21/05/13(木)20:35:09 アクト... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/13(木)20:35:09 No.802357669
アクトレイザー配信3日目 https://www.twitch.tv/brownpoizon こんばんわ生声かつ初プレイです 霊障に怯える生活にもサヨナラしたので もう呪いとか悪魔とか恐れない上位存在になって人類を導こうと思います 今日も善政を敷いて何も知らない民を導こうねぇうnうn 前回のあらすじ 毒沼を救い砂漠地帯を救い 火山地帯にやってきたチャド神 そこは火山活動や雷や地震に悩まされてる地域であった! 残す地域はあと3つ…
1 21/05/13(木)20:35:42 No.802357857
うぅっうっうわあ本物の神ゲーはじまた!
2 21/05/13(木)20:36:20 No.802358091
前回は凄く進みましたね 今回は停滞回?
3 21/05/13(木)20:40:12 No.802359625
クインテットは死んだよ いいやつだった
4 21/05/13(木)20:40:30 No.802359738
こんばんわちゃどさま 今宵も地上の愚民へ大地のビートを聞かせてやりましょうぞ
5 21/05/13(木)20:40:52 No.802359865
おは神
6 21/05/13(木)20:40:56 No.802359896
大航海時代の幕開けである
7 21/05/13(木)20:41:30 No.802360110
民を搾取する神
8 21/05/13(木)20:41:39 No.802360170
羅針盤なんて渋滞の元です
9 21/05/13(木)20:41:55 No.802360279
弥生時代の始まりだあああああああ!!!!
10 21/05/13(木)20:42:24 No.802360508
海に出たら邪神が戯れに雷だの雨だの起こすし
11 21/05/13(木)20:42:38 No.802360601
羅針盤をぶん回して行き先を決めよう
12 21/05/13(木)20:43:01 No.802360752
チャド様十字路が足りぬ
13 21/05/13(木)20:43:21 No.802360874
>海に出たら邪神が戯れに雷だの雨だの起こすし 戯れとは失敬なこれは神の試練だよ頑張って乗り越えてくれたまえよ
14 21/05/13(木)20:45:13 No.802361688
羅針盤だ…どんどん使え…おかわりもいいぞ… ただ今より神の試練を開始する!
15 21/05/13(木)20:45:48 No.802361916
違…わたしそんなつもりじゃ…
16 21/05/13(木)20:46:15 No.802362092
待つチャド様
17 21/05/13(木)20:46:53 No.802362340
疫病で苦しむ民を見て嘲笑する邪神
18 21/05/13(木)20:46:54 No.802362347
カサンドラは毒ガス訓練中のようですな
19 21/05/13(木)20:46:57 No.802362370
アグレッシブ患者
20 21/05/13(木)20:46:59 No.802362382
地面舐めてる
21 21/05/13(木)20:47:08 No.802362441
鬼の哭く街
22 21/05/13(木)20:47:35 No.802362626
道端で集団床オナとか変わった文化だなぁ
23 21/05/13(木)20:48:10 No.802362879
オイオイオイ燃えるわ
24 21/05/13(木)20:50:18 No.802363760
がんばれー
25 21/05/13(木)20:50:36 No.802363883
地獄って感じのステージじゃ
26 21/05/13(木)20:51:27 No.802364229
アチッ
27 21/05/13(木)20:51:37 No.802364322
アイトスだけ全体的に敵の毛食が違う気がする 天狗とか竜とか鬼とか…
28 21/05/13(木)20:51:43 No.802364366
溶岩は即死なの
29 21/05/13(木)20:52:09 No.802364552
ヒュンケルとか言うただの人間は下半身がマグマに浸かっても平気でしたよ神様
30 21/05/13(木)20:52:19 No.802364624
ボスがあれだから敵のイメージはあれなんかなぁって感じ
31 21/05/13(木)20:54:27 No.802365435
この甲冑…
32 21/05/13(木)20:55:34 No.802365825
ボス輪入道
33 21/05/13(木)20:55:44 No.802365892
ゴリ推しすぎる…
34 21/05/13(木)20:55:53 No.802365942
弱すぎなんだけどマジで!
35 21/05/13(木)20:55:55 No.802365953
星屑がクリーンヒットしすぎるなぁ
36 21/05/13(木)20:56:01 No.802365993
輪入道さんよえー
37 21/05/13(木)20:56:02 No.802366007
和ていすとだったな
38 21/05/13(木)20:56:07 No.802366036
星屑瞬殺ですか神様
39 21/05/13(木)20:56:08 No.802366040
チャド様は力押し
40 21/05/13(木)20:56:17 No.802366094
星屑バランス壊しすぎだろ!
41 21/05/13(木)20:56:25 No.802366128
地獄車…?火車のことだろうか
42 21/05/13(木)20:56:27 No.802366140
魔法なしでも最弱クラスのボスだよ
43 21/05/13(木)20:56:36 No.802366206
しゃあっ!流星!
44 21/05/13(木)20:57:02 No.802366359
禁断の星屑二度うち
45 21/05/13(木)20:57:14 No.802366431
最弱というかパターンとステージ的に攻撃をよけやすいというか
46 21/05/13(木)20:57:20 No.802366461
やっぱりつええぜ黒マテリア!
