虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/05/14(金)10:02:39 トーラ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/14(金)10:02:39 No.802524882

トーラスリッターいいよね

1 21/05/14(金)10:03:07 No.802524959

>トーラス あ!?

2 21/05/14(金)10:03:29 No.802525015

トーリスリッターです…

3 21/05/14(金)10:03:36 No.802525038

モビルドールみたいだな

4 21/05/14(金)10:04:41 No.802525224

トレーズリッター!

5 21/05/14(金)10:05:54 No.802525424

エレガントじゃないやつが紛れ込んでるな

6 21/05/14(金)10:07:04 No.802525615

ビルド系でそういう機体が出たのかと思ったじゃないか

7 21/05/14(金)10:08:03 No.802525790

Todes ritterだからトーデスじゃないのかってたまに思う 同じ単語使ってるダガーの近接砲はトーデスシュレッケン読みだし

8 21/05/14(金)10:08:19 No.802525838

持ってるのがネオ・ジオン共通汎用ビームライフルじゃなくて ガ・ゾウムのハイパーナックルバスターなのがいい

9 21/05/14(金)10:09:10 No.802526005

>トレーズリッター! ACに寄せていくな

10 21/05/14(金)10:09:54 No.802526139

まさか完全新規で立体化するとは思ってなかったやつ

11 21/05/14(金)10:10:33 No.802526246

>モビルドールみたいだな 白い奴なんであんなに硬いの…

12 21/05/14(金)10:13:13 No.802526717

背中についてるのがファンネルかと思ったらトライブレードでしかもインコムっていう狂気

13 21/05/14(金)10:13:40 No.802526805

グレイズリッター

14 21/05/14(金)10:14:19 No.802526901

トーレスリッター

15 21/05/14(金)10:14:44 No.802526967

やっぱこのガザのビームライフルダサいって

16 21/05/14(金)10:15:30 No.802527103

やっぱこの盾蓮コラみたいでキモい

17 21/05/14(金)10:15:31 No.802527104

スレッドを立てた人によって削除されました https://img.2chan.net/b/res/802513337.htm

18 21/05/14(金)10:15:42 No.802527140

>やっぱこのガザのビームライフルダサいって 何より後ろに伸びたチョイって感じの突起が干渉する

19 21/05/14(金)10:15:57 No.802527193

実物見て大きさにびびるやつ

20 21/05/14(金)10:18:35 No.802527639

ドートレスリッター

21 21/05/14(金)10:18:44 No.802527669

>やっぱこのガザのビームライフルダサいって ガ・ゾウムだ 二度と間違えるな

22 21/05/14(金)10:19:20 No.802527762

白く塗ってヴァイスリッターにしたい

23 21/05/14(金)10:19:22 No.802527770

名前をトータスリッターと勘違いしていた時期はある 流石に亀ではなかった

24 21/05/14(金)10:19:50 No.802527851

スレッドを立てた人によって削除されました https://img.2chan.net/b/res/802513337.htm

25 21/05/14(金)10:20:08 No.802527917

>まさか完全新規で立体化するとは思ってなかったやつ プレバンなのに余剰パーツ0という

26 21/05/14(金)10:21:05 No.802528069

>背中についてるのがファンネルかと思ったらトライブレードでしかもインコムっていう狂気 訳わかんねえ武器すぎる… なに考えて付けたのそんなの

27 21/05/14(金)10:21:14 No.802528090

のとまみこさん

28 21/05/14(金)10:22:13 No.802528252

(主人公機はギラドーガ)

29 21/05/14(金)10:22:47 No.802528347

>なに考えて付けたのそんなの 使い捨てる金銭的余裕が無いとか…

30 21/05/14(金)10:23:40 No.802528497

この盾バウの奴だっけ

31 21/05/14(金)10:23:47 No.802528517

そもそもHADES積んでる時点で狂ってるから何積んでもいいんだよ!

