ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/05/14(金)02:46:41 No.802482299
なんかリメイクとかしてほしい作品ある?
1 21/05/14(金)02:46:52 No.802482319
セガは何もしないで
2 21/05/14(金)02:47:19 No.802482367
書き込みをした人によって削除されました
3 21/05/14(金)03:23:51 No.802486391
ライドウ出せ
4 21/05/14(金)03:27:04 No.802486681
なんだセガか…
5 21/05/14(金)03:29:20 ID:VLEzQQ3. VLEzQQ3. No.802486885
トータルウォーを現行IPとする割にはおま国してるタイトル今でもあるし クレイジータクシーだってiPad出始めの頃にまあまあな移植をしてたのにIOSの10以降あたりで更新しないで切ったりしたし あんまり期待できない気が
6 21/05/14(金)03:59:42 No.802489285
とりあえず海外PCゲーの版権抑えまくっておま国しまくるのやめろ
7 21/05/14(金)04:02:31 No.802489439
セガサターンの頃ですらソニック蔑ろにしてペパルーチョ作ってた会社が 過去作にリスペクトなんてあるわけないだろ!
8 21/05/14(金)04:04:05 No.802489534
>精査中 絶対嘘
9 21/05/14(金)04:04:23 No.802489551
とあるバーチャロンは何があったのあれ
10 21/05/14(金)04:04:36 No.802489564
グラディエーター! セガじゃないけどずっとリメイクを待つ男たち!
11 21/05/14(金)04:05:37 No.802489622
玩具の騎士が家で戦うゲームなんだっけ あれ好きだったんだけど
12 21/05/14(金)04:07:43 No.802489764
リメイクまではいいんでスパイクアウトHDをDL販売してくれ 未だにXBOXの互換ないから困ってる
13 21/05/14(金)04:08:25 No.802489805
ハウスオブザデッド新作でてなかった?
14 21/05/14(金)04:11:47 No.802489975
>とあるバーチャロンは何があったのあれ とあるの作者がバーチャロン著しく好き侍だったと聞いたことはあるがどこソースの話だったかな...
15 21/05/14(金)04:11:53 No.802489982
過去IP群の中でいちばん異彩放ってるのは獣王記だな…
16 21/05/14(金)04:16:21 No.802490203
いいもん持ってんなぁとは思うけど いいもん持ってんな勢は別に買うわけじゃないから死んでるんだろうな
17 21/05/14(金)04:17:57 No.802490278
PS2のShinobi面白かったからああいうのまたやりたい
18 21/05/14(金)04:17:57 No.802490279
クロヒョウ龍が如く新章
19 21/05/14(金)04:19:41 ID:VLEzQQ3. VLEzQQ3. No.802490353
>過去IP群の中でいちばん異彩放ってるのは獣王記だな… PC-98じゃなかったっけ…?
20 21/05/14(金)05:03:02 No.802492438
>ID:VLEzQQ3.
