21/05/13(木)17:23:39 ニセラ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/13(木)17:23:39 No.802301001
ニセラの反則負けじゃないの…
1 21/05/13(木)17:24:13 No.802301143
引き分けなだけ御の字
2 21/05/13(木)17:25:06 No.802301319
ニコラに気をつけろ
3 21/05/13(木)17:25:20 No.802301379
今回そこまで正義マン悪いことしてなくない?
4 21/05/13(木)17:26:28 No.802301638
このままいきゃどっちか死んでたとは思うけど反則してたの主にニコラだよな…
5 21/05/13(木)17:26:43 No.802301699
お互い疲れ切ってるのはあるけどあの二人ボコるのすごくないかキング
6 21/05/13(木)17:27:25 No.802301844
煉獄贔屓だからな審判が
7 21/05/13(木)17:27:34 No.802301874
よほどじゃないと殺人スイッチ入らないがルール守らないニコラ 殺人スイッチは即点灯するがルールはおおむね守る正義マン どっちもどっちだな!
8 21/05/13(木)17:28:04 No.802301991
正義マンは日ごろの行いが悪いからしょうがねえんだ
9 21/05/13(木)17:28:25 No.802302072
キングが普通に強いとは思わなかった
10 21/05/13(木)17:29:29 No.802302319
>キングが普通に強いとは思わなかった 今までの態度で弱かったら驚きだよ!
11 21/05/13(木)17:30:07 No.802302478
少なくとも嵐山さんも原住民も正面から倒せる実力あるんだよな…ロロナさん
12 21/05/13(木)17:30:44 No.802302613
ただのタンクトップのおっさんなのに…
13 21/05/13(木)17:30:50 No.802302628
キングにレフェリーやってもらった方がいいんじゃないか
14 21/05/13(木)17:31:32 No.802302778
キングって名前からして噛ませかと思うじゃん
15 21/05/13(木)17:32:56 No.802303117
煉獄ルールは可変式
16 21/05/13(木)17:33:56 No.802303318
まぁ没収でコウガくんの出番がくるのは予想内だった
17 21/05/13(木)17:34:56 No.802303524
これで弱かったら完全にワンパンマンの方だろ!
18 21/05/13(木)17:36:12 No.802303805
キングがここでちゃんとした名前で呼ばれたところ見たことない
19 21/05/13(木)17:37:20 No.802304024
無茶苦茶強いんだろうけど 恰好がタンクトップのおっさんで笑ってしまう
20 21/05/13(木)17:37:53 No.802304135
誰か審判変えろよ
21 21/05/13(木)17:38:04 No.802304160
>キングがここでちゃんとした名前で呼ばれたところ見たことない ギドドンガスさん…
22 21/05/13(木)17:38:13 No.802304186
両者共に殺し合い始めちゃったから没収試合にしたんわけで反則云々は関係ないよ
23 21/05/13(木)17:38:40 No.802304288
>無茶苦茶強いんだろうけど >恰好がタンクトップのおっさんで笑ってしまう ケンガン側のトップも全身タイツのおっさんだし…
24 21/05/13(木)17:39:52 No.802304519
黄金亭がカッコよくなってきてうれしい
25 21/05/13(木)17:39:59 No.802304542
神の視点から見れる読者からすると神経潰された正義マンの戦い方は理にかなってたけど 事情を知らない作中人物から見るといきなり噛みつきや頭突きしだした狂人でしかないから…
26 21/05/13(木)17:40:24 No.802304630
>両者共に殺し合い始めちゃったから没収試合にしたんわけで反則云々は関係ないよ ほんとこの大会キチガイしかいねえから理人とかメデルさん超常識人! 隼お前まとも寄りだったんだな…
27 21/05/13(木)17:40:57 No.802304746
カーロスはいくらなんでも筋肉そぎ落とし過ぎたしバンダム級くらいまでは戻すだろうな
28 21/05/13(木)17:41:11 No.802304805
タンクトップキング…
29 21/05/13(木)17:41:30 No.802304871
>黄金亭がカッコよくなってきてうれしい アイツ人格者だな…
30 21/05/13(木)17:41:33 No.802304885
知らない仮面の人…
31 21/05/13(木)17:41:39 No.802304914
>このままいきゃどっちか死んでたとは思うけど反則してたの主にニコラだよな… 最後のレフェリー無視だけカウントしての両者反則無効試合というクソ
32 21/05/13(木)17:42:05 No.802305013
>>黄金亭がカッコよくなってきてうれしい >アイツ人格者だな… 医務室を見ても煉獄側は割とフレンドリー
33 21/05/13(木)17:42:37 No.802305120
というか勝手にこいつら殺すまで止まらないと判断してストップしやがっただけだからな チーズにしてから止めろ
34 21/05/13(木)17:42:42 No.802305137
>カーロスはいくらなんでも筋肉そぎ落とし過ぎたしバンダム級くらいまでは戻すだろうな ぶっちゃけ威力が足りなかっただけで適応される前はそれなりに撃ち合えてたからなあ もう少しウェイトあればってところはあった
35 21/05/13(木)17:42:53 No.802305180
ありさちゃんただの声がする置物になってない?
