ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/05/14(金)00:41:22 No.802457311
たまに今のタフなにやってんのかなってmayのタフスレちょくちょく見てるんだが真面目に龍継の内容の話になると愚弄しか飛んでこないこの漫画酷くない?
1 21/05/14(金)00:42:25 No.802457681
mayに帰って欲しいっス
2 21/05/14(金)00:42:30 No.802457710
酷いのはこんな漫画描いてる猿だろうがあーっ!?
3 21/05/14(金)00:42:45 No.802457785
ククク…
4 21/05/14(金)00:43:34 No.802458045
編集がつけてるアオリの文面もひどいんだよね すごくない?
5 21/05/14(金)00:43:44 No.802458111
怒らないでくださいね こんな漫画ちゃかして話さないとやってられないじゃないですか
6 21/05/14(金)00:46:04 No.802458795
龍継はプレボエアプ勢が何も考えずに誉めてるここの方がおかしいんだ 真面目に立ち読みしてたら愚弄しか飛んでこない
7 21/05/14(金)00:47:06 No.802459134
ひとつだけ本編読みもせずmayのスレで現状を知ろうとする「」さんに言っておきたい事があるんです あなたはクソだ
8 21/05/14(金)00:47:29 No.802459265
プレボなんて立ち読みすらしたくないんだよね
9 21/05/14(金)00:47:35 No.802459285
褒める部分もなくはないが基本的にいい出来とは言えないんだ 黙って読まんかい!
10 21/05/14(金)00:47:43 No.802459318
>真面目に立ち読みしてたら愚弄しか飛んでこない ちゃんと買わんかいっ
11 21/05/14(金)00:48:00 No.802459402
>真面目に立ち読みしてたら愚弄しか飛んでこない 真面目に立ち読みって何様だよすぎる…
12 21/05/14(金)00:48:20 No.802459494
この愚弄は…!?
13 21/05/14(金)00:48:36 No.802459579
>龍継はプレボエアプ勢が何も考えずに誉めてるここの方がおかしいんだ 怒らないでくださいね? どこのスレに行けば誉めてるってんですか
14 21/05/14(金)00:48:50 No.802459656
デゴイチがどうなったかとかは気になってるんだ
15 21/05/14(金)00:49:24 No.802459825
鼬 プレイボーイを買え
16 21/05/14(金)00:49:35 No.802459894
>>真面目に立ち読みしてたら愚弄しか飛んでこない >ちゃんと買わんかいっ 怒らないでくださいね あんな雑誌買いたくないです…
17 21/05/14(金)00:50:00 No.802460035
ma・yでネタバレ愚弄を読んでここに輸入する ある意味"最低"だ
18 21/05/14(金)00:50:51 No.802460277
>あんな雑誌買いたくないです… ククク酷い言われようだな
19 21/05/14(金)00:51:05 No.802460350
毎週月曜日は仕事上がりにコンビニでプレイ・ボーイ立ち読みしてジャンプ買って帰るんだよね これはもうセックス以上の快楽だっ!
20 21/05/14(金)00:51:43 No.802460527
話動かすSJも鬼龍もやってる事ぐだぐだ過ぎて酷くない?
