21/05/13(木)21:46:02 色んな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/13(木)21:46:02 No.802387916
色んな名馬のエピソードを最近見ることが多くなったけど プイプイはレース以外で何か可愛いエピとかあったりするんかな
1 <a href="mailto:なー">21/05/13(木)21:47:16</a> ID:j.E7PQXM j.E7PQXM [なー] No.802388468
なー
2 21/05/13(木)21:50:55 No.802390228
可愛いかどうかはわからんけど まだ競走馬になる前から走るの大好きすぎて蹄が削れて出血してた
3 21/05/13(木)21:51:00 No.802390271
ないんだなそれが 引退後に会いに行ったらレースやるか?って近づいて来たけど違うとわかったら帰っちゃったくらいしかない
4 21/05/13(木)21:51:33 No.802390526
レースだ!ごーるばんだ!うおおおおおお!!! …あなーんだもういっしゅうするのか
5 21/05/13(木)21:52:22 No.802390904
ランニングモンスターかよ
6 21/05/13(木)21:52:23 No.802390908
よく調教で合わせに使われてたハツラツって今どうしてるんだろ
7 21/05/13(木)21:54:06 No.802391711
走るの好きすぎてでした。じゃなければスプリンターになってただろうとか言われる
8 21/05/13(木)21:55:03 No.802392128
放牧中に近くの道路を車が通るとセルフ併せ馬やってた ちなみに今はキタサンブラックがやってるらしい
9 21/05/13(木)21:58:31 No.802393563
何年も前だけど社台SS行った時に遠目でディープキンカメキンシャサが見れたのいい思い出だわ
10 21/05/13(木)21:58:53 No.802393704
ツバメと同棲していた
11 21/05/13(木)21:59:35 No.802394037
根っから走るの好きだったんだな…
12 21/05/13(木)22:00:38 No.802394560
なんか仲間が先に帰ってスタッフの人が迎えに来るまでに寂しくて走り回ってる動画があった気がする
13 21/05/13(木)22:02:01 No.802395128
>根っから走るの好きだったんだな… なんなら放牧地で柵の手前まで全力ダッシュしてる動画がある https://www.youtube.com/watch?v=PwRDg3plVtI これは仲良しのボリクリが先に帰って寂しくてそわそわしてるとこ
14 21/05/13(木)22:02:09 No.802395177
どうしてそんなに走るの好きなの…
15 21/05/13(木)22:05:07 No.802396480
>なんなら放牧地で柵の手前まで全力ダッシュしてる動画がある >https://www.youtube.com/watch?v=PwRDg3plVtI >これは仲良しのボリクリが先に帰って寂しくてそわそわしてるとこ かわいい
16 21/05/13(木)22:05:42 No.802396752
優等生過ぎてドラマが対してないソツがない素直賢いという三拍子揃った馬だったそしてこいつの子供達も強豪揃いと 死して尚優等生ぶりを発揮しやがる
17 21/05/13(木)22:06:29 No.802397042
>>根っから走るの好きだったんだな… >なんなら放牧地で柵の手前まで全力ダッシュしてる動画がある >https://www.youtube.com/watch?v=PwRDg3plVtI >これは仲良しのボリクリが先に帰って寂しくてそわそわしてるとこ ゲート付近でうろちょろして待ってるの可愛い
18 21/05/13(木)22:06:38 No.802397110
顔が可愛い
19 21/05/13(木)22:06:41 No.802397134
もうディープの子供どころか孫まで走ってるからなぁ
20 21/05/13(木)22:07:18 No.802397453
NHKで特集されるほどの特殊な走り方をする事で有名
21 21/05/13(木)22:07:34 No.802397580
>優等生過ぎてドラマが対してないソツがない素直賢いという三拍子揃った馬だったそしてこいつの子供達も強豪揃いと >死して尚優等生ぶりを発揮しやがる なんなら話の種なら引退後の方が多そうよね…
22 21/05/13(木)22:07:47 No.802397669
顔も体躯も女の子過ぎてこいつちゃんとチンポついてる…?ってスタッフが覗き込んだエピソード好き
23 21/05/13(木)22:08:02 No.802397770
https://www.youtube.com/watch?v=jjgrRFpRFqo これは柵にぶつかりそうになるぐらい走ってるプイプイ
24 21/05/13(木)22:08:46 No.802398069
調べたら死因もよくわかってないのな なんか手術はしたあとだけどそれとは全く関係ないところが折れてた…だったそうで
25 21/05/13(木)22:09:47 No.802398511
ディープの子供達のG1キラーっぷりといったら無いからな 今の競馬界はディープの子供達とその他の争いみたいな構図になってる
26 21/05/13(木)22:09:47 No.802398515
ついでに娘のドンナさんのkawaiiエピソードも頼むよ
27 21/05/13(木)22:10:00 No.802398601
社台のプイプイ馬房にはツバメの巣があった
