21/05/13(木)18:15:10 怪盗セ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/13(木)18:15:10 No.802313080
怪盗セイント・テールと神風怪盗ジャンヌの違いが分からない「」は意外といる
1 21/05/13(木)18:16:08 No.802313304
派手なのがジャンヌで地味なのがセイントテール 内容は覚えてない
2 21/05/13(木)18:17:00 No.802313505
>えっちなのがセイントテール
3 21/05/13(木)18:17:18 No.802313587
ごめんとりあえずシコるね
4 21/05/13(木)18:17:27 No.802313634
これパンツ先生?
5 21/05/13(木)18:18:02 No.802313773
今となってはジャンヌというとFATEのほうが先に出るよね
6 21/05/13(木)18:18:30 No.802313888
レイプされたけど精神は処女だからセーフ!ってしたのはどっちだっけ…
7 21/05/13(木)18:19:00 No.802314035
公式エロ同人が出た方と出てない方
8 21/05/13(木)18:20:10 No.802314323
マスコット的な妖精キャラが敵だったのがジャンヌ
9 21/05/13(木)18:21:17 No.802314594
>レイプされたけど精神は処女だからセーフ!ってしたのはどっちだっけ… 話だけ聞くとジャンヌダルクっぽい
10 21/05/13(木)18:21:31 No.802314646
変身前の方がパンチラしてるのがジャンヌ
11 21/05/13(木)18:21:50 No.802314727
顎が尖ってるほうが神風怪盗ジャンヌで なんか丸っこいのがセイント・テール
12 21/05/13(木)18:21:51 No.802314730
ジャンヌの生まれ変わり設定はあってないようなもの
13 21/05/13(木)18:22:36 No.802314932
アスカJr.が好きなので出てくるほうがセイントテール
14 21/05/13(木)18:23:30 No.802315147
>ジャンヌの生まれ変わり設定はあってないようなもの 何で盗人やってるんだって話になるしな…
15 21/05/13(木)18:23:32 No.802315153
なんか悪魔がついてるから封印するために怪盗してるのがジャンヌで そういうファンタジーは無しで普通に怪盗してるのがセイントテール
16 21/05/13(木)18:24:02 No.802315281
主題歌がSHAZNAの方がジャンヌ
17 21/05/13(木)18:25:12 No.802315567
衣装が黒いのがセイントテールで 白いのがジャンヌ
18 21/05/13(木)18:25:20 No.802315589
妖精がいたり異世界力で変身したりファンタジー要素があるのがジャンヌ 普通に怪盗してるのがセイントテール
19 21/05/13(木)18:26:26 No.802315856
セガサターンでクソゲーが出たのがセイントテール
20 21/05/13(木)18:26:52 No.802315963
サイクロンがジャンヌ
21 21/05/13(木)18:27:01 No.802315998
要素が出てくるたびによくわかんなくなってくな…
22 21/05/13(木)18:28:13 No.802316308
セイントテール見てるとなんかムラっとくる
23 21/05/13(木)18:28:37 No.802316405
マジシャンっぽいエロイ子と巫女服っぽい子だから間違えないだろ!?
24 21/05/13(木)18:28:37 No.802316407
>サイクロンがジャンヌ サイクロンで怪盗だとシャドウレディも出てくるぞ
25 21/05/13(木)18:28:56 No.802316476
>セイントテール見てるとなんかムラっとくる でもジャンヌ見てもムラっとくるよ
26 21/05/13(木)18:29:58 No.802316719
>サイクロンで怪盗だとシャドウレディも出てくるぞ 今シャドウレディの話してないでしょ
27 21/05/13(木)18:30:10 No.802316778
ヒロインが曇るのがセイントテールで ヒロインが曇るのが神風怪盗ジャンヌだ
28 21/05/13(木)18:31:48 No.802317198
セイントテールは中学生で ジャンヌは高校生
29 21/05/13(木)18:32:01 No.802317240
生まれ変わりってのはまあ昔の少女漫画にはよくあってその名残りみたいなもん
30 21/05/13(木)18:32:12 No.802317285
何の権限もないくせに偉そうに警官引き連れて何の成果も得られてないキンキン声の中学生が出てくるほうがセイントテール
31 21/05/13(木)18:32:22 No.802317328
神のご加護があるのがセイントテールで 神のご加護があるのが神風怪盗ジャンヌだ
32 21/05/13(木)18:32:41 No.802317400
セイントテールは怪盗ついでにずっとイチャイチャしてる
33 21/05/13(木)18:33:15 No.802317543
一応セイントテールは超常的な力じゃないんだっけ?