21 21/05/14(金)00:52:35 No.802460833
ガルシアが意味もなくいじめられてからウンスタがクマ殴ってるあたりまでが最悪でその前と後はそんなに悪くないと思うんだ
22 21/05/14(金)00:53:04 No.802460989
>鼬 >プレイボーイを買え いやだ みんなが買いたくない物を買いたくない もっと言うと立ち読みすらしたくない
23 21/05/14(金)00:53:07 No.802461016
プレイ・ボーイが廃刊になればWeb滑りするから さっさと廃刊して欲しいんだよね
24 21/05/14(金)00:53:32 No.802461151
今の展開はグダグダはしてるがちゃんとバトルしてるし別に理不尽ではないんだよね
25 21/05/14(金)00:53:49 No.802461256
>プレイ・ボーイが廃刊になればWeb滑りするから >さっさと廃刊して欲しいんだよね なにっ せっかく紙に戻ってこれたと喜んでいたゆでが被害を受けているっ
26 21/05/14(金)00:54:19 No.802461432
>ウンスタがクマ殴ってるあたり あのへんはマジで底だと思うんだよね
27 21/05/14(金)00:54:39 No.802461542
>今の展開はグダグダはしてるがちゃんとバトルしてるし別に理不尽ではないんだよね まずバトル自体がまた茶番なんスけどいいんスか…
28 21/05/14(金)00:55:07 No.802461674
>ガルシアが意味もなくいじめられてからウンスタがクマ殴ってるあたりまでが最悪でその前と後はそんなに悪くないと思うんだ タンカーでのキー坊VSガルシアがピークでその後のガガルシアからずっと最低な展開だと思うっス 忌憚のない意見ってやつっス
29 21/05/14(金)00:55:33 No.802461809
熊殴ってるあたりは鷹兄の「素手で熊を殺すなんてフェイクい映像みたいだが…」とか言ってるのが作中で最上位に笑えたんだよね 存在がフェイクみたいな男が発していい台詞じゃないんだ笑い転げたんだ
30 21/05/14(金)00:55:38 No.802461847
この前のオトンの読み切り面白かったっス 仁清さんが出ててビックリしたけど前から出てたんスか
31 21/05/14(金)00:55:41 No.802461864
キン肉・マンは代わりに載せてもらえる雑誌見つかるだろうから良いんだ
32 21/05/14(金)00:56:56 No.802462224
龍継がまだ漫画と成立してたの最初のうんこが主人公でダンプや姫次が出てころだと思うんスけど
33 21/05/14(金)00:57:02 No.802462263
>この前のオトンの読み切り面白かったっス >仁清さんが出ててビックリしたけど前から出てたんスか 仁清の仁清じゃない仁清は出てたっス
34 21/05/14(金)00:57:24 No.802462375
今の茶番五番勝負は割と好きなんス
35 21/05/14(金)00:58:22 No.802462640
オトンが1対4でタイマン勝負だとか誑かされていた落とし前は付けてもらえるんですか…?
36 21/05/14(金)00:59:02 No.802462826
>>今の展開はグダグダはしてるがちゃんとバトルしてるし別に理不尽ではないんだよね >まずバトル自体がまた茶番なんスけどいいんスか… そもそもまた戦う意味すらなかった五番勝負なのが
37 21/05/14(金)00:59:46 No.802463008
最近もこれはケガじゃなくてただの骨折発言はめちゃくちゃ面白かったんだ そこ以外はうn
38 21/05/14(金)01:00:12 No.802463133
五番勝負は昔の少年漫画みたいなんだよね
39 21/05/14(金)01:01:20 No.802463445
>龍継がまだ漫画と成立してたの最初のうんこが主人公でダンプや姫次が出てころだと思うんスけど 田代さん時空トランプの総資産ガルシア我が名は尊鷹で加速度的に破綻していくんだ
40 21/05/14(金)01:01:57 No.802463592
今の展開は楽しいんだ でもやっぱりキバカツと姫次はまた出してほしいんだ
41 21/05/14(金)01:02:39 No.802463747
>龍継がまだ漫画と成立してたの最初のうんこが主人公でダンプや姫次が出てころだと思うんスけど 決定的におかしくなったのSが姿を表した辺りからじゃないっスかね TOUGHもバトキンがマスク投げ捨てた辺りから加速度的におかしくなったから鷹が悪いと考えられる
42 21/05/14(金)01:02:53 No.802463797
キバカツの格闘技トーナメント編が始まってしまう
43 21/05/14(金)01:03:50 No.802464022
スマジョは後づけの塊過ぎてもう何をしたいのかすら分からないんだよね? 酷くない?
