虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/05/13(木)21:10:46 No.802372158

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 21/05/13(木)21:15:01 No.802373942

    JHの注意喚起広告そのままだ…

    2 21/05/13(木)21:15:02 No.802373950

    大惨事だこれ

    3 21/05/13(木)21:16:34 No.802374687

    誰も居なくなった…

    4 21/05/13(木)21:18:41 No.802375632

    最後突っ込んでくるの 重量物積んでるとはいえあまりにも減速しなくて不安になる

    5 21/05/13(木)21:19:00 No.802375758

    なんで外出たんだ

    6 21/05/13(木)21:20:00 No.802376193

    >最後突っ込んでくるの >重量物積んでるとはいえあまりにも減速しなくて不安になる 無理だと思って無理矢理ガードレールにぶつけて尚ものともしない重量っぽいしな…

    7 21/05/13(木)21:20:26 No.802376388

    >なんで外出たんだ とりあえず前後で相談しないと…って思っちゃったんだろうな

    8 21/05/13(木)21:22:28 No.802377264

    折角跳ねちゃったんだから止まらずに突っ切ればいいものを! って普通はならんよなあ…ちゃんと教えて貰わないと解らんよなあ

    9 21/05/13(木)21:24:05 No.802378048

    降りてきた辺りで乱闘にでもなるのかと思ったら違った

    10 21/05/13(木)21:25:12 No.802378603

    助手席のやつはなんで出てきた

    11 21/05/13(木)21:25:38 No.802378788

    そして誰もいなくなった

    12 21/05/13(木)21:26:06 No.802378956

    グロは多分ないけど割とショッキングな映像だった

    13 21/05/13(木)21:26:51 No.802379351

    正義は執行された

    14 21/05/13(木)21:27:04 No.802379440

    >なんで外出たんだ むしろ一刻も早く外にでるべきだろ!

    15 21/05/13(木)21:27:36 No.802379711

    よかったひかれた動物にケガなさそうで…

    16 21/05/13(木)21:28:15 No.802380016

    >よかったひかれた動物にケガなさそうで… 動物は轢かれた瞬間はなんともなく見えるけど大体後でダメになる

    17 21/05/13(木)21:28:29 No.802380109

    40秒ぐらいからがヤバすぎて吹く

    18 21/05/13(木)21:31:25 No.802381424

    久しぶりにこの手のうぇぶあじで声出たわ

    19 21/05/13(木)21:32:31 No.802381958

    高速や速度出るバイパスでは外に出ず即発煙筒がいいのかね

    20 21/05/13(木)21:32:47 No.802382104

    じっと見ていたら画面左側にもまだ群れがいた

    21 21/05/13(木)21:33:05 No.802382239

    あまりにも虚しい

    22 21/05/13(木)21:33:50 No.802382602

    >最後突っ込んでくるの >重量物積んでるとはいえあまりにも減速しなくて不安になる 急減速からの荷崩れでキャビン潰れるとかあるので

    23 21/05/13(木)21:35:21 No.802383273

    前のトラックが車線変更さえしなければ…

    24 21/05/13(木)21:35:26 No.802383309

    轢かれる瞬間にトラックに飛び乗れば助かるQTE

    25 21/05/13(木)21:37:46 No.802384340

    >って普通はならんよなあ…ちゃんと教えて貰わないと解らんよなあ 動物は迷わず轢けって教わるでしょ

    26 21/05/13(木)21:38:43 No.802384742

    >動物は迷わず轢けって教わるでしょ どこで免許取った?筑豊とか?

    27 21/05/13(木)21:39:12 No.802384956

    https://www.youtube.com/watch?v=0HAW7CFYJlg なるほどなぁ

    28 21/05/13(木)21:40:24 No.802385492

    動物は轢けって習った様な気がするけど 教習所でわざわざそんな事教えないか

    29 21/05/13(木)21:41:46 No.802386112

    動物を轢いてトラックに轢かれる 因果だな…

    30 21/05/13(木)21:42:11 No.802386287

    動物ほのぼの動画だと思ったら予想の400倍大惨事になった

    31 21/05/13(木)21:42:12 No.802386290

    怖いね過積載

    32 21/05/13(木)21:42:58 No.802386609

    >>動物は迷わず轢けって教わるでしょ >どこで免許取った?筑豊とか? どこでも同じだよ 自分がボケッとしてて習ったこと覚えてないだけ

    33 21/05/13(木)21:43:14 No.802386732

    >動物は轢けって習った様な気がするけど >教習所でわざわざそんな事教えないか いや教わったよ普通に

    34 21/05/13(木)21:43:18 No.802386764

    芸術点高すぎる…

    35 21/05/13(木)21:43:30 No.802386850

    この動物なんだヤギ?

