虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/05/13(木)23:42:26 封印の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/13(木)23:42:26 No.802436627

封印のビラク枠ってのは本当なの?

1 21/05/13(木)23:44:13 No.802437388

美少女とフラグ立つビラクの面汚しだよ

2 21/05/13(木)23:44:44 No.802437622

そもそもビラク枠って他シリーズにもいるのか

3 21/05/13(木)23:45:11 No.802437825

ビラク枠の意味がわからんが普通に使うぶんには問題ないよ わざわざ使う理由はそこまでない

4 21/05/13(木)23:45:27 No.802437943

競合が強くて後回しになりがちなだけで使おうと思えば全然使える

5 21/05/13(木)23:45:57 No.802438162

ランス使うね…

6 21/05/13(木)23:46:06 No.802438221

でもこいつの強みがいまいちな フィルどのと支援出るくらいかな

7 21/05/13(木)23:46:07 No.802438233

ビラク枠ってなんだ赤緑でソシアル足りてるのに追加でくるって意味か?

8 21/05/13(木)23:46:26 No.802438344

ランスアレントレックが使えないなら使うよ

9 21/05/13(木)23:47:01 No.802438554

ノアどのはテリー フィルさんはドランゴ

10 21/05/13(木)23:47:55 No.802438958

ランスとアレンが揃って死んだ時くらいしか使わないよね

11 21/05/13(木)23:47:59 No.802438986

ビラク枠とか言ってる奴ビラク使ったことねえだろ

12 21/05/13(木)23:48:01 No.802439000

ビラクは騎兵全員死んでても使うか怪しいからな…

13 21/05/13(木)23:48:02 No.802439012

・中途半端な時期に仲間になる ・成長が使い物にならない偏り方をする ・全体的に地味 この辺が条件か

14 21/05/13(木)23:48:28 No.802439217

・武器レベルだけ妙に高い これも

15 21/05/13(木)23:48:37 No.802439293

フィルさんもノーマルだとわりと趣味枠

16 21/05/13(木)23:48:53 No.802439404

ビラクは「ビラク主力にするぞ!!!」って意気込んですら微妙な感じになるし ビラクを使わざるを得なくなってからだと育てるのも苦労するしろくに育たない

17 21/05/13(木)23:49:03 No.802439469

いい感じの成長でようやくパーシヴァルの性能にやや負けるくらいになる

18 21/05/13(木)23:49:38 No.802439718

パー様は魔防がずっこい

19 21/05/13(木)23:50:07 No.802439912

こういう敢えて起用するメリットある?的な性能なのは全部美少女にすると使用率のバランス取れると思う

20 21/05/13(木)23:50:38 No.802440152

>いい感じの成長でようやくパーシヴァルの性能にやや負けるくらいになる ハードパーシヴァルは当然としてノーマルにすら負けてたら立場ねえな

21 21/05/13(木)23:51:38 No.802440507

>こういう敢えて起用するメリットある?的な性能なのは全部美少女にすると使用率のバランス取れると思う ソフィーヤは美少女だから使うって限度を越えて使えない時もある

22 21/05/13(木)23:51:48 No.802440580

封印は足が速いだけでそこそこの評価は出来る

23 21/05/13(木)23:51:54 No.802440636

ビラクはレベル20クラスチェンジしたのに 武器レベル以外上級職加入の奴と大差ない成長してる事が多いのがうn…て感じ

24 21/05/13(木)23:53:58 No.802441447

FEHもカシムとかビラクとかエルレーンあたりの紋章のネタ枠は頑なに出さないのはなんで

25 21/05/13(木)23:54:33 No.802441665

ソフィーヤはなんであんな成長率なの

26 21/05/13(木)23:56:50 No.802442552

実際ビラクはどういうコンセプトのもと用意されたキャラなんだろ… 初心者が4章までにアベルカイン殺しちゃった時の救済枠?