44 21/05/14(金)01:04:43 No.802464245
おとんおじさんは普通に老いてるのに鷹兄は常に最盛期なの絶対おかしいんだよね
45 21/05/14(金)01:04:57 No.802464302
でも月曜はタ・フとキン肉・マン見たいからコンビニでプレイ・ボーイを探すのが楽しみなんだ たまたま置いてないとき「何っプレイボーイがまるでない」とか素で口に出たりしてるんだ
46 21/05/14(金)01:05:24 No.802464410
>鷹が悪いと考えられる 猿展開の全ては鷹匠先生が原因だった 鷹匠先生こそが猿濃度を真に産み出していた
47 21/05/14(金)01:05:30 No.802464430
>スマジョは後づけの塊過ぎてもう何をしたいのかすら分からないんだよね? >酷くない? まず幻獣粛清の理屈が通ってないんだよね
48 21/05/14(金)01:05:36 No.802464452
>おとんおじさんは普通に老いてるのに鷹兄は常に最盛期なの絶対おかしいんだよね 写真も撮れるんだ(カシャーン
49 21/05/14(金)01:05:49 No.802464504
>「何っプレイボーイがまるでない」とか素で口に出たりしてるんだ お前変なクスリでもやってるのか
50 21/05/14(金)01:05:50 No.802464508
>仁清さんが出ててビックリしたけど前から出てたんスか そもそも仁清さんの初出が昔のオトン読み切りだったような
51 21/05/14(金)01:05:50 No.802464509
>でも月曜はタ・フとキン肉・マン見たいからコンビニでプレイ・ボーイを探すのが楽しみなんだ >たまたま置いてないとき「何っプレイボーイがまるでない」とか素で口に出たりしてるんだ ふぅん そのままご購入ということか
52 21/05/14(金)01:06:38 No.802464713
ヤンジャン・アプリにtoughまでしかないのでそこから先は読めないんだ 悔しいだろうが仕方がないんだ
53 21/05/14(金)01:08:06 No.802465074
>ヤンジャン・アプリにtoughまでしかないのでそこから先は読めないんだ ジャンプ・プラスなら広告でコインを貯めてD51が出てくるところまで無料で読めるんだ
54 21/05/14(金)01:08:09 No.802465088
でも俺プレボって嫌いなんだよね あんな雑誌にすがらないと掲載出来ない漫画ってバカみたいでしょう
55 21/05/14(金)01:08:47 No.802465230
ワシ…龍継がどんな結末で話を〆るか心当たりがないんや
56 21/05/14(金)01:08:56 No.802465268
>でも俺プレボって嫌いなんだよね >あんな雑誌にすがらないと掲載出来ない漫画ってバカみたいでしょう ククク…
57 21/05/14(金)01:09:00 No.802465293
>でも俺プレボって嫌いなんだよね >あんな雑誌にすがらないと掲載出来ない漫画ってバカみたいでしょう 貴様キン肉マンを愚弄するかっ!!
58 21/05/14(金)01:09:26 No.802465393
今のプレボはグラビアからアダルト要素排したんでマジで龍継しか読むものないんだ 満足か?
59 21/05/14(金)01:09:52 No.802465494
腕に覚えのある龍星でもガルシアの心臓を制御できてないのに 優希ちゃんやスマ・ジョの娘になんか移植して大丈夫なんスかね
60 21/05/14(金)01:10:22 No.802465607
>貴様キン肉マンを愚弄するかっ!! ゆで・たまご先生はクズだ
61 21/05/14(金)01:10:38 No.802465660
>今のプレボはグラビアからアダルト要素排したんでマジで龍継しか読むものないんだ >満足か? へっ元からタフしか読んでないから何も変わりはせんわっ
62 21/05/14(金)01:10:39 No.802465664
しゃあけどタフもキン・肉マンも拾ってくれる雑誌なんて他にあるんか?
63 21/05/14(金)01:10:41 No.802465677
本当にどんな層が購入してるかわからない雑誌なんだ タフは全巻揃えたけどプレボだけは買いたくないんだ
64 21/05/14(金)01:10:42 No.802465680
そもそも心臓が好き放題移植移植移植って繰り返せる部位なのかわからないんだ
65 21/05/14(金)01:11:27 No.802465866
い…いやだ タフくらいしか読むものがない雑誌を買いたくない
66 21/05/14(金)01:11:39 No.802465908
ネタ・バレはヒのアホーガンのやつで充分と考えられる
67 21/05/14(金)01:11:39 No.802465911
>そもそも心臓が好き放題移植移植移植って繰り返せる部位なのかわからないんだ ちゃんと装備すればいいんだ 装備しないと意味がないんだ
68 21/05/14(金)01:11:54 No.802465962
しゃあけどプレイ・ボーイには世の中のすべてが詰まっとるわっ!