32 21/05/14(金)10:24:31 No.802528640

ローゼンズールと合体させて…

33 21/05/14(金)10:25:24 No.802528796

これ半端なガンダム顔が嫌なんだけどジム頭みたいなのとかないの? 鼻のとこのスリットが嫌い

34 21/05/14(金)10:26:20 No.802528952

そんなん自分で好きに改造すれば

35 21/05/14(金)10:26:21 No.802528954

こんな私にもかわいい愛機と素敵な夫と大事な赤ちゃんと頼れる義父がいます…

36 21/05/14(金)10:26:30 No.802528980

連邦の秘密兵器だったのに 巡り巡ってネオ・ジオンで色んなMSの余剰パーツ組み合わせたキメラになるなんて尊厳破壊もいいところだ

37 21/05/14(金)10:26:48 No.802529024

ここで終わらせずに更に進化させたらどんなキメラが出来上がるのか興味はある

38 21/05/14(金)10:27:06 No.802529078

ZIIとキメラ配合させるか…

39 21/05/14(金)10:27:24 No.802529140

ジムスナ2の成れの果て

40 21/05/14(金)10:27:35 No.802529170

>この盾バウの奴だっけ そういう設定だけどプラモではなぜか完全新規造形

41 21/05/14(金)10:27:38 No.802529182

>なに考えて付けたのそんなの HADESが暴走しないように副腕とかへんなのいっぱい付けて負荷かけて動かしてるって聞いた

42 21/05/14(金)10:28:08 No.802529254

トーラスリッターにするとしてどう混ぜたらそれっぽくなるだろう…

43 21/05/14(金)10:28:22 No.802529291

>そういう設定だけどプラモではなぜか完全新規造形 古くて使い回しキツかったのとかつける腕が違いすぎるとかそう言う理由だろうな

44 21/05/14(金)10:29:36 No.802529500

>トーラスリッターにするとしてどう混ぜたらそれっぽくなるだろう… こう…トールギスみたいにマスクの下をテレビ顔にするとか…

45 21/05/14(金)10:29:43 No.802529516

>HADESが暴走しないように副腕とかへんなのいっぱい付けて負荷かけて動かしてるって聞いた なんでそうまでしてHADESを使いたいのか…

46 21/05/14(金)10:31:12 No.802529764

Rジャジャかバウのライフルならカッコ良かったのにな

47 21/05/14(金)10:32:01 No.802529894

>そういう設定だけどプラモではなぜか完全新規造形 たしかにバウのはもっと平たかった覚えがあるな

48 21/05/14(金)10:32:56 No.802530054

混ぜ物で作られた機体なのに全体的に出どころ不明のパーツが多すぎる

49 21/05/14(金)10:33:09 No.802530100

>>そういう設定だけどプラモではなぜか完全新規造形 >たしかにバウのはもっと平たかった覚えがあるな 変形するとき腕の下に吊る物が厚いと格好わるいしな

50 21/05/14(金)10:35:37 No.802530517

su4848814.jpg 写真見る限りバウのは造形がたるい感じするな

51 21/05/14(金)10:40:19 No.802531277

バウシールドのせいなのかバウ味を感じる造形

52 21/05/14(金)10:40:42 No.802531353

>なんでそうまでしてHADESを使いたいのか… 1年戦争から第二次ネオジオン戦争までずっと使えるほどの性能は無いように思える…

53 21/05/14(金)10:40:53 No.802531384

どうしても使いたかったとかじゃなくて どうしたら使える?って追加してく内にあっさり予算をオーバーした感じだと思う…

54 21/05/14(金)10:43:43 No.802531868

HAGESがソフトウェア的に優れてたとしても10年以上経ってたらハードの方がついていかねーだろと思っちゃうんだよな そのHAGEもEXAMの劣化コピーって設定の時点でううn…?って感じだし…

55 21/05/14(金)10:44:21 No.802531978

好きでしょ?旧式のMSをカスタムして戦い続けるの

56 21/05/14(金)10:44:31 No.802532001

>>やっぱこのガザのビームライフルダサいって >ハイパーナックルバスターだ >二度と間違えるな

57 21/05/14(金)10:45:20 No.802532149

HAGEちゃうわ

58 21/05/14(金)10:45:54 No.802532256

ナックルバスターのどこから出てきた名前か分からない感じが好き

59 21/05/14(金)10:46:00 No.802532279

>これ半端なガンダム顔が嫌なんだけどジム頭みたいなのとかないの? >鼻のとこのスリットが嫌い 逆にガンダムにメットを寄せたのがキャバルリー系

60 21/05/14(金)10:46:15 No.802532338

はげす…

61 21/05/14(金)10:48:00 No.802532677

>>なんでそうまでしてHADESを使いたいのか… >1年戦争から第二次ネオジオン戦争までずっと使えるほどの性能は無いように思える… クインマンサと戦えてるし充分じゃない?

