21/05/13(木)16:03:36 一周回... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/13(木)16:03:36 No.802284355
一周回ってスッと入ってくるデザインかもしれん
1 21/05/13(木)16:05:01 No.802284640
ガンダム感ある
2 21/05/13(木)16:05:36 No.802284768
刹那はどう思う?
3 21/05/13(木)16:05:58 No.802284849
回ると言うか古き良き血筋って感じ
4 21/05/13(木)16:06:53 No.802285033
色々噛み合った結果という感がします
5 21/05/13(木)16:06:59 No.802285057
こんな体して誘ってるんだろう?
6 21/05/13(木)16:07:14 No.802285100
アプリのこの子が可愛過ぎる
7 21/05/13(木)16:08:03 No.802285269
元ネタ牝馬ですと言われてああはいってなるのは良いデザインだと思う
8 21/05/13(木)16:09:19 No.802285526
こんな感じのキャラ最近いなかったからか若い人にはとても新鮮かもしれない
9 21/05/13(木)16:11:22 No.802285941
普通引っかかるティアラとエアインテークとでかいテールがスッと入る不思議なデザイン
10 21/05/13(木)16:11:52 No.802286049
ダブルゼータ感はある
11 21/05/13(木)16:12:26 No.802286161
うさだ感ある
12 21/05/13(木)16:13:14 No.802286301
サクラ大戦感ある
13 21/05/13(木)16:13:15 No.802286306
>Ex-S感はある
14 21/05/13(木)16:14:27 No.802286537
原画のままだったら流石にキツすぎた いい感じにサイゲ翻訳を通したら奇跡のデザインになった
15 21/05/13(木)16:15:40 No.802286793
巨乳キャラは他にもいるんだけどなんかこの子が一番むちっとしてる気する
16 21/05/13(木)16:16:42 No.802286997
su4847045.jpg どんな二次創作が描かれようとゲーム内のグラが1番だ
17 21/05/13(木)16:16:48 No.802287012
>サクラ大戦感ある それは分からない
18 21/05/13(木)16:17:24 No.802287134
なんていうかいい意味でコッテコテのキャラが来たって感じ みんながあえて避けるようになって誰も座らなくなってた位置の椅子にスっと座りこんできたというか
19 21/05/13(木)16:18:16 No.802287304
表情パターンこの子多くねってなるのは感情の振れ幅大きいからかな 喜怒哀楽全部等しくあるし呆れ顔も多い
20 21/05/13(木)16:19:59 No.802287683
んもーんもーいいやがってウシ娘がよぉ
21 21/05/13(木)16:21:21 No.802287962
頭のパーツがちょっぴりガンダム感醸してるのは分かる気がする
22 21/05/13(木)16:21:30 No.802287999
言動が一貫してるのと割とトレーナーもズケズケ言うから良いんだ
23 21/05/13(木)16:23:43 No.802288470
デザインと言うかキャラとして好きなのはダスカだわ
24 21/05/13(木)16:29:02 No.802289590
目が爬虫類みたいなのが凄い好き
25 21/05/13(木)16:29:33 No.802289700
それでも今でも中等部は無理だろと思ってる!
26 21/05/13(木)16:29:34 No.802289706
デザインいいしシナリオも外堀埋めてくるし何なのこの子
27 21/05/13(木)16:30:06 No.802289816
>それでも今でも中等部は無理だろと思ってる! 該当者が多すぎる…
28 21/05/13(木)16:31:13 No.802290032
悩みとか信頼とかトレーナーにあけすけなのが衝撃だった プロフィールにも隠し事できないみたいなこと書いてあるけど
29 21/05/13(木)16:32:27 No.802290288
とにかく愛らしくて強さも感じて何より目立つ良いデザインだとは思ってる 声も凄くあってる
30 21/05/13(木)16:35:55 No.802290973
努力の価値が理解できる良い子だよ
31 21/05/13(木)16:36:28 No.802291079
こんなんでコンテンツトップクラスに人気あるんだからわからんもんだ…
32 21/05/13(木)16:38:58 No.802291599
ミスパーフェクトの異名通りのキャラしてて好き
33 21/05/13(木)16:39:43 No.802291758
目が綺麗すぎて吸い込まれる
34 21/05/13(木)16:40:19 No.802291875
>こんなんでコンテンツトップクラスに人気あるんだからわからんもんだ… わからんもなにも人気出る要素しかねえ
35 21/05/13(木)16:40:43 No.802291982
トレーナーに信頼寄せ過ぎてて離れられるのかとは思う
36 21/05/13(木)16:41:09 No.802292070
温泉イベントが嫁感あっておすすめです
37 21/05/13(木)16:41:31 No.802292142
誕生日が来るだけでトレンドに載る女
38 21/05/13(木)16:44:56 No.802292858
>トレーナーに信頼寄せ過ぎてて離れられるのかとは思う 離れる必要ある?