69 21/05/14(金)01:12:05 No.802466008
>龍継 この漫画?は…
70 21/05/14(金)01:12:07 No.802466018
ガルシアの心臓は特別くらいに考えておけばいいんだ それにしたってガルシアがかわいそうすぎる
71 21/05/14(金)01:12:20 No.802466074
とにかく鬼龍のおじさんが何かをすれば話が動き皆で尻拭いをすればいいんだ
72 21/05/14(金)01:12:23 No.802466094
ふうんタフのために週刊タフを創刊せよということか
73 21/05/14(金)01:12:48 No.802466193
>しゃあけどプレイ・ボーイには世の中のすべてが詰まっとるわっ! そんな世の中クソっすね
74 21/05/14(金)01:12:51 No.802466205
ふつうに旧タフくんと新タフくんの戦いでエンドなんだよね
75 21/05/14(金)01:13:01 No.802466244
心臓が特別ってのはどうやって調べたらわかるんスかね
76 21/05/14(金)01:13:16 No.802466306
怒らないでくださいね ゆでた・まご先生のプレボの紙面に戻ってきて喜ぶ心境が正直分からないんだ
77 21/05/14(金)01:13:36 No.802466391
>しゃあけどプレイ・ボーイには世の中のすべてが詰まっとるわっ! 悪夢みたいな世界に住んでるな
78 21/05/14(金)01:13:51 No.802466455
>そもそも心臓が好き放題移植移植移植って繰り返せる部位なのかわからないんだ 闘将・拉麺男で殺した相手の心臓を自分の心臓にするキャラは既にいたんだ 凄くない?
79 21/05/14(金)01:14:50 No.802466698
トダーを生み出した功績は素晴らしいと思う
80 21/05/14(金)01:15:18 No.802466807
>怒らないでくださいね >ゆでた・まご先生のプレボの紙面に戻ってきて喜ぶ心境が正直分からないんだ ゆで・たまご先生はロートルだから誌面掲載という事に喜んでいると考えられる
81 21/05/14(金)01:16:24 No.802467055
>そもそも心臓が好き放題移植移植移植って繰り返せる部位なのかわからないんだ キン肉マンの超人パワーと同じで他人に移植し復活させられると思えばいいんだ
82 21/05/14(金)01:16:30 No.802467076
スマジョは五番勝負一回戦位までは割りと良いキャラだったと思ったんスけど今はひどいっスね
83 21/05/14(金)01:16:41 No.802467126
紙の雑誌に連載するから尊いんだ 編集部との絆が深まるんだ
84 21/05/14(金)01:16:53 No.802467175
実際こんなグダグダな漫画がそれなりに連載続いてるケースってかなりレアだと思う
85 21/05/14(金)01:17:27 No.802467299
>実際こんなグダグダな漫画がそれなりに連載続いてるケースってかなりレアだと思う 悪いこと言わないから一回グラジャン読んでみた方がいいっスよ
86 21/05/14(金)01:17:48 No.802467363
プレイ・ボーイが代わりに載せるもん見つけられないだけだと思うっス
87 21/05/14(金)01:18:13 No.802467453
>スマジョは五番勝負一回戦位までは割りと良いキャラだったと思ったんスけど今はひどいっスね おじさんと軽口叩きながら殴り合ってる頃はいいキャラだと思ってたっス 今はだいぶ猿になっちゃったっス
88 21/05/14(金)01:18:20 No.802467477
>実際こんなグダグダな漫画がそれなりに連載続いてるケースってかなりレアだと思う そうかな…そうかな… そもそもここまで連載が続く漫画が極々少数という話ならまあ
89 21/05/14(金)01:18:35 No.802467526
そもそも普通の雑誌はわざわざタフを拾ったりしないんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ
90 21/05/14(金)01:19:12 No.802467640
プレイメーソンがまだ連載していれば買うか検討したんだがのぅ
91 21/05/14(金)01:19:13 No.802467652
>実際こんなグダグダな漫画がそれなりに連載続いてるケースってかなりレアだと思う ページ埋まれば何でもいいですよスタイルだから打ち切られる事ないある意味「最強」だ
92 21/05/14(金)01:19:24 No.802467683
鬼龍が弱くなりすぎなんだよね… 加齢とバーハーがあるとはいえ
93 21/05/14(金)01:19:37 No.802467743
>編集部との絆が深まるんだ ラストページの煽り文がそこだけ見て考えたように思えるんだ…
94 21/05/14(金)01:20:33 No.802467947
大体いつも煽りが○○は…?なのはどうかと思うっス
95 21/05/14(金)01:20:37 No.802467964
実際かつて人気あった漫画の続編とはいえこんなんで20巻やれてる漫画は中々ないんだよネ
96 21/05/14(金)01:20:39 No.802467970
このスレは…?