62 21/05/14(金)10:48:33 No.802532778

>訳わかんねえ武器すぎる… >なに考えて付けたのそんなの ハデスが勝手に機体動かすからそれ緩和するために動かされてもさほど問題ないインコムとトライブレードと隠し腕つけて対策してる感じ まあ結局暴走するんだけど

63 21/05/14(金)10:50:01 No.802533033

勝手に動くならめっちゃ作業量の多い兵器を担当して貰うのはかしこいな

64 21/05/14(金)10:53:36 No.802533665

外伝機体感が強すぎる

65 21/05/14(金)10:54:52 No.802533912

HADESとかいいよいらないよってなったら支援してくれなくてクロエ死ぬだけだしヴィンセントが必死にプレゼンしたものと考えられる

66 21/05/14(金)10:56:19 No.802534171

本体差し置いてユニコーンには出るわHGにはなるわなんなんだハイパーナックルバスター

67 21/05/14(金)10:56:53 No.802534288

>本体差し置いてユニコーンには出るわHGにはなるわなんなんだハイパーナックルバスター ユニバーサルなんたらなので…

68 21/05/14(金)11:00:39 No.802535026

兵器だけに限らず作業機械にAI積んで勝手に作業してもらうのはだめなんだろうか トロハチ(ALICE搭載)とか

69 21/05/14(金)11:01:04 No.802535086

>HADESとかいいよいらないよってなったら支援してくれなくてクロエ死ぬだけだしヴィンセントが必死にプレゼンしたものと考えられる ぶっちゃけマルコシアス隊隊長がそれらしい理屈つけちゃったらみんな何も言えんだろうし

70 21/05/14(金)11:03:21 No.802535487

むしろパイロット無視の機体ぶん回し装置がHADESなんだから機体側の性能上げたらそれだけ暴れられると思う

71 21/05/14(金)11:04:00 No.802535595

宇宙世紀は当時のSF的にももっと人工知能普通に出てきそうなもんだがなんか影薄いよね

72 21/05/14(金)11:04:14 No.802535634

>兵器だけに限らず作業機械にAI積んで勝手に作業してもらうのはだめなんだろうか エレガントじゃないからだめ

73 21/05/14(金)11:04:31 No.802535690

UIがが一年戦争並って辛すぎるだろ

74 21/05/14(金)11:04:43 No.802535727

アッザムにやられてるガンダムが喋ったくらいだな

75 21/05/14(金)11:04:52 No.802535758

HADES解析できねえ!パイロット生きてる!ならHADES活かそうぜ!で改修し続けた結果がスレ画だからな…

76 21/05/14(金)11:04:59 No.802535784

>宇宙世紀は当時のSF的にももっと人工知能普通に出てきそうなもんだがなんか影薄いよね 人工知能よりもバイオ脳の方がメジャーなイメージ

77 21/05/14(金)11:05:21 No.802535859

なんか最近の描写っていうかΖΖでもそういうところあったけど別に一年戦争MSって言うほど時代遅れでもなさそうなんだよな

78 21/05/14(金)11:06:10 No.802535999

キャラで売ろうってなるとアニメと人工知能の相性悪すぎるからな

79 21/05/14(金)11:06:47 No.802536094

>なんか最近の描写っていうかΖΖでもそういうところあったけど別に一年戦争MSって言うほど時代遅れでもなさそうなんだよな ZZに出てきたゲルググの活躍は当時品>中身新しいレプリカだからな…

80 21/05/14(金)11:07:08 No.802536154

オートメーション維持に金かかるなら人使ったほうが安いってなるのは現代も一緒やな…

81 21/05/14(金)11:07:11 No.802536158

罵倒されがちだけど連邦ジオンの混ぜ物な感じがカッコいいと思うし俺は好き

82 21/05/14(金)11:07:14 No.802536173

肩の隠し腕でしかハイパービームサーベル持てねぇ!

