虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/05/13(木)16:28:57 ①モンス... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/13(木)16:28:57 No.802289576

①モンスターズ ②ソシャゲ ③12 ④ヒーローズ3(ダイ大) どれだ

1 21/05/13(木)16:29:57 No.802289781

カミュ主役のモンスターズとかじゃね?

2 21/05/13(木)16:30:00 No.802289795

据え置きでモンスターズ新作出てないよね

3 21/05/13(木)16:30:18 No.802289860

12は無いだろ

4 21/05/13(木)16:31:05 No.802290009

ダイは発表済みだろ

5 21/05/13(木)16:31:11 No.802290026

ハードルは下げるにこしたことはない

6 21/05/13(木)16:31:17 No.802290049

ソシャゲはドラクエウォークがあるじゃん

7 21/05/13(木)16:31:45 No.802290132

モンスターズはイメージ絵だけ出して放置してるからそれが一番有力だろうな 12は一番ない

8 21/05/13(木)16:31:48 No.802290148

ソシャゲはまたソシャゲかってなるだけだろ 終わったし

9 21/05/13(木)16:31:55 No.802290178

ドラクエ無双!

10 21/05/13(木)16:32:42 No.802290339

モンスターズかなあ

11 21/05/13(木)16:33:40 No.802290519

ダイは早くゲーム出せよ

12 21/05/13(木)16:33:48 No.802290548

十中八九モンスターズだろうけど 今までのシステム全部切ったりするのかな

13 21/05/13(木)16:33:52 No.802290563

ナンバリングの第一報はもっと盛大にやるだろ

14 21/05/13(木)16:33:54 No.802290577

わざわざ告知だすなら③かなあ それかまた無双やマイクラみたいに別ジャンルにドラクエ被せた新作

15 21/05/13(木)16:34:50 No.802290775

全世界同時配信するみたいだから12あるんじゃないんだろうか

16 21/05/13(木)16:35:45 No.802290945

ソシャゲ以外あるわけないっしょ… E3控えてるこのタイミングにCS作品発表するメリットがなさ過ぎるし

17 21/05/13(木)16:35:52 No.802290964

>十中八九モンスターズだろうけど >今までのシステム全部切ったりするのかな 順当に考えてキャラバンハートリメイクでは?

18 21/05/13(木)16:36:48 No.802291144

新作ラインナップだから何個かあるのかな?

19 21/05/13(木)16:37:17 No.802291235

ウォークとタクトと堅調だしあえて増やすか?

20 21/05/13(木)16:37:42 No.802291336

ビルダーズ3出して

21 21/05/13(木)16:37:43 No.802291341

ビルダーズ3!!!!!

22 21/05/13(木)16:38:17 No.802291455

モンスターズの新作制作発表って何年くらい前の話だっけ…

23 21/05/13(木)16:38:35 No.802291518

>モンスターズの新作制作発表って何年くらい前の話だっけ… 5年

24 21/05/13(木)16:39:08 No.802291641

カミュのモンスターズまだ続報なかったのか

25 21/05/13(木)16:39:33 No.802291730

>モンスターズの新作制作発表って何年くらい前の話だっけ… さっき調べたけど2018年ってなってびっくりした もうそんな前なのか… https://www.famitsu.com/news/201811/07167155.html

26 21/05/13(木)16:39:58 No.802291813

オートマトンついぷり

27 21/05/13(木)16:43:50 No.802292616

コエテクさんも忙しいだろうけど是非ヒーローズ3をですね…

28 21/05/13(木)16:44:15 No.802292700

FCSFCGBCスマホの123詰め合わせ

29 21/05/13(木)16:44:40 No.802292799

ソシャゲはもう諦めろ

30 21/05/13(木)16:45:20 No.802292945

ナンバリングならそうって事前に言うよね

31 21/05/13(木)16:45:50 No.802293042

Sとか出てたせいで曖昧になってるけど11もまぁまぁ前だからな

32 21/05/13(木)16:46:05 No.802293088

12 ヒーローズ3 カミュマヤモンスターズ 9リメイク ビルダーズ3 どれか1つでいいから来てくれ

33 21/05/13(木)16:46:14 No.802293116

10拡張パック

34 21/05/13(木)16:46:20 No.802293139

ビルダーズは新納がもうおらんし…

35 21/05/13(木)16:46:43 No.802293219

>10拡張パック それは新作呼びしないと思う

36 21/05/13(木)16:47:12 No.802293316

>10拡張パック 年内に来るとは思うけどシナリオ完結してないからまだ来ないと思う

37 21/05/13(木)16:48:03 No.802293494

3Dにした3のリメイクとかじゃね

38 21/05/13(木)16:48:04 No.802293499

9リメイクは言いたいけど言えないみたいな状況だったみたいだし有りそう

39 21/05/13(木)16:48:57 No.802293683

いい加減モンスターズだろうなぁ 10ver6はお漏らしあったし普通に10の情報として発表でしょ

40 21/05/13(木)16:48:58 No.802293685

>9リメイクは言いたいけど言えないみたいな状況だったみたいだし有りそう 身も蓋も無い事言うとそもそも9ってリメイクしようがなくない?