36 21/05/13(木)17:43:03 No.802305217
>というか勝手にこいつら殺すまで止まらないと判断してストップしやがっただけだからな >チーズにしてから止めろ いや止めるのは別に当たり前だろ!?
37 21/05/13(木)17:43:04 No.802305221
>というか勝手にこいつら殺すまで止まらないと判断してストップしやがっただけだからな >チーズにしてから止めろ 出遅れじゃねーか
38 21/05/13(木)17:43:34 No.802305343
当てる技術自体はガオランより上を行ってたから真の最適ウェイトを見つけられれば本当に強いと思う黄金帝
39 21/05/13(木)17:43:43 No.802305370
>>というか勝手にこいつら殺すまで止まらないと判断してストップしやがっただけだからな >>チーズにしてから止めろ >出遅れじゃねーか チーズになる方が悪い
40 21/05/13(木)17:43:47 No.802305388
まあメデル自身もうわーウエイト落とし過ぎたーって医務室で反省してるし多分次は威力乗せてくるよね
41 21/05/13(木)17:44:05 No.802305465
殺し合い始まる前にニコラ4つくらい反則してるし何回でペナルティーになるのよ
42 21/05/13(木)17:44:40 No.802305595
医務室から駆け出して止めに行くあの2人いい味出してたな…
43 21/05/13(木)17:44:56 No.802305674
>ありさちゃんただの声がする置物になってない? このキチガイのぶつかり合いを止めろは無茶だよ...
44 21/05/13(木)17:45:38 No.802305836
カーロスの攻撃ガンガン当たっててもほぼダメージなさそうだったのは作劇の都合は感じた
45 21/05/13(木)17:45:39 No.802305837
別に試合外なら殺し合いしてもいいんだしそっちでやってくんねえかなぁ!?
46 21/05/13(木)17:45:59 No.802305917
次の試合の組み合わせ地味そうだなと思ったけどどうなるかね
47 21/05/13(木)17:46:00 No.802305919
かわいいマスコットだからね
48 21/05/13(木)17:46:49 No.802306114
正義が殺す前に終わっただけケンガン側も御の字
49 21/05/13(木)17:46:57 No.802306138
>次の試合の組み合わせ地味そうだなと思ったけどどうなるかね ニトクはほぼ蟲だろうしどうなるかな 書きかけの原稿とか見つけて読んでて違和感とかのシーン出てくるかと
50 21/05/13(木)17:47:37 No.802306269
今回羽交締めとはいえ一撃で正義マン落としてるしパンチの正確さは流石だわ
51 21/05/13(木)17:47:56 No.802306337
>殺し合い始まる前にニコラ4つくらい反則してるし何回でペナルティーになるのよ プロレスの5カウント以内なら反則もセーフとかそういうのなんじゃね エンターテインメントとかそっち方向メインだし
52 21/05/13(木)17:47:57 No.802306341
これは飛とてらしーの蟲二択で楽しんでねという残され方なんたろうか
53 21/05/13(木)17:48:04 No.802306380
敗戦処理してもらってたら何故か引き分けになった試合
54 21/05/13(木)17:48:40 No.802306530
正義マンも最後の方は応戦してるけどほぼニコラがずっと反則し続けてるんだよな
55 21/05/13(木)17:48:43 No.802306540
>書きかけの原稿とか見つけて読んでて違和感とかのシーン出てくるかと ミリオンセラー狙えそうな原稿か…
56 21/05/13(木)17:48:44 No.802306546
>>次の試合の組み合わせ地味そうだなと思ったけどどうなるかね >ニトクはほぼ蟲だろうしどうなるかな >書きかけの原稿とか見つけて読んでて違和感とかのシーン出てくるかと 二徳さんオメガに入ってから一番好きなキャラだから蟲だったら悲しい… 可能性濃厚だけど…
57 21/05/13(木)17:48:48 No.802306566
>ニトクはほぼ蟲だろうしどうなるかな でもあんま知らん奴が偽物でしたって言われてもそうかーあんま知らんなーとしかならなくない?
