虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/05/13(木)21:15:00 旧型国... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/13(木)21:15:00 No.802373935

旧型国電乗ったことある?

1 21/05/13(木)21:16:47 No.802374789

博物館でなら

2 21/05/13(木)21:18:43 No.802375646

鶴見や宇部線で動いてたのも含めたら結構数増えそう

3 21/05/13(木)21:21:22 No.802376788

足回りだけが吊り掛けの電車なら東武野田線で乗ったことがある

4 21/05/13(木)21:23:27 No.802377751

想像以上に揺れるしうるさいしと乗り心地最悪だからファン以外にはいい迷惑だろうなとは思う

5 21/05/13(木)21:23:47 No.802377920

ぐぐったらどうやら実家の前を走ってたのが旧型国電だったらしい

6 21/05/13(木)21:24:53 No.802378413

そういえば小学生に入るまでは鉄オタだったから貴重な車両に当時乗ってたんだな といま思い返す

7 21/05/13(木)21:26:59 No.802379401

クモハ12053とクモハ12041しか乗ったことない 12041は旧国か否かで意見分かれるね…

8 21/05/13(木)21:28:16 No.802380021

「」って年寄りも混じってるし旧国はぎりぎりいそう買収国電や省線レベルだと流石に無理そう

9 21/05/13(木)21:31:22 No.802381410

おっさんだから子供の頃は普通に国鉄だったわ

10 21/05/13(木)21:35:34 No.802383362

足回りだけ旧国なら…

11 21/05/13(木)21:42:57 No.802386604

そもそも電車がなかった

↑Top