    36 21/05/13(木)21:43:43 No.802386933

    動物轢けっつっても猫くらいならまだしもこの大きさのはまともに轢いたらこっちもおしゃかになるでしょ というかなる俺はタヌキ轢いてダメにした

    37 21/05/13(木)21:44:18 No.802387195

    1匹からここまで事故がデカくなるとは

    38 21/05/13(木)21:44:29 No.802387275

    >>どこで免許取った?筑豊とか? こいつ学習能力ないかダーウィンアンチ

    39 21/05/13(木)21:45:01 No.802387510

    いつもこれ見て疑問に思うんだけどハザードまで上げてたのに何故回避できなかったのだろう

    40 21/05/13(木)21:45:20 No.802387647

    >というかなる俺はタヌキ轢いてダメにした 「」カーよわ…

    41 21/05/13(木)21:46:00 No.802387900

    中国ではトラックは想定積載量の五倍は積み込むのが当たり前だから止まれないんだ

    42 21/05/13(木)21:46:16 No.802388017

    >無理だと思って無理矢理ガードレールにぶつけて尚ものともしない重量っぽいしな… 最初中央に車線変えようとしてたのに何を思ったか左に戻してその後慌ててガードレール行ってるから謎だ

    43 21/05/13(木)21:46:18 No.802388040

    車間距離って大事だなあ

    44 21/05/13(木)21:46:24 No.802388084

    まあクマとかイノシシ相手だと負けるよね

    45 21/05/13(木)21:47:07 No.802388394

    全員死んだか…

    46 21/05/13(木)21:47:46 No.802388720

    高速では簡単に止まってはいけないって あんまり認知されてないんだろうか

    47 21/05/13(木)21:48:20 No.802388989

    トラックの前に強引に割り込む奴いるけどこんなんなる可能性あること教えとくべきだと思う

    48 21/05/13(木)21:48:22 No.802389010

    中央線では絶対止まるな もし止まったら車は諦めてガードレールの内側に入って後方へ歩く…

    49 21/05/13(木)21:48:49 No.802389241

    >>>どこで免許取った?筑豊とか? >こいつ学習能力ないかダーウィンアンチ まだ進化論とか信じてんだ ID論だよ時代は

    50 21/05/13(木)21:49:28 No.802389571

    渡って轢かれて戻ってんじゃねえよ!ちゃっちゃといけよ!ってつい声に出る

    51 21/05/13(木)21:50:10 No.802389870

    ソフィア?

    52 21/05/13(木)21:50:56 No.802390238

    ちっちゃい動物なら引いても問題ないだろうけど 大きい動物になると車の方も大ダメージだからな… お前のこと言ってんだよエゾシカ!!

    53 21/05/13(木)21:51:11 No.802390362

    >>無理だと思って無理矢理ガードレールにぶつけて尚ものともしない重量っぽいしな… >最初中央に車線変えようとしてたのに何を思ったか左に戻してその後慌ててガードレール行ってるから謎だ そのままだと前のトラックに追突するしかなさそうだからワンチャン路肩に寄せたのかな 外に出てた連中は誰も避けなかった

    54 21/05/13(木)21:51:18 No.802390420

    小動物相手ならともかく減速せずに当たると不安なサイズ

    55 21/05/13(木)21:52:11 No.802390815

    >ちっちゃい動物なら引いても問題ないだろうけど >大きい動物になると車の方も大ダメージだからな… >お前のこと言ってんだよエゾシカ!! 迷わず轢けってなってるけど車体ダメージの事考えたら止まれるなら止まりたいってジレンマ発生するからな…

    56 21/05/13(木)21:53:10 No.802391287

    動物は迷わず轢けとはきくけど教習所で聞いたか「」が勝手に言ってるだけなのかは覚えていない

    57 21/05/13(木)21:54:15 No.802391783

    最後笑っちゃった

    58 21/05/13(木)21:54:25 No.802391869

    やはりカンガルー櫟殺バンパーは高速道路には必須か

    59 21/05/13(木)21:54:59 No.802392101

    >迷わず轢けってなってるけど車体ダメージの事考えたら止まれるなら止まりたいってジレンマ発生するからな… そもそも車壊れるだけならまだしもシカだのクマだのの大きさになるとこっちの命に関わるから…

    60 21/05/13(木)21:55:17 No.802392228

    >>お前のこと言ってんだよエゾシカ!! >迷わず轢けってなってるけど車体ダメージの事考えたら止まれるなら止まりたいってジレンマ発生するからな… ある程度のサイズからは岩とか壁とかと思ったほうがいい

    61 21/05/13(木)21:55:27 No.802392290

    いいよね 自動操縦モードに入ってるトラック   よくない

    62 21/05/13(木)21:56:17 No.802392624

    とりあえず人間は無事でよかっ…あっ…あっあっああー!