27 21/05/13(木)23:56:51 No.802442556

>>いい感じの成長でようやくパーシヴァルの性能にやや負けるくらいになる >ハードパーシヴァルは当然としてノーマルにすら負けてたら立場ねえな 流石にノーマルなら期待値でほぼタメかノアどのの方が上だよ ノーマルのパー様は技が上がらねえのがしんどい

28 21/05/13(木)23:57:30 No.802442792

救済枠としてもハーディンとロシェいるし本当に意味不明の枠…

29 21/05/13(木)23:58:29 No.802443120

>ソフィーヤはなんであんな成長率なの 別に成長率は低くないよ エストみたいな後半低レベル加入高成長枠を期待してたらがっかりってだけで

30 21/05/13(木)23:58:47 No.802443227

>ソフィーヤはなんであんな成長率なの すごく高いわけではなく普通なだけだよ だから最終数値みるならレイと使い分けできるように一部は勝って一部は負けてるって数値になる 終盤にレベル1で加入する美少女闇魔法使い!こいつは強くなるぜー!って期待からは下なだけで

31 21/05/13(木)23:58:51 No.802443244

アベルカインがやられてマチスの説得に失敗した人向けかなぁ

32 21/05/13(木)23:59:05 No.802443340

封印はレベル1加入の美少女が育てたらめちゃ強くなるパターンがあんまない ハードブースト込みのフィルと魔王は強いけど

33 21/05/13(木)23:59:24 No.802443433

>実際ビラクはどういうコンセプトのもと用意されたキャラなんだろ… >初心者が4章までにアベルカイン殺しちゃった時の救済枠? ハーディンに多少は部下がいないと立場がよく分からないだろ?

34 21/05/13(木)23:59:46 No.802443567

ビラクは「その辺の兵士なんてこんなもんだよ」枠 でもロクに代用にもならない性能なら仲間にならないほうがマシだな!

35 21/05/13(木)23:59:50 No.802443589

烈火から封印やったからニノ並に育つキャラだと思うじゃん

36 21/05/14(金)00:00:04 No.802443661

ブースト無しだと非力なんだよなフィル

37 21/05/14(金)00:00:05 No.802443671

地味顔でモブ性能の方が美少女との恋愛イベントで感情移入しやすいでしょ? ていう為に用意されたとみてる

38 21/05/14(金)00:00:30 No.802443840

ハーディン様が側にいたからめちゃ強くなれた新暗黒のウルザガとかあの辺はネタ要素強い

39 21/05/14(金)00:00:39 No.802443897

ノア殿はイラナイツというほどクソではないし剣レベル高い騎馬という加入時点の得意性もあるが 封印は赤緑を丁寧に鍛え上げたらハードPAR様以外は太刀打ちできない強さになるので いるかいらないかでいったらフィル殿説得後はいらない

40 21/05/14(金)00:01:05 No.802444027

ゼロットの成長率が低いのはおかしい

41 21/05/14(金)00:01:28 No.802444156

ていうかソフィーヤは能力値だけなら普通に魔王とタメ張ってる 問題は闇魔法が弱すぎるし重すぎること

42 21/05/14(金)00:01:31 No.802444176

戦死するトレックに比べれば恵まれてる

43 21/05/14(金)00:01:32 No.802444182

Lv20まで育てれば魔防以外はバランス良く上がって全部20近くまでいく

44 21/05/14(金)00:01:37 No.802444205

初期レベルが高くないハーディンって感じ

45 21/05/14(金)00:02:07 No.802444391

ゼロットとか経産婦のペガサス長姉とかは成長率悪いのは許すとして せめてもうちょっと地力を上にしろ

46 21/05/14(金)00:02:20 No.802444458

攻撃が当たらないから育てられないんだソフィーヤ

47 21/05/14(金)00:02:21 No.802444466

フィルってノア以外にフラグ立つっけ?