97 21/05/14(金)01:20:56 No.802468037
バ・キがクソなのに続いてるが如くベテランは保護されるんだ
98 21/05/14(金)01:20:57 No.802468045
こんなにさんざんに言われているマンガがプレイ・ボーイでは数少ないまだ正視に耐える部分なんだよね すごくない?
99 21/05/14(金)01:21:06 No.802468075
>>編集部との絆が深まるんだ >ラストページの煽り文がそこだけ見て考えたように思えるんだ… 煽り…!?
100 21/05/14(金)01:21:36 No.802468177
まてよ これでもタフはプレイ・ボーイじゃ1、2位を争う作品なんだぜ
101 21/05/14(金)01:21:45 No.802468206
>こんなにさんざんに言われているマンガがプレイ・ボーイでは数少ないまだ正視に耐える部分なんだよね >すごくない? エロはいいだろうがよえーっ
102 21/05/14(金)01:21:47 No.802468219
クソ漫画…
103 21/05/14(金)01:22:07 No.802468285
>このスレは…? クソスレ
104 21/05/14(金)01:22:19 No.802468323
いきなりレムコが相撲軍団を引き連れて灘の連中と戦うとかしなければ問題ないっス
105 21/05/14(金)01:22:20 No.802468325
バキの相撲より酷いと思うわvsアメリカ
106 21/05/14(金)01:22:22 No.802468332
なんかもう笑い所というかネタ的な愚弄は出来るけど 真面目に展開を受け止めて楽しもうとする読者は損するだけっスから…
107 21/05/14(金)01:22:42 No.802468419
>エロはいいだろうがよえーっ 私はそうは思わない
108 21/05/14(金)01:23:12 No.802468524
>こんなにさんざんに言われているマンガがプレイ・ボーイでは数少ないまだ正視に耐える部分なんだよね >すごくない? 他の目玉企画がひろゆき&メスイキ対談とかなかなか終わってるんだよね
109 21/05/14(金)01:23:22 No.802468557
ネタになる展開ならここでも毎週スレ立ってそこそこ伸びるけど ここ一年くらいネタですら盛り上がってない印象
110 21/05/14(金)01:23:31 No.802468585
>>こんなにさんざんに言われているマンガがプレイ・ボーイでは数少ないまだ正視に耐える部分なんだよね >>すごくない? >エロはいいだろうがよえーっ これはウケるぜぇ オリンピックだか何かでグラビアからアダルト要素一切拝したプレボにエロを感じるバカがいるんだよ
111 21/05/14(金)01:23:53 No.802468652
ガッツリエロ本にしてしまえば良かったんだ 半端なエロに半端なコラムによくわからない漫画がおまけについてるんだ
112 21/05/14(金)01:23:59 No.802468672
ガルシアはアメリカの軍事費で作られた兵器だから心臓の権利もアメリカにあるんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ
113 21/05/14(金)01:24:04 No.802468697
>ネタになる展開ならここでも毎週スレ立ってそこそこ伸びるけど >ここ一年くらいネタですら盛り上がってない印象 なにっ パクがもう忘れられているっ
114 21/05/14(金)01:24:12 No.802468731
>ネタになる展開ならここでも毎週スレ立ってそこそこ伸びるけど >ここ一年くらいネタですら盛り上がってない印象 二年の間違いだと考えられる
115 21/05/14(金)01:24:26 No.802468772
普通の漫画雑誌に載ってる漫画はこんなになる前に普通打ち切られるからある意味生(レア)なんだよね すごくない?