    63 21/05/13(木)21:57:48 No.802393299

    映像じゃ音無いからわかんないがたぶんクラクション鳴らしてると思うんだけども 気づかないもんなんだろうか

    64 21/05/13(木)21:58:34 No.802393581

    ちょっと調べてみたけど動物は迷わず轢けというのは教習所の教本やカリキュラムにはなく ドライバー同士の言い伝えとして広まっているものであり もし教習所で教わっていたなら教官の独自の教訓によるものだそうだ あと派生として猪は迷わず轢け猪肉で修理代にお釣りが出るというのもあった

    65 21/05/13(木)21:58:41 No.802393616

    クマが逆ギレして襲い掛かってきたら目も当てられないからな

    66 21/05/13(木)21:59:27 No.802393980

    引いたトラックも結構早くからハザードピカピカしてるけど止まれないんだな

    67 21/05/13(木)22:00:12 No.802394341

    トラックも積み荷によっては人命より高いことあるから…

    68 21/05/13(木)22:00:37 No.802394549

    ガードレールにぶつけて無理やり原則を測った結果なぜか外に出てる人たちにクリティカルヒット!

    69 21/05/13(木)22:00:59 No.802394686

    >動物轢けっつっても猫くらいならまだしもこの大きさのはまともに轢いたらこっちもおしゃかになるでしょ >というかなる俺はタヌキ轢いてダメにした 車がオシャカになって人が生きてんならそれでいいから轢けってことだよ 大きいから避けるとか急ブレーキするとか外出ちゃうとか それ全部やった結果がスレうぇぶあじだもの 轢いてオラーっ!ってなったら車がオシャカになるだけだ まあさすがにヘラジカとかだと轢く事が乗員の死を招くけどもさ

    70 21/05/13(木)22:01:58 No.802395115

    もしかして人間も動物だからトラックは…

    71 21/05/13(木)22:02:02 No.802395132

    >動物は迷わず轢けって教わるでしょ 日本だとそうだけど国によっては免許取得ユルユルだから教わってない恐れもある

    72 21/05/13(木)22:02:07 No.802395162

    >車がオシャカになって人が生きてんならそれでいいから轢けってことだよ >大きいから避けるとか急ブレーキするとか外出ちゃうとか >それ全部やった結果がスレうぇぶあじだもの >轢いてオラーっ!ってなったら車がオシャカになるだけだ >まあさすがにヘラジカとかだと轢く事が乗員の死を招くけどもさ 車がお釈迦になったら結局路上に出なきゃいけねーじゃねーか!

    73 21/05/13(木)22:02:29 No.802395344

    >引いたトラックも結構早くからハザードピカピカしてるけど止まれないんだな 周りのトラックとかの動きとか見るに キャビンに積み荷が飛び込んでくるとか以前に 過積載で止まろうにも止まれない感じに見える

    74 21/05/13(木)22:03:15 No.802395681

    無事で何より

    75 21/05/13(木)22:03:40 No.802395837

    >無事で何より 何も……

    76 21/05/13(木)22:05:33 No.802396676

    横浜市だけど天秤にかける状況になったら畜生は轢き殺せって教わったよ 人間の生命が一番重要だから車や畜生はいくらぶち壊してもいいから命を守る選択しろと

    77 21/05/13(木)22:06:16 No.802396968

    こういう時に反射的にハザード出せる自信がない

    78 21/05/13(木)22:06:45 No.802397160

    今の車なら衝突回避で反応して勝手にブレーキかかるのかな

    79 21/05/13(木)22:07:11 No.802397397

    地方だけど俺も動物が突っ込んできたら避けずに轢けと教わったな…

    80 21/05/13(木)22:07:20 No.802397468

    動物は迷わず轢けって教わるんならシミュレータでもやってもおかしくはないがそんな覚えはないので 多分教官が勝手に言ってるだけだと思う

    81 21/05/13(木)22:07:31 No.802397546

    まず飛び出しで人か動物か判断できる余裕ある?

    82 21/05/13(木)22:08:00 No.802397759

    >車がお釈迦になったら結局路上に出なきゃいけねーじゃねーか! お前がお釈迦になったら路上にも出ていけねーぞ

    83 21/05/13(木)22:08:25 No.802397926

    webmの状況になったらなんとか右側の路肩まで走るか車動かせないならガードレールの内側に入っとくべきだったのかな

    84 21/05/13(木)22:08:25 No.802397927

    >まず飛び出しで人か動物か判断できる余裕ある? 判断できない速度で走るな 判断できない反射神経なら返上しろ

    85 21/05/13(木)22:08:35 No.802397996

    10年くらい前の記憶だけどそんなこと教わった覚えないな…

    86 21/05/13(木)22:08:38 No.802398022

    1ターン3キル

    87 21/05/13(木)22:09:21 No.802398296

    >webmの状況になったらなんとか右側の路肩まで走るか車動かせないならガードレールの内側に入っとくべきだったのかな 少なくとも日本では高速での事故の場合 車は捨てて全力で車から離れて安全な所から通報しろって教わる

    88 21/05/13(木)22:09:25 No.802398334

    人命がかかる場面は綺麗事じゃねえんだ 俺は綱吉じゃねえから畜生の命と引き換えなら人命を優先するぜ!

    89 21/05/13(木)22:09:43 No.802398480

    ゆとり運転とか怖いな…

    90 21/05/13(木)22:09:47 No.802398508

    犬猫アナグマあたりは躊躇するなって教わった イノシシあたりから躊躇しろって教わった