48 21/05/14(金)00:02:29 No.802444509

ノアどのは成長率かなんか絶妙にヘタレれそうな数値で実際よくヘタれる

49 21/05/14(金)00:02:53 No.802444642

ビラクって初期レベル高かったっけ?

50 21/05/14(金)00:03:54 No.802444981

>ゼロットの成長率が低いのはおかしい ポジション的にはハーディン枠のはずだしそのハーディンは普通に育つのにな… 封印の初期上級勢は一部を除いて能力値も成長も微妙なやつばかりで…

51 21/05/14(金)00:03:57 No.802444999

ノアどのは封印ソシアルナイトで四位に入る実力とかいう欺瞞

52 21/05/14(金)00:04:03 No.802445021

聖戦はなんでこいついるんだ…みたいなキャラはだいぶ減ってた気がする

53 21/05/14(金)00:04:08 No.802445052

ゼロットはマーカスに毛が生えた程度のステなのがひどい 地味に一番不遇だと思う

54 21/05/14(金)00:04:19 No.802445128

>すごく高いわけではなく普通なだけだよ >だから最終数値みるならレイと使い分けできるように一部は勝って一部は負けてるって数値になる >終盤にレベル1で加入する美少女闇魔法使い!こいつは強くなるぜー!って期待からは下なだけで っていうか封印はそもそも闇魔法が重たいわりにたいして強くないのがな… ソフィーヤのいいところは可愛いのとロイとペアエンドがあって人と竜のクォーターとハーフの結婚というのがいい点かな…

55 21/05/14(金)00:04:21 No.802445141

一言で言っちゃえば弱いんだけどフィルさんとのカップリングが好きなので毎回使っちゃう

56 21/05/14(金)00:04:38 No.802445235

>ゼロットとか経産婦のペガサス長姉とかは成長率悪いのは許すとして >せめてもうちょっと地力を上にしろ 現役騎士団長と元騎士団長なんだよなあの夫婦…

57 21/05/14(金)00:05:28 No.802445541

ゼロットはハードでの活躍が全て

58 21/05/14(金)00:06:03 No.802445750

まあ、こんなものか…

59 21/05/14(金)00:06:11 No.802445800

封印はリリーナ選ばないとなんかその後が不憫で毎回リリーナと支援組ませてしまう ビアンカ現象だな

60 21/05/14(金)00:06:21 No.802445866

>攻撃が当たらないから育てられないんだソフィーヤ レベル1としては技は低くも高くもないせ成長率も悪くない 闇魔法の命中率が低い レベル1としては速さは低めで成長率は普通で体格は低い 闇魔法が重い 山賊にも当てられないし余裕で追撃される

