21/05/14(金)03:57:31 食生活... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/14(金)03:57:31 No.802489127
食生活ちょっと良くなった日記書いたので見て
1 21/05/14(金)03:59:41 No.802489282
ディストピア飯かと思った
2 21/05/14(金)04:00:14 No.802489315
沼かと思った
3 21/05/14(金)04:01:06 No.802489369
オートミールか… お湯を注いだらすぐお粥になる乾燥米とかないものかね
4 21/05/14(金)04:01:33 No.802489391
なんなの変形シフト制の過酷な職場なの…
5 21/05/14(金)04:02:33 No.802489442
ヨシ!
6 21/05/14(金)04:04:27 No.802489559
ご飯は私を裏切らないじゃないんだから
7 21/05/14(金)04:05:42 No.802489629
レンジすらないってキレた誰かが私物持ち込みそうだな
8 21/05/14(金)04:09:10 No.802489848
>オートミールか… >お湯を注いだらすぐお粥になる乾燥米とかないものかね ダイエットも兼ねてるから、基本はオートミールすすって、おやつとしてバナナやサバ缶食べるようにしてる コンビニ弁当はカロリーも値段も高いから、このやり方で体調とお財布が整うといいな
9 21/05/14(金)04:09:55 No.802489891
お茶漬けの素が意外と合うよな コーンポタージュでやるのは甘すぎて辛い
10 21/05/14(金)04:12:22 No.802490009
>お茶漬けの素が意外と合うよな >コーンポタージュでやるのは甘すぎて辛い お茶漬けおいしいよね のりも追加してバランスもいい 一晩に2回は食べるから味のアレンジは大事だ
11 21/05/14(金)04:37:43 No.802491229
一般的なご飯よりいいものではないんだろうけどなんかすごいおいしそうに見えてくる
12 21/05/14(金)04:43:48 No.802491524
>一般的なご飯よりいいものではないんだろうけどなんかすごいおいしそうに見えてくる 夜通し働く中での補給食だから、お腹にやさしいのと乾物だらけで軽量なのがいいのだ 味も悪くないよ!ごはんには負けるけど
13 21/05/14(金)05:09:45 No.802492788
乾物入れるのがかなり沼っぽい
14 21/05/14(金)05:10:55 No.802492839
最近血糖値が気になるからオートミールちょっと興味ある ご飯より腹持ちいいのかな
15 21/05/14(金)05:12:31 No.802492910
オートミールいいよね 俺も最近食べ始めたけど普通に美味い あとうんこもりもり出る
16 21/05/14(金)05:15:06 No.802493002
>乾物入れるのがかなり沼っぽい 持ち運べる沼って感じ オクラと卵のスープで作った時はマジ沼だった >最近血糖値が気になるからオートミールちょっと興味ある >ご飯より腹持ちいいのかな 血糖値の上がり方は緩やかだという話だし、腹持ちも悪くないよ 朝とかすぐ作れるしオススメ
17 21/05/14(金)05:16:41 No.802493072
>血糖値の上がり方は緩やかだという話だし、腹持ちも悪くないよ 朝とかすぐ作れるしオススメ いいね お粥好きだしスーパーで見かけたら買ってみようと思う
18 21/05/14(金)05:17:09 No.802493088
コメのほうが断然うまいけど、手間がかからないのとアレンジが豊富なのが強い
19 21/05/14(金)05:17:30 No.802493107
夜とかまだ寒いから温かいもの良さそうだな
20 21/05/14(金)05:18:25 No.802493143
>>血糖値の上がり方は緩やかだという話だし、腹持ちも悪くないよ 朝とかすぐ作れるしオススメ >いいね >お粥好きだしスーパーで見かけたら買ってみようと思う YouTubeにレシピ色々あるから見てみたらいいよ 海外のオートミール安いけど、むかし買ったらイマイチだったからケロッグの食べてる
21 21/05/14(金)05:27:11 No.802493498
ダシダいいよね…わかめとゴマを入れるだけで焼肉屋のスープっぽいのができて美味しい…
22 21/05/14(金)05:28:57 No.802493568
>ダシダいいよね…わかめとゴマを入れるだけで焼肉屋のスープっぽいのができて美味しい… ダシダおいしくてびっくりした…でも味が濃すぎるからパック半分で十分だね カルディや無印で海外のスープいろいろ買ってみるのも楽しそう
23 21/05/14(金)05:31:34 No.802493686
いいなぁこれ 真似しよう
24 21/05/14(金)05:35:23 No.802493843
弁当用の小さなカバンの中で、どれだけ自由なレシピを持ち運べるかという男の子が好きそうなカスタム要素もあるぞ!