116 21/05/14(金)01:24:32 No.802468794
マネモブも並の猿展開じゃもう満足できないんスかね それでも第3の人格パクにはやられたっスけど
117 21/05/14(金)01:24:51 No.802468869
パク出現即死と四人組判明二人即死は久しぶりに楽しい方の猿展開だったんだ
118 21/05/14(金)01:25:33 No.802469029
悔しいだろうが大人気なんだ su4848373.jpg
119 21/05/14(金)01:25:55 No.802469114
テコンダーパクと実は4人いるは衝撃ではあったが展開としてはクソっス
120 21/05/14(金)01:25:58 No.802469124
バキにも言える事だが読者の予想を裏切る事は望まれても 期待を裏切る展開を重ねたら残るのは失笑か失望だけなんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ
121 21/05/14(金)01:26:08 No.802469158
タンカーの悪行とかガガルシアとか考えたらうんこに文句言える人間じゃないと思うんスけどタフくん
122 21/05/14(金)01:26:23 No.802469221
>悔しいだろうが大人気なんだ ふぅん隔離病棟というわけか
123 21/05/14(金)01:26:52 No.802469344
>バキにも言える事だが読者の予想を裏切る事は望まれても >期待を裏切る展開を重ねたら残るのは失笑か失望だけなんだ >悔しいだろうが仕方ないんだ タフに期待することってなんスか
124 21/05/14(金)01:27:54 No.802469543
猿展開
125 21/05/14(金)01:27:57 No.802469556
猿が格闘技と漫画自体への情熱を失ってるからもうどうしようもない
126 21/05/14(金)01:28:23 No.802469639
待てよ 板・先生も同じなんだぜ
127 21/05/14(金)01:29:05 No.802469793
バ・キは獏先生の方を楽しみにしてるんだ
128 21/05/14(金)01:29:16 No.802469845
>タンカーの悪行とかガガルシアとか考えたらうんこに文句言える人間じゃないと思うんスけどタフくん 鷹兄にされた仕打ちをそのまま繰り返してるんだよね 悲しき連鎖…
129 21/05/14(金)01:29:20 No.802469855
>猿展開 期待を裏切ったこと無いっスね
130 21/05/14(金)01:29:27 No.802469893
猿の一つ覚えみたいに刃牙を引き合いに出すこと多いけど虚しいだけなんだ
131 21/05/14(金)01:29:41 No.802469937
>タンカーの悪行とかガガルシアとか考えたらうんこに文句言える人間じゃないと思うんスけどタフくん まず忘れてるだろうがタンカー乗せたのもうんこうんこにさせたり目がなくなったのもタフくんのせいなんだ
132 21/05/14(金)01:30:28 No.802470122
>バ・キは獏先生の方を楽しみにしてるんだ もうよそ叩かないと誇れないんだくやしか
133 21/05/14(金)01:30:39 No.802470170
格闘描写はどの漫画よりも動きが凄い伝わる辺りは流石だと思うっス でも龍継の話はうんこっス
134 21/05/14(金)01:31:42 No.802470399
>もうよそ叩かないと誇れないんだくやしか タフを誇るだなんて面白いことを言うなぁこのウジ虫は
135 21/05/14(金)01:32:14 No.802470513
>猿の一つ覚えみたいに刃牙を引き合いに出すこと多いけど虚しいだけなんだ しゃあけど一時期は格闘漫画の二大巨頭だったはずなんですわ
136 21/05/14(金)01:32:18 No.802470526
>これはウケるぜぇ >オリンピックだか何かでグラビアからアダルト要素一切拝したプレボにエロを感じるバカがいるんだよ 実を言うともう10年以上読んでないんです どうか許してください
137 21/05/14(金)01:32:41 No.802470615
プレボに打ち切りってあるんスかね? 競争相手がいないからひたすら猿を垂れ流すだけになってるんじゃないスか
138 21/05/14(金)01:33:29 No.802470789