28 21/05/13(木)22:10:18 No.802398733
ドトウ的な相手になれそうだったシックスセンスってのがいたけど怪我で早くに引退しちゃった上にサンデー系の競合で子供も多くなく早くに死んじゃったのがな…
29 21/05/13(木)22:10:20 No.802398751
種付けのしすぎで寿命縮めたと言われるけど本人は仕事と割り切って結構意欲的だったという
30 21/05/13(木)22:10:57 No.802398984
>種付けのしすぎで寿命縮めたと言われるけど本人は仕事と割り切って結構意欲的だったという 単純に首やってんのに種付させんなや!って部分だよ それで悪化で予後だし
31 <a href="mailto:オルフェ">21/05/13(木)22:11:30</a> [オルフェ] No.802399187
>ついでに娘のドンナさんのkawaiiエピソードも頼むよ とんだじゃじゃ馬ですよアイツ
32 21/05/13(木)22:11:36 No.802399227
どちらかと言うと娘のドゥンナちゃんの方がエピソード多い主に恋愛関係で
33 21/05/13(木)22:12:47 No.802399853
優等生通り越して動物として壊れてる感じが好き 野生に返したらすぐ死にそう
34 21/05/13(木)22:15:10 No.802400845
>https://www.youtube.com/watch?v=jjgrRFpRFqo >これは柵にぶつかりそうになるぐらい走ってるプイプイ キタサンブラックの自主練習動画とかでもあったけどこんな感じで柵ギリギリまでダッシュして止まるって怪我しちゃったりしないんだろうか 自分の体だからそれくらい理解して走ってるのかな
35 21/05/13(木)22:15:25 No.802400941
JRAリニンサンがごり押ししなければもうちょっと受け入れられてたんじゃないかと今でも思う
36 21/05/13(木)22:15:43 No.802401081
猫ちゃん大好き
37 21/05/13(木)22:15:45 No.802401095
良くスポーツ選手で精密機械とか言われる人いるでしょその馬版がこいつ正確無比な位置取りが本当にウマなのか怪しい位
38 21/05/13(木)22:16:41 No.802401477
>JRAリニンサンがごり押ししなければもうちょっと受け入れられてたんじゃないかと今でも思う コイツいつも自分の関係ないところで迷惑被ってるな…って思うことはある
39 21/05/13(木)22:17:32 No.802401822
無事これ名馬って言葉もあるけどあんな変則的な走り方するのに対して怪我しないまま引退したのも凄い あんな変則的な走り方すると寿命縮まるんだけど
40 21/05/13(木)22:17:55 No.802401959
エピソード聞くにマキバオーのフィールっぽい いやまあモデルなんだから当然だけど
41 21/05/13(木)22:18:06 No.802402031
ドーピング疑惑とかでもニュースになったり外野がトラブルメーカーでやたらと災難に巻き込まれてる印象
42 21/05/13(木)22:18:11 No.802402064
生来人間の都合で作られてる品種だしそんなもんだよ
43 21/05/13(木)22:19:27 No.802402583
ヒーロー列伝がダサいのはほんとにかわいそう
44 21/05/13(木)22:20:09 No.802402901
ステイゴールドとは対極にある馬と言っても過言じゃない
45 21/05/13(木)22:20:22 No.802402964
>ヒーロー列伝がダサいのはほんとにかわいそう 一 着 至 上 主 義 。
46 21/05/13(木)22:20:30 No.802403003
よくオグリと比べられるけどドル売り出来るような愛嬌とか無いし一着至上主義。路線で行ったのは間違ってないと思うよ
47 21/05/13(木)22:21:16 No.802403297
ディープボリクリと仲良かったんだ
48 21/05/13(木)22:21:29 No.802403375
固有スキルか固有称号は決まったな
49 21/05/13(木)22:22:04 No.802403608
エピソードちらちら見る限りおっとりして可愛いっぽい
50 21/05/13(木)22:22:15 No.802403672
>キタサンブラックの自主練習動画とかでもあったけどこんな感じで柵ギリギリまでダッシュして止まるって怪我しちゃったりしないんだろうか たまにある しぬ
51 21/05/13(木)22:22:19 No.802403704
スターホースが欲しいのはわかるんだけど やりすぎてアンチ生んでる失敗例が多い気がするJRA
52 21/05/13(木)22:22:36 No.802403803
ただただ強いという意味ではオペラオーに近いものがある ただあっちはあっちで強すぎるが上の孤独というドラマがあるがでもディープにはない
53 21/05/13(木)22:23:24 No.802404067
人為的に鍛えたサラブレッドという種族としての完成形の一つだとは思う 走るのが好き人に従順産駒も強いという本当にある種の到達点というか
54 21/05/13(木)22:23:40 No.802404174
あんな真面目っぽい馬は中々いない アイちゃんでも九冠馬…これが?みたいな顔するのにプイプイは見たことがない su4847877.jpg
55 21/05/13(木)22:23:41 No.802404178
こんだけ走るの好きで子や孫にも能力遺伝してるのを見ると 銅像やらお薬やら無理せんでも活躍して人気集めてくれたのでは…?