21 21/05/14(金)05:14:33 No.802492979
死蔵IPは単に作り直すだけじゃなくて新規作くらい売り込み直さないとゲーマーやめてるおじさんの文句で埋まるから安く数を見込めるのとは真逆だってことに気づいて欲しい
22 21/05/14(金)05:15:13 No.802493013
ハウスオブザデッドかな ガンシューじゃなく普通にFPSかTPSでもいい
23 21/05/14(金)05:17:41 No.802493113
>PS2のShinobi面白かったからああいうのまたやりたい 一定時間内に敵切っていくと一斉にズババッで倒せてボーナスもらえるのいいよね 最終盤の城まで一度切るたびにステルスダッシュまた出来るようになるの気づかなかったけど…
24 21/05/14(金)05:19:27 No.802493179
>セガサターンの頃ですらソニック蔑ろにしてペパルーチョ作ってた会社 北米でまだ稼げそうなメガドラの象徴にしたいからソニックもっていくなとかサターンよりまだ32XやSegaCD売り込みたいからとかドキュメンタリーで見たセガオブアメリカはEA口説いて挑発的なCMで売れたのに天狗になってるのを正当化しててやべーなって思った
25 21/05/14(金)05:21:45 No.802493278
デビサマ初代くらい
26 21/05/14(金)05:56:58 No.802494787
マップ内オブジェクトを盛りに盛ったバーニングレンジャーを…
27 21/05/14(金)06:14:48 ID:KkLYAXqI KkLYAXqI No.802495569
寝かせすぎて腐っちゃったIPしかない…
28 21/05/14(金)06:22:22 No.802495931
バーニングレンジャーリメイクして…
29 21/05/14(金)06:24:08 No.802496007
Rez HODは欲しい
30 21/05/14(金)06:25:31 No.802496082
ひなまつりナイツくれ
31 21/05/14(金)06:29:06 No.802496277
コーエーでさえやめたのに今だにおま国しまくってるのここくらいだよ
32 21/05/14(金)06:29:40 No.802496303
リメイクじゃなくてそのまま移植でいいから欲しい物がなら多い
33 21/05/14(金)06:30:37 No.802496351
バーチャロンはプロデューサーが抜けたからもう
34 21/05/14(金)06:35:59 No.802496643
チャロンはとあるの名前ないと企画通らないレベルだったから…
35 21/05/14(金)06:37:59 No.802496756
サモンナイト1を3以降のシステムでリメイクして
36 21/05/14(金)06:40:13 No.802496873
ファンタシースターってそんなにグローバルで認知高かったのか?日本でしか出してないと思ってた
37 21/05/14(金)06:40:18 No.802496879
アトラス手放してもっと良いとこ行ってくれねえかなと思ってるけどもっと酷いことになりそうだなとも思う
38 21/05/14(金)06:41:33 No.802496955
シリーズ名変えて出せばいいだけなのでは…?
39 21/05/14(金)06:44:27 No.802497127
セガの作品でヒットした奴って出た当時に剣山尖りすぎて競合作品がなかったゆえに注目されたってパターンが多いように思える 時代が進んだ今リメイクして戦えるもんなのかなあ
40 21/05/14(金)07:02:10 No.802498429
ドラゴンフォース
41 21/05/14(金)07:06:56 No.802498813
https://img.2chan.net/b/res/802490108.htm
42 21/05/14(金)07:11:48 No.802499214
ガーヒーをスイッチで出して
43 21/05/14(金)07:15:50 No.802499517
現行にないけどシャイニングシリーズどうなった
44 21/05/14(金)07:19:07 No.802499767
ワイルドアームズ2
45 21/05/14(金)07:19:32 No.802499805
チャロンはバカ高い筐体専用にしたフォースで全国のゲーセンから消えて クソゲーのマーズでコンシューマ移籍に失敗してシリーズが死んだというただそれだけの話なのに なんで誰それが止めているなんて陰謀論じみた話になるんだろうとは思った
46 21/05/14(金)07:23:13 No.802500164
>アトラス手放してもっと良いとこ行ってくれねえかなと思ってるけどもっと酷いことになりそうだなとも思う 最早CS作れる体力のある企業なんて殆ど残ってないもんな…手放しても正直ソシャゲ出して終わりの未来しか見えねえ
47 21/05/14(金)07:26:16 No.802500454
JSRF遊びたいけど後方互換性してくれるだけでいい
48 21/05/14(金)07:27:02 No.802500528
アトラス売られたときセガ以外手あげてたっけ
49 21/05/14(金)07:29:50 No.802500818
シャイニングフォース3の3部作移植してほしい 当時セガサターン壊れてシナリオ1しかやってない
50 21/05/14(金)07:30:33 No.802500896
>シャイニングフォース3の3部作移植してほしい >当時セガサターン壊れてシナリオ1しかやってない 途中でセーブデータが消えたぞ俺… なんであんなにサターンは消えやすいんだ
51 21/05/14(金)07:31:22 No.802500980
>シリーズ名変えて出せばいいだけなのでは…? そういうのも結構あるけど大抵話題にもならず埋もれてるのよね