というかタフくんやった事お咎め無しなのが鬼龍みたいで宮沢一家特有のクソみたいな身内の甘さを感じるんだ
139 21/05/14(金)01:33:42 No.802470840
別にバキを叩いてタフを上げる気なんて無いんだ どっちも昔楽しんで読んでたのに今が悲しいだけなんだ
140 21/05/14(金)01:34:17 No.802470981
>>猿の一つ覚えみたいに刃牙を引き合いに出すこと多いけど虚しいだけなんだ >しゃあけど一時期は格闘漫画の二大巨頭だったはずなんですわ ケンガン・アシュラは面白いっスね
141 21/05/14(金)01:34:49 No.802471083
一歩も昔は大好きだったんだ
142 21/05/14(金)01:35:43 No.802471278
読者は全然増えてないけど定型を使う蛆虫はかなり増えた
143 21/05/14(金)01:36:49 No.802471500
ほぼ全てにおいてはーっ鬼龍よ死ね!に集約されるんだ マジでおじさん迷惑なんだ
144 21/05/14(金)01:36:59 No.802471529
さすがに読んでるけど定型とかさっと出てこないんだ 使いこなすほど読み込むような漫画でもないんだ
145 21/05/14(金)01:37:14 No.802471578
みんなで愚弄出来るからまだいいんだ バキまでいくともうどうしょうもないんだ
146 21/05/14(金)01:37:46 No.802471677
猿展開ってか普通につまんねーよ
147 21/05/14(金)01:38:28 No.802471838
>みんなで愚弄出来るからまだいいんだ >バキまでいくともうどうしょうもないんだ こういうのっスね
148 21/05/14(金)01:39:18 No.802472008
>猿展開ってか普通につまんねーよ GOKUSAI君定型はルールで禁止だろ
149 21/05/14(金)01:39:36 No.802472064
バキを腐してもタフの評価には繋がらないんだ 惨めな思いをするだけなんだ
150 21/05/14(金)01:40:42 No.802472286
今のバキはバキだからつまらないんだと思うっス バキじゃなければ面白いんじゃないかと思うっス 何言ってるかわからないと思うし自分でもそう思うっス
151 21/05/14(金)01:40:55 No.802472325
ぶっちゃけバキも龍継もどっちもクソって話なだけっス
152 21/05/14(金)01:41:32 No.802472454
>みんなで愚弄出来るからまだいいんだ >バキまでいくともうどうしょうもないんだ やっぱりここのモブもどきの蛆虫読んでないでタフ誉めてる猿しかいないじゃないですか
153 21/05/14(金)01:43:26 No.802472826
ホワァーーーッッ!! 闇猿以下の蛆虫ばっかでムカつくんだよね
154 21/05/14(金)01:44:11 No.802473024
鼬 何かほんわかできる話題を振れ
155 21/05/14(金)01:46:35 No.802473509
>やっぱりここのモブもどきの蛆虫読んでないでタフ誉めてる猿しかいないじゃないですか mayの画像を塩に上げて本編を見た気になる ある意味゙゙最強゙゙だ
156 21/05/14(金)01:46:56 No.802473589
正直龍継ぐを何かしらの形で褒めている時点でああ読んでないんだなってわかるんだよね 猿展開がどうの以前の問題なんだよね
157 21/05/14(金)01:47:57 No.802473789
>正直龍継ぐを何かしらの形で褒めている時点でああ読んでないんだなってわかるんだよね >猿展開がどうの以前の問題なんだよね 待てよ 今はトダー編よりは読める方なんだぜ
158 21/05/14(金)01:48:11 No.802473841
でもね俺タフって嫌いなんだよね 猿先生の描いた女の子じゃシコれないじゃないですか
159 21/05/14(金)01:49:42 No.802474131
個人的にガルシア虐めてたころよりはマシっス でもなんか盛り上がりには欠けるなとは思うっス
160 21/05/14(金)01:49:44 No.802474138
>>正直龍継ぐを何かしらの形で褒めている時点でああ読んでないんだなってわかるんだよね >>猿展開がどうの以前の問題なんだよね >待てよ >今はトダー編よりは読める方なんだぜ ウソつけクソボケがーッ! グダグダと引き伸ばし地味バトルやってるだけやんけっ!