56 21/05/13(木)22:23:52 No.802404255
>>キタサンブラックの自主練習動画とかでもあったけどこんな感じで柵ギリギリまでダッシュして止まるって怪我しちゃったりしないんだろうか >たまにある >しぬ 障害競争で落馬した空馬が障害に激突して安楽死あったな…
57 21/05/13(木)22:24:14 No.802404385
ジェンティルドンナオルフェーヴルゴールドシップの三角関係は良いよねそこに割って入る芦毛オタ
58 21/05/13(木)22:24:16 No.802404401
>よくオグリと比べられるけどドル売り出来るような愛嬌とか無いし一着至上主義。路線で行ったのは間違ってないと思うよ いや案外エピソード豊富だよ お坊ちゃん気質とか結構子供っぽい仕草してるとか
59 21/05/13(木)22:24:22 No.802404441
産駒が活躍しすぎてるのむしろ怖い
60 <a href="mailto:ハーツクライ">21/05/13(木)22:24:32</a> [ハーツクライ] No.802404497
追いつけないくらい先行すればいいのでは?
61 21/05/13(木)22:25:09 No.802404739
>お坊ちゃん気質とか結構子供っぽい仕草してるとか コントレイルのお坊ちゃん気質は親から来たのか
62 21/05/13(木)22:25:24 No.802404835
>産駒が活躍しすぎてるのむしろ怖い このレース出てるうち三匹くらいディープインパクトの子供だな…ってなった
63 21/05/13(木)22:25:28 No.802404859
>ヒーロー列伝がダサいのはほんとにかわいそう 欠点らしい欠点それぐらいしか思いつかない…欠点にカウントしていいのかってのはあるけど
64 21/05/13(木)22:26:14 No.802405126
JRAがというよりその時期の広告代理店がどのくらいハッスルするかというか よく言われる90年前後の競馬ブームもその辺がノリノリであちこちで取り上げてたのがかなり大きいし
65 21/05/13(木)22:26:26 No.802405205
>産駒が活躍しすぎてるのむしろ怖い たまにボボーボの人気投票みたいになるの笑い事じゃないけど笑ってしまう くっプイプイ産駒に負けた…!
66 21/05/13(木)22:26:37 No.802405286
>欠点らしい欠点それぐらいしか思いつかない…欠点にカウントしていいのかってのはあるけど 本人(本馬?)関係ない所でマイナス付くのかわいそ…
67 21/05/13(木)22:26:44 No.802405354
>人為的に鍛えたサラブレッドという種族としての完成形の一つだとは思う 日本競馬界が育んだ結晶というか一つの到達点だと思う
68 21/05/13(木)22:27:11 No.802405603
いつも思うけど何もないって調べもしないで言ってるひと多くない? 残ってる動画とか写真とかで愛嬌あって可愛いくらいは分かると思うんだけど…
69 21/05/13(木)22:27:13 No.802405638
優等生イメージ持たれてるけど武があいつそんなに簡単な馬じゃねーよって言ってた
70 21/05/13(木)22:27:13 No.802405640
JRAディープの事になるとセンスクソダサになる問題
71 21/05/13(木)22:27:21 No.802405730
偉大な存在すぎて訃報を聞いた時最初に思ったのが担当者のクビ何本飛ぶかな…と言うことだった
72 21/05/13(木)22:27:39 No.802405896
ハイセイコーだってオグリだってそもそもメディアがメタクソ取り上げたのが要因だしね
73 21/05/13(木)22:27:45 No.802405942
>コントレイルのお坊ちゃん気質は親から来たのか だからあんなに汚れるの嫌うのかお坊ちゃんだから
74 21/05/13(木)22:27:49 No.802405975
サイアーとしても活躍しまくってんの本当にすごいね…
75 21/05/13(木)22:28:00 No.802406074
頭が良くて気性もいいからなプイ
76 21/05/13(木)22:28:10 No.802406223
>サイアーとしても活躍しまくってんの本当にすごいね… むしろそっちの方が凄い
77 21/05/13(木)22:28:29 No.802406425
というか厩舎でのプイのあだ名がお坊ちゃんじゃなかったか?
78 21/05/13(木)22:28:32 No.802406454
JRAが欲しい人気ってのはただ強いだけじゃ手に入らねえんだ 取った手段が正しかったのかは置いといて
79 <a href="mailto:📞">21/05/13(木)22:28:41</a> [📞] No.802406532
にんじんはすりおろしじゃないとやだー
80 21/05/13(木)22:29:23 No.802406838
>優等生イメージ持たれてるけど武があいつそんなに簡単な馬じゃねーよって言ってた 走るの大好きで行きたがりだったと聞くね
81 21/05/13(木)22:29:28 No.802406879
アイちゃんは今更グッズ販売とかしてるけどおせえよ!ってなる
82 21/05/13(木)22:29:43 No.802406996
走るの大好きで頭良くてセックスも無難にこなし強い子供量産 人間に都合の良すぎる生き物だ
83 21/05/13(木)22:29:56 No.802407109
>JRAが欲しい人気ってのはただ強いだけじゃ手に入らねえんだ 滅茶苦茶人気あるよ?
