21/05/14(金)11:11:30 砲弾装... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/14(金)11:11:30 No.802536918
砲弾装填2でホッパーする用のティガチャックス組んだけど剣強化と斧強化どっちがいいのか教えてエロい人
1 21/05/14(金)11:13:10 No.802537264
もちろん砲術3も積んでるだろうからピザカでいいだろう
2 21/05/14(金)11:17:33 No.802538084
どうせホッパーしかしねえんだ!どっちでもいい!
3 21/05/14(金)11:19:36 No.802538487
なんにでも斧強化マン
4 21/05/14(金)11:21:49 No.802538917
IQが必要そうだと思ってたけどそんな意識もIQもアクセルホッパーが消し飛ばしてくれた
5 21/05/14(金)11:28:36 No.802540242
>砲弾装填2でホッパーする用のティガチャックス組んだけど剣強化と斧強化どっちがいいのか教えてエロい人 剣強化はカウンターフルチャージが無いと遅すぎるから使わない 斧強化はガリガリするならホッパーするし超出に強化乗らないから使わない
6 21/05/14(金)11:32:05 No.802540897
ホッパー出来ないような隙が少ないモンスターはホッパーしないのでどっちでもいい!
7 21/05/14(金)11:32:31 No.802540979
あ~ピザックスでピザカッターしてぇな
8 21/05/14(金)11:32:41 No.802541016
>剣強化はカウンターフルチャージが無いと遅すぎるから使わない >斧強化はガリガリするならホッパーするし超出に強化乗らないから使わない だからどっちにしようか迷ってるんだよえーっ
9 21/05/14(金)11:32:47 No.802541031
属性強化中の高出力のやり方やっと分かった ガシャコンってなった時に↓+Xなのか
10 21/05/14(金)11:34:28 No.802541357
剣モードで瓶を溜めて盾を強化して剣も強化して…それぞれ入力も違う…? ややこしいんでしょうチャージアックスって!
11 21/05/14(金)11:37:31 No.802541949
属性解放で剣or斧強化も発動してよ
12 21/05/14(金)11:41:55 No.802542914
闘技大会で初めて使ったけど何すればいいかわからないまま乙った難しい…
13 21/05/14(金)11:45:00 No.802543569
>属性強化中の高出力のやり方やっと分かった >ガシャコンってなった時に+Xなのか 正確にはキャラクターの背後方向+Xだ だからちゃんとカメラリセットで正面向いてL下+Xすることでコマンドミスを防止するんだぞ
14 21/05/14(金)11:46:52 No.802543946
操作タイプ2にすればいつでも↓だぞ
15 21/05/14(金)11:46:54 No.802543951
守勢鈍器砲術攻撃で超出凄いってなったけど マルチなら守勢捨てて他のスキル積んだ方がいいのかな?
16 21/05/14(金)11:46:56 No.802543965
カッターマンするのに回避距離も2欲しい…
17 21/05/14(金)11:49:24 No.802544492
スレッドを立てた人によって削除されました >もちろん砲術3も積んでるだろうからピザカでいいだろう 砲術では斧強化の追撃部分の威力は上がらないが本当にいいのか?
18 21/05/14(金)11:50:33 No.802544776
強化持続付けてるから基本剣強化で行ってる というかピザカッター難しい…
19 21/05/14(金)11:53:29 No.802545450
>>もちろん砲術3も積んでるだろうからピザカでいいだろう >砲術では斧強化の追撃部分の威力は上がらないが本当にいいのか? 解放ループとかなさらない方?
20 21/05/14(金)11:54:11 No.802545610
めちゃくちゃ複雑な印象だったけどシンプルな運用の仕方もあったのか
21 21/05/14(金)11:56:47 No.802546228
斧強化運用はデンプシーしかなかった時代の大剣だぞ
22 21/05/14(金)11:58:26 No.802546597
チャックスにもバッシュください
23 21/05/14(金)11:58:48 No.802546688
スレッドを立てた人によって削除されました >解放ループとかなさらない方? その瓶爆発にしか生かされない部分を理由に選択するのは 根拠としてちょっと弱いと思う
24 21/05/14(金)11:58:52 No.802546696
マルチはホッパーでバッタした方が楽しいし火力出る ソロなら反撃型で完封目指すのが楽しい
25 21/05/14(金)11:59:38 No.802546872
カウンターガードが楽しすぎて…
26 21/05/14(金)11:59:41 No.802546881
昨日初めて使って意味わかんなかった 何ですか属性強化属性開放高出力属性開放超高出力属性開放って!せめて名前だけでもなんとかならなかったんですか!
