなかったんだっけ?
213 21/05/14(金)12:33:11 No.802556005
VR化しようぜ!
214 21/05/14(金)12:33:29 No.802556096
最初から最後までドリアードが悪さしてた印象しかない
215 21/05/14(金)12:33:53 No.802556227
しかたなくというより萌え萌えカルドセプトでたらむしろ最高だわ
216 21/05/14(金)12:34:02 No.802556268
>計算ミスって返り討ち 正直俺馬鹿だからめちゃくちゃ集中しないとミスりまくる… 集中してもちょくちょくやらかす
217 21/05/14(金)12:34:31 No.802556431
>カード暗記しないといけないのがハードル高いなって アイテム効果覚えとかないと知らないアイテム装備されてわからん殺しされるもんな
218 21/05/14(金)12:34:49 No.802556542
>昔ガラケーで何か出してたような ゲーム性は全然違うけどあれはあれで嫌いじゃなかった 煮詰まってくると同じようなブックの相手しか当たらなくなっていったけど
219 21/05/14(金)12:35:00 No.802556604
>しかたなくというより萌え萌えカルドセプトでたらむしろ最高だわ 一番良い方法かもしれん…
220 21/05/14(金)12:35:27 No.802556765
ギアリオンとかも好きだよ
221 21/05/14(金)12:35:41 No.802556822
ヨーウィとか適当に撒いてたら踏まれてもスルーしてくれて意外と収入になる
222 21/05/14(金)12:36:25 No.802557065
リボルトしか触ってないけどストーリーの難易度高すぎて投げた 1試合長いのに何度も負けて進められないのはしんどい
223 21/05/14(金)12:36:57 No.802557239
せめて移植してほしい…
224 21/05/14(金)12:37:11 No.802557316
ガッポリ
225 21/05/14(金)12:37:23 No.802557361
普通にリボルトも無印もストーリー好きなんだよな キャラ可愛いし
226 21/05/14(金)12:37:59 No.802557568
>しかたなくというより萌え萌えカルドセプトでたらむしろ最高だわ 戦死演出で色々酷い目にあう萌えキャラか…
227 21/05/14(金)12:38:15 No.802557653
ストーリーモードは90分近くかけて負ける事あるから辛すぎる…
228 21/05/14(金)12:38:52 No.802557831
>戦死演出で色々酷い目にあう萌えキャラか… メラメラメラメラ オォーン… ハッハッハッハッハッ…!
229 21/05/14(金)12:39:18 No.802557960
アアッー
230 21/05/14(金)12:40:19 No.802558280
カードじゃなくてキャラだったら既に萌えキャラ何人かいたような
231 21/05/14(金)12:42:48 No.802559026
メメントモリいいよね…