58 21/05/13(木)17:49:07 No.802306633
一応煉獄の打撃最強だからなメデル
59 21/05/13(木)17:49:36 No.802306752
>>ニトクはほぼ蟲だろうしどうなるかな >でもあんま知らん奴が偽物でしたって言われてもそうかーあんま知らんなーとしかならなくない? じゃあやっぱり大久保だな!
60 21/05/13(木)17:49:55 No.802306815
な、なんやこれ…みんな見てみぃ!この原稿! 『二徳の小説が面白い!!?』 次回へ続く
61 21/05/13(木)17:50:13 No.802306893
マナーの悪い元特殊部隊隊員 マナーの良い警察官
62 21/05/13(木)17:50:16 No.802306907
両陣営キチガイ同士潰しあってよかったとしか 真っ当な選手が可哀想だし
63 21/05/13(木)17:51:29 No.802307166
もうまともなのしか残ってないしな…
64 21/05/13(木)17:51:49 No.802307248
逆に言えばガオランクラスのボクサーじゃなければあのウェイトで十分ってことだしな
65 21/05/13(木)17:52:32 No.802307439
ガオランが頭おかしい強さしてたのが悪い
66 21/05/13(木)17:52:40 No.802307470
というか現状蟲だからなんなんだろう…
67 21/05/13(木)17:52:41 No.802307472
書き込みをした人によって削除されました
68 21/05/13(木)17:52:52 No.802307504
病室で新たな肉体改造模索しててちょっとなごんだ
69 21/05/13(木)17:53:14 No.802307592
初期案の強すぎるメデルも見てみたい
70 21/05/13(木)17:53:30 No.802307667
二徳が蟲ってフラグなにがあったっけ
71 21/05/13(木)17:53:39 No.802307705
ガオランでも拳鍛えてなければ砕けてたっぽいしな
72 21/05/13(木)17:54:25 No.802307914
仕方ないとはいえ黄金帝は裏で生きるには勿体ない人材だなと思う
73 21/05/13(木)17:54:29 No.802307930
クッボの虫疑惑ってアギトと抱き合ったときのアギトの反応ぐらいか
74 21/05/13(木)17:54:31 No.802307938
>二徳が蟲ってフラグなにがあったっけ 小説が面白くない
75 21/05/13(木)17:55:03 No.802308075
お面マンは殺人ピエロと嘘槻のどっちに当てるんだろうな
76 21/05/13(木)17:56:15 No.802308381
>な、なんやこれ…みんな見てみぃ!この原稿! >『二徳の小説が面白い!!?』 >次回へ続く 難しい言葉使ってるだけって指摘にショック受けてたのは (まだ面白すぎるのか…?)という反応とか…
77 21/05/13(木)17:56:40 No.802308466
コウガくん代表に出せるレベルだっけ?観客の氷室とか連れてきた方がまだ強いんじゃ
78 21/05/13(木)17:56:42 No.802308473
若槻のパンチ受けられるやついるのかな
79 21/05/13(木)17:56:47 No.802308497
>二徳が蟲ってフラグなにがあったっけ 前作キャラを蟲にしないだろうから二徳が蟲って消去法予想
80 21/05/13(木)17:56:55 No.802308535
ニ徳は単純にケンガン側に蟲がいるとしたら消去法でニ徳になりそうってのもある
81 21/05/13(木)17:57:00 No.802308550
>二徳が蟲ってフラグなにがあったっけ 強いて言えば味方に蟲がいるかもしれない発言と残りはニ徳以外前作からのキャラしかいない消去法?