83 21/05/14(金)11:07:17 No.802536189

ネオジオンのパーツ切り貼りするのは良いんだけどそのハイパービームサーベルは何処から持ってきたんだ

84 21/05/14(金)11:07:33 No.802536232

あとはそれこそハロくらい? パラレルだけどサンボル外伝のハロが00ハロやウッソハロ並に優秀だったな…

85 21/05/14(金)11:08:10 No.802536336

>罵倒されがちだけど連邦ジオンの混ぜ物な感じがカッコいいと思うし俺は好き 改造プラモみたいで格好いいよね

86 21/05/14(金)11:08:13 No.802536343

こんだけ魔改造して何と戦ったんだこいつ…

87 21/05/14(金)11:08:17 No.802536356

奇襲で先制取って殺しきれれば型遅れでもなんとかなるからな 反撃体制整ったら滅ぼされるが

88 21/05/14(金)11:08:22 No.802536364

>ネオジオンのパーツ切り貼りするのは良いんだけどそのハイパービームサーベルは何処から持ってきたんだ 改装したのはアナハイムという闇鍋だから

89 21/05/14(金)11:08:52 No.802536453

HADESが設定はアレだし体には悪すぎるが優秀は優秀なんだよな

90 21/05/14(金)11:08:54 No.802536457

>こんだけ魔改造して何と戦ったんだこいつ… クインマンサ

91 21/05/14(金)11:09:06 No.802536503

>こんだけ魔改造して何と戦ったんだこいつ… クインマンサ

92 21/05/14(金)11:09:08 No.802536510

>ネオジオンのパーツ切り貼りするのは良いんだけどそのハイパービームサーベルは何処から持ってきたんだ アナハイムの工場に山と転がってるでしょ

93 21/05/14(金)11:09:30 No.802536574

HADESがそこまで素性の良いシステムってわけでもないのにどうして後生大事に使い続けてるんだろう…

94 21/05/14(金)11:09:51 No.802536632

宇宙世紀っていうか富野で人工知能って言うとガイゾックになってしまう

95 21/05/14(金)11:10:07 No.802536688

ジョニ帰の機体もこれと似たようなものだと思う

96 21/05/14(金)11:10:12 No.802536698

>HADESがそこまで素性の良いシステムってわけでもないのにどうして後生大事に使い続けてるんだろう… かっこいいだろ?

97 21/05/14(金)11:10:42 No.802536785

>クインマンサ グレミー側とやりあったんだ!?

98 21/05/14(金)11:10:54 No.802536821

ギラドーガに乗った彼くんとグレミー残党を征伐しにいったら昔の知り合いがクインマンサで出てきたけど彼くんのお父さんがZIIで助けに来てくれてみんななんとかなりました CVのとまみこ強化人間なんてそれでいいんだよ…

99 21/05/14(金)11:11:25 No.802536912

上位互換のエグザムより長生きしてるって凄くね?

100 21/05/14(金)11:11:44 No.802536961

彼ピは櫻井でお義父さんは藤原啓治だからな…強いな…

101 21/05/14(金)11:11:48 No.802536982

まるでネオ・ジオンの魂が具現化したような装備

102 21/05/14(金)11:11:52 No.802536994

>上位互換のエグザム オカルト頼りすぎるからダメ

103 21/05/14(金)11:12:01 No.802537032

劣化EXAMはEXAMの使用目的からの話で一騎当千の力を与えてくれるシステム的としてならEXAMと大差ないから… パイロットもなんだかんだ生きてるから…

104 21/05/14(金)11:12:45 No.802537186

>>クインマンサ >グレミー側とやりあったんだ!? 敗残したグレミー側のNT(元は同じ部隊の後輩)が暴走して暴れるのを阻止した ちなみにその戦いにはZⅡも援護に駆けつけている

105 21/05/14(金)11:13:03 No.802537240

>こんだけ魔改造して何と戦ったんだこいつ… fu40306.jpg

106 21/05/14(金)11:14:14 No.802537468

クロエいいよね漫画版でもネオジオン期までやってほしかった

107 21/05/14(金)11:14:15 No.802537470

ジョニ帰はユーマがワガママ言ってアナハイムに作らせた連邦仕様ゲルググがあの時代でもだいぶ上位の量産機ポジなのがひどすぎる たぶんあれのデータ何かしらの正規量産機にノウハウ組み込まれてると思う

108 21/05/14(金)11:14:15 No.802537472

>>こんだけ魔改造して何と戦ったんだこいつ… >fu40306.jpg ゲーム特有の馬鹿みたいな戦果

109 21/05/14(金)11:14:19 No.802537477

ハデスとナイトロ組み合わせたら素敵やとおもわん?