61 21/05/14(金)00:07:18 No.802446229

くぉに比べるとニノちゃんはだいぶ優遇されてたのね

62 21/05/14(金)00:07:29 No.802446297

攻速もCC前で2下がるだけで物理職の女キャラよりましだし命中回避は支援でカバー出来るしほんとに登場遅いのが悪いよ

63 21/05/14(金)00:07:33 No.802446325

多分理ならそこそこマシな評価だったと思われるそふぃやん

64 21/05/14(金)00:07:36 No.802446352

もうボディリングしかねえ

65 21/05/14(金)00:08:15 No.802446578

こういうパっとしないけど頑張ればやれる枠は割と好きだからよく使ってた

66 21/05/14(金)00:08:31 No.802446670

砂漠で足手まとい二人同時加入のインパクトも強い

67 21/05/14(金)00:08:53 No.802446797

ノア殿が弱いんじゃないランスとアレンが強いんだ

68 21/05/14(金)00:10:44 No.802447442

騎乗ユニットだとランスとアレンが強いしもっと上にドラゴン姉弟も居るんだ

69 21/05/14(金)00:10:52 No.802447499

封印の赤と緑はパラディンの上限が25とはいえ両方とも速さカンストするからな 片方は他に力がカンストしもう片方は技がカンストするという棲み分けもしてる

70 21/05/14(金)00:10:55 No.802447525

>多分理ならそこそこマシな評価だったと思われるそふぃやん リリーナとモロ被りしてるから尚更使われねえんじゃねえかな…

71 21/05/14(金)00:10:57 No.802447545

スレ画は育てても無味乾燥なのが ワードやバースは弱いなりに面白い成長するんだけど

72 21/05/14(金)00:11:34 No.802447757

ノア殿は弱いよレベル無駄に高過ぎ

73 21/05/14(金)00:11:50 No.802447864

>リリーナとモロ被りしてるから尚更使われねえんじゃねえかな… 無駄に高い魔力を必要十分まで下げて耐久に振ってるから上位互換みたいな性能だよ

74 21/05/14(金)00:12:10 No.802447976

レックと大してステ変わらねえのに3も高いからな

75 21/05/14(金)00:12:16 No.802448028

書き込みをした人によって削除されました

76 21/05/14(金)00:12:43 No.802448192

弱キャラとして見るには隙が無さ過ぎて面白みに欠けるよね

77 21/05/14(金)00:12:53 No.802448257

>多分理ならそこそこマシな評価だったと思われるそふぃやん 理は同じくロイとペアエンドある上適当な魔法持たせてても強いリリーナが目の上のたんこぶすぎる 使い手少ない光が一番だろうけど聖職者とソフィーヤのイメージが全く一致しないうえに光も大して封印では強くないのがな…

78 21/05/14(金)00:13:26 No.802448447

ニノはその後が不憫だから… 結局封印の代になっても行方不明て事は黒い牙狩りにとっつかまったてことだよね?

79 21/05/14(金)00:13:58 No.802448649

フィルさんのブースターになれればいいんだがフィルさんは歩調の合うルトガー先生と組めるからな…

80 21/05/14(金)00:14:02 No.802448685

ハードブースト込みだからちょっとずるいけどツァイスとの初期レベル時のステ比較で笑ってしまったスレ画 まあこの場合おかしいのは弟の方なんだけど

81 21/05/14(金)00:14:44 No.802448908

>ハードブースト込みだからちょっとずるいけどツァイスとの初期レベル時のステ比較で笑ってしまったスレ画 >まあこの場合おかしいのは弟の方なんだけど (緑色に輝く力)

82 21/05/14(金)00:15:22 No.802449089

>結局封印の代になっても行方不明て事は黒い牙狩りにとっつかまったてことだよね? 双子を孤児院に預けるぐらいには逃避行の生活が続いてる

83 21/05/14(金)00:15:45 No.802449209

正直武器レベルの関係で稼ぎ無し縛りだったら割と使えるよ 普通のプレイヤーが闘技場稼ぎとかやるのが悪い

84 21/05/14(金)00:16:24 No.802449414

双子があの状況な時点で既に死んでるかどこかを逃げ回ってるかのどれかだからまあ救いはないよね

85 21/05/14(金)00:17:15 No.802449742

>フィルさんのブースターになれればいいんだがフィルさんは歩調の合うルトガー先生と組めるからな… ノアフィルいいよね…するのは楽しいけど 攻略上の話ならフィルの支援枠潰すのでむしろいらないぜ!

86 21/05/14(金)00:18:26 No.802450108

ニノは一目見て育てたら怪物になるオーラ出てるけどくぉはなんかいまいちそんな感じがしないというか

87 21/05/14(金)00:18:28 No.802450124

フィルと支援組んだら折角の機動力死ぬからな...

88 21/05/14(金)00:19:37 No.802450504

烈火の人でまともな余生おくれた人少なすぎ問題 烈火のエピローグで死んでたり封印で失踪したり殺されたり 病魔に侵されてニニアンとか奥さんに先立たれたエリウッドがかなりましな方っていう

89 21/05/14(金)00:20:22 No.802450760

>正直武器レベルの関係で稼ぎ無し縛りだったら割と使えるよ 普通のプレイヤーが闘技場稼ぎとかやるのが悪い 意識せずとも斧相手に剣振ってりゃキルソ店売りする頃には剣C行かない?