47 21/05/13(木)20:57:30 No.802366529
神は帰って
48 21/05/13(木)20:57:34 No.802366550
アイトス人はしっかり者だな…
49 21/05/13(木)20:57:50 No.802366645
そんな星屑を使いにくいなどと言ってた神がいたらしいですよチャド様
50 21/05/13(木)20:57:56 No.802366684
おぉ早速進みましたね神様 星屑様々ですね神様
51 21/05/13(木)20:58:26 No.802366868
そういえばやっぱりファイアーだなとか言ってた神がいたな
52 21/05/13(木)20:59:03 No.802367114
湿地ステージだ!!!
53 21/05/13(木)20:59:17 No.802367196
来たな水と森の国マラーナ
54 21/05/13(木)20:59:18 No.802367201
チャド様ジャングルに散る
55 21/05/13(木)20:59:23 No.802367219
先住民から土地を奪うぜ
56 21/05/13(木)20:59:24 No.802367229
この熱帯っぽいステージ
57 21/05/13(木)21:00:06 No.802367490
そこで星屑ですよ神様!(適当)
58 21/05/13(木)21:00:13 No.802367559
怪しさと神秘が折混ざったいい感じの曲や
59 21/05/13(木)21:00:19 No.802367597
ITEッ
60 21/05/13(木)21:00:43 No.802367748
難易度がやばすぎて海外版でボスの難易度がダダ下がりしたマラACT1だー
61 21/05/13(木)21:00:48 No.802367779
原住民は爆弾と銃使うのに神ときたら
62 21/05/13(木)21:01:08 No.802367896
農奴から神へ
63 21/05/13(木)21:01:22 No.802368002
おマラのあのボスそんな強かったっけか…
64 21/05/13(木)21:01:25 No.802368031
>原住民は爆弾と銃使うのに神ときたら 銃というか吹き矢かと思ってたわ
65 21/05/13(木)21:01:42 No.802368139
まず道中の難易度も高いからなここ…
66 21/05/13(木)21:01:43 No.802368153
>おマラのあのボスそんな強かったっけか… 強いというか時間との闘いの印象が強い
67 21/05/13(木)21:01:44 No.802368157
神よりも軽快な動きをする謎の槍兵
68 21/05/13(木)21:01:45 No.802368165
ゴリ押しする小学生ぶっ殺す見た目の怖すぎるランサーだ
69 21/05/13(木)21:02:55 No.802368630
強化版セントールみてぇな動きしやがる…ザコ敵もレベル上がっとるな
70 21/05/13(木)21:03:51 No.802369001
キンキンッ
71 21/05/13(木)21:04:11 No.802369148
あーこれ面倒だったやつだ
72 21/05/13(木)21:04:14 No.802369166
強敵である
73 21/05/13(木)21:04:14 No.802369168
未確認少年ゲドーくんの下の人みたいなビジュアルしやがって…
74 21/05/13(木)21:04:22 No.802369232
今日はここまでのようだな
75 21/05/13(木)21:04:29 No.802369284
めんどくせーんだよなこいつ
76 21/05/13(木)21:04:39 No.802369347
攻撃が色んな所から来るから忙しい
77 21/05/13(木)21:04:54 No.802369453
ごめんな神様このボスに魔法は殆ど効かないんだ
78 21/05/13(木)21:04:57 No.802369481
中間地点が無慈悲
79 21/05/13(木)21:05:27 No.802369680
時間厳しいから焦る
80 21/05/13(木)21:06:34 No.802370171
星屑パワーに頼れませんな神様
81 21/05/13(木)21:06:39 No.802370218
触手判定でけぇ
82 21/05/13(木)21:06:57 No.802370373
弱点小さいし出てる時間短いしで完璧に星屑殺し
83 21/05/13(木)21:07:12 No.802370483
触手を回避するために足場からジャンプしないといけないからな
84 21/05/13(木)21:08:10 No.802370950
本日は思うさま触手プレイですな神さま
85 21/05/13(木)21:08:59 No.802371309
破壊できる触手も放置すると非常にうざい
86 21/05/13(木)21:09:10 No.802371389
地面から直で飛び越えるのうまいな
87 21/05/13(木)21:10:21 No.802371928
ぶっちゃけ最難関である
88 21/05/13(木)21:10:44 No.802372096
海外版だとあの弱点出しっぱなしになってるんですよ
89 21/05/13(木)21:10:49 No.802372136
こいつの持ってる槍攻撃時に伸びてるのどういう仕組みなんだよ
90 21/05/13(木)21:11:14 No.802372334
あまりの集中ぶりに思わず無言になってしまうお野菜
91 21/05/13(木)21:11:45 No.802372552
このボス初見で倒せる人間はいないと思われる
92 21/05/13(木)21:12:23 No.802372816
ツタの誘導 触手玉の排除 本体への攻撃 全部やらなきゃいけないのが神様の辛いところだな
93 21/05/13(木)21:12:34 No.802372889
この操作性でこのステージだからアクトレイザー自体結構心折れるバランスはしてる個人的に クイックセーブないとやってられない俺は
94 21/05/13(木)21:14:10 No.802373565
弱点に思うように打ち込めないストレスが募る
95 21/05/13(木)21:14:46 No.802373831
月並みだけど焦らずゆっくり倒すのがコツよ リトライするよりは早い
96 21/05/13(木)21:15:12 No.802374022
あえてツタに近寄って無駄振りを誘うのもあり
97 21/05/13(木)21:15:16 No.802374055
いけー植物ー! 邪神を倒せー!