84 21/05/13(木)22:30:09 No.802407257
あんまりよくない言い方だとは思うけどレースの方で無茶苦茶強いのは凹世代で一頭だけ突出してたりあとレース外でなんらかの力関係が働いたりとかも少なからずある 産駒成績だけは誤魔化しようがない
85 21/05/13(木)22:30:21 No.802407424
>むしろそっちの方が凄い 産駒が短距離から長距離のG1全部取ってると聞いた
86 21/05/13(木)22:30:34 No.802407566
戦略とかではなく普通にスタートは苦手だったように見える
87 21/05/13(木)22:30:43 No.802407638
>いつも思うけど何もないって調べもしないで言ってるひと多くない? >残ってる動画とか写真とかで愛嬌あって可愛いくらいは分かると思うんだけど… まあそれだけ宣伝のイメージ効果がデカイってことで…
88 21/05/13(木)22:31:05 No.802407844
>いつも思うけど何もないって調べもしないで言ってるひと多くない? >残ってる動画とか写真とかで愛嬌あって可愛いくらいは分かると思うんだけど… そういうのは大抵こいつはこういう扱いって決めて言ってるから 上げるにしても下げるにしてもワンパターンの極端化しやすいんだよ 特に今ブーム真っ最中だから
89 21/05/13(木)22:31:06 No.802407858
>産駒成績だけは誤魔化しようがない 産駒成績って面でもライバル馬達も強かったの証明してると思う
90 21/05/13(木)22:31:13 No.802407931
頭が良くて性格悪いやつはたくさんいるんだけどな
91 21/05/13(木)22:31:13 No.802407936
>アイちゃんは今更グッズ販売とかしてるけどおせえよ!ってなる あれはシルクホースクラブ側がめずらしくがっちり権利固めてるからめんどそう
92 21/05/13(木)22:31:18 No.802407984
顔と体格が牝 つまり擬人化すると異常に走りたがりの男の娘になるのか
93 21/05/13(木)22:31:28 No.802408084
名馬すぎる…
94 21/05/13(木)22:31:29 No.802408089
JRAとかが走り方を研究した結果チーターとかのネコ科に近い走り方が出来たらしい
95 21/05/13(木)22:31:30 No.802408099
当日のテレビとかでプイプイの日常を特集したのって全然見た記憶無いんだけど実際どうだっけ…
96 21/05/13(木)22:31:35 No.802408149
人気あるというか今の20代くらいはディープウララの名前しか知らないみたいなのあると思う
97 21/05/13(木)22:31:48 No.802408253
ハーツも産駒が活躍してるのがなんかいいなって
98 21/05/13(木)22:31:52 No.802408290
>いつも思うけど何もないって調べもしないで言ってるひと多くない? >残ってる動画とか写真とかで愛嬌あって可愛いくらいは分かると思うんだけど… ここで話題にたびたび上がる馬達レベルの逸話は無いって事かもしれない
99 21/05/13(木)22:31:54 No.802408308
どうみてもグラブルからきましたってデザインだったけど実装楽しみにしてます
100 21/05/13(木)22:32:16 No.802408474
>産駒成績だけは誤魔化しようがない 産駒成績=その馬の実力ってわけでもないよ 強い産駒残せなかった名馬なんていっぱいいるじゃない
101 21/05/13(木)22:32:21 No.802408503
種牡馬としての成績が凄すぎるから 内国産馬としては最も活躍した馬になるのかなプイプイ
102 21/05/13(木)22:32:29 No.802408562
>にんじんはすりおろしじゃないとやだー 受話器は何であんなに受話器なんだろうな…
103 <a href="mailto:ゴールドシップ">21/05/13(木)22:32:30</a> [ゴールドシップ] No.802408572
>ついでに娘のドンナさんのkawaiiエピソードも頼むよ あいつぜったいちんぽはえてる
104 21/05/13(木)22:32:30 No.802408575
>>産駒成績だけは誤魔化しようがない >産駒成績って面でもライバル馬達も強かったの証明してると思う ハーツも頑張ってるのがまた…いいよねってなる
105 21/05/13(木)22:32:42 No.802408665
残念ながら産駒ですら超えられない存在なのもまた証明されつつあるのがな
106 21/05/13(木)22:32:48 No.802408704
>頭が良くて性格悪いやつはたくさんいるんだけどな 黄金族はどう思う?