39 21/05/13(木)16:45:19 No.802292940
>離れる必要ある? 無い
40 21/05/13(木)16:45:59 No.802293072
コテコテすぎると思う 台湾まぜそばみたいなてんこ盛り感
41 21/05/13(木)16:47:46 No.802293426
俺の初めてのウマ娘だ
42 21/05/13(木)16:47:50 No.802293447
10人の娘と1人の息子を産むかーちゃん
43 21/05/13(木)16:48:16 No.802293539
ゴテゴテしたデザインに時代を感じるところもあるけど それはそれとしてベタなツンデレは可愛いということを再確認させてくれる
44 21/05/13(木)16:48:20 No.802293553
>俺の初めてのウマ娘だ 奇遇だな 俺もなんだ
45 21/05/13(木)16:48:54 No.802293672
コテコテだったり過搭載してもバランス取ってくる
46 21/05/13(木)16:49:50 No.802293873
あんたはあたしの苦労を一緒に背負ったんだからこれからは2人の苦労は共有していこうみたいなグッドエンド
47 21/05/13(木)16:49:58 No.802293907
王道こそ正道
48 21/05/13(木)16:50:13 No.802293958
コテコテ過ぎてカレーにカツとチーズを乗せるが如き所業
49 21/05/13(木)16:50:31 No.802294038
一周回るもなにも「 」がおっさんだから馴染みあるだけでは…?
50 21/05/13(木)16:50:44 No.802294077
ビーフステーキはどの時代のどの地域でもうまいみたいなもんだろう
51 21/05/13(木)16:50:55 No.802294113
基本的にトレーナーから寄せる厚意みたいなのは当然のものと思ってくるくらいの関係性なんだな
52 21/05/13(木)16:51:29 No.802294225
イラスト描かれすぎる…
53 21/05/13(木)16:51:43 No.802294285
>コテコテ過ぎてカレーにカツとチーズを乗せるが如き所業 超おいしい!
54 21/05/13(木)16:51:52 No.802294315
>イラスト描かれすぎる… 初めてのウマ娘だからな…
55 21/05/13(木)16:52:37 No.802294453
こう言うデザインが若い子に持て囃されてるの見ると一周したなという気分にはなる
56 21/05/13(木)16:52:57 No.802294529
11人産むんだから夜も濃厚なんだろうな…
57 21/05/13(木)16:53:21 No.802294607
ZZ感は確かにあるな…
58 21/05/13(木)16:54:10 No.802294756
>>イラスト描かれすぎる… >初めてのウマ娘だからな… 問答無用でみんな一度はプレイしてるの大きいよね
59 21/05/13(木)16:54:27 No.802294818
勝負服解禁すると露骨に脚が太くなるの笑う
60 21/05/13(木)16:58:04 No.802295531
むちむちというかもこもこしてる
61 21/05/13(木)16:58:07 No.802295537
原案からここまで違和感ない感じにするのは凄い
62 21/05/13(木)16:59:02 No.802295723
原案は本当に超今風だからな…
63 21/05/13(木)16:59:30 No.802295808
>コテコテ過ぎてカレーにカツとチーズを乗せるが如き所業 この子を相手にする時は胃袋くらいは若くしないといけないというのはわかる気がする ただ今日は素直で話が早いなみたいな台詞もあるしちょっとくらいは面倒な女の子扱いしても許されると思う自覚もしてると思うそのたびにバカって言われる そんな感じのトレーナーになりたい
64 21/05/13(木)16:59:31 No.802295812
fu40066.jpg 顔グラ本当に推せる…
65 21/05/13(木)16:59:31 No.802295813
>ガンダム感ある ΖΖガンダムかな
66 21/05/13(木)16:59:59 No.802295901
チュートリアル終わった後にこの娘で育成やって見るかってすると大体中途半端なところで目標達成できず終わる
67 21/05/13(木)17:00:31 No.802296023
>顔グラ本当に推せる… 瞳がオマンコゥ…
68 21/05/13(木)17:00:31 No.802296025
尻にご飯粒付けてるのかわいい
69 21/05/13(木)17:00:39 No.802296051
su4847112.jpg ナウい
70 21/05/13(木)17:00:59 No.802296126
ガンダム云々って色しか見てない気が
71 21/05/13(木)17:02:07 No.802296330
>ガンダム云々って色しか見てない気が 配色って意匠の構成要素としてはかなり比重大きくない?
