21/05/13(木)13:33:35 switch... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/13(木)13:33:35 No.802253516
switch版の出来や如何に?
1 21/05/13(木)13:34:48 No.802253751
ずっとやりたいやりたいと思ってたけどPCの前に縛られたくなかったから手元でお布団入りながらぬくぬくやれるスイッチ版最高にクールだよ 5時まで夜更かししちゃったよ
2 21/05/13(木)13:35:24 No.802253856
パッケ頼んだからまだこねえ
3 21/05/13(木)13:37:47 No.802254324
グラップリングアームが見つからないよぉ…
4 21/05/13(木)13:40:23 No.802254789
0時からずっとやってる 前作は散々他人のプレイ見てたから続編やってるけど地上も動けて楽しい 後ペンギンが気持ち悪い 後崖からよくおちて死ぬ
5 21/05/13(木)13:41:20 No.802254978
箱版との比較動画みたけど プレイに支障が出るとかはなさそうかな? こないだのPSの無料配布でハマったんだが 然程問題無いならswitch買おうかな
6 21/05/13(木)13:42:17 No.802255151
あれ新作って明日じゃなかったの!?
7 21/05/13(木)13:43:55 No.802255481
>あれ新作って明日じゃなかったの!? 旧作の新作も一緒に来たんや
8 21/05/13(木)13:45:33 No.802255822
>箱版との比較動画みたけど >プレイに支障が出るとかはなさそうかな? >こないだのPSの無料配布でハマったんだが >然程問題無いならswitch買おうかな そもそもSwitch版で初めて触ったけど全然問題ない 携帯的でずっとやりたかったから非常に快適
9 21/05/13(木)13:47:21 No.802256212
描画間に合わないとかは無いのかswitch版 範囲抑えて読み込み早くしてるとかなのかな
10 21/05/13(木)13:49:35 No.802256676
>あれ新作って明日じゃなかったの!? switch版は無印とbelowzeroがセットになってるらしい
11 21/05/13(木)13:51:02 No.802256965
>描画間に合わないとかは無いのかswitch版 これはどのコンソール版でも起きるし
12 21/05/13(木)13:51:28 No.802257078
PS版よりは最適化頑張った感じなのかな
13 21/05/13(木)13:52:03 No.802257195
結構前に出たのに最近良く見るのが不思議だったんだがswitch版出たんだな
14 21/05/13(木)13:52:19 No.802257266
4でもきつかったのでスイッチはさらにキツイだろうとぶっちゃけナメてました
15 21/05/13(木)13:53:20 No.802257474
ゲームパスにあったからXbox版やってるけどルビーどこだよ…
16 21/05/13(木)13:53:56 No.802257610
書き込みをした人によって削除されました
17 21/05/13(木)13:53:59 No.802257620
最適化がしっかり出来てる感じなのかねー こないだ出た大リーガーゲーことアマラーもたいして問題なかったしな アウターワールドのswitch版は酷かったって聞いたから 結構警戒してたんだが
18 21/05/13(木)13:54:35 No.802257738
>4でもきつかったのでスイッチはさらにキツイだろうとぶっちゃけナメてました PC版での推奨スペック的にもPS版はどう考えてもスペック不足じゃなくて最適化不足だったからな…
19 21/05/13(木)13:55:14 No.802257861
switchで始めた触ったけど スレ画よりもコイツのほうが序盤は重要じゃね?とは思った
20 21/05/13(木)13:55:21 No.802257889
>結構前に出たのに最近良く見るのが不思議だったんだがswitch版出たんだな 最近よくみるのはこの間PSで無料配布したからじゃないかな
21 21/05/13(木)13:55:28 No.802257920
>結構前に出たのに最近良く見るのが不思議だったんだがswitch版出たんだな 最近よく見たのははPS版が無料で配られたからよ
22 21/05/13(木)13:55:31 No.802257931
要求スペックがというより各コンソール間の違いは最適化どんだけ頑張ったか次第なのかな というかCS版もアンノウンワールド開発なのか外部スタジオなのかどっちだろ
23 21/05/13(木)13:56:14 No.802258095
まあ正直お前じゃなくてあっちの方が作品の顔だろ!と思わなくもない…
24 21/05/13(木)13:56:35 No.802258166
ながーい通勤時間でやりたかったからSwitch版助かる....