27 21/05/14(金)12:00:08 No.802546990
本当にピザカッターだけするなら砲術とか瓶関連のスキルはちょっと優先度下がるなーって感じはする
28 21/05/14(金)12:00:40 No.802547123
>斧強化運用はデンプシーしかなかった時代の大剣だぞ 大剣って突進叩きつけみたいなすぐ出せる移動攻撃技もあったのか
29 21/05/14(金)12:02:25 No.802547527
属性強化って名前はマジで混乱の元だと思う
30 21/05/14(金)12:02:29 No.802547549
速度ならピザカッター型が熱いんだっけ お遊びでしか使わないからバッタするけど
31 21/05/14(金)12:02:30 No.802547557
スレッドを立てた人によって削除されました >その瓶爆発にしか生かされない部分を理由に選択するのは >根拠としてちょっと弱いと思う 横からだけど本当にどっちでもいいホッパー型の切り替えの話だから十分じゃないかな…
32 21/05/14(金)12:03:33 No.802547797
ホッパー運用したいってスレなのに砲術だのピザの有用性だの迷走しすぎだと思う ホッパーのお供に剣強化と斧強化どっちがマシかって論点じゃないの
33 21/05/14(金)12:03:35 No.802547806
>何ですか属性強化属性開放高出力属性開放超高出力属性開放って!せめて名前だけでもなんとかならなかったんですか! 榴弾ビンだったら属性何も関係ないのよね…
34 21/05/14(金)12:04:44 No.802548079
バッタするときは基本剣強化も斧強化もしないからどっちでも良さそう というか両方ともフルカウンターないと使いにくすぎる
35 21/05/14(金)12:05:25 No.802548237
>守勢鈍器砲術攻撃で超出凄いってなったけど >マルチなら守勢捨てて他のスキル積んだ方がいいのかな? 密着し続けて戦うなら結構GP取れるよ 取った後反撃できるかどうかは別として15秒強化だから形態変化前進で追いかけて攻撃しよう
36 21/05/14(金)12:05:39 No.802548295
CFCとホッパーが両方積めたらなあ
37 21/05/14(金)12:05:40 No.802548299
スレッドを立てた人によって削除されました >横からだけど本当にどっちでもいいホッパー型の切り替えの話だから十分じゃないかな… 元レスが「もちろん」と語ってるので何か確信のある話なのかと思ったんだけど
38 21/05/14(金)12:05:43 No.802548309
どうしても心眼つけたいマンなんだけどその分何のスキル犠牲にするか迷う…
39 21/05/14(金)12:05:51 No.802548345
マルチ用武器で使ってる正直雰囲気でピザカッターとジャンプ超出力してる
40 21/05/14(金)12:06:03 No.802548393
>何ですか属性強化属性開放高出力属性開放超高出力属性開放って!せめて名前だけでもなんとかならなかったんですか! そこはみんな思ってる所だと思うよ
41 21/05/14(金)12:06:21 No.802548455
>CFCとホッパーが両方積めたらなあ 反撃いらないからこれさせてくれって思ってる
42 21/05/14(金)12:07:15 No.802548662
ホッパー勢はジャン鉄付ける…?
43 21/05/14(金)12:07:46 No.802548803
ガンス使ってるから気になるけどむずそうで手が出ない
44 21/05/14(金)12:08:10 No.802548921
ガ性距離装填集中納刀高速変形あたり積まないととても使いこなせる気がしねえ
45 21/05/14(金)12:08:23 No.802548986
>ホッパー勢はジャン鉄付ける…? 結局吹っ飛ぶからなあ…
46 21/05/14(金)12:09:28 No.802549260
形態変化全身はいまいち使いこなせる気がしないんだよな 出しどころがわからん
47 21/05/14(金)12:10:28 No.802549505
斧強化って超出力に補正乗らなかったんだ…
48 21/05/14(金)12:10:35 No.802549540
>形態変化全身はいまいち使いこなせる気がしないんだよな 勝手に斧モードにしないで!