34 21/05/13(木)18:34:06 No.802317749
パンティ見れないのがセイントテール
35 21/05/13(木)18:34:22 No.802317813
変身の口上がオシャレ
36 21/05/13(木)18:34:26 No.802317831
種も仕掛けもないのはどっちだっけ
37 21/05/13(木)18:34:37 No.802317880
設定が酷いのがナースエンジェルだ
38 21/05/13(木)18:34:39 No.802317888
マスコット枠が裏切るのは当時衝撃だった覚えがある
39 21/05/13(木)18:34:47 No.802317931
いや似てるのポニテぐらいでそれ以外全然違くない?と思う俺
40 21/05/13(木)18:34:59 No.802317986
タイツじゃなくてニーハイにレオタードらしいけど確認できないのがセイントテール
41 21/05/13(木)18:35:02 No.802318002
SHAZNAのOPはともかくPierrotのEDはいい曲だけどなんか合わないなと思うジャンヌ
42 21/05/13(木)18:35:16 No.802318050
やってた時期が全然ちがくないか…?
43 21/05/13(木)18:35:43 No.802318158
>SHAZNAのOPはともかくPierrotのEDはいい曲だけどなんか合わないなと思うジャンヌ そこはJanne Da Arcにしろやってなった
44 21/05/13(木)18:36:02 No.802318227
井上喜久子がセイントテール 桑島法子がジャンヌ
45 21/05/13(木)18:36:37 No.802318387
>設定が酷いのがナースエンジェルだ 原作:秋元康
46 21/05/13(木)18:36:38 No.802318391
種も仕掛けも無いのはセイントテール 種を仕込まれてるのはエロ同人のジャンヌ
47 21/05/13(木)18:36:59 No.802318484
シスター性癖を植え付ける方がセイントテール
48 21/05/13(木)18:37:20 No.802318560
種も仕掛けもないことをお許しください
49 21/05/13(木)18:37:29 No.802318603
>やってた時期が全然ちがくないか…? 一年くらい差があるみたい 漫画の話なのかアニメの話なのかはわからんけど
50 21/05/13(木)18:37:33 No.802318622
>一応セイントテールは超常的な力じゃないんだっけ? 親がマジシャンとかその程度だった気がする
51 21/05/13(木)18:37:54 No.802318717
種だの仕掛けだのいやらしい!