72 21/05/13(木)17:02:28 No.802296397
個人的にはフルアーマーZZぐらいの盛りっぷり ハイパーメガキャノンなしの
73 21/05/13(木)17:02:42 No.802296447
見てますか…マルゼンスキーさん… これが超今風って奴ですよ…
74 21/05/13(木)17:02:59 No.802296507
ガンダムも初代はふざけたカラーリングしてる割にこれだよこれ!ってなるから不思議だ
75 21/05/13(木)17:03:37 No.802296644
>どんな二次創作が描かれようとゲーム内のグラが1番だ セガサターンとかのFISTあたりから考えればすごい進化だな…
76 21/05/13(木)17:04:41 No.802296902
ゲームのモデル一番気合入ってるのでは チュートリアルの顔も納得だし
77 21/05/13(木)17:05:09 No.802297007
青赤白金とヒーローロボット的な色もバッチリ揃ってる
78 21/05/13(木)17:06:12 No.802297246
問答無用で全トレーナーの育成童貞を奪って 最初のホーム画面の座をもぎ取る女
79 21/05/13(木)17:06:18 No.802297271
ガンダムはガンダムでもウイングゼロやらダブルオーの方よね RX78の方ならオグリの方がよっぽどガンダムであるトリコロールだし星も付いてるし
80 21/05/13(木)17:07:00 No.802297416
エロゲにいそうというか そういうのを煮詰めた概念
81 21/05/13(木)17:07:10 No.802297446
ライブとかレースだとこの勝負服とかツインテとかエアインテークめちゃくちゃ目立つからお得!
82 21/05/13(木)17:07:19 No.802297479
うさだ好きだろ?
83 21/05/13(木)17:07:53 No.802297587
ツンデレ(デレデレ寄り)いいよね…
84 21/05/13(木)17:08:15 No.802297662
ZZってどういうこと?でかくてメリハリのあるボディしてて全力稼働で30分しか動けないけどパワーもスピードも私が一番ってこと?
85 21/05/13(木)17:08:31 No.802297721
ストイックなだけで後の感性は普通の女の子だと思うの
86 21/05/13(木)17:09:15 No.802297869
豪速球ストレートとか 王道のラーメンとかそういう味
87 21/05/13(木)17:09:30 No.802297925
女の子のデザインの例えにガンダム出すのは失礼だよ…
88 21/05/13(木)17:09:49 No.802297990
この女は燃費悪いどころか騎手が短距離しか無理だと判断したくらいの出力を2500メートルで出し続けた奴だぜ
89 21/05/13(木)17:09:52 No.802298000
かわいいかっこいいエッチフェチが全部詰まってる
90 21/05/13(木)17:09:55 No.802298009
カワカミプリンセスまだかな…
91 21/05/13(木)17:10:08 No.802298054
ダスカは現代ナイズされた感があるけど カワカミさんは原液直飲みって感じで好き
92 21/05/13(木)17:10:38 No.802298153
トウカイテイオーもガンダムっぽい
93 21/05/13(木)17:11:07 No.802298254
超今風さんはサザビーかジョニザクかな
94 21/05/13(木)17:11:13 No.802298271
>女の子のデザインの例えにガンダム出すのは失礼だよ… パイセン…
95 21/05/13(木)17:12:30 No.802298565
日本で王道のヒーローロボットといえばガンダムだからな
96 21/05/13(木)17:12:30 No.802298567
アニメじゃない
97 21/05/13(木)17:12:43 No.802298624
俺まだこのゲーム初めて浅いけどなんかずっと前から連れ添ってた気さえしてくる
98 21/05/13(木)17:12:48 No.802298636
>アニメじゃない アニメじゃない
99 21/05/13(木)17:12:50 No.802298640
確かにパイセンは配分的にもかなりガンダム
100 21/05/13(木)17:13:24 No.802298773