107 21/05/13(木)22:32:56 No.802408756
>ハーツも産駒が活躍してるのがなんかいいなって あの時争いあった奴らの産駒揃い踏みだな!ってレースがちょくちょくあって吹く
108 21/05/13(木)22:33:27 No.802408954
>>頭が良くて性格悪いやつはたくさんいるんだけどな >黄金族はどう思う? 性格いい奴も一応はいたし…芽はあんまり出なかったが
109 21/05/13(木)22:33:36 No.802409007
>産駒成績=その馬の実力ってわけでもないよ >強い産駒残せなかった名馬なんていっぱいいるじゃない 実力とは言わないけど馬の総評価って産駒成績含めてだと思うよ
110 21/05/13(木)22:33:43 No.802409075
当時は競馬一切知らなかったけど名前はしょちゅう聞いた 同じレベルなのはオグリとハルウララぐらい
111 21/05/13(木)22:33:56 No.802409191
血統まんま同じな全弟とかいたけどそっちの産駒はダメなんだよな 血統って不思議だ
112 21/05/13(木)22:34:03 No.802409228
産駒に関してだったら日本競馬で誰も親父には勝てないしある意味聖域になってる
113 21/05/13(木)22:34:08 No.802409263
>残念ながら産駒ですら超えられない存在なのもまた証明されつつあるのがな どうやったら超えたことになるのかすらわからん… 無敗で七冠くらいやるか…?
114 21/05/13(木)22:34:08 No.802409266
>ハーツも産駒が活躍してるのがなんかいいなって プイプイ産駒対ハーツ産駒がそこそこ起こるのいいよね
115 21/05/13(木)22:34:09 No.802409273
>産駒成績=その馬の実力ってわけでもないよ >強い産駒残せなかった名馬なんていっぱいいるじゃない 産駒がすごいから競争成績がすごいって話じゃなくて種牡馬としてのすごさの話ではないでしょうか
116 21/05/13(木)22:34:26 No.802409398
オルフェやゴルシの産駒はわりと愛嬌あるタイプが多いのが笑う
117 <a href="mailto:フェノーメノ">21/05/13(木)22:34:38</a> [フェノーメノ] No.802409499
>>頭が良くて性格悪いやつはたくさんいるんだけどな >黄金族はどう思う? とにかく無関係です
118 21/05/13(木)22:34:44 No.802409562
>血統まんま同じな全弟とかいたけどそっちの産駒はダメなんだよな >血統って不思議だ オンファイアはまぁウキヨノカゼ出せただけ健闘したと思う
119 21/05/13(木)22:34:48 No.802409596
仕方ないがもっといい形でハーツへのリベンジしたかった
120 21/05/13(木)22:34:49 No.802409607
コントレイルとサリオスのライバル関係は親父の代から因縁で熱いよね…
121 21/05/13(木)22:34:53 No.802409645
知名度はマジで抜群だけどアイドルホース方面で人気あったかなディープ アイドル化は狙っただけで成功するなら苦労しねえって道だから仕方ないけど
122 21/05/13(木)22:34:54 No.802409655
>>ハーツも産駒が活躍してるのがなんかいいなって >あの時争いあった奴らの産駒揃い踏みだな!ってレースがちょくちょくあって吹く ジャスタウェイとジェンティルドンナはちょっと色々出来すぎたシチュエーションだった 親父と同じことしとる!
123 21/05/13(木)22:35:00 No.802409706
プイのママはまだ元気にご存命なんだよな
124 21/05/13(木)22:35:40 No.802410022
>実力とは言わないけど馬の総評価って産駒成績含めてだと思うよ 現役時の評価と種牡馬としての評価は別にすべきじゃないかなって思う
125 21/05/13(木)22:35:44 No.802410050
>産駒成績だけは誤魔化しようがない そもそも現役で走るかどうかと産駒成績関係ねーからなあ よく産駒成績が良かったから現役が強い!とか言う人いるけど それ言い出すと国内でも有名どこや海外でも日本にきたラムタラやコタシャーンはもう世界を制覇する勢いだし 今アメリカを圧巻してるストームキャット産駒なんてそれでいうと走るわけねえもん プイみたいな場合は現役もよかったし産駒成績もいいと二つの意味ですごいってなる
126 21/05/13(木)22:36:10 No.802410223
生まれ変わったらディープの子供には人気を証明するエピソードとしては充分だな
127 21/05/13(木)22:36:11 No.802410236
>このレース出てるうち三匹くらいディープインパクトの子供だな…ってなった これでも減った方なんですよ
128 21/05/13(木)22:36:33 No.802410435
>どうみてもグラブルからきましたってデザインだったけど実装楽しみにしてます 正直アレ全然似合ってないので実装されるとしてもボツにしてほしい
129 21/05/13(木)22:36:41 No.802410496
産駒成績は日本競馬以上最強種牡馬と言える親父の種付期間と被った時期が短かったというラッキーがあったけどね
130 21/05/13(木)22:36:42 No.802410505
>知名度はマジで抜群だけどアイドルホース方面で人気あったかなディープ >アイドル化は狙っただけで成功するなら苦労しねえって道だから仕方ないけど オグリやウララみたいに競馬興味ない人間にまで 足を運ばせるってタイプでは無かったとは思う ニュースとかで活躍が連日報道されてはいたけどね
