21/05/13(木)23:03:23 架空名... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/13(木)23:03:23 No.802422049
架空名馬列伝#9 本日2頭目の主人公はエルコンドルパサーの直系子孫ホベツフタマルケー 距離適性:マイル 馬場適性:ダート 脚質:変幻自在 馬格:52 毛色:青鹿毛 騎手:19+28+10(若手) 厩舎:86(栗東・リーディング下位) 主な勝鞍:ドバイワールドカップ、ゴールドカップ(米)、ジョッキークラブゴールドカップ、チャンピオンズカップ、フェブラリーステークス、東京大賞典×2、帝王賞、南部杯、JBCクラシック フェブラリーステークス、ドバイワールドカップを連勝、アメリカ遠征でもG1 2勝を上げ見事年度代表馬に輝いたホベツフタマルケー号 BCクラシックでは惨敗を喫するも、サウジカップを目指し6歳も現役を続けます
1 21/05/13(木)23:04:07 No.802422323
勝ち鞍がえげつないな
2 21/05/13(木)23:04:22 No.802422407
次走乗り替わりだそうですがもちろんトップジョッキーが乗ってくれるはずです その鞍上とは… dice1d6=3 (3) 1-4.日本人 5-6.外人
3 21/05/13(木)23:04:54 No.802422591
まだ引退しねえの!?って言われてそう
4 21/05/13(木)23:05:28 No.802422774
日本人のトップジョッキーに乗り替わりです ちょっと複雑な心境を抱いているかもしれません 腕は… dice1d20+80=6 (86)
5 21/05/13(木)23:05:28 No.802422777
日本人乗せるなら乗り替わりなくてよくない?とか言われそう
6 21/05/13(木)23:05:49 No.802422909
マクギリス級
7 21/05/13(木)23:06:02 No.802422997
これだけ勝ってんだから引退して種牡馬になれよ
8 21/05/13(木)23:06:03 No.802423002
腕前的には乗りかわるべきだな
9 21/05/13(木)23:06:19 No.802423091
せっかくなら日本人のトップ乗せたいよな
10 21/05/13(木)23:06:25 No.802423131
頭打ちな上にやらかしたからね…
11 21/05/13(木)23:06:34 No.802423188
トップクラスか
12 21/05/13(木)23:06:45 No.802423244
ホベツと仲良くなれるかな?
13 21/05/13(木)23:06:52 No.802423292
…ところでこいつの変態脚質に即適応できます? dice1d6=5 (5) 1-2.トップジョッキーだし余裕よ 3-6.むーりー!
14 21/05/13(木)23:07:12 No.802423388
だろうね!
15 21/05/13(木)23:07:13 No.802423392
ですよね
16 21/05/13(木)23:07:19 No.802423434
ダメじゃねーか!
17 21/05/13(木)23:07:26 No.802423469
>頭打ちな上にやらかしたからね… しかも一番注目されてたであろうBCでなあ
18 21/05/13(木)23:07:29 No.802423483
前のリュックと違ってちゃんとした騎手が乗ってます! これは一点買いですねスペペペペ!
19 21/05/13(木)23:07:34 No.802423522
ヽ(・ω・)/ズコー
20 21/05/13(木)23:07:35 No.802423524
まあ、これはしゃーないな
21 21/05/13(木)23:07:41 No.802423570
もしかして息子は対応能力という点においてはピカイチだったのでは…?
22 21/05/13(木)23:07:42 No.802423580
脚質自在って難しいのか
23 21/05/13(木)23:07:48 No.802423612
息子は何年も掛けて馴染んでいった脚質に速攻で対応できる訳ないんだ
24 21/05/13(木)23:08:10 No.802423739
ドバイとサウジの環境がどのくらい違うのか分かりませんがホベツフタマルケー号の様子を見てみましょう もしもし?ご飯はどうですか? dice1d6=6 (6) 1.めっちゃうまい! 2-3.うまい! 4-5.まずい… 6.ゲロマズ
25 21/05/13(木)23:08:11 No.802423744
やっぱりこの変幻自在の足に若いのに適応してたリュック結構すごかったのでは
26 21/05/13(木)23:08:14 No.802423764
慣れるまでが大変だろうね
27 21/05/13(木)23:08:15 No.802423768
>脚質自在って難しいのか なんでも出来ます!って言われて何させれば…ってなるのは当然なんだ
28 21/05/13(木)23:08:18 No.802423792
名人の息子 親の七光り 調教で拾った勝利 誰からもそうとしか言われなかった鞍上を世界に連れていったのはコンドルの子だった ──僕らは、ひとりでは強くなれない