98 21/05/13(木)21:15:38 No.802374234
ここだけはチャド様を応援する
99 21/05/13(木)21:15:41 No.802374256
焦らずゆっくりとでもタイムあるから急いで神様
100 21/05/13(木)21:16:12 No.802374504
>ここだけはチャド様を応援する 普段は…?
101 21/05/13(木)21:16:41 No.802374748
神様けっして走らずいそいで歩いてきて そして早く僕らを助けて
102 21/05/13(木)21:17:09 No.802374935
>神様けっして走らずいそいで歩いてきて >そして早く僕らを助けて カミケテ
103 21/05/13(木)21:17:43 No.802375193
ここのボスは作中一番めんどくさいからなあ
104 21/05/13(木)21:17:47 No.802375222
今行くぞ! 徒歩で
105 21/05/13(木)21:18:47 No.802375677
上手く攻撃を叩きこめる方策も特にないし 地道に削っていくしかないのが辛いんだよなぁ
106 21/05/13(木)21:19:00 No.802375755
面倒くさいと言うか今までのボスが星屑瞬殺過ぎただけとも言う
107 21/05/13(木)21:20:29 No.802376402
槍で突いてくる雑魚はジャンプした後に現在の位置より前進すると敵は後退する 逆に現在の位置から下がるとそのまま追撃してくる
108 21/05/13(木)21:20:32 No.802376426
フィルモアの2とかカサンドラ1とか難易度の調整がちょっとおかしい
109 21/05/13(木)21:20:44 No.802376508
もうちょっとレベル上げるか?
110 21/05/13(木)21:21:14 No.802376739
むしろこいつはAct1で出てきてくれてて良かった Act2で出てきていたら…
111 21/05/13(木)21:21:31 No.802376860
マラーナの1ボスはマジで鬼門だからくじけずに頑張ってもらいたい 魔法は炎にして道中の雑魚対策にするのもアリ
112 21/05/13(木)21:21:45 No.802376954
ツタが右台まで来て攻撃し始めたら右下に逃げて垂直斬りだ
113 21/05/13(木)21:22:16 No.802377163
>むしろこいつはAct1で出てきてくれてて良かった >Act2で出てきていたら Act2も簡単かといえば全然難しいんだけどね Act1なのにこの難易度は辛すぎる
114 21/05/13(木)21:22:55 No.802377474
ボス本体には接触OKか
115 21/05/13(木)21:22:56 No.802377482
スクロールアウトできないヒリも地味に強敵だな
116 21/05/13(木)21:23:10 No.802377599
先にノースウォール攻略して戦力強化するのも悪くないよ ネタバレになるので詳細は避けるけど対策に使えなくもないものが手に入るし
117 21/05/13(木)21:23:56 No.802377975
槍マン強くね リーチの差か
118 21/05/13(木)21:24:27 No.802378212
なんだかわからんボンバーでやられた
119 21/05/13(木)21:24:31 No.802378239
槍マンもステージ1で出ていい強さじゃないと思います
120 21/05/13(木)21:25:28 No.802378717
チャド様ー そんな植物早く細切れにしてエリミネートしちゃって早く人間に天罰下しましょうよー
121 21/05/13(木)21:25:39 No.802378794
神様がんばえー
122 21/05/13(木)21:26:40 No.802379243
触手の玉は出てきた瞬間に斬れれば大分楽になるんだが… 言うは易し行うは難し
123 21/05/13(木)21:27:25 No.802379616
1UPとって右大ジャンプでいっつも敵踏んでるな
124 21/05/13(木)21:28:06 No.802379940
アイトスのお手軽難易度にすっかり気を緩めた神様を南国の原住民達が襲う!
125 21/05/13(木)21:28:11 No.802379978
上手い上手い
126 21/05/13(木)21:28:15 No.802380014
槍マンの攻撃はリズムが肝要っぽいから一度崩れると連続して貰いがち
127 21/05/13(木)21:29:49 No.802380732
忍者も神も鳥に弱い
128 21/05/13(木)21:30:24 No.802381006
チャド様はもう気づいたみたいだけど ボス前の足場に乗らない方が安全なんだよね 足場に乗るメリットは二ダメージ狙いやすいってことくらい 触手をちゃんと避けられるなら…だけど
129 21/05/13(木)21:32:18 No.802381849
神様も槍が欲しいよ―
130 21/05/13(木)21:32:27 No.802381926
コラテラル・ダメージ
131 21/05/13(木)21:33:25 No.802382382
このクソボスに挑戦してたのか…