52 21/05/13(木)18:38:26 No.802318847
>マスコット枠が裏切るのは当時衝撃だった覚えがある なんで裏切ったんだっけあのハイグレ妖精… しかも悪堕ちに加えて人間サイズに巨大化してたような…
53 21/05/13(木)18:38:32 No.802318884
調べたら続編やってるのなセイントテール
54 21/05/13(木)18:39:17 No.802319073
種を仕込むことをお許しください
55 21/05/13(木)18:39:21 No.802319088
>>マスコット枠が裏切るのは当時衝撃だった覚えがある >なんで裏切ったんだっけあのハイグレ妖精… >しかも悪堕ちに加えて人間サイズに巨大化してたような… そもそも裏切ったとかじゃなくて神の使いってとこから嘘だった 元々闇落ちしてた
56 21/05/13(木)18:39:34 No.802319153
>なんで裏切ったんだっけあのハイグレ妖精… >しかも悪堕ちに加えて人間サイズに巨大化してたような… ガリバーボーイの話かと思った
57 21/05/13(木)18:40:07 No.802319308
アックスマインダーが強いのがガリバーボーイ
58 21/05/13(木)18:41:21 No.802319622
>調べたら続編やってるのなセイントテール いや…見ない方がいいと思う
59 21/05/13(木)18:41:24 No.802319643
セイントテールは漫画が94年10月から96年10月まで アニメが95年10月から96年9月まで ジャンヌは漫画が98年2月から2000年7月まで アニメが99年2月から2000年1月まで
60 21/05/13(木)18:41:25 No.802319649
>マジシャンっぽいエロイ子と巫女服っぽい子だから間違えないだろ!? 巫女じゃなくシスターだよ
61 21/05/13(木)18:41:56 No.802319784
>設定が酷いのがナースエンジェルだ …生きてる
62 21/05/13(木)18:42:08 No.802319848
>設定が酷いのがナースエンジェルだ どんなの
63 21/05/13(木)18:42:14 No.802319877
>井上喜久子がセイントテール >桑島法子がジャンヌ そこは井上喜久子じゃなくて櫻井智じゃね
64 21/05/13(木)18:42:37 No.802319987
飛んでぶーりんも若干最後重かった気がする
65 21/05/13(木)18:42:40 No.802319996
金髪なのはジャンヌだっけ
66 21/05/13(木)18:42:47 No.802320014
>りぼんでセックスするのは当時衝撃だった覚えがある
67 21/05/13(木)18:43:27 No.802320185
続編のは酷くもなかったけどまあ企画側も明らかにやる気なかったからあんなものだわな
68 21/05/13(木)18:43:42 No.802320256
>どんなの 世界を救う重要アイテム=主人公の命そのものだった
69 21/05/13(木)18:44:35 No.802320501
続編はそもそも描いてる人違うのか それなりの年齢だけど立川恵先生現役のような…
70 21/05/13(木)18:44:59 No.802320625
ナースエンジェルと言われてもぴえ~るよしおのエロフラしか知らない…
71 21/05/13(木)18:45:14 No.802320690
>そもそも裏切ったとかじゃなくて神の使いってとこから嘘だった >元々闇落ちしてた 最初から嘘だったんかい… 最後に元に戻ったのだけは覚えてたからてっきりどこかで洗脳調教されたとばかり
72 21/05/13(木)18:45:47 No.802320813
>最初から嘘だったんかい… 左様
73 21/05/13(木)18:46:04 No.802320886
ではここに赤ずきんチャチャも加えよう
74 21/05/13(木)18:46:17 No.802320937
そんなに似てるか?
75 21/05/13(木)18:46:22 No.802320952
ジャンヌと聞いて浮かんだ主題歌を調べたら満月をさがしてだった
76 21/05/13(木)18:46:33 No.802321006
>ナースエンジェルと言われてもぴえ~るよしおのエロフラしか知らない… 名作だから見る機会があれば見てほしい
77 21/05/13(木)18:46:39 No.802321028
神風怪盗ジャンヌでググったら思った以上にセイントテールと見た目が違う なんでごっちゃになるんだろう
78 21/05/13(木)18:47:44 No.802321355
>神風怪盗ジャンヌでググったら思った以上にセイントテールと見た目が違う >なんでごっちゃになるんだろう 美少女怪盗ってテーマがね …今だとペルソナも思い浮かぶわこれ
79 21/05/13(木)18:47:52 No.802321392