25 21/05/13(木)13:57:07 No.802258260
>ながーい通勤時間でやりたかったからSwitch版助かる.... 移動先に拠点作ろうぜ
26 21/05/13(木)13:57:31 No.802258327
>スレ画よりもコイツのほうが序盤は重要じゃね?とは思った でもピーパー君は栄養豊富だし… まぁメロン栽培できるようになれば 重要度おもっきし下がるが
27 21/05/13(木)13:57:46 No.802258376
スレ画は設定的にめっちゃ重要じゃん!
28 21/05/13(木)13:58:01 No.802258422
最後までプレイしたならピーパー君が作品の顔なことに疑問は持たないだろうけど序盤はブラダフィッシュの方が大切だよね
29 21/05/13(木)13:58:06 No.802258444
あの電気ビリビリしてるタコもあんまりエンカウントしねえしな チョイスがあんまりわからんようなわかるような
30 21/05/13(木)13:58:32 No.802258542
お船作って楽しい!してたらゴーストリヴァイアサンに襲われて漏らしそうになったよ
31 21/05/13(木)13:58:39 No.802258573
どっちもストーリー的な重要さだろ
32 21/05/13(木)13:59:26 No.802258720
>スレ画よりもコイツのほうが序盤は重要じゃね?とは思った お水!
33 21/05/13(木)13:59:51 No.802258805
>あの電気ビリビリしてるタコもあんまりエンカウントしねえしな でも某所でインパクトバッチリの登場するじゃん? 俺すげえビビったもん
34 21/05/13(木)14:01:33 No.802259156
>スレ画は設定的にめっちゃ重要じゃん! コイツそんななの?
35 21/05/13(木)14:01:36 No.802259168
タコみたいなイカとリーパーは外見のインパクトがある
36 21/05/13(木)14:03:02 No.802259472
>コイツそんななの? ネタバレになっちゃうから詳しくは言わないけど終盤に色々判明する それっぽい情報は序盤でも光ってるピーパーをスキャンすると少しだけ手に入る
37 21/05/13(木)14:03:55 No.802259665
ピンクキノコのとこにもいるなーと思ってたら別種だったのを30時間プレイして気付きました
38 21/05/13(木)14:08:10 No.802260537
タコはデガシ廃墟内に逃げ込むと窓から覗き込んでくるのが計算づくなんだろうな
39 21/05/13(木)14:08:37 No.802260629
色々スキャンして説明読んでるだけでも楽しい あとPDAは結構愉快なAIしてるよね
40 21/05/13(木)14:09:02 No.802260706
目が4つあって頭透けてるのがマジできついなクラブスクイッド
41 21/05/13(木)14:09:21 No.802260771
リーパースキャンすると褒めてくれるよね
42 21/05/13(木)14:09:33 No.802260814
>色々スキャンして説明読んでるだけでも楽しい ビルダーで椅子を作って座って読むと空腹や水分減らないのでゆっくり読書してくれ
43 21/05/13(木)14:09:50 No.802260875
あのキモいクラブスクイドも卵を孵化させたミニサイズの奴を見ると少し可愛く見えてくる
44 21/05/13(木)14:09:53 No.802260883
>あとPDAは結構愉快なAIしてるよね 愉快すぎて軽く洗脳されてる…
45 21/05/13(木)14:10:43 No.802261081
終盤のスキャンは広いしスーツひっかかるし、たまに落ちるしでちゃんとしてない場合もある
46 21/05/13(木)14:11:03 No.802261148
>リーパースキャンすると褒めてくれるよね ナメてんのかてめぇ!ってなったわ…
47 21/05/13(木)14:11:15 No.802261179
>色々スキャンして説明読んでるだけでも楽しい >あとPDAは結構愉快なAIしてるよね 原子力発電機作ったら「放射線に気をつけてください。あなたが死ぬ際のPDAデータ記録まで破損する恐れがあります」って言ってくれるぞ!
