21/05/14(金)02:29:51 さっき... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/14(金)02:29:51 No.802480165
さっき読み終わった タツキくんいいよね…
1 21/05/14(金)02:30:34 No.802480252
顔赤くするのかわいい…
2 21/05/14(金)02:31:07 No.802480331
男がかわいい漫画は名作
3 21/05/14(金)02:31:19 No.802480362
もしかして完結した?
4 21/05/14(金)02:31:42 No.802480411
完結してる 読めるのは来週
5 21/05/14(金)02:43:05 No.802481868
1から読み直すとかなり印象変わる
6 21/05/14(金)02:44:49 No.802482086
バキなのかセスタスなのか
7 21/05/14(金)02:46:19 No.802482260
死んだ直後は悲しくなる 時間が経つともっと悲しくなる って言うのを体験させてくるの漫画力が高すぎる…
8 21/05/14(金)03:01:02 No.802483930
中途半端に原作絵に寄せてるスピンオフは苦手なんだけどリバーシは読めた 中途半端じゃなかったからかな
9 21/05/14(金)03:10:20 No.802485006
原作読み込んでないと描けなさそうな間の取り方とか雰囲気が好印象
10 21/05/14(金)04:05:11 No.802489595
無料分だとパラサイト警戒しちゃったよ… 畜生俺の80円が…!
11 21/05/14(金)04:44:34 No.802491557
年上の友達2人の思い出が盛られていく度に泣き笑いしてしまった
12 21/05/14(金)04:46:24 No.802491650
終わってみればと只の不器用で思春期の青少年だった
13 21/05/14(金)04:47:46 No.802491722
合間合間にどっかで見たひとがエンカウントして死ぬ話を入れるんだ
14 21/05/14(金)04:49:08 No.802491790
>終わってみればと只の不器用で思春期の青少年だった おかしいのは親父と境遇だった
15 21/05/14(金)04:50:36 No.802491853
本当に大事な友達だったんだな…ってなるよね
16 21/05/14(金)04:54:06 No.802492007
大事なというかただの友達なのがいい 出てくるエピソードもちいせぇなこいつらってのがいい…つら…
17 21/05/14(金)05:05:50 No.802492584
俺の友達を殺して笑いやがった許せん! で刑事側の方がその怒り俺も理解できたと憎悪2人組になるのよくできた構成だなあって思う 最初は蹴ってくる冷血野郎みたいな登場だっただけに
18 21/05/14(金)05:12:30 No.802492906
親父と田宮良子の初エンカウントがそれらしくてよかった 異形の化け物に無警戒に近寄って哲学的なことを話しかける親父と 人の形をしてない人食い化け物がふむ、面白いって話に乗ってくるの 本能的で凄惨な場面で喋る言葉が理性的すぎるのが狂ってる
19 21/05/14(金)05:15:56 No.802493041
>親父と田宮良子の初エンカウントがそれらしくてよかった >異形の化け物に無警戒に近寄って哲学的なことを話しかける親父と >人の形をしてない人食い化け物がふむ、面白いって話に乗ってくるの >本能的で凄惨な場面で喋る言葉が理性的すぎるのが狂ってる こいつらはこいつらでなんか友人っぽいなあって
20 21/05/14(金)05:18:05 No.802493129
海老沢が最後お前さあ…ってなったの面白い
21 21/05/14(金)05:31:14 No.802493666
合理的な奴だったノダーが段々と感化されていくの好き!
22 21/05/14(金)05:31:38 No.802493690
>海老沢が最後お前さあ…ってなったの面白い タツキの意志で殺そうが殺さまいが何しても海老沢の勝ちになるから深見さんの代わりに深見さんの正義を執行することが一番効くのいいよね…
23 21/05/14(金)05:32:22 No.802493721
ノダー…ハッピー頼む…
24 21/05/14(金)05:35:19 No.802493840
顔怖いだけで割と正義感のある普通の少年だった
25 21/05/14(金)05:37:29 No.802493932
なんとか様もあっさり乗り換えてるのが最高に無様
26 21/05/14(金)05:45:29 No.802494247
本編見返してないけど最後の最後に一般的な食事で溶け込む個体などである ってステーキ食ってたパラサイトを野田さんにして膨らませてきたの アーそこに繋げてくるのかーって感心した
27 21/05/14(金)05:47:20 No.802494331
きっちりあのシーンのネクタイの柄一緒なんだよね
28 21/05/14(金)05:53:30 No.802494629
>ノダー…ハッピー頼む… ほいゆで卵 麻薬は体に悪いからダメよ
29 21/05/14(金)05:56:27 No.802494769
タツキくん主人公なのに腹の内を中々見せないからもどかしかったわ…
30 21/05/14(金)06:47:32 No.802497371
原作キャラは寧ろ絵柄を似せることで誰かはっきりわかってテンション上がった それでいてオリキャラもちゃんと寄生獣ぽくなってたし
31 21/05/14(金)06:49:27 No.802497506
ヒロインがおじさんだとは…
32 21/05/14(金)06:56:59 No.802498022
しかし親父さんの肝っ玉凄まじいな… 死生観頭おかしいだろ