ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/05/14(金)00:21:24 No.802451129
今年は冷夏になりそうだしクーラーだけで過ごしたいけど扇風機買わないといけないのかしら
1 21/05/14(金)00:22:00 No.802451345
そもそも本当に冷夏になるのか?
2 21/05/14(金)00:22:25 No.802451507
そもそもクーラーは送風機としても使えるだろ
3 21/05/14(金)00:22:34 No.802451558
急激に気温上がって猛暑になるんじゃないかと警戒してる
4 21/05/14(金)00:22:59 No.802451676
長期予報なんてあてにならんし…
5 21/05/14(金)00:23:26 No.802451855
パルスレーザー出てる…
6 21/05/14(金)00:23:47 No.802451987
ポワワ
7 21/05/14(金)00:24:05 No.802452091
>長期予報なんてあてにならんし… いつだったか冷夏って言われてたのが大嘘だった年があったな…
8 21/05/14(金)00:24:29 No.802452208
これに当たるとどうなる
9 21/05/14(金)00:24:42 No.802452276
令和最新版ともなればリップルレーザー位出せる
10 21/05/14(金)00:25:20 No.802452462
明日はもう30度超える予定だけど…
11 21/05/14(金)00:25:42 No.802452581
>明日はもう30度超える予定だけど… なそ にん
12 21/05/14(金)00:26:06 No.802452716
30度ってそんなまさか…と思って調べたらマジだった
13 21/05/14(金)00:26:20 No.802452806
39度から34度に下がった!冷夏!とかだったり?
14 21/05/14(金)00:26:36 No.802452888
いちおう空調服の用意はした
15 21/05/14(金)00:27:06 No.802453048
ここ2週間ぐらい気温の上下が激しいな
16 21/05/14(金)00:27:40 No.802453201
冷夏というが平均は0.5度も変わらんのだぞ
17 21/05/14(金)00:27:46 No.802453226
使ってたのが壊れたからサーキュレーター新調したわ
18 21/05/14(金)00:28:27 No.802453395
Portalのアレかと思った
19 21/05/14(金)00:28:29 No.802453403
むしろ涼しいならクーラー使わず扇風機でなんとかなる
20 21/05/14(金)00:30:02 No.802453803
クーラー使うほどじゃないってときにも使うしクーラー使ってるときもつければ設定温度より涼しくなるし…
21 21/05/14(金)00:30:10 No.802453839
寒暖がきつくて寝づらいです
22 21/05/14(金)00:31:03 No.802454082
何とかなるとか言って熱中症になっても今病院は余裕ないから気をつけて!
23 21/05/14(金)00:32:09 No.802454416
そもそも冷夏でちょうどいいくらいに暑いんじゃないだろうか
24 21/05/14(金)00:33:07 No.802454684
単純な構造に思えるけど妙にお高いモデルあるよね扇風機
25 21/05/14(金)00:33:34 No.802454803
モーターでお値段は変わる
26 21/05/14(金)00:34:37 No.802455125
DCモーターは超微風できるから寝るのにはいい たかい
27 21/05/14(金)00:36:19 No.802455654
>そもそも冷夏でちょうどいいくらいに暑いんじゃないだろうか いまの平均気温考えると超冷夏ぐらいで良い気がする
28 21/05/14(金)00:36:20 No.802455662
作動音が静かなやつがいい
29 21/05/14(金)00:37:00 No.802455880
>何とかなるとか言って熱中症になっても今病院は余裕ないから気をつけて! これが一番怖いわ…
30 21/05/14(金)00:38:00 No.802456193
明日は暑いらしいけど明後日からまたパッとしない天気だから分からん…
31 21/05/14(金)00:38:41 No.802456420
気温差ありすぎて体追い付かないよ…
32 21/05/14(金)00:40:52 No.802457131
クーラーの送風機能はとても涼しくて快適だぞ! 電気代も扇風機と同じくらいだ!
33 21/05/14(金)00:41:52 No.802457484
と言うか今現在暑いからクーラー付けたぜ!
34 21/05/14(金)00:42:23 No.802457671
ああそっか 熱中症になって運ばれても受け入れ先ねえな
35 21/05/14(金)00:43:18 No.802457967
今寒いからって夏が寒くなるとは限らんのだぞ
36 21/05/14(金)00:43:48 No.802458129
俺もリップルレーザー出せるサーキュレーターほしい
37 21/05/14(金)00:43:58 No.802458193
今年は冷夏だから涼しいって言葉に何度騙されたか分からない
38 21/05/14(金)00:53:22 No.802461113
熱中症で体温高い人が感染否定できずにたらい回しされる気はする
39 21/05/14(金)00:54:05 No.802461363
>今年は冷夏だから涼しいって言葉に何度騙されたか分からない 信じられるのは「今年の花粉は去年より多い」だけだ
40 21/05/14(金)00:54:30 No.802461496
ロナウジーニョ起きてないんじゃなかったっけ今年
41 21/05/14(金)00:55:41 No.802461861
最近の夏は8月から急に本気出してくる
42 21/05/14(金)00:56:19 No.802462050
>これが一番怖いわ… 28度程度でもなるので気を付けて!
43 21/05/14(金)00:57:42 No.802462449
>28度程度でもなるので気を付けて! 湿度高めでじめっとしてる時のが危ないんだったか 気づきにくくて
44 21/05/14(金)01:07:30 No.802464925
どうせみんな巣ごもりで個人個人がエアコンつけるだろ 施設の常務用大型エアコンと比べると個人用はやっぱり効率良くないから室外機の排熱多くなるじゃん 都市部の気温はやっぱり40℃行くわけよ
45 21/05/14(金)01:09:00 No.802465294
夏が涼しいならオリンピックに最適ではないのか?
46 21/05/14(金)01:14:11 No.802466525
俺よりPCが音を上げてしまうのが困る
47 21/05/14(金)01:14:42 No.802466654
昼大体暑い 夜大体寒い と思ってたら今のこの気温だふざけんな!
48 21/05/14(金)01:15:08 No.802466772
グラディウスのモアイ面かスレ画は
49 21/05/14(金)01:16:28 No.802467068
>昼大体暑い >夜大体寒い >と思ってたら今のこの気温だふざけんな! そして明日は暑い
50 21/05/14(金)01:18:05 No.802467418
気温に近いほど消費電力は減るんだ エアコンの電気代を気にする必要はない
51 21/05/14(金)01:19:58 No.802467821
冷夏って長雨とか多くなるからドライ出来るからエアコンは必要
52 21/05/14(金)01:21:55 No.802468245
ハッカだ ハッカを使うんだ
53 21/05/14(金)01:23:02 No.802468491
ハッカ油で寒くなっても熱中症は防げないぞ!
54 21/05/14(金)01:25:15 No.802468954
バッテリー式の15cmくらいの扇風機を腰から服内部に風を送ることで空調服みたいにならんかな
55 21/05/14(金)01:26:14 No.802469185
全身にハッカ油塗るとはかどるよね…
56 21/05/14(金)01:30:06 No.802470029
ハッカだけに・・・
57 21/05/14(金)01:31:13 No.802470295
ハッカ油は気分だけ涼しくなって体温は下がらないから… それはそうと金玉に塗ると冷や汗かけるからおすすめ