48 21/05/13(木)14:11:52 No.802261317
新キャラの半魚人別に攻撃はしてこないけどDQNみたいにスキャナーやライトぶんどってくのやめてくれない? 刺し殺すぞ!
49 21/05/13(木)14:11:55 No.802261325
>原子力発電機作ったら「放射線に気をつけてください。あなたが死ぬ際のPDAデータ記録まで破損する恐れがあります」って言ってくれるぞ! いつも熱もバイオとソーラーでやってたから知らなかった…
50 21/05/13(木)14:13:19 No.802261592
もうすぐPS5でBZやるんだ 3Dヘッドホンも用意できたし楽しみだぜ
51 21/05/13(木)14:13:22 No.802261605
>新キャラの半魚人別に攻撃はしてこないけどDQNみたいにスキャナーやライトぶんどってくのやめてくれない? >刺し殺すぞ! 最初はみんなキレるけど後々役に立つので許してあげて欲しい
52 21/05/13(木)14:13:33 No.802261639
>新キャラの半魚人別に攻撃はしてこないけどDQNみたいにスキャナーやライトぶんどってくのやめてくれない? >刺し殺すぞ! ちょっと進めればお助けキャラになるからあまり恨まないであげて欲しい
53 21/05/13(木)14:13:44 No.802261675
初代は効率を求めてプレイして損した もっとアホみたいなところにお家を立てるんだった BZでは魚を無駄に繁殖させて無駄に農業して無駄に家立ててようと思う
54 21/05/13(木)14:13:48 No.802261691
あとはロケット作るまで行ったけど原子炉の設計図が揃ってない 一回見逃すと探すの大変だよねこのゲーム
55 21/05/13(木)14:14:56 No.802261953
あの爆発する魚養殖した時は楽しかった
56 21/05/13(木)14:15:29 No.802262071
新作はちゃんとマメにスキャンしていくようにしようと思う
57 21/05/13(木)14:15:44 No.802262130
半魚人はまだ出会ってないけど地上にいるペンギンは気持ち悪かったのでナイフで滅多刺しにしたのを許して欲しい つーか殺害しても何も手に入らないのかこのペンギン
58 21/05/13(木)14:16:19 No.802262242
>つーか殺害しても何も手に入らないのかこのペンギン サイコかお前は
59 21/05/13(木)14:16:30 No.802262287
原子炉は砲台の下か浮島の下あたりじゃないっけ
60 21/05/13(木)14:16:42 No.802262319
アホ拠点俺も作りたい 10階くらいの高さの大型水槽に詰めるだけ魚を詰めて最後にタイガープラントを植えるとかしたい
61 21/05/13(木)14:16:43 No.802262322
前作やったなら殺害してなにか手に入るゲームじゃないの知ってるだろ!
62 21/05/13(木)14:16:49 No.802262355
>ちょっと進めればお助けキャラになるからあまり恨まないであげて欲しい >最初はみんなキレるけど後々役に立つので許してあげて欲しい 0時に配信されたばかりなのに「」進めるの早すぎない?
63 21/05/13(木)14:17:24 No.802262491
ベロウゼロは目クラゲ通路が好き
64 21/05/13(木)14:17:33 No.802262522
Switch版だと巨大拠点は厳しいかも サイクロプスにチェスト増やしても結構重くなる
65 21/05/13(木)14:17:37 No.802262538
>原子炉は砲台の下か浮島の下あたりじゃないっけ あとはブラッドオイル取れるところの沈没船にもあったと思う
66 21/05/13(木)14:17:45 No.802262567
>0時に配信されたばかりなのに「」進めるの早すぎない? PCはアーリーアクセスでずっと前からやれてたので… とりあえず現状進められる最後で止めて来たら速攻すすめるんじゃぐふふ…
67 21/05/13(木)14:17:52 No.802262592
>0時に配信されたばかりなのに「」進めるの早すぎない? Steamのアーリーを2年くらいずっと遊んでる「」もいるので
68 21/05/13(木)14:17:59 No.802262618
あの盗み猿に出会うの結構最初の方からだと思う
69 21/05/13(木)14:18:03 No.802262627
遠出した時とかに排水溝発見してるかどうかは大きい
70 21/05/13(木)14:18:37 No.802262737
>10階くらいの高さの大型水槽に詰めるだけ魚を詰めて最後にタイガープラントを植えるとかしたい このゲームで一番殺意あるよねタイガープラント 拠点の横に植えると拠点攻撃したりもするし
71 21/05/13(木)14:18:53 No.802262802
>ベロウゼロは目クラゲ通路が好き あそこ生理的に苦手だわ…
72 21/05/13(木)14:19:16 No.802262885
しまったBZの話もありのスレか
73 21/05/13(木)14:19:28 No.802262925
>前作やったなら殺害してなにか手に入るゲームじゃないの知ってるだろ! 知らんし!!! 魚やサンゴみたいに素材落としてクラフトできたり鶏肉に役立つと思うじゃん!