41 21/05/13(木)16:49:12 No.802293730

ポケモンも落ち着いたし時期としては今しかない気がするモンスターズ

42 21/05/13(木)16:49:43 No.802293851

DCGかな

43 21/05/13(木)16:50:06 No.802293937

不思議のダンジョンの新作くれ

44 21/05/13(木)16:50:25 No.802294012

10はまだ5.5後期きてないから6情報だすなら秋だろう

45 21/05/13(木)16:50:38 No.802294059

12発表してダイ大の魔界のモンスターが12の面子になるかもね

46 21/05/13(木)16:52:41 No.802294469

オープンワールドでドラクエ1完全リメイクがあったわ

47 21/05/13(木)16:52:58 No.802294533

5月27日ってなんとも中途半端な…すぐE3あるのに

48 21/05/13(木)16:53:02 No.802294553

そもそも10ならおもらしとか関係なく10の新パッケージ発表ってやるだろう ヒーローズかビルダーズが来て欲しいところ

49 21/05/13(木)16:53:51 No.802294699

不思議のダンジョンを出せ

50 21/05/13(木)16:54:20 No.802294788

ダイ大のゲームの続報もほしいなぁ あとはカミュマヤはそろそろマジで続報出さないとダメだろ

51 21/05/13(木)16:54:25 No.802294808

モンスターズはモンスターズで嬉しいんだけどいい加減テリワン3dのアプデ版みたいなのやめて新しく作り直してほしい

52 21/05/13(木)16:54:36 No.802294845

DQソード新作でもいいよ

53 21/05/13(木)16:54:42 No.802294867

VRの何か

54 21/05/13(木)16:54:53 No.802294895

剣神リメイク!これね!

55 21/05/13(木)16:55:10 No.802294959

モンスターズ出るならカミュのやつだろ?

56 21/05/13(木)16:55:11 No.802294965

新作か…スラもり出ねーかな

57 21/05/13(木)16:55:24 No.802295001

>5月27日ってなんとも中途半端な…すぐE3あるのに どうせオンラインだしわざわざ他のタイトルと一緒にやるより先にだしとこって感じかもしれない

58 21/05/13(木)16:56:18 No.802295179

>5月27日ってなんとも中途半端な…すぐE3あるのに まあ発売記念で発表するのは一般的だろう

59 21/05/13(木)16:58:09 No.802295545

ドラクエ関係ならジャンプかVジャンプの早バレで先に明らかになっちゃうだろうな

60 21/05/13(木)17:00:07 No.802295939

>5月27日ってなんとも中途半端な…すぐE3あるのに 1986年5月27日がドラクエ1の発売日だからな

61 21/05/13(木)17:00:14 No.802295966

今更だけどカミュとマヤなら不思議なダンジョンのほうが良かったよね

62 21/05/13(木)17:00:36 No.802296043

11のエンジンで過去作リメイクとか 無いよな

63 21/05/13(木)17:00:52 No.802296101

ソシャゲはもう出しただろ 出すな

64 21/05/13(木)17:01:47 No.802296271

>11のエンジンで過去作リメイクとか >無いよな どの作品にしてもとんでもない手間になるからせいぜい出来るにしても1じゃないかな… 1は逆に一人だから上で出てるようにオープンワールド形式にしても面白そうだけど

65 21/05/13(木)17:01:57 No.802296300

ヒーローズ3!というかダイ無双!

66 21/05/13(木)17:02:45 No.802296461

なるほど発売日記念だったのか

67 21/05/13(木)17:03:04 No.802296524

>1は逆に一人だから上で出てるようにオープンワールド形式にしても面白そうだけど 堀井・すぎやまこういちはもう限界とっくに過ぎてるし調度良いと思うんだよね 新しいドラクエってことで

68 21/05/13(木)17:03:10 No.802296542

まさかDQMBが復活だなんてね

69 21/05/13(木)17:03:35 No.802296635

>剣神リメイク!これね! 今流行りのフィットネスゲーム!