>なんでごっちゃになるんだろう 怪盗って部分だけでごっちゃになる子が多いんだろう
80 21/05/13(木)18:48:27 No.802321554
>…今だとペルソナも思い浮かぶわこれ そっちはチームだし
81 21/05/13(木)18:48:27 No.802321556
最初から見分ける気ないやつが言ってるだけだと思う
82 21/05/13(木)18:48:28 No.802321562
ぱんつ先生なのは分かる
83 21/05/13(木)18:48:37 No.802321596
>そこはJanne Da Arcにしろやってなった メジャーデビューが99年5月だからオファーできてもギリギリだろう
84 21/05/13(木)18:49:20 No.802321789
EDで脱ぐのがセイントテールだ 間違えるな
85 21/05/13(木)18:49:26 No.802321815
作者の性格がクソなのがジャンヌ
86 21/05/13(木)18:50:42 No.802322174
書き込みをした人によって削除されました
87 21/05/13(木)18:51:59 No.802322543
シスターにチンポ生えて襲われるのがセイントテール
88 21/05/13(木)18:52:20 No.802322653
俺はまんけつちゃんも同じ枠だと思ってた
89 21/05/13(木)18:52:45 No.802322769
>そんなに似てるか? 箇条書きマジックってやつだ 本気で似てると思ってる人はあまりいないのでは
90 21/05/13(木)18:53:02 No.802322845
直撃世代には滅茶苦茶影響力でかかったよねジャンヌ 絵を描く子とかは特に
91 21/05/13(木)18:53:09 No.802322869
まああのシスターは心にちんちん生えてるね
92 21/05/13(木)18:54:52 No.802323328
作者自らエロ同人描いたのがジャンヌ
93 21/05/13(木)18:55:25 No.802323493
土曜の夕方やってたのどっち?
94 21/05/13(木)18:55:44 No.802323591
>土曜の夕方やってたのどっち? ジャンヌ
95 21/05/13(木)18:57:11 No.802324022
なんならアスカJrもシコれる…
96 21/05/13(木)18:58:09 No.802324282
ジャンヌの人とイケメンがカンフーしてる人とどっちがライフル肩に担いでるかは分かんなくなる
97 21/05/13(木)18:58:37 No.802324409
ジャンヌの相方がシンドバッドってのも今思うとなんの関係が…
98 21/05/13(木)18:58:50 No.802324477
こいつなら大丈夫だろう・・・と思ってたら裏切るのがジャンヌ こいつ絶対悪い奴だよ・・・と思ってたら良い奴だったのがセイントテール
99 21/05/13(木)18:58:51 No.802324482
どっちが体臭臭いの?
100 21/05/13(木)18:58:54 No.802324496
アニメ化率高いんだけど原作読むと満月もジャンヌもやたら設定が重い
101 21/05/13(木)18:59:55 No.802324748
井上よしひさが心を囚われてるのがジャンヌ
102 21/05/13(木)19:00:11 No.802324828
セイントテールのほうは話は王道な少女漫画だったか
103 21/05/13(木)19:01:17 No.802325141
>ジャンヌの相方がシンドバッドってのも今思うとなんの関係が… 名義だけだし気にすんな
104 21/05/13(木)19:01:33 No.802325215
セイントテールも原作とアニメでややこしい
105 21/05/13(木)19:01:48 No.802325294
ガキが現場の警察指揮してるのがセイントテール?
106 21/05/13(木)19:02:31 No.802325483
>ジャンヌと聞いて浮かんだ主題歌を調べたら満月をさがしてだった 俺も何故かこっち派 フルムーンを探して?あああの怪盗のやつねってなる
107 21/05/13(木)19:02:34 No.802325494
スロットになってるんだっけ
108 21/05/13(木)19:04:00 No.802325927
>ガキが現場の警察指揮してるのがセイントテール? それはジャンヌもじゃない
109 21/05/13(木)19:04:38 No.802326123
>それはジャンヌもじゃない 男か女かの違いはある
110 21/05/13(木)19:05:51 No.802326523
ジャンヌの漫画のほうはアナログ原稿でトーン貼ってしかも連載全て扉がカラー絵なのが恐ろしい
111 21/05/13(木)19:05:58 No.802326573
僕は神山満月ちゃん!