74 21/05/13(木)14:19:38 No.802262957
PCは0時に正式版になるんかな 待ちきれないわ
75 21/05/13(木)14:19:51 No.802263002
>あそこ生理的に苦手だわ… 自分もゾッとするものはあるんだけど景色として不思議過ぎて好きなんよ
76 21/05/13(木)14:20:31 No.802263125
エンペラーママってあのままあの水槽で死んじゃうの‥?
77 21/05/13(木)14:20:45 No.802263171
BZはストーリー追うタイプだから気をつけないとネタバレしかねんな
78 21/05/13(木)14:21:26 No.802263309
PC版にサントラが来てたことに今更気付いた 結構良いBGMだったしありがたい…
79 21/05/13(木)14:21:46 No.802263385
>エンペラーママってあのままあの水槽で死んじゃうの‥? 子ども生まれて役割終えたからねえ だからついてくね…
80 21/05/13(木)14:22:42 No.802263566
ナイフで殺せる生き物は何も落とさず 有用な魚は大抵素手で取得できるのがこのゲーム
81 21/05/13(木)14:22:48 No.802263588
VRでしてるけど臨場感あるけどすぐに酔うからまだ最初の方で詰んだままだか
82 21/05/13(木)14:22:57 No.802263609
そろそろスレを開かないようにしないとまずいか…
83 21/05/13(木)14:23:34 No.802263746
おれはストーリーよくわからんまま星を離脱した男だ
84 21/05/13(木)14:23:48 No.802263789
>そろそろスレを開かないようにしないとまずいか… 明日は特に危険だ クリアまで駆け抜けよう
85 21/05/13(木)14:23:56 No.802263802
>ナイフで殺せる生き物は何も落とさず >有用な魚は大抵素手で取得できるのがこのゲーム いやでもせっかく狩猟したんだから手羽先くらいにはなってもいいじゃん.... 殺害するだけしちゃって罪悪感
86 21/05/13(木)14:24:33 No.802263916
>いやでもせっかく狩猟したんだから手羽先くらいにはなってもいいじゃん.... だから狩猟するゲームじゃないって!
87 21/05/13(木)14:25:12 No.802264055
異星人達も必死に研究してたしママ話しかけてやればよかったのに それより先に卵割られて切れたのかな
88 21/05/13(木)14:25:12 No.802264058
基本戦闘して得られるもんがないんだこのゲーム
89 21/05/13(木)14:25:15 No.802264070
わざわざ殺害できる装備できるだけ減らしてステイシスライフルさえクビにしたゲームなんだから理解して欲しい
90 21/05/13(木)14:25:23 No.802264098
>殺害するだけしちゃって罪悪感 >サイコかお前は
91 21/05/13(木)14:25:44 No.802264163
>明日は特に危険だ >クリアまで駆け抜けよう それはそれでもったいねぇ!じっくり遊びたい!