70 21/05/13(木)17:03:38 No.802296646

そろそろ12の発表があってもおかしくない時期ではあるけど ハードどうすんのよ問題はあるな

71 21/05/13(木)17:03:47 No.802296680

スラもり4!

72 21/05/13(木)17:03:48 No.802296690

ドラクエ3オンラインで

73 21/05/13(木)17:03:52 No.802296698

ゲーム方面にダイ逆輸入して魔界編やろうぜ

74 21/05/13(木)17:03:55 No.802296709

ビルダーズ無双来るな…

75 21/05/13(木)17:03:57 No.802296720

E3って今1年以内発売予定のソフトだけ出展になってるから大型タイトルの情報初出しはしにくいんじゃなかった?

76 21/05/13(木)17:03:59 No.802296731

3Dリメイク1.2.3でも良いぞ

77 21/05/13(木)17:04:01 No.802296740

ディシディアFFのディレクターが今なら未発表のAAAタイトルに関わってるらしいな もしかしたら…?

78 21/05/13(木)17:04:12 No.802296780

カミュモンスターズの続報くだち…

79 21/05/13(木)17:04:32 No.802296865

時期的にダイ大コラボ作品はありそう あとはずっと音沙汰ないモンスターズの情報来たらいいなぁ

80 21/05/13(木)17:04:48 No.802296935

11は既存曲の使い回しと新曲のぱっとしなさが叩かれてたけど普通にすぎやまこういちの年齢考えりゃ仕方ない面もある あと新曲でもシルビアのテーマは好きだったよ

81 21/05/13(木)17:04:56 No.802296963

>堀井・すぎやまこういちはもう限界とっくに過ぎてるし調度良いと思うんだよね まさか本当に物理的限界までゲーム作りする事になるとは思わなかっただろうな両氏…

82 21/05/13(木)17:04:57 No.802296968

DQのバトロワゲーを!?

83 21/05/13(木)17:05:39 No.802297125

>そろそろ12の発表があってもおかしくない時期ではあるけど >ハードどうすんのよ問題はあるな Switchは抜けないけどPS4・5もマルチかなぁ

84 21/05/13(木)17:05:48 No.802297158

ラスボスは城に閉じこもってる 世界中に魔物が湧いてる 姫様は囚われの身 なるほどドラクエオブザワイルドか

85 21/05/13(木)17:05:52 No.802297177

>ビルダーズ無双来るな… ビルダーズ単体じゃなくて何か他のジャンルと合体させられそうな気はするんだよね…

86 21/05/13(木)17:06:26 No.802297295

DQは売れてるジャンルをパクるのが上手いからバトロワとかやるかもね

87 21/05/13(木)17:06:33 No.802297312

カミュのモンスターズってずっと言われてるような気がするんだけど続報全然だな

88 21/05/13(木)17:06:43 No.802297356

流行りのジャンルにいっちょかみしつつちゃんと自分の色乗っけるのは割と上手なシリーズだと思う だからバトロワも有り得なくは…いや…うーn…

89 21/05/13(木)17:06:53 No.802297388

>まさか本当に物理的限界までゲーム作りする事になるとは思わなかっただろうな両氏… 煽りとかではなくマジでそろそろ死ぬのは確実だしな 平均寿命とっくに過ぎてるし

90 21/05/13(木)17:07:09 No.802297445

>DQのバトロワゲーを!? 呪文の音だ!逃げろ!

91 21/05/13(木)17:07:16 No.802297469

>DQは売れてるジャンルをパクるのが上手いからバトロワとかやるかもね あつまれモンスターの森…

92 21/05/13(木)17:07:18 No.802297477

Fall Slimes

93 21/05/13(木)17:07:21 No.802297482

>ラスボスは城に閉じこもってる >世界中に魔物が湧いてる >姫様は囚われの身 >なるほどドラクエオブザワイルドか 他のゲーム真似するの好きなドラクエなら割とあり得るんだよな…