90 21/05/14(金)00:20:40 No.802450868

リグレ公爵家とかいう平和地帯

91 21/05/14(金)00:21:00 No.802450984

>烈火の人でまともな余生おくれた人少なすぎ問題 >烈火のエピローグで死んでたり封印で失踪したり殺されたり >病魔に侵されてニニアンとか奥さんに先立たれたエリウッドがかなりましな方っていう パント様はさぁ…やりたい放題な人?

92 21/05/14(金)00:21:24 No.802451126

カナスとかしれっと死んでるからな そんななか全くぶれないバアトルは最早安心感すらある まいの人もカアラさんに死なれてるけど

93 21/05/14(金)00:21:52 No.802451283

ノアどのは育てやすいという利点があるから… 自分はフィル仲間にするまでそれなりに戦わせていい成長したら使うかなって感じだ

94 21/05/14(金)00:22:08 No.802451393

パント様もかわいい娘が出奔したりガキのころから育てた息子にも等しいゾロが出ていったり 悲しい目にあってるんですよ!

95 21/05/14(金)00:22:33 No.802451556

>烈火のエピローグで死んでたり封印で失踪したり殺されたり どこ行ったんだろうね ハーケンとかイサドラとか

96 21/05/14(金)00:22:42 No.802451603

パント様は戦争起きてものほほんとしてるらしいからな あの一家回りだけ平和すぎる

97 21/05/14(金)00:23:28 No.802451865

エルクに魔導軍将の座ぶん投げて自分は美人な奥さんと悠々自適の生活してるからね…

98 21/05/14(金)00:23:36 No.802451923

>パント様もかわいい娘が出奔したりガキのころから育てた息子にも等しいゾロが出ていったり >悲しい目にあってるんですよ! でもそいつ支援次第で戻ってくるじゃん!

99 21/05/14(金)00:23:47 No.802451986

クラ子はあの自由人達に囲まれてどうして家に戻ったら人形みたいに着飾るだけの人生になりますわ!なんて感想が出てくるんだ

100 21/05/14(金)00:24:02 No.802452075

期待値でも力も技も速さも幸運も守備も20前後にいくから本当に優秀っちゃ優秀だからな ちょっと吟味して速さ気をつけて上げとけば通用する戦力ではある でもそんなことする意味がこいつ使いたいって時しかない…

101 21/05/14(金)00:24:16 No.802452144

>エルクに魔導軍将の座ぶん投げて自分は美人な奥さんと悠々自適の生活してるからね… おもあつエルク「知らない未来です…」

102 21/05/14(金)00:25:11 No.802452424

オズインはベルンの竜もどきに焼かれたんだろうか…

103 21/05/14(金)00:25:45 No.802452602

もしエルクに投げたとしても10年もしたらエルク自身もセシリアにパスするからな

104 21/05/14(金)00:25:52 No.802452637

まあ時系列が前の続編出すと大変よね なんでこいつ前作が大変だった時に助けにこなかったんだよ!て突っ込み入るし…

105 21/05/14(金)00:26:02 No.802452694

>パント様は戦争起きてものほほんとしてるらしいからな >あの一家回りだけ平和すぎる ゼフィールの母とルイーズ親戚なんだろ?よくクーデター派に担がれなかったな…

106 21/05/14(金)00:26:36 No.802452886

>オズインはベルンの竜もどきに焼かれたんだろうか… 小説版だと戦闘竜のブレス受けて蒸発したよ

107 21/05/14(金)00:28:10 No.802453321

え…オズイン小説だとそんな壮絶な最期なの… セーラ様とイチャイチャエンドじゃないのか

108 21/05/14(金)00:28:14 No.802453332

烈火のヘクトルオズイン知ってると負けるイメージないんだけど戦闘竜に竜将二人いるからまあ流石に厳しかったんだろうな

109 21/05/14(金)00:28:21 No.802453375

>でもそいつ支援次第で戻ってくるじゃん! クラリーネとゾロかダメ兄貴とゾロの支援完成させたら 戦後はグヘヘカモがネギしょって帰ってきたぜとか大喜びだろうなパント様