131 21/05/13(木)22:36:44 No.802410526
>知名度はマジで抜群だけどアイドルホース方面で人気あったかなディープ >アイドル化は狙っただけで成功するなら苦労しねえって道だから仕方ないけど おくすり事件前までは問答無用でアイドルホースだったと思う おくすり発覚後はJRAもフジも皆おあしすし始めて突然推すのやめたから胸糞悪い
132 21/05/13(木)22:36:55 No.802410606
自分の体質を遺伝できるかっていうのもあるからなぁ あとはいい肌馬に恵まれるかとか
133 21/05/13(木)22:36:56 No.802410616
>アイちゃんでも九冠馬…これが?みたいな顔するのにプイプイは見たことがない >su4847877.jpg 滅茶苦茶強いのに舌ペローンしてる写真か歯を剥き出してる写真しか無いアイちゃん
134 21/05/13(木)22:37:09 No.802410711
G1で18頭中半数以上がディープ産駒なんてのも結構あったよね
135 <a href="mailto:テイエムオペラオー">21/05/13(木)22:37:20</a> [テイエムオペラオー] No.802410824
>にんじんはすりおろしじゃないとやだー ささがきじゃないとやだー みねらるうぉーたーじゃないとやだー
136 21/05/13(木)22:37:23 No.802410849
世界を席巻してるミスプロは現役時代そこまででもなかったじゃん だけど種牡馬としては最高峰だし競争成績≠産駒成績じゃないんだよ
137 21/05/13(木)22:37:25 No.802410875
いや基本は強い馬同士掛け合わせてもっと強い馬作ろうぜという競争なので いくつかの例外持ち出してぜんぜんちげーしってのは通らない
138 21/05/13(木)22:37:28 No.802410897
父の成績超えるってもノーザン馬だとゆとりローテだし 日高馬だとノーザンラッシュ食らうし無理だよそりゃ
139 21/05/13(木)22:37:39 No.802410982
>これでも減った方なんですよ 来年以降はクラシックにも居なくなるんだから時代の移りを感じるな
140 21/05/13(木)22:37:55 No.802411105
>プイのママはまだ元気にご存命なんだよな 妊娠してるのにGIに出て勝利する女だ…面構えが違う
141 21/05/13(木)22:37:57 No.802411118
ダート戦線だけはサンデーに及ばなかったな
142 21/05/13(木)22:38:05 No.802411179
確か父娘で有馬制覇したのディープとハーツしかいないんだっけ
143 21/05/13(木)22:38:11 No.802411219
お薬ってのがどういうものか知らずに言ってる辺り毎度隔離されてる子臭いな
144 21/05/13(木)22:38:14 No.802411242
個人的にディープはブルボンみたいな感じのキャラをイメージしてたけど先に取られたからな…
145 21/05/13(木)22:38:30 No.802411350
>妊娠してるのにGIに出て勝利する女だ…面構えが違う そんな事があり得るんです!?
146 21/05/13(木)22:38:32 No.802411367
>いや基本は強い馬同士掛け合わせてもっと強い馬作ろうぜという競争なので >いくつかの例外持ち出してぜんぜんちげーしってのは通らない 少ない例外じゃないからいわれてるんじゃん
147 21/05/13(木)22:38:39 No.802411436
繁殖実績も凄いって話してるところにてにおは苦手な人がけおってる風にしか見えん
148 21/05/13(木)22:38:49 No.802411530
アベレージヒッターかつG1勝ちも早々に出してその後もどんどん続いていったけど牡馬はG1一勝どまりって結構最近まで言われててディープに関しては産駒の期待度のハードルもめっちゃ高かったな
149 21/05/13(木)22:38:54 No.802411569
>妊娠してるのにGIに出て勝利する女だ…面構えが違う なんで現役なのに妊娠してるの!?
150 <a href="mailto:ゴルシ">21/05/13(木)22:38:55</a> [ゴルシ] No.802411580
なにさいしょからみずにつけてんだ…krsぞ…
151 21/05/13(木)22:39:05 No.802411631
>あとはいい肌馬に恵まれるかとか 名馬と言われる連中は全員良い肌馬当てられてるんすよ…
152 21/05/13(木)22:39:06 No.802411647
ノーザンホースパーク前に行った時やっぱりディープのかーちゃんに人集まってたわ
153 21/05/13(木)22:39:09 No.802411665
テイオーのばあちゃんが子供産んだあとレース復帰して2勝とかしてなかったっけ
154 21/05/13(木)22:39:37 No.802411835
実のところ種牡馬の質とかって一概に言われがちだけど、ブラックタイドとディープインパクトの差は種の差というよりあてがわれる牝馬の格の高さの違いって気はする
155 21/05/13(木)22:39:43 No.802411876
>>妊娠してるのにGIに出て勝利する女だ…面構えが違う >そんな事があり得るんです!? 欧州ではあり
156 21/05/13(木)22:39:53 No.802411946
>>いや基本は強い馬同士掛け合わせてもっと強い馬作ろうぜという競争なので >>いくつかの例外持ち出してぜんぜんちげーしってのは通らない >少ない例外じゃないからいわれてるんじゃん いや少ない側になるんだよ エクリプスとかポテイトーズとかセントサイモンとかファロスとかネアルコとかそういうの勘定に入れて比較して話してるの?