110 21/05/14(金)11:14:19 No.802537480

>fu40306.jpg どこにそんな結構な戦力隠してたんだよ!

111 21/05/14(金)11:15:02 No.802537620

ゲームとしてはこう…アレなんだが主役勢のキャラは連邦もジオンもいいやつらだよねML

112 21/05/14(金)11:15:09 No.802537634

>>fu40306.jpg >どこにそんな結構な戦力隠してたんだよ! オールズモビルなんか言ってやれ

113 21/05/14(金)11:15:30 No.802537703

>>fu40306.jpg >どこにそんな結構な戦力隠してたんだよ! ジオン系の残党はそのへんに生える

114 21/05/14(金)11:15:45 No.802537751

トーリス自体はクィンマンサとの戦闘でHADES君がけおった結果自壊したからな…

115 21/05/14(金)11:16:02 No.802537803

あとデュラハンとジオン仕様とレッドライダー出したらコンプリートかプラモ

116 21/05/14(金)11:16:21 No.802537860

ストーリーに都合のいいように残党はそこらから生えてくるんだよ

117 21/05/14(金)11:16:34 No.802537904

>fu40306.jpg 戦果凄いけど揃ってる機体が辛すぎる…

118 21/05/14(金)11:16:35 No.802537907

レッドライダーは欲しいな…

119 21/05/14(金)11:17:12 No.802538026

ミッシングリンクのこじらせたガノタが考えたようなストーリーが正直大好き

120 21/05/14(金)11:17:27 No.802538064

ほとんどが一年戦争期のだからレウルーラと戦うにはまあまあにひどい編成ではあると思う

121 21/05/14(金)11:17:49 No.802538128

ジオン星人の残党は連邦もあえて泳がせてる感あるしな

122 21/05/14(金)11:19:27 No.802538457

ガザD14機とドーベンとクインマンサとあと雑多な雑魚共 …実際襲撃してもレウルーラ落とせなさそう

123 21/05/14(金)11:19:44 No.802538512

まあ2つのネオジオンみたいにジオンあまり関係ないジオン残党も多いから…

124 21/05/14(金)11:19:45 No.802538517

>ミッシングリンクのこじらせたガノタが考えたようなストーリーが正直大好き もうちょっとはっちゃけてもいいと思ったんだがここら辺がギリギリの線なんだろうなぁ

125 21/05/14(金)11:19:47 No.802538533

生えてくるまでもないだろ パイロット57名見参!だぞそれ

126 21/05/14(金)11:21:33 No.802538867

ペイルライダーとかとくに拗らせて無いと作れない機体だよね 中途半端なガンダム顔とかプラモ狂四郎にありそうな180mmキャノンとかエグザムの下位互換とか

127 21/05/14(金)11:21:54 No.802538932

ジオンが生えて来るのが不満ならどうしたらいいと思う?

128 21/05/14(金)11:22:00 No.802538958

ジオン残党って放っておくとシャンブロ作ったりするからやっぱりジオン星人は滅ぼすしかないよ

129 21/05/14(金)11:22:26 No.802539047

>ジオン残党って放っておくとシャンブロ作ったりするからやっぱりジオン星人は滅ぼすしかないよ それは地球のまさはるが原因やろがい!

130 21/05/14(金)11:22:51 No.802539140

>生えてくるまでもないだろ >パイロット57名見参!だぞそれ 忠臣蔵みたいだな

131 21/05/14(金)11:23:49 No.802539336

さんざん言われてるけど反連邦主義者というか暴れたい無法者がジオン名乗ってるだけなのも多いだろうしね ジオン概念が滅びたら今度はマフティーを模倣するわけで

132 21/05/14(金)11:26:39 No.802539883

>さんざん言われてるけど反連邦主義者というか暴れたい無法者がジオン名乗ってるだけなのも多いだろうしね 袖付きがなんかやらかすたびにあちこちから自称ジオン残党の犯行声明出てそう

133 21/05/14(金)11:27:24 No.802540014

UCの頃はマンハンターもまだ理性的だったのにな…

134 21/05/14(金)11:27:34 No.802540034

一番拗らせてるのは主人公の最終機体がゼッツーってとこだと思う

135 21/05/14(金)11:27:56 No.802540105

>ジオン星人の残党は連邦もあえて泳がせてる感あるしな 最低限の軍備維持や兵の練度維持に使えるしね…

136 21/05/14(金)11:28:07 No.802540142

>UCの頃はマンハンターもまだ理性的だったのにな… 割と逆シャアの時から…

137 21/05/14(金)11:28:19 No.802540190

なんすか!ピクシーはダメなんすか!