ダスカがガンダムはわからんけどオグリパイセンがガンダムはわかる
101 21/05/13(木)17:13:51 No.802298873
>女の子のデザインの例えにガンダム出すのは失礼だよ… ブルボンは賛同してくれると思う ウォッカはバイクのほうが受けが良い
102 21/05/13(木)17:13:54 No.802298890
どうあっても1人でにやるスタートが強烈に上手くて最初からトップスピード出すのが原作なら短距離Cとかにしてくれたらなああ 出たことないからダメだけど
103 21/05/13(木)17:14:49 No.802299098
そのおっぱいで中等部は無理でしょ
104 21/05/13(木)17:15:17 No.802299190
>ウォッカはバイクのほうが受けが良い ザボーガーか…
105 21/05/13(木)17:15:29 No.802299235
>女の子のデザインの例えにガンダム出すのは失礼だよ… 無関係のものにガンダムとかライダーと結びつけてくる子は言ったって聞きやしないよ
106 21/05/13(木)17:15:39 No.802299262
絡む相手として定番のライバルで親友がいるのも美味しい
107 21/05/13(木)17:16:56 No.802299520
>無関係のものにガンダムとかライダーと結びつけてくる子は言ったって聞きやしないよ ブルボンどうみてもガンダムじゃねえか!
108 21/05/13(木)17:19:54 No.802300220
原画はたぶんRPGであのモコモコを振り回して戦うキャラ
109 21/05/13(木)17:22:54 No.802300837
原案も3Dも原作もムチムチしててだめだった…
110 21/05/13(木)17:23:42 No.802301016
>ブルボンどうみてもガンダムじゃねえか! 色味は白だけどΖガンダムナイズするならΖかなと思う雨の夕べ
111 21/05/13(木)17:24:45 No.802301242
ひと目見ただけであぁあのバハの人だな…って分かるデザイン
112 21/05/13(木)17:24:59 No.802301300
一周回らなくても安定して入ってくるだろ…
113 21/05/13(木)17:25:20 No.802301381
クソデカツインテでインテークでトランジスタグラマーなツンデレ! こう書くとすげえ古い!
114 21/05/13(木)17:25:26 No.802301408
90年代アニメヒロインって雰囲気は確かにある
115 21/05/13(木)17:25:51 No.802301516
>su4847112.jpg >ナウい なんだよこのもこもこは!
116 21/05/13(木)17:26:58 No.802301752
>90年代アニメヒロインって雰囲気は確かにある どちらかというと00年代じゃ?
117 21/05/13(木)17:27:58 No.802301962
原案よりインテーク強化してるのにより洗練されてるのすごい
118 21/05/13(木)17:28:00 No.802301978
エアインテークとばかでかツインテール全盛期とかいつだよ…
119 21/05/13(木)17:28:02 No.802301985
ウマの原画?は神バハで活躍してたイラストレーターの同窓会的な印象を持ってしまう まぁシャドウバースとかの方で普通にやってたのかもしれないけれど
120 21/05/13(木)17:31:58 No.802302872
もう片方のエアインテークも同じキャラデザ
121 21/05/13(木)17:33:17 No.802303177
アイドルものみたいなもんだからズラーっと並べて最初に目がいくデザインは正義だよマジで
122 21/05/13(木)17:33:20 No.802303190
エアインテークって髪の毛というかネコミミからの派生だよね
123 21/05/13(木)17:33:36 No.802303255
強いて最近のキャラで挙げるなら式波アスカっぽい
124 21/05/13(木)17:34:13 No.802303365
この伝統を大切にしたい
125 21/05/13(木)17:35:12 No.802303582
>エアインテークって髪の毛というかネコミミからの派生だよね いんや 80年代後期くらいから実際にあった髪型がどんどん強調されていったもの