157 21/05/13(木)22:40:14 No.802412109
>名馬と言われる連中は全員良い肌馬当てられてるんすよ… そんな事はない
158 21/05/13(木)22:40:16 No.802412125
基本は種牡馬としての優秀さと競走馬としての優秀さは比例する そうじゃないとブラッドスポーツ成り立たないし
159 21/05/13(木)22:40:18 No.802412134
かーちゃんは繁殖あがった今でも仔馬とかミニチュアホースとか人間の子供とか小さいものが好きみたいね
160 21/05/13(木)22:40:18 No.802412144
>ディープに関しては産駒の期待度のハードルもめっちゃ高かったな G1複数勝ちして当たり前なんて言われ様されるのぷいぷいくらいでは?
161 21/05/13(木)22:40:21 No.802412159
最近はセールで売れないなら種牡馬として試さないのが悲しい
162 21/05/13(木)22:40:26 No.802412208
そりゃ騎手放り投げる某三冠馬に比べればキャラ薄く感じてもしょうがない
163 21/05/13(木)22:40:34 No.802412265
>アベレージヒッターかつG1勝ちも早々に出してその後もどんどん続いていったけど牡馬はG1一勝どまりって結構最近まで言われててディープに関しては産駒の期待度のハードルもめっちゃ高かったな 普通の種牡馬ならクラシック勝ち馬一頭出れば後継出来て良かったねって言われるもんな普通だと それが当たり前の基準になってる
164 21/05/13(木)22:40:41 No.802412318
走るのが強い馬 身体が強い馬 種馬として強い馬 たまに全部強い馬もいる
165 21/05/13(木)22:40:43 No.802412336
>>あとはいい肌馬に恵まれるかとか >名馬と言われる連中は全員良い肌馬当てられてるんすよ… この辺オルフェとゴルシでかなり差が付いたなと実感する
166 21/05/13(木)22:40:51 No.802412417
真面目な優等生なのにスタートそんな得意じゃなかった不思議な馬
167 21/05/13(木)22:40:55 No.802412446
>ポテイトーズ ひでえ名前!
168 21/05/13(木)22:41:07 No.802412552
>そりゃ騎手放り投げる某三冠馬に比べればキャラ薄く感じてもしょうがない あいつらの時代こそプッシュしたらオグリブームの再来になってたと思うんだけどね…
169 21/05/13(木)22:41:11 No.802412575
>>妊娠してるのにGIに出て勝利する女だ…面構えが違う >なんで現役なのに妊娠してるの!? 欧州では結構よくあることなんだ 妊娠させることでフケを抑えられるからって つまりは「生理痛辛いの?10ヶ月止めてやろうか?」をリアルでやってるっていう… 日本だと繁殖登録と競走馬登録の両立ができないからやっちゃダメってだけ
170 21/05/13(木)22:41:39 No.802412778
>JRAディープの事になるとセンスクソダサになる問題 報知杯弥生賞ディープインパクト記念(皐月賞トライアル)いいよねよくない せめて若駒にしろ
171 21/05/13(木)22:41:50 No.802412848
>つまりは「生理痛辛いの?10ヶ月止めてやろうか?」をリアルでやってるっていう… おうまさんにはつわりとか…ないんです!?
172 21/05/13(木)22:41:55 No.802412881
>この辺オルフェとゴルシでかなり差が付いたなと実感する まあ、そりゃあ小柄な三冠馬と大柄のステイヤー寄りで気性難がレースに影響してるようなやつだとね…
173 21/05/13(木)22:42:15 No.802413007
種牡馬成績はヤバいが何が一番やばいって全世代でクラシックとってるとこだなと 今年もどうせどっかで取るんだろうな…
174 21/05/13(木)22:42:27 No.802413097
>>そりゃ騎手放り投げる某三冠馬に比べればキャラ薄く感じてもしょうがない >あいつらの時代こそプッシュしたらオグリブームの再来になってたと思うんだけどね… 震災が悪いよ震災がー
175 21/05/13(木)22:42:37 No.802413191
オルフェは無理だよ 2011年だぞタイミング悪すぎ
176 21/05/13(木)22:42:42 No.802413233
>ダート戦線だけはサンデーに及ばなかったな なんなんだろうなあの親父は
177 21/05/13(木)22:42:44 No.802413240
ディープ産駒ってだけで凄いハードル上がるよね
178 21/05/13(木)22:42:48 No.802413267
それこそサンデーサイレンスは微妙な牝馬からもG1バンバンだしたからな ありゃ異常だ
179 21/05/13(木)22:42:56 No.802413314
>この辺オルフェとゴルシでかなり差が付いたなと実感する まぁオルフェーヴルとゴールドシップどっち付ける?ってなったら前者だよね……
180 21/05/13(木)22:43:01 No.802413339
???「種さえ良ければ肌はロバでもいい」