94 21/05/13(木)17:08:06 No.802297637

>カミュのモンスターズってずっと言われてるような気がするんだけど続報全然だな 確認したら第一報が2018年の11月だった 2年半か…

95 21/05/13(木)17:08:10 No.802297648

新作といってもまた過去作の遺産だけで形成されるんだろうなっていうのはわかる すぎやんに新曲頼むのも酷だからしょうがないんだけどね…

96 21/05/13(木)17:08:11 No.802297651

最近は5年周期でナンバリング出てるし12かもしれない

97 21/05/13(木)17:08:29 No.802297711

すぎやんはいつお亡くなりになってもおかしくないからな…マジで

98 21/05/13(木)17:09:08 No.802297842

イベント概要読んだけど思った以上に規模の大きい発表会っぽいね ラインナップ紹介って書いてあるから少なくとも2タイトルはあるはず

99 21/05/13(木)17:09:11 No.802297855

改めて見ると運営中のタイトル多すぎる… 【ドラクエの日 最新イベントニュース ラインナップご紹介】 ●ドラゴンクエストX オンライン ●ドラゴンクエストウォーク ●ドラゴンクエストタクト ●星のドラゴンクエスト ●ドラゴンクエストモンスターズ スーパーライト ●ドラゴンクエストライバルズ エース ●ドラゴンクエスト ダイの大冒険シリーズ ●ドラゴンクエストシリーズ オフィシャルグッズ ●ドラゴンクエスト アイランド 大魔王ゾーマとはじまりの島

100 21/05/13(木)17:09:21 No.802297888

カミュのモンスターズのってスマホ移植したときの配信かなんかで発表したやつだっけか えっあれそんなに前なの...?

101 21/05/13(木)17:09:33 No.802297937

モン娘プリティバトルロード…

102 21/05/13(木)17:09:37 No.802297947

すぎやんはまあもう物理的に無理だろ… 日本に多大な作品残してくれたからもうゆっくり休んでほしい いやこういうと死ぬみたいだな

103 21/05/13(木)17:09:51 No.802297998

>改めて見ると運営中のタイトル多すぎる… よく言われるFFより多くない…?

104 21/05/13(木)17:10:15 No.802298080

人間じゃなくてモンスターでやるバトロワとか面白そう

105 21/05/13(木)17:10:31 No.802298120

モンスターズ美少女化!…はセラフィでもうやってたな

106 21/05/13(木)17:10:35 No.802298141

ライバルズってもうサ終きまってんじゃないっけ

107 21/05/13(木)17:10:52 No.802298204

10はver5終わったの?

108 21/05/13(木)17:11:07 No.802298255

最近は発表から音沙汰ないのも当たり前になりつつある いいんだけどね…いいんだけど…

109 21/05/13(木)17:11:13 No.802298273

>改めて見ると運営中のタイトル多すぎる… 正直FFがシアトリズムだのディシディアだの非ナンバリングでもいろいろやってた時期にいたストくらいで他に何もなかった時期より触れられる機会がたくさんあるのはいいことだと思う 全部やるには金と暇と向き不向きがあるけど

110 21/05/13(木)17:11:22 No.802298299

>ライバルズってもうサ終きまってんじゃないっけ うn

111 21/05/13(木)17:11:38 No.802298353

>10はver5終わったの? 今Ver5.5前期 次のVerupで5は完結

112 21/05/13(木)17:11:52 No.802298405

>すぎやんはいつお亡くなりになってもおかしくないからな…マジで レジェンド作曲家の渡辺宙明と菊池俊輔先生共に存命ですごいなって思ったけど菊池俊輔先生は亡くなっちゃったしな… 心配

113 21/05/13(木)17:11:55 No.802298416

いいからドラクエキャラのローグライク出してくれ 選ばれた人しか買わないだろうけどトルネコ3のボポロだけ売ってくれてもいい

114 21/05/13(木)17:11:59 No.802298432

初めて聞くタイトルだ…

115 21/05/13(木)17:12:02 No.802298444

スーパーライトも星ドラも正直ここじゃほとんど話聞かないけど これだけ続いてるんだから根強いなと思う

116 21/05/13(木)17:12:10 No.802298471

>最近は5年周期でナンバリング出てるし12かもしれない ナンバリングなら先に発売されるVジャンで情報出るだろうな

117 21/05/13(木)17:12:12 No.802298480

>10はver5終わったの? 7月のver5.5後期で終わり

118 21/05/13(木)17:12:22 No.802298530

トルネコ新作とトルネコ3のリマスターとか来ないかな…

119 21/05/13(木)17:12:47 No.802298633

ドラクエモンスターが美少女になってあんなことやこんなことを

120 21/05/13(木)17:13:09 No.802298712

もう11も5年前なのか

121 21/05/13(木)17:13:13 No.802298728

スラ娘プリティーダービー来るな

122 21/05/13(木)17:13:17 No.802298746

>モン娘プリティバトルロード… すぎやんはすぎやんで競馬のファンファーレ作ってるから無関係ではないからな…

123 21/05/13(木)17:13:19 No.802298756

星ドラもウォークも装備ガチャであんなにみんなガチャ回すのか...っておもってる あと星ドラの職業ちょっと本家と比べて自由すぎない?