112 21/05/13(木)19:06:17 No.802326676
手品師なのがセイントテール オカルトなのがジャンヌ
113 21/05/13(木)19:07:07 No.802326957
どっちがシコれるかで言うと
114 21/05/13(木)19:07:19 No.802327017
>ジャンヌの漫画のほうはアナログ原稿でトーン貼ってしかも連載全て扉がカラー絵なのが恐ろしい 初めて見た時少女漫画の髪の毛の描き込み尋常じゃないって驚いたよ…
115 21/05/13(木)19:08:47 No.802327539
>ジャンヌの漫画のほうはアナログ原稿でトーン貼ってしかも連載全て扉がカラー絵なのが恐ろしい 更にりぼんの表紙絵も描いてた
116 21/05/13(木)19:08:58 No.802327603
言われてパッと姿が頭に浮かぶのがセイントテール 浮かんでこないのがジャンヌ
117 21/05/13(木)19:09:56 No.802327890
>>ガキが現場の警察指揮してるのがセイントテール? >それはジャンヌもじゃない 恋愛の相手役か親友かって違いだけだな
118 21/05/13(木)19:10:33 No.802328059
>ジャンヌの人とイケメンがカンフーしてる人とどっちがライフル肩に担いでるかは分かんなくなる ありなっちはファンタジー系少女漫画 まゆたんはちょいエロ少女漫画
119 21/05/13(木)19:10:48 No.802328119
ジャンヌの方のレオタード天使は元は人間で兄のために凍り付けになって死んで汚れなき魂だったから天使となって生まれ変わった 人間だった頃の記憶はなかったけど兄にあってしまい記憶を取り戻して天使としての力を使って大勢の人を殺めたから処刑されることになったけど寸前で魔王様に命を助けられて靡いたとかだったはず めっちゃシコったから覚えてる
120 21/05/13(木)19:11:00 No.802328174
満月はアニメのキャストがおつらい……
121 21/05/13(木)19:11:15 No.802328261
あいつ
122 21/05/13(木)19:11:33 No.802328362
怪盗と聞いてイメージするタイプのアニメなのがセイントテール 神とか悪魔とか出てきてあんま怪盗アニメっぽくないなとなるのがジャンヌ
123 21/05/13(木)19:11:44 No.802328417
警察どうこうは未成年なら大差ないよね 年齢で言うならコナンが一番やばい
124 21/05/13(木)19:12:37 No.802328715
セイントテールと言えばインピオ
125 21/05/13(木)19:13:37 No.802329064
どっちがシコれる?
126 21/05/13(木)19:13:37 No.802329070
りりかdアニになかった…
127 21/05/13(木)19:13:38 No.802329073
神山満月ちゃんはどっち?
128 21/05/13(木)19:14:13 No.802329266
満月ちゃんは確かにシコれる
129 21/05/13(木)19:14:13 No.802329272
シスター服のエッチな友人がいる方とそうじゃない方
130 21/05/13(木)19:16:06 No.802329919
松田聖子の歌はどっちだっけ
131 21/05/13(木)19:16:28 No.802330035
>松田聖子の歌はどっちだっけ セイントテールのOP
132 21/05/13(木)19:16:51 No.802330177
人間の相方がいてメンタルが安定してるのがセイントテール マスコットの相方がいてメンタル不安定なのがジャンヌ
133 21/05/13(木)19:17:39 No.802330448
裏切りハイレグ天使は足の描き方も割と肉感的だったからすごいしこったねこれ
134 21/05/13(木)19:18:58 No.802330893
どっちも泥棒した事をチンポでお仕置きしたいので難しい問題だな
135 21/05/13(木)19:19:07 No.802330942
私達は神の使いで正義の味方!あいつらは魔王の手先で悪! ってマスコットがずっと言ってたのに真逆だったとはね…
136 21/05/13(木)19:24:20 No.802332568
でもねセイントテールのEDテーマはガチの名曲なんですよ https://www.nicovideo.jp/watch/nm15599666 ニコデスマン
137 21/05/13(木)19:24:24 No.802332581
セイントテールのOPは今でもよく聞く 時を越えていいよね…