ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/05/13(木)13:45:13 No.802255759
制作時間どれくらいなんですかね?
1 21/05/13(木)13:54:07 No.802257652
爪先と踵外す必要あるんだろうか
2 21/05/13(木)13:54:44 No.802257764
7時間じゃね? あぁ9時間か
3 21/05/13(木)13:57:42 No.802258359
9000円で9時間遊べるのか
4 21/05/13(木)14:00:09 No.802258864
MGってプラモすごい好きとかじゃなきゃ根気の勝負になる? 中学生くらいの時にMGZZ買って後悔したことあるんだよね
5 21/05/13(木)14:02:18 No.802259315
逆になるべく速く組まなきゃいけないプラモデルがあるって言うんですか!
6 21/05/13(木)14:02:56 No.802259447
はやくブンドドしたいとか?
7 21/05/13(木)14:03:20 No.802259542
中学生くらいの時ってのが去年おととしのお話じゃあなきゃ昔のMGZZとは比べもんにならんくらい超複雑になってる
8 21/05/13(木)14:03:56 No.802259669
作業の大変さと完成したときの達成感は比例するからな…
9 21/05/13(木)14:05:15 No.802259939
別にほっといたら腐るわけでもないんだから少しずつ組んだらええねん それで半年とかたって飽きないかという意味なら確かに今季の勝負にはなるが
10 21/05/13(木)14:05:17 No.802259944
>中学生くらいの時ってのが去年おととしのお話じゃあなきゃ昔のMGZZとは比べもんにならんくらい超複雑になってる 10年くらい前かなぁ もっと精巧な作りになってるのかぁ凄いね
11 21/05/13(木)14:26:17 No.802264269
箱のサイズによるけど 横長タイプだとだらだら作ってると10時間くらいはかかる
12 21/05/13(木)14:40:31 No.802267091
ながらでやってると普通に一週間くらいだらだら組んじゃうな
13 21/05/13(木)14:42:20 No.802267493
これは個人の感想なんだけど内部フレーム延々と組んでると嫌気が差して武器とかで口直ししちゃう
14 21/05/13(木)14:44:55 No.802268035
めっちゃフサフサになったな
15 21/05/13(木)14:48:05 No.802268734
はなげもっさーしとる
16 21/05/13(木)14:48:06 No.802268741
>これは個人の感想なんだけど内部フレーム延々と組んでると嫌気が差して武器とかで口直ししちゃう 分かる とりあえず武器みたいな形ができるものが完成するとワクワクして次のパーツ組み立てていこうって思うよね
17 21/05/13(木)14:50:53 No.802269318
俺はスタンド刺さる所から作るマン!
18 21/05/13(木)14:52:25 No.802269659
腕足胴腕足頭の順で作るマン!
19 21/05/13(木)14:52:51 No.802269739
武器から作るマン!
20 21/05/13(木)14:53:29 No.802269868
髪すごいね
21 21/05/13(木)14:53:43 No.802269920
でも最近のはひとつのランナーに腕がまとまってたり作りやすくなってるよ
22 21/05/13(木)14:54:32 No.802270093
なんかのプラモデルで順番無視して頭から作ったら最後の方で配線出来なくて涙した記憶がある
23 21/05/13(木)14:58:52 No.802271038
>髪すごいね これって何か意味あるの? 放熱効果的なやつ?単に見た目?
24 21/05/13(木)15:02:29 No.802271708
外部装甲に繋がってる接続コードだったはず たぶん粒子供給とかも兼任してたんだろうけど
25 21/05/13(木)15:03:22 No.802271868
ナドレにフレーム入ってるんだろうか
26 21/05/13(木)15:06:17 No.802272484
右足の説明書みながら左足も一緒に作っちゃうマン! たまに右足が二つできる!
27 21/05/13(木)15:08:50 No.802273033
MGの方が組むのはかなり楽 HGのがこだわると時間掛かるしつらい
28 21/05/13(木)15:09:48 No.802273229
10年前に中学生…?
29 21/05/13(木)15:11:21 No.802273557
でかいユニコーン組んでると白いパーツばかりで修行してる気持ちになるとはよく聞く
30 21/05/13(木)15:21:45 No.802275638
クリアカラーのMGもパーツの形を認識しにくくて見た目でどこの部品かわからないとめっちゃ組にくかった
31 21/05/13(木)15:21:51 No.802275655
種のMGは割とサクサク組める バルバトスはクソしんどかった