161 21/05/14(金)01:51:01 No.802474371
としあきの人格が「」に命令してタフを愚弄されたのだと考えられる
162 21/05/14(金)01:51:08 No.802474386
>ウソつけクソボケがーッ! >グダグダと引き伸ばし地味バトルやってるだけやんけっ! 不快な猿展開と猿まさはるが挟まらないだけで大分マイナスポイントが消えるんだよね すごくない?
163 21/05/14(金)01:51:22 No.802474425
というかここより生粋のモブ居るmayで内容の話で愚弄が飛び交うならこことか座敷犬やんケ
164 21/05/14(金)01:51:52 No.802474528
りんごろうデブとの戦いは無駄に長いし最悪やったんや 正直今の幽霊ブラザーズとの戦いもルールがぶっ壊れたから完全に戦いが茶番化したわ 四人がありなら四十人くらい連れてこんかいっ
165 21/05/14(金)01:52:11 No.802474589
>というかここより生粋のモブ居るmayで内容の話で愚弄が飛び交うならこことか座敷犬やんケ 当たり前のことぬかすなっ
166 21/05/14(金)01:53:03 No.802474709
待てよ mayのマネモブならちゃんと読んでいるなどというナイーブな考えは捨てるべきなんだぜ
167 21/05/14(金)01:53:35 No.802474791
>というかここより生粋のモブ居るmayで内容の話で愚弄が飛び交うならこことか座敷犬やんケ だからこうしてバキ滑りをする 満足か?
168 21/05/14(金)01:54:34 No.802474982
mayのマネモブは龍継の話に加えて猿作品全般取り扱うから頭おかしいんだ
169 21/05/14(金)01:54:48 No.802475022
どこの板でも通じることやが… 「刃牙の方が酷い」とか言うやつは両方読んでないっ
170 21/05/14(金)01:55:49 No.802475190
コロナのせいでコンビニで立ち読みできなくなったからのぉ 最近の展開はあまり追えてないっス
171 21/05/14(金)01:57:25 No.802475493
>コロナのせいでコンビニで立ち読みできなくなったからのぉ 買わんか… いや軽々しくプレボなんていうクソ雑誌の購入を勧めるような人間にはなりたくないのでやめておくっス
172 21/05/14(金)01:58:33 No.802475649
そろそろ解散だね
173 21/05/14(金)01:58:39 No.802475660
>mayのマネモブは龍継の話に加えて猿作品全般取り扱うから頭おかしいんだ としあきすげぇ 感動するぐらい猿先生の大ファンだし
174 21/05/14(金)01:58:41 No.802475665
GOKUSAIが駄目だった時点で猿先生のやる気はもうないんだ 惰性で描けるタフで楽に金を稼ぐことしか考えていないんだ
175 21/05/14(金)01:59:33 No.802475798
正直ロックアップも名作とは言われてるし実際面白いとは思うんだけどまぁ打ち切りになってもしょうがねぇよこれって感じはするんだよね
176 21/05/14(金)01:59:51 No.802475862
散れっ
177 21/05/14(金)02:01:57 No.802476158
龍継の話なんかせずに鉄拳伝のスレを立てればハッピーハッピーやんケ
178 21/05/14(金)02:02:03 No.802476171
>GOKUSAIが駄目だった時点で猿先生のやる気はもうないんだ あの漫画って猿先生にとってそんなに思い入れあったの?
179 21/05/14(金)02:04:42 No.802476572
>正直今の幽霊ブラザーズとの戦いもルールがぶっ壊れたから完全に戦いが茶番化したわ 四人がありなら四十人くらい連れてこんかいっ ものすごい数の悪霊戦士が集まってきています!
180 21/05/14(金)02:06:35 No.802476843
困ったら幻魔拳… OTONのころからの定番っスよね