49 21/05/14(金)12:11:02 No.802549665
>形態変化全身はいまいち使いこなせる気がしないんだよな >出しどころがわからん ホッパー型の咆哮回避とか斧強化時の位置合わせとかに使ってる 超出の位置合わせは難しくてやめた!
50 21/05/14(金)12:12:14 No.802549975
食らえホッパー! 届かねぇ!
51 21/05/14(金)12:12:35 No.802550073
ジャン鉄が空中吹っ飛ばし無効なら最強必須リセマラランキングだったんだけどなぁ
52 21/05/14(金)12:14:10 No.802550525
ピザカッターやってると多段のせいでダメージ良く見えなくて気づいたら相手が死んでる感じになる ダメージ入ってる実感が薄い…!
53 21/05/14(金)12:14:33 No.802550632
1番脳死で使えるのってピザカッター?
54 21/05/14(金)12:14:48 No.802550713
>1番脳死で使えるのってピザカッター? ホッパー
55 21/05/14(金)12:15:08 No.802550810
脳死はマルチホッパーかな
56 21/05/14(金)12:16:33 No.802551211
元々マルチでしかホッパーしないから剣強化にしてるな 突進で敵が離れた時とかにやっておく
57 21/05/14(金)12:16:34 No.802551213
とにかくどこでいいから張り付いて瓶を貯める! ホッパー!超!
58 21/05/14(金)12:17:20 No.802551440
カカシ殴るならそりゃピザだけどな
59 21/05/14(金)12:18:47 No.802551830
ホッパー中にRTで剣になるのをさっき知った
60 21/05/14(金)12:20:27 No.802552250
CFC360度向けるようにならんかな
61 21/05/14(金)12:21:27 No.802552514
いまだCFC!… プシュー が恥ずかしくてマルチでCFCが使えない
62 21/05/14(金)12:22:09 No.802552704
集中ピザカッター使ってる人見なかったのでので集中3つけてみたよ 解放2を当てると瓶一個チャージされたよ 瓶を消費しながら瓶をチャージできる! 火力には期待してないからスタミナ奪取3つけたよ
63 21/05/14(金)12:22:53 No.802552907
マルチCFCはおっしゃ来た!と思ってもタゲがべつ向いてたりしてよくプシューさせちゃう
64 21/05/14(金)12:22:59 No.802552946
>いまだCFC!… >プシュー >が恥ずかしくてマルチでCFCが使えない 誰も気にしてないよそんなの
65 21/05/14(金)12:23:04 No.802552971
斧強化じゃなくて盾強化じゃなかったか
66 21/05/14(金)12:23:13 No.802553017
参考までに聞きたいんだけどさ 空中で攻撃食らうと大抵ふっ飛ばされてる気がするんだけど ジャン鉄ののけぞりってどういう状態なんだろう
67 21/05/14(金)12:23:24 No.802553052
>>形態変化全身はいまいち使いこなせる気がしないんだよな >勝手に斧モードにしないで! ZR押せば回転切りになる XAで高出 誤操作したくないからそれしか使わないようにしてる
68 21/05/14(金)12:23:35 No.802553110
>参考までに聞きたいんだけどさ >空中で攻撃食らうと大抵ふっ飛ばされてる気がするんだけど >ジャン鉄ののけぞりってどういう状態なんだろう 味方の攻撃(尻もちは無効化できない)
69 21/05/14(金)12:23:54 No.802553198
>マルチCFCはおっしゃ来た!と思ってもタゲがべつ向いてたりしてよくプシューさせちゃう こっち向いててもすかして当てろや!って思うことがよくある 後隙に当ててくる
70 21/05/14(金)12:24:04 No.802553251
>斧強化じゃなくて盾強化じゃなかったか 盾強化は盾アイコンが赤くなるやつだから別
71 21/05/14(金)12:24:41 No.802553437
マルチCFCは難易度高いよね 陽動でも載せればタゲ取りやすいかな
72 21/05/14(金)12:24:46 No.802553464
>斧強化じゃなくて盾強化じゃなかったか どっちもあるからごっちゃになる
73 21/05/14(金)12:25:12 No.802553578
盾強化すると斧のダメージが上がるぜ!