82 21/05/13(木)17:57:09 No.802308589
クッボが蟲だったらショックでかい
83 21/05/13(木)17:57:21 No.802308636
若槻の身体はコピーできないし殺人ピエロか作家の二択なんだよなあ蟲 普通にいなかったというオチなら笑う
84 21/05/13(木)17:57:27 No.802308665
蟲がいないオチでもいいけどなぁ
85 21/05/13(木)17:57:34 No.802308684
>ガオランでも拳鍛えてなければ砕けてたっぽいしな ユリウスやアギトにも言えるけど 続編だけあってトーナメント時点だと負けてたって試合が多い気がする
86 21/05/13(木)17:57:47 No.802308731
お馬さんの相手は漫画的演出ならキングが妥当だけど飛もあり得る
87 21/05/13(木)17:58:39 No.802308945
王馬さんは主人公で大ボスと当たりそうではあるけど虎の器係でもあるからなぁ
88 21/05/13(木)17:58:50 No.802308982
読者からの扱いが悪過ぎるけど嘘槻さん一応ガオランクラスの切り札だから…
89 21/05/13(木)17:59:47 No.802309232
ユリウスの強さをみた後だとあれに勝てた若槻さんの異常さもわかる
90 21/05/13(木)18:00:07 No.802309324
ナイダンの遺言も混乱の元だったしケンガン側に蟲がいてもおかしくない(いなくても別におかしくない)かもしれない…
91 21/05/13(木)18:00:45 No.802309464
こーがくん延長戦で出てきても今の状態じゃまともな戦力にならなくない?
92 21/05/13(木)18:01:28 No.802309671
後はニ徳は試合から再登場のインターバルがあったからそこですり替え出来た可能性が残ってるのもあるな
93 21/05/13(木)18:01:44 No.802309757
というか観客席にコーガ君より強い奴らがいくらでもいるだろ
94 21/05/13(木)18:02:08 No.802309854
蟲がいたとしてもナイダンみたいな成り代わりタイプじゃない蟲かもしれん
95 21/05/13(木)18:02:14 No.802309877
黒木は除外するとしても仮に完璧なコンディションでもこーがくんよりサーパインの方が強いだろうしな…
96 21/05/13(木)18:02:51 No.802310035
>クッボが蟲だったらショックでかい 4バカの中で最強だと思うし今度はいいとこ見せてほしいからな…
97 21/05/13(木)18:03:05 No.802310095
ケンガンUBがまだサービス継続してるのって地味にすごくない?
98 21/05/13(木)18:03:17 No.802310150
そういやヤンホモってまだ闘技者なんだっけ
99 21/05/13(木)18:03:22 No.802310180
>というか観客席にコーガ君より強い奴らがいくらでもいるだろ だいたい諸事情で出れないからな
100 21/05/13(木)18:03:29 No.802310216
乃木vs出光とかでいいんじゃないかな
101 21/05/13(木)18:03:34 No.802310237
>というか観客席にコーガ君より強い奴らがいくらでもいるだろ そいつらは色々な理由で対抗戦に出られない奴ばかりだし
102 21/05/13(木)18:03:45 No.802310276
二徳さんの小説が面白いから成り代わりがバレるんだ…
103 21/05/13(木)18:04:12 No.802310390
>ケンガンUBがまだサービス継続してるのって地味にすごくない? つまらないの?