181 21/05/13(木)22:43:06 No.802413373
気性難が見てて面白いのはわかるけど ちょっと気性難ネタを過剰評価しすぎじゃねぇかなぁって思う事が時々ある
182 21/05/13(木)22:43:14 No.802413425
>>JRAディープの事になるとセンスクソダサになる問題 >報知杯弥生賞ディープインパクト記念(皐月賞トライアル)いいよねよくない >せめて若駒にしろ JRA「若ゴマはグレード上げれるだけのレートはあるけどこれ以上グレード競争増やしたくない」
183 21/05/13(木)22:43:14 No.802413438
>種牡馬成績はヤバいが何が一番やばいって全世代でクラシックとってるとこだなと >今年もどうせどっかで取るんだろうな… 欧州で重賞トライアル勝った娘が2頭出たらしいからそっちかもしれん
184 21/05/13(木)22:43:39 No.802413609
>>この辺オルフェとゴルシでかなり差が付いたなと実感する >まぁオルフェーヴルとゴールドシップどっち付ける?ってなったら前者だよね…… とはいえオルフェ産駒は逆に小柄になりやすすぎる…
185 21/05/13(木)22:43:41 No.802413619
タキオンとか結構人気な種牡馬だったのになぁ
186 21/05/13(木)22:43:47 No.802413674
競争馬の大半は血を辿るとPotooooooooが出てくるんだ
187 21/05/13(木)22:44:05 No.802413786
ディープの子は凄いのは凄いけどダメなのホントにどうしようもなかったりしててよく億単位で売れるなって思う
188 21/05/13(木)22:44:08 No.802413809
>気性難が見てて面白いのはわかるけど >ちょっと気性難ネタを過剰評価しすぎじゃねぇかなぁって思う事が時々ある 噛みつきとか迷惑かけてるだけたしな
189 21/05/13(木)22:44:09 No.802413817
>気性難が見てて面白いのはわかるけど >ちょっと気性難ネタを過剰評価しすぎじゃねぇかなぁって思う事が時々ある まあ別にステゴ一族は特別気性難でもないしね
190 21/05/13(木)22:44:21 No.802413911
>気性難が見てて面白いのはわかるけど >ちょっと気性難ネタを過剰評価しすぎじゃねぇかなぁって思う事が時々ある 気性難なけりゃオルフェ凱旋門勝てたろ…ってずっと思う あれ以来気性難に対する目が変わったわ
191 21/05/13(木)22:44:35 No.802414001
頻出としてのサラブレッドの一つの到達点だとは思う 現役時代の結果とサイアーの結果足してこいつを超えるのは今後100年出るか出ないかなんじゃないか
192 21/05/13(木)22:44:49 No.802414093
「種牡馬としての優秀さと競走馬としての優秀さは比例する」って考えが支配的ならサンデーサイレンスは日本に来ておらずプイプイも生まれてなかったよ
193 21/05/13(木)22:44:57 No.802414148
>ディープの子は凄いのは凄いけどダメなのホントにどうしようもなかったりしててよく億単位で売れるなって思う どうしようもない率がとても低いからだよ
194 21/05/13(木)22:45:02 No.802414192
>気性難が見てて面白いのはわかるけど >ちょっと気性難ネタを過剰評価しすぎじゃねぇかなぁって思う事が時々ある 言ってもサンデーサイレンス自体が気性難でディープはそんなに気性難出なかったってだけだからなあ…
195 21/05/13(木)22:45:07 No.802414236
プイプイ君は生まれ変わったら今度は周りの人間に振り回されないような子になってくれ
196 21/05/13(木)22:45:08 No.802414248
>エクリプスとかポテイトーズとかセントサイモンとかファロスとかネアルコとかそういうの勘定に入れて比較して話してるの? なんで一部の成功した馬だけ抜き出して比較してるとか言い出してるの? というか成功した有名どこの名前だけだしてしったかし過ぎじゃない? 各国三冠とったやつの末路とかそういうのもちゃんとしってんの? ネアルコいうなら同じテシオ産駒は?ちゃんと見てねえのわかりきってるじゃん
197 21/05/13(木)22:45:09 No.802414260
>ディープの子は凄いのは凄いけどダメなのホントにどうしようもなかったりしててよく億単位で売れるなって思う 他の産駒はもっとどうしようもないからだよ
198 21/05/13(木)22:45:27 No.802414388
>ディープの子は凄いのは凄いけどダメなのホントにどうしようもなかったりしててよく億単位で売れるなって思う 1勝する率は高いけど2勝率は普通だから大体損するんだよね それでも当たれば大きいからなぁ…
199 21/05/13(木)22:45:40 No.802414451
サンデーサイレンス自身も牝系は微妙だし本当になんなんだろうなあいつ…
200 21/05/13(木)22:45:45 No.802414482
やっぱりスペエミュがないと荒っぽいのが出るな
201 21/05/13(木)22:45:45 No.802414484
わかりましたから落ち着いてください