124 21/05/13(木)17:13:21 No.802298762

>すぎやんはまあもう物理的に無理だろ… 偉大すぎてすぎやんの曲じゃねえとよォ…みたいになってるのが良し悪しになってる

125 21/05/13(木)17:13:27 No.802298786

>いいからドラクエキャラのローグライク出してくれ >選ばれた人しか買わないだろうけどトルネコ3のボポロだけ売ってくれてもいい もうチュンソフトまともにローグライク新作作れないから無理だよ…

126 21/05/13(木)17:13:33 No.802298808

元々モンスターは定期的に人間になってるだろ 特にスライムとホイミスライム

127 21/05/13(木)17:13:50 No.802298869

>ドラクエモンスターが美少女になってあんなことやこんなことを え!?ボストロールがムチムチ美少女に!?

128 21/05/13(木)17:13:59 No.802298907

無理にすぎやまの曲使ってなんか違和感あるなあしてるのもあれだしもう使わなくていいよ

129 21/05/13(木)17:14:03 No.802298920

新納が堀井の後継者になってくれるんじゃとかちょっと思ってましたよ私は

130 21/05/13(木)17:14:17 No.802298991

そういえばSwitchってまだモンスターズンって出てない?

131 21/05/13(木)17:14:18 No.802298993

>もうチュンソフトまともにローグライク新作作れないから無理だよ… チュンソフトはもうないからな…

132 21/05/13(木)17:14:52 No.802299114

>もうチュンソフトまともにローグライク新作作れないから無理だよ… 作れる機会あるならやりたいって言ってるし...

133 21/05/13(木)17:15:21 No.802299203

ビルダーズ作った人もうどっか他所に行ったんだっけ?

134 21/05/13(木)17:15:39 No.802299259

新納は今Fate/EXTRAのリメイク作ってる

135 21/05/13(木)17:16:49 No.802299495

ポケモンもBotWみたいなああいうタイプのやつ出すし ドラクエもオープンワールドゲーでやりたい… 蛮族勇者になりたい…

136 21/05/13(木)17:17:07 No.802299565

>ビルダーズ作った人もうどっか他所に行ったんだっけ? 吉田神を信じろ

137 21/05/13(木)17:17:48 No.802299718

ウィッチャー3みたいなドラクエやりたいなぁってずっと思ってる

138 21/05/13(木)17:17:58 No.802299758

スラもり!スラもり!

139 21/05/13(木)17:18:09 No.802299794

>新納が堀井の後継者になってくれるんじゃとかちょっと思ってましたよ私は どう考えてもタイプ違うだろ ふじくすしか居なかったんだけど出奔しちゃったからなあ…

140 21/05/13(木)17:18:11 No.802299806

>吉田神を信じろ 信じるも何も2をコエテクに投げてなかったか

141 21/05/13(木)17:18:30 No.802299871

11のキャラで何か作ってくれ 飢えている

142 21/05/13(木)17:18:46 No.802299927

吉田のところはFF14と16で余裕無いだろう

143 21/05/13(木)17:18:49 No.802299937

>11のキャラで何か作ってくれ >飢えている モンスターズやるって言ってんだろ

144 21/05/13(木)17:18:50 No.802299948

新納は新作作りたかったけど作らせて貰えなかったからね そりゃ出ていくわ

145 21/05/13(木)17:19:22 No.802300078

正直なんでもかんでもオープンワールドはもう旬が過ぎてるというか 最近はまたリニアなゲームが求められてる気がするよ

146 21/05/13(木)17:19:34 No.802300134

>11のキャラで何か作ってくれ >飢えている 流石にいい加減モンスターズが来るだろう…来てくれ…

147 21/05/13(木)17:19:43 No.802300159

>11のキャラで何か作ってくれ >飢えている 来るか…時渡後ひとり残されたロウのユグノア復興シミュレーション

148 21/05/13(木)17:19:45 No.802300171

ドラクエでオープンワールド作るならキャラと自然物の縮尺もうちょっと調整して欲しい 何というか背景もリアル寄りじゃなくて鳥山っぽくにして欲しい

149 21/05/13(木)17:19:46 No.802300173

10のver.6…は新作とは言わないだろうし発表するなら別の場か

150 21/05/13(木)17:20:11 No.802300279

>モンスターズやるって言ってんだろ それをずっと待たされているのだよ 去年の時点で開発難航とか言ってたし

151 21/05/13(木)17:20:17 No.802300302

すぎやんって弟子いないの?