138 21/05/14(金)11:28:20 No.802540191

>一番拗らせてるのは主人公の最終機体がゼッツーってとこだと思う よしじゃあダブルゼータに乗せよう!

139 21/05/14(金)11:28:53 No.802540296

そもそもゲームの外伝自体が拗らせたガノタが好きな機体ばっかでて来るからね

140 21/05/14(金)11:28:56 No.802540307

>一番拗らせてるのは主人公の最終機体がゼッツーってとこだと思う 拗らせ過ぎててもう…

141 21/05/14(金)11:29:15 No.802540361

>>一番拗らせてるのは主人公の最終機体がゼッツーってとこだと思う >拗らせ過ぎててもう… キツイよね…

142 21/05/14(金)11:29:33 No.802540419

>そもそもゲームの外伝自体が拗らせたガノタが好きな機体ばっかでて来るからね まとめると胸焼けするなって思った

143 21/05/14(金)11:29:34 No.802540422

ピクシーとかぶっちゃけミッシングリンクでるまで存在すら知らなかったよ…

144 21/05/14(金)11:29:36 No.802540430

>>一番拗らせてるのは主人公の最終機体がゼッツーってとこだと思う >拗らせ過ぎててもう… 最高だよね…

145 21/05/14(金)11:29:37 No.802540438

ゲームの外伝主人公は戦果が頭おかしくなる定期

146 21/05/14(金)11:30:47 No.802540661

>ゲームの外伝主人公は戦果が頭おかしくなる定期 ベルフとか公式の戦果どうなってるんだろうな

147 21/05/14(金)11:31:05 No.802540721

>ピクシーとかぶっちゃけミッシングリンクでるまで存在すら知らなかったよ… SFC時代の機体だからな… 同期のイフリートは戦慄のブルーで改になったり地味にバリエーション増えてたけど

148 21/05/14(金)11:31:41 No.802540834

ピクシーはパイロットすらよくわからない謎のガンダムでむしろ有名なイメージがあったわ

149 21/05/14(金)11:31:43 No.802540844

戦力は1個大隊(半分一年戦争時代半分ガザD)!シャア軍襲うにはやっぱり辛いよこれ… 向こうは新品巡洋艦と90機のギラドーガ揃えてる所に埋めがたい差を感じる…

150 21/05/14(金)11:32:29 No.802540973

ライバル機であるピクシーと素のイフリートのそれぞれ設定上存在する別機体出してピクシーのパイロットが後にシュナイドになるそのイフリートをもらうとかEz8とまた違う陸ガンの改修機とかMSV-Rの機体使うとかが拗らせてるっていうのかよ

151 21/05/14(金)11:32:40 No.802541011

イフリートの8機設定も30年近くかけてまだ半分なんだよな 08小隊で使おうとしてボツになったあたりグフドムゲルググでもいいじゃんって感じなのか

152 21/05/14(金)11:33:18 No.802541138

HGフルアーマースレイブレイズ出してやくめ

153 21/05/14(金)11:33:31 No.802541175

>イフリートの8機設定も30年近くかけてまだ半分なんだよな >08小隊で使おうとしてボツになったあたりグフドムゲルググでもいいじゃんって感じなのか UCみたくベストに使わないと勿体無いし…

154 21/05/14(金)11:33:32 No.802541180

>戦力は1個大隊(半分一年戦争時代半分ガザD)!シャア軍襲うにはやっぱり辛いよこれ… >向こうは新品巡洋艦と90機のギラドーガ揃えてる所に埋めがたい差を感じる… 過激な事を考える連中は死なば諸共で一矢報いれればいい的な鉄砲玉思考だったりするし…

155 21/05/14(金)11:34:41 No.802541410

>ライバル機であるピクシーと素のイフリートのそれぞれ設定上存在する別機体出してピクシーのパイロットが後にシュナイドになるそのイフリートをもらうとかEz8とまた違う陸ガンの改修機とかMSV-Rの機体使うとかが拗らせてるっていうのかよ めっちゃ拗らせてる…