104 21/05/13(木)18:04:25 No.802310439
>ケンガンUBがまだサービス継続してるのって地味にすごくない? 調べたらつい最近終わってた…
105 21/05/13(木)18:04:52 No.802310558
こーが君も怪我で出られなくなったんじゃなかったっけ
106 21/05/13(木)18:05:05 No.802310603
書き込みをした人によって削除されました
107 21/05/13(木)18:05:20 No.802310660
どっちも殺人スイッチ入ったから没収しただけで そもそもお互いの反則は勘定に入れてないでしょ
108 21/05/13(木)18:06:25 No.802310920
クッボが勝利したアギトの背中をバシイッって叩いたとき攻撃してた説すき
109 21/05/13(木)18:06:28 No.802310933
>こーが君も怪我で出られなくなったんじゃなかったっけ 階段降りるとき秋山さんに気遣われる程度にはまだ怪我してる
110 21/05/13(木)18:07:09 No.802311087
黒木が来てることはテンガロンハットと隼以外多分誰も知らないので 追加試合あるならまあコスモ呼べば良いか…
111 21/05/13(木)18:07:31 No.802311178
ヤマシタカズオが蟲なんでしょ? 司令塔だからって雷庵に殺せとか指示して試合をひっかき回してるし
112 21/05/13(木)18:08:09 No.802311351
派閥争いで出られないだけで土壇場で急遽代理って言うならいくらでも選べそう
113 21/05/13(木)18:08:22 No.802311404
>書きかけの原稿とか見つけて読んでて違和感とかのシーン出てくるかと 面白い原稿なんだ…
114 21/05/13(木)18:08:56 No.802311540
>黒木が来てることはテンガロンハットと隼以外多分誰も知らないので >追加試合あるならまあコスモ呼べば良いか… コスモは派閥の関係で出られない 黒木も対抗戦の誘い断ってたはず
115 21/05/13(木)18:09:17 No.802311635
そういえば煉獄ばっかでケンガン側の蟲全然出てきてないな
116 21/05/13(木)18:09:34 No.802311708
こーがくん現状だと弱いし最終決戦で出てきても……というとこはある
117 21/05/13(木)18:09:50 No.802311771
速水君が原稿読んでこの人別人ですよ?と言うんだな
118 21/05/13(木)18:10:24 No.802311882
右京さん殺したから蟲キラい
119 21/05/13(木)18:10:25 No.802311889
というがケンガン側はリザーバー用意してないのか…
120 21/05/13(木)18:10:28 No.802311904
ヤマシタカズオが知り合いの成り代わりを見抜けないものだろうかとも思う
121 21/05/13(木)18:10:33 No.802311918
>面白い原稿なんだ… 愛読家の速水くんに鑑定してもらわないと…
122 21/05/13(木)18:10:48 No.802311982
ケンガン側は蟲だとバレる前に試合で殺されてる奴そこそこ居そう
123 21/05/13(木)18:11:37 No.802312189
ぶっちゃけケンガン側にも蟲がいるってのがミスリードだと思う 結局蟲と繋がってたのは東電だけってオチで
124 21/05/13(木)18:11:37 No.802312191
ムテバさんなら金でなんとかなるしとまりちゃんの派閥的に勝ち星欲しいからやってくれるだろうけど先に仕事貰った…
125 21/05/13(木)18:13:37 No.802312668
蟲産の心臓を移植されたせいでお馬さんはもう…
126 21/05/13(木)18:14:57 No.802313015
反則負けとか没収試合とかで調整するの見ると対抗戦の形式が悪いんじゃねぇかなと思うことがある
127 21/05/13(木)18:15:36 No.802313190
元気な理人と動けない隼ってのも良かった あのニンジャ好きだけど
128 21/05/13(木)18:16:37 No.802313405
「こ、この原稿…全部漢字だっ!」 くらいバカバカしくてもいい
129 21/05/13(木)18:16:45 No.802313449
謎のレスラーマーヴェラス・セキを呼ぶしかないな…
130 21/05/13(木)18:17:44 No.802313701
普通に殺し合い止めただけで追撃したわけでもないのに危険人物みたいな扱いを受けるキングさん
131 21/05/13(木)18:17:46 No.802313714
殺せないルールだと強そうだな関さん…
132 21/05/13(木)18:18:44 No.802313948
>普通に殺し合い止めただけで追撃したわけでもないのに危険人物みたいな扱いを受けるキングさん 戦いになると舌出して変顔になるかもしれんし…
133 21/05/13(木)18:19:05 No.802314055
引き分けにして吸収するのやめとこ?