152 21/05/13(木)17:20:35 No.802300365

リニアなゲームって桃鉄とか?

153 21/05/13(木)17:20:38 No.802300376

12はオンラインです!ぐらいやってくれないかな

154 21/05/13(木)17:20:40 No.802300383

ドラクエでオープンワールドっぽいものって結局ビルターズの拡張版になるイメージしか見えんな なんかそんなリアルにいろいろされてもって感じもあるし

155 21/05/13(木)17:21:03 No.802300457

キッズ世代への訴求力という意味ではまたスラもり展開して欲しいな 2の戦車バトルは本当に楽しかった

156 21/05/13(木)17:21:06 No.802300464

>リニアなゲームって桃鉄とか? つまり電車でGO新作!

157 21/05/13(木)17:21:23 No.802300519

>12はオンラインです!ぐらいやってくれないかな 10を殺すな

158 21/05/13(木)17:21:32 No.802300547

堀井来るのに12がないことはないだろう

159 21/05/13(木)17:22:09 No.802300675

モンスターズはなんであんなにインフレしたんだろってなる…

160 21/05/13(木)17:22:17 No.802300696

色々妄想はするけどガッカリしたくないから新作ソシャゲ2連発ぐらいにハードル下げておくよ…

161 21/05/13(木)17:22:59 No.802300861

別にオープンワールドでも完全フリーな奴じゃなくてもシナリオは一本道だけどゆるーく脇道に逸れられるくらいでいいよ ドラクエ3みたいな ウィッチャー3だって話は完全1本道だしな

162 21/05/13(木)17:23:05 No.802300884

>すぎやんって弟子いないの? いないイメージあるなぁ FFとかのノビヨは成田とかいるけども

163 21/05/13(木)17:23:05 No.802300886

>12はオンラインです!ぐらいやってくれないかな FF11もまだやっててこれ以上オンライン抱えるのは無理じゃないかな…

164 21/05/13(木)17:23:06 No.802300889

11のルーラですら苦戦してたんだからオープンワールド来ても期待できない…

165 21/05/13(木)17:23:20 No.802300945

>色々妄想はするけどガッカリしたくないから新作ソシャゲ2連発ぐらいにハードル下げておくよ… どんだけソシャゲ増やすんだよドラクエ!

166 21/05/13(木)17:24:12 No.802301138

Switchでドラクエソードのダイ版とか出ねえかなあ

167 21/05/13(木)17:24:54 No.802301284

ダイの何かは来てもおかしく無いけどこれと言ってどんなゲームしたいかって形が浮かんでこないな

168 21/05/13(木)17:25:09 No.802301326

ソシャゲ今から新規開発してどうするの?ってところがあるから何とも言えない ライバルズ死んだリソースをそこに回すのか…?って話になりそうだが

169 21/05/13(木)17:25:16 No.802301365

ダイの大冒険をベースにして専用ハードの剣神ドラゴンクエスト新作だな

170 21/05/13(木)17:25:36 No.802301450

>堀井来るのに12がないことはないだろう 堀井さんわりと気軽に来るから… 星ドラの生放送とかDQ10の夏祭りとか

171 21/05/13(木)17:25:38 No.802301462

ダイ無双はちょっとやりたい

172 21/05/13(木)17:25:50 No.802301511

>ダイの何かは来てもおかしく無いけどこれと言ってどんなゲームしたいかって形が浮かんでこないな アバン先生の不思議のダンジョン!

173 21/05/13(木)17:25:54 No.802301529

フィットネスゲームブーム来てるし 剣神ソードラインの新作は普通に欲しいな

174 21/05/13(木)17:25:56 No.802301533

いたストだな

175 21/05/13(木)17:26:28 No.802301639

テリワンイルルカSPで11のモンスターほぼほぼ追加されてたけど仮にモンスターズ新作でもあの3DSレベルのモデル流用するのかなという疑問が

176 21/05/13(木)17:26:31 No.802301653

>ソシャゲ今から新規開発してどうするの?ってところがあるから何とも言えない >ライバルズ死んだリソースをそこに回すのか…?って話になりそうだが そもそもリソース足りないからライバルズ終わらせるのに回すリソースも何もないってなる

177 21/05/13(木)17:26:32 No.802301659

Switchで丁度剣と盾使えそうじゃん

178 21/05/13(木)17:26:55 No.802301738

ドラクエ娘略してドラ娘を…

179 21/05/13(木)17:27:06 No.802301783

10もそろそろ10年選手なのか?