74 21/05/14(金)12:25:17 No.802553609
>>斧強化じゃなくて盾強化じゃなかったか >どっちもあるからごっちゃになる 盾強化なんてないぞ 属性強化
75 21/05/14(金)12:25:34 No.802553693
斧と盾の両方強化すると流石に火力でるね でもCFCしちゃうと斧強化切れちゃうのが勿体ない
76 21/05/14(金)12:25:41 No.802553731
正式名称が無視されがちな武器
77 21/05/14(金)12:25:48 No.802553771
>ジャン鉄ののけぞりってどういう状態なんだろう 空中で貫通弾撃たれた時とか 怯み軽減で空中でも無効化するけど
78 21/05/14(金)12:26:30 No.802553991
一回名前の整理したい何が強化なのか何が解放なのか
79 21/05/14(金)12:26:39 No.802554031
>正式名称が無視されがちな武器 全体的に長すぎるんだよなチャックス関連のワード
80 21/05/14(金)12:26:47 No.802554058
>空中で貫通弾撃たれた時とか >怯み軽減で空中でも無効化するけど それじゃあまるでジャン鉄がゴミスキルみたいじゃん…
81 21/05/14(金)12:27:08 No.802554182
>正式名称が無視されがちな武器 こんな区別しにくい名称使ってられねえ!
82 21/05/14(金)12:27:32 No.802554309
属性解放斬りとか属性強化とか何が属性なのか意味不明だし…
83 21/05/14(金)12:27:42 No.802554366
>斧と盾の両方強化すると流石に火力でるね >でもCFCしちゃうと斧強化切れちゃうのが勿体ない CFCしたらXで斧強化出来るけどガードや受け身取ると解除されちゃうのはキツイよね
84 21/05/14(金)12:27:47 No.802554384
ジャン鉄は神スキルだぞ ひるみ1でいいじゃんとかはdelだぞ
85 21/05/14(金)12:27:49 No.802554394
無属性榴弾瓶ですが属性強化斬りします
86 21/05/14(金)12:28:16 No.802554524
ホッパー全体動作が長い気がして上手く使えない おれは一生ピザを切り分ける
87 21/05/14(金)12:28:38 No.802554613
>でもCFCしちゃうと斧強化切れちゃうのが勿体ない カウンターで即戻ってこられるし… 時間かかる? うn
88 21/05/14(金)12:29:48 No.802554959
>斧と盾の両方強化すると流石に火力でるね 儀式の割に合わないと思う
89 21/05/14(金)12:29:49 No.802554967
エネルギーブレードとかチェインソーサーとかカウンターフルチャージとかカタカナ表記のやつはシンプルに分かりやすいんだけどね…
90 21/05/14(金)12:30:19 No.802555127
斧強化の正式名称長すぎる
91 21/05/14(金)12:30:38 No.802555216
属性強化回転斬りと高圧属性斬りと溜め二連斬りを聞いただけでは判別できない!
92 21/05/14(金)12:31:49 No.802555612
>属性解放斬りとか属性強化とか何が属性なのか意味不明だし… 別に属性値のモーションがすごい強くなるとかないんだよな……
93 21/05/14(金)12:31:52 No.802555622
公式が出してる派生表でも盾強化という言葉は使われている
94 21/05/14(金)12:32:36 No.802555846
4から担いでても超出の正式名称覚えてないマン
95 21/05/14(金)12:32:53 No.802555916
>公式が出してる派生表でも盾強化という言葉は使われている 俗称じゃなかったのか
96 21/05/14(金)12:33:38 No.802556139
剣強化 斧強化 盾強化 溜め二連 超出 GP 盾突き 解放2ループ まだあるけど確かにめんどいな
97 21/05/14(金)12:33:47 No.802556191
まずモンスターを殴ると謎のエネルギーがチャージされる所から分からない…
98 21/05/14(金)12:34:04 No.802556284
まず属性圧縮って用語をいきなり出すな
99 21/05/14(金)12:34:15 No.802556348
ため2連が剣のアレなのか斧のアレなのかたまに迷う
100 21/05/14(金)12:34:29 No.802556419
>まずモンスターを殴ると謎のエネルギーがチャージされる所から分からない… そこは刀とか双剣も同じだろ!
101 21/05/14(金)12:34:52 No.802556556
エネルギーが溜まりすぎると切れ味無くなる不思議
102 21/05/14(金)12:34:53 No.802556557
ため斬りとかもよくわからなくなるからやめよう!
103 21/05/14(金)12:34:54 No.802556569
>まずモンスターを殴ると謎のエネルギーがチャージされる所から分からない… 溜めすぎると過充電みたいになるのもわからない…