156 21/05/14(金)11:35:00 No.802541470

イフリートは残り気にして牽制しあって結局使われないまま外伝で搾取する時代が変わっちゃったイメージ ガンダム8号機と一緒

157 21/05/14(金)11:35:15 No.802541515

>UCみたくベスト ほんとうかー ほんとうにイフリートである必要性あったかー

158 21/05/14(金)11:35:53 No.802541646

>>UCみたくベスト >ほんとうかー >ほんとうにイフリートである必要性あったかー グフドムより説得力あるしカッコいいじゃん?

159 21/05/14(金)11:35:59 No.802541658

>イフリートの8機設定も30年近くかけてまだ半分なんだよな >08小隊で使おうとしてボツになったあたりグフドムゲルググでもいいじゃんって感じなのか 基本陸戦用だから宇宙に上がれないんだよね 新ブルーでEXAM積むような機体なら宇宙でも動かせるでしょ…でイフリート自体に宇宙でも使える設定生えたけど

160 21/05/14(金)11:36:03 No.802541665

結局PS4でガンダム外伝出なかったね

161 21/05/14(金)11:36:58 No.802541846

>グフドムより説得力あるしカッコいいじゃん? 説得力皆無のフレーム回避してましたよね?

162 21/05/14(金)11:37:00 No.802541853

俺はUC4話のドムトローペンとドワッジの区別がつかなかったマン!

163 21/05/14(金)11:37:22 No.802541925

>説得力皆無のフレーム回避してましたよね? なのでこうして謎のオカルト機体ということにする

164 21/05/14(金)11:37:59 No.802542057

>>ゲームの外伝主人公は戦果が頭おかしくなる定期 >ベルフとか公式の戦果どうなってるんだろうな 悪魔はガンダムじゃなくてお前だってなる

165 21/05/14(金)11:38:22 No.802542147

>俺はUC4話のドムトローペンとドワッジの区別がつかなかったマン! バルカン付いてたらG型(ドワッジ)だよ 足に管が付いてたらトローペン

166 21/05/14(金)11:39:31 No.802542373

>俺はUC4話のドムトローペンとドワッジの区別がつかなかったマン! 似てるから作画ミスしそうだし…でドムトローペンのモノアイが緑からピンクになった話とかあるからまあ…

167 21/05/14(金)11:40:23 No.802542563

テロだの運動会だの言われるけど旧式の機体が頑張るところが好きなんだ 俺の推しはゾゴック!パイロットの一人称が私だったりあの後生き延びてたりして格好いいぞ

168 21/05/14(金)11:41:04 No.802542735

>結局PS4でガンダム外伝出なかったね 商売的にはバトオペでいいわってことなのかな

169 21/05/14(金)11:41:46 No.802542885

0096に蘇る擬似ジェットストリームアタックいいよね

170 21/05/14(金)11:41:49 No.802542896

(ビームサーベルを主砲で受け止めるジュアッグ)

171 21/05/14(金)11:42:38 No.802543056

ジオンの残党は旧式の機体でも機体性能にバフかかるしな

172 21/05/14(金)11:42:44 No.802543077

ゾゴックは受け身とるところもやたらかっこいいよな…

173 21/05/14(金)11:43:19 No.802543191

でも俺は4話はやっぱりバイカスが好き…

174 21/05/14(金)11:43:36 No.802543264

>ゾゴックは受け身とるところもやたらかっこいいよな… ローリング→ゼー・ズールにヒート剣を渡して後退までの流れいいよね…

175 21/05/14(金)11:44:04 No.802543368

>でも俺は4話はやっぱりバイカスが好き… マラサイと相打ちになるシーンが悲しい…

176 21/05/14(金)11:48:57 No.802544388

魔改造されてて出力はリゼル並みでビーム兵器ドライブできる呪われたイフリートに元々ピクシーで同じような動きしてた上にゲタとヒートソードでバイカスとやりあえる腕持ってるパイロット乗ってるって説得力あるし…

177 21/05/14(金)11:50:47 No.802544824

バイカスはカッコいいけど戦争博物館虐殺シーンが悲惨すぎて見てられない…

↑Top