25 21/05/14(金)05:44:38 No.802494217
閃いた! 携帯電子レンジ!これは流行る!
26 21/05/14(金)05:55:36 No.802494735
業務スーパーのオートミール様が財布に優しい
27 21/05/14(金)06:14:19 No.802495541
カップ麺感覚でスープとお湯入れて3分待てば出来るんです?
28 21/05/14(金)06:15:01 No.802495579
まぁそんな感じ
29 21/05/14(金)06:20:44 No.802495854
探すとちょっと高いのしか売ってなくて結局フルグラばっか食べてる
30 21/05/14(金)06:23:56 No.802496000
>お湯を注いだらすぐお粥になる乾燥米とかないものかね セブン行くと雑炊とかリゾットとか結構種類あるけど割高かもなぁ
31 21/05/14(金)06:28:10 No.802496232
キャンプ飯かと思ったら違った
32 21/05/14(金)06:43:40 ID:KMiO.tME KMiO.tME No.802497080
あまあじより塩味の方が合うよねオートミール めんつゆで食べるの好き
33 21/05/14(金)06:55:19 No.802497899
オートミール…そういうのもあるのか… 保温ジャーだけどサーモスの使ってるが本当に温かいっていうか熱いまま維持できて結構驚く
34 21/05/14(金)07:00:43 No.802498304
この子かわいい ほどほどに悲惨な目にあってほしい
35 21/05/14(金)07:07:25 No.802498855
最近お安くなった松茸のインスタント味噌汁いいよね はま吸いもいいよね
36 21/05/14(金)07:35:22 No.802501360
レンジは手入れする人が居ないとレンジも部屋も臭くなるからな…
37 21/05/14(金)07:41:43 No.802502034
その制服は何だ 高速道路の夜間巡回とか?
38 21/05/14(金)07:45:11 No.802502413
オートミールってお湯入れたらすぐふやける物なの?
39 21/05/14(金)07:45:52 No.802502499
きんにくんもおすすめしてたねオートミール
40 21/05/14(金)07:47:14 No.802502651
https://img.2chan.net/b/res/802490108.htm
41 21/05/14(金)07:47:46 No.802502719
もずくスープとかいいよオヌヌメ
42 21/05/14(金)07:56:09 No.802503669
>オートミールってお湯入れたらすぐふやける物なの? コーンフレークくらいの硬さ
43 21/05/14(金)07:57:11 No.802503789
>コーンフレークくらいの硬さ なるほど 試してみよう
44 21/05/14(金)07:58:15 No.802503919
>お湯を注いだらすぐお粥になる乾燥米とかないものかね 災害の備えにそういう商品あるぞ
45 21/05/14(金)08:03:20 No.802504688
アルファ米は常用するには高い
46 21/05/14(金)08:07:13 No.802505282
保温ジャーってちょっと痛みそうで怖い
47 21/05/14(金)08:16:12 No.802506694
自宅で干し飯作ればアルファ米みたいなもんだ 持って歩けるしお湯で戻せるぞ
48 21/05/14(金)08:18:31 No.802507020
>保温ジャーってちょっと痛みそうで怖い サーモスの使ってるけど象印の魔法瓶よりかは頑丈かな カバーもあって更に保温性上がる
49 21/05/14(金)08:32:44 No.802509029
>保温ジャーってちょっと痛みそうで怖い 最近のだと40~50時間は保つのを保証してる炊飯器あるから買いなされ