110 21/05/14(金)00:28:56 No.802453531

私吟遊詩人エルフィンでエトルリア王子ミルディンとは無関係だけどミルディンがクレインを弟にしますって言ったらあの両親にドン引きされて心外だったんだけど

111 21/05/14(金)00:30:16 No.802453869

>烈火のヘクトルオズイン知ってると負けるイメージないんだけど戦闘竜に竜将二人いるからまあ流石に厳しかったんだろうな 側近中の側近であるマードック以外の戦力ほぼフル投入だからむしろ負けられないまであるよ

112 21/05/14(金)00:31:14 No.802454137

ノアどのは封印パラディンでは5指に入るほどの実力者なんですが?

113 21/05/14(金)00:31:31 No.802454215

ヘクトルが全盛期の強さ持っててもブルーニャいるしな...

114 21/05/14(金)00:31:37 No.802454256

パント様のキャラを考えるとゾロが出てった後も動向は把握していて 初仕事で裏切られて捕まったの救出する手引きとかしてると思うんよ

115 21/05/14(金)00:31:58 No.802454363

>ノアどのは封印パラディンでは5指に入るほどの実力者なんですが? 5人しかいねぇ いや他作品から考えると5人もいるんだけど…

116 21/05/14(金)00:32:33 No.802454542

FEHでノアとかビラクきたら HPだけやたら高くて後は全部平坦とかそんな感じのステなのかな

117 21/05/14(金)00:32:36 No.802454556

>5人しかいねぇ 誰と誰除外した

118 21/05/14(金)00:33:22 No.802454748

忘れられたのはマーカスとゼロットかマーカスとトレックじゃないかな…

119 21/05/14(金)00:34:34 No.802455106

まぁこんなもんか…

120 21/05/14(金)00:35:07 No.802455300

紋章意識してるからかもしれないけど本当に味方多いよね 大体の職業3人以上はいる気がする

121 21/05/14(金)00:35:45 No.802455484

戦死させちゃう初心者への救済措置なのかな

122 21/05/14(金)00:36:14 No.802455637

カジュアルモードがないから救済用の代替要員が必要なんだ

123 21/05/14(金)00:36:23 No.802455680

3人いないのドラゴンナイトくらい?

124 21/05/14(金)00:36:52 No.802455837

>カジュアルモードがないから救済用の代替要員が必要なんだ 救済になってねえ…

125 21/05/14(金)00:37:31 No.802456044

>3人いないのドラゴンナイトくらい? ヴァルキュリアもかな

126 21/05/14(金)00:37:43 No.802456109

うちの弟の初プレイは7章あたりでロイとディークがめちゃくちゃ育っててそれ以外のキャラは5人くらいしか生き残ってなかった

127 21/05/14(金)00:38:37 No.802456399

ノーマルはルドガー育ってれば割と何とかなるバランスではある

128 21/05/14(金)00:39:02 No.802456524

上級職は封印弱め烈火強い聖魔中間というイメージ ハードブーストさんたちは除く

129 21/05/14(金)00:40:22 No.802456962

ノアどのをアスクに呼び出して剣魔カレルに会わせてえ~~~

130 21/05/14(金)00:40:34 No.802457011

聖魔はゼトが印象に残るけど最終値でみるなら別に強いわけじゃないからな… 最初から強くて最後まで通用する程度には成長するってだけで… でも毎回エイリークと生ハメさせる

131 21/05/14(金)00:41:14 No.802457262

赤緑も割とへたれるのでまれに引換券ついでに居座ったりする

132 21/05/14(金)00:41:42 No.802457432

ゼトさんは単騎でクリアしようと思えばできなくはないのがひどいだけだからな

↑Top