180 21/05/13(木)17:27:29 No.802301856

>いたストだな 仲のいい人とはやりたくないゲームきたな

181 21/05/13(木)17:27:34 No.802301871

>10もそろそろ10年選手なのか? 今年9周年だよ

182 21/05/13(木)17:27:46 No.802301917

ドラクエモン娘ぴちぴちダービーが来るに花京院のチップを全部賭けるよ俺は

183 21/05/13(木)17:28:01 No.802301982

バーコードスキャナー家庭版!

184 21/05/13(木)17:28:24 No.802302066

次のオンラインは20まで待て

185 21/05/13(木)17:28:36 No.802302113

>アバン先生の不思議のダンジョン! アバン先生がなんどもやられる姿が想像できないしやるならアバン先生が破邪の洞窟参考に作ってみました的なダンジョンだな…

186 21/05/13(木)17:29:02 No.802302218

ハッサンのリングフィットだろうな

187 21/05/13(木)17:29:13 No.802302262

>次のオンラインは20まで待て その前に10のオフライン版とか遊びやすそうなの来て欲しい

188 21/05/13(木)17:29:25 No.802302307

>>10もそろそろ10年選手なのか? >今年9周年だよ まじか 初期の公約通り10年続きそうなのはすごいな

189 21/05/13(木)17:30:00 No.802302451

ドラクエって割と流行り物に乗るからその辺りで予想すると案外当たるかもな

190 21/05/13(木)17:30:01 No.802302459

>ハッサンのリングフィットだろうな におうだちのポーズ

191 21/05/13(木)17:30:26 No.802302538

メインシナリオ更新の時しか触んないけどなんだかんだちゃんと面白いからな10…

192 21/05/13(木)17:31:21 No.802302743

ビルダーズは3の上の世界掘り下げたり6でハッサン絡めたり絶対面白そうな要素あったのに続編無さそうで悲しい

193 21/05/13(木)17:31:25 No.802302749

>ドラクエって割と流行り物に乗るからその辺りで予想すると案外当たるかもな 正直言うと今何が流行ってるのか分からない バトロワもちょっと旬過ぎてるよね

194 21/05/13(木)17:31:28 No.802302760

「」は蒼天のソウラ読んでる? 最近読みはじめたけどめちゃくちゃ面白いね アクションゲーム化してほしい

195 21/05/13(木)17:31:57 No.802302865

>>ドラクエって割と流行り物に乗るからその辺りで予想すると案外当たるかもな >正直言うと今何が流行ってるのか分からない >バトロワもちょっと旬過ぎてるよね 擬人化育成ゲーム

196 21/05/13(木)17:32:15 No.802302941

やはりモンスター擬人化レースか…

197 21/05/13(木)17:32:21 No.802302966

>ドラクエって割と流行り物に乗るからその辺りで予想すると案外当たるかもな 大流行したものというとやはり鬼滅? DQでは珍しい和風刀キャラとかが出るのか

198 21/05/13(木)17:32:36 No.802303040

Switchのコントローラー握ってせいけんづき繰り返すゲームか…

199 21/05/13(木)17:32:36 No.802303044

スライムレースは今更だぞ

200 21/05/13(木)17:32:42 No.802303067

あつまれモンスターの森

201 21/05/13(木)17:33:20 No.802303189

ライバルズ終わってもカード一覧は残しておいてほしい

202 21/05/13(木)17:34:49 No.802303502

ロトの紋章アニメ化ゲーム化来たな

203 21/05/13(木)17:35:10 No.802303577

>正直言うと今何が流行ってるのか分からない ムジーナ

204 21/05/13(木)17:37:25 No.802304044

モンスターズは対人じゃなくて協力してボス倒したいんだよな

205 21/05/13(木)17:37:27 No.802304054

皆さんの熱い復活コールに応えてライバルズ2 一からカードをそろえてね

206 21/05/13(木)17:38:01 No.802304156

>皆さんの熱い復活コールに応えてライバルズ2 >一からカードをそろえてね (交換比率が渋くなってる錬金石とメダル)

207 21/05/13(木)17:38:18 No.802304203

バトロワは今度出るFF7の奴と被るしな…

208 21/05/13(木)17:38:25 No.802304235

早くバーバラ動かせるヒーローズ出してくれないと

209 21/05/13(木)17:38:50 No.802304313

新納はシリーズを発展させてく気もそんな無いし そこに対してそこまで必須な人材でもないのは分かりきってるだろ ディレクターとしてあるべき姿の一つとしてむしろそれでいいと思うけど

210 21/05/13(木)17:39:22 No.802304418

>バトロワは今度出るFF7の奴と被るしな… むしろ出るんかい

211 21/05/13(木)17:39:28 No.802304436

ゴーレムやらドラゴンやらの大型モンスターをチクチク倒すドラクエモンスターハンター どうです?

212 21/05/13(木)17:39:48 No.802304501

ダイの大冒険のPS4のやつとスマホのやつじゃねーかな

213 21/05/13(木)17:40:20 No.802304621

モンハン参考にしてドラクエハンターズとか作りそうで作られてない

214 21/05/13(木)17:40:58 No.802304752

今こそ剣神新作を

215 21/05/13(木)17:41:23 No.802304846

DQ10で装備もモンスターも背面デザイン知る機会生まれたし 膨大な着替えを流用できる等身高めのリメイクやりたい

216 21/05/13(木)17:41:30 No.802304868

新作スマホゲーの紹介しつつ E3でナンバリングの発表するよ! みたいな告知とか?

217 21/05/13(木)17:41:51 No.802304966

>ポケスナ参考にしてドラクエスナップとか作りそうで作られてない

218 21/05/13(木)17:42:47 No.802305162

新作発表してから発売までクソ長いのなんて昔からだし 別に12も言うだけなら発表してもいいと思うんだよね

219 21/05/13(木)17:43:27 No.802305311

これはオープンワールド方式のドラゴンクエストオブザワイルド来るよ

220 21/05/13(木)17:45:01 No.802305693

>新作スマホゲーの紹介しつつ >E3でナンバリングの発表するよ! >みたいな告知とか? 海外で何回やっても大して売れてないのにわざわざE3で出すか? というか今まで初報E3で出してた?

221 21/05/13(木)17:45:24 No.802305781

>今こそ剣神新作を Joy-Con上手に使えばできそう

222 21/05/13(木)17:45:51 No.802305884

ビルダーズは続き作る気はあるみたいなこと2の時に行ってなかったっけ

223 21/05/13(木)17:46:08 No.802305949

そもそもダイのゲーム自体は発表済みだよね… まあそれを言うとモンスターズもそうなんだけどさ

224 21/05/13(木)17:47:05 No.802306163

カミュのモンスターズは初報出てから随分経つしそろそろかと

225 21/05/13(木)17:47:15 No.802306194

>今こそ剣神新作を ドラゴンクエストトレーニング 導きの輪と輝く汗

226 21/05/13(木)17:47:55 No.802306335

オープンワールドはちょうどポケモンがアルセウスでそれっぽいの出したしこっちもやってくる可能性あるな 流行の取り込み方についてはそこまで心配してないしそれこそⅠが舞台にぴったりなのも分かるから楽しみだ

227 21/05/13(木)17:49:46 No.802306794

嫌だと思ってもどうしようもないんだけど 公式の発表がナンバリング新作以外だと口悪くなる人いるのが今から嫌だなって思ってる

228 21/05/13(木)17:50:05 No.802306846

映画に絡めてドラクエVRでしょ

229 21/05/13(木)17:51:46 No.802307234

外伝も人気ジャンルと絡めて打率高めなイメージ となれば今流行りのジャンルを足して荒野のドラゴンクエスト

230 21/05/13(木)17:51:58 No.802307282

モンスターズは預かり所で自分のモンスター同士で対戦出来るようになってからというもの 歴代ドラクエ作品のボスキャラ再現して対戦してみたいなぁと思いつつも実現出来ていない

231 21/05/13(木)17:52:23 No.802307405

ユアストーリーゲーム化来るか

232 21/05/13(木)17:55:24 No.802308159

カミュのやつはデザイン画見せたのと匂わせ発言しただけで正式に発表したわけじゃなかったからな

233 21/05/13(木)17:55:31 No.802308180

カミュモンスターズは最後に情報出てから何年経った?びっくりするほど音沙汰ないよね

234 21/05/13(木)17:58:24 No.802308883

どのくらい発表するのかな しばらく動きなかったのはここの為に貯めておいたんだと信じたいから盛大にやってほしいところだけど

235 21/05/13(木)17:59:51 No.802309254

ウォークはほんと早くコロプロ降ろしてくれぇ

↑Top