92 21/05/13(木)14:26:04 No.802264224
食べる目的で殺すとかコワ… やるとしても安全のために中型サメは全部シートラックで轢き殺すくらいだろ…
93 21/05/13(木)14:26:11 No.802264246
まあモンハンとかオーソドックスなアクションに慣れてるとそう思うのも無理はない
94 21/05/13(木)14:26:11 No.802264247
BZはニンゲンが出てくるらしくてワシは楽しみじゃよ 前作は脱出という最終目的があったけどBZはどうなるんだろう
95 21/05/13(木)14:26:35 No.802264316
>異星人達も必死に研究してたしママ話しかけてやればよかったのに ママ曰く あいつらテレパシー通じねえ 心がないのかもしれん…
96 21/05/13(木)14:27:20 No.802264498
BZはちゃんと主人公が目的を持ってあの星に行くから解き明かしていくのがなかなか楽しい
97 21/05/13(木)14:27:39 No.802264577
PSの方は明日だっけ?
98 21/05/13(木)14:28:16 No.802264702
>だから狩猟するゲームじゃないって! あんだけ捕まえた魚がみんな食材や水になったら鳥も肉になると思うじゃん?!
99 21/05/13(木)14:28:45 No.802264794
時間停止ビームいいよね
100 21/05/13(木)14:29:23 No.802264905
そう思うけど違うってのが楽しいところだ 他のゲームと違うところを楽しんでくれ
101 21/05/13(木)14:29:55 No.802265009
まああのペンギンマスコットの割には影うっすいからなあ…
102 21/05/13(木)14:30:21 No.802265104
ついでにスマホ版とか出ないかしら 移動中に手の中でちまちまと拠点作りたい
103 21/05/13(木)14:30:48 No.802265192
無印はステイシスがあると快適だけどゲーム性が変わっちゃうレベルなのが難点だったな 作れるようにするにしてももっと後半にすればよかったのに
104 21/05/13(木)14:30:51 No.802265202
相変わらずピーパーが居るの笑ってしまう どんだけいるんだあの魚
105 21/05/13(木)14:30:54 No.802265208
>ついでにスマホ版とか出ないかしら >移動中に手の中でちまちまと拠点作りたい さすがに重すぎる気がする… リモートプレイとかならともかく
106 21/05/13(木)14:31:59 No.802265397
重さはスイッチが大丈夫なら今のスマホは問題ないと思う 問題は操作方法だな
107 21/05/13(木)14:32:14 No.802265437
ステイシスあると敵性生物が全く怖くなくなっちゃうからな…
108 21/05/13(木)14:32:57 No.802265567
スマホサイズでの操作はキツいでしょ… 特にインベントリ周りとか
109 21/05/13(木)14:33:22 No.802265647
BZは無印に比べて微妙みたいな事を聞いたけど無印が楽しめたなら問題ないかな
110 21/05/13(木)14:33:46 No.802265713
今のスマホそんなに性能いいのか…
111 21/05/13(木)14:34:12 No.802265794
地面にフルチャージステイシス撃ち込んで安全に採掘とかしてたな‥
112 21/05/13(木)14:34:31 No.802265852
今のスマホは解像度だけでも4kとか普通にあるからな…
113 21/05/13(木)14:35:26 No.802266043
>今のスマホそんなに性能いいのか… スマホの性能が高いのに加えてサブノーティカ の要求スペック自体もそんなに高くないからね
114 21/05/13(木)14:35:28 No.802266049
>BZは無印に比べて微妙みたいな事を聞いたけど無印が楽しめたなら問題ないかな ストーリーと雰囲気の違いが人によるって感じな気はする あと地上部分が個人的にはちょっとつまらなかったけど基本は前作同様楽しいよ
115 21/05/13(木)14:37:44 No.802266529
>あいつらテレパシー通じねえ >心がないのかもしれん… その割にはサンクチュアリとか作るしオブジェを見ても割と心ありそうなんだよな異星人
116 21/05/13(木)14:38:11 No.802266639
そうかリモートプレイならスマホでぬるぬる高解像度を と思ったがやっぱ物理パッドないと厳しいな
117 21/05/13(木)14:39:48 No.802266934
当初はかなり高性能のPCでもサンゴ礁の辺りの処理落ちひどかったのに最適化すごいな
118 21/05/13(木)14:41:49 No.802267372
昔メモリ4ギガしかないPCでやってたらマップ読み込めなくて無限の海を泳がされた事があったな…
119 21/05/13(木)14:42:58 No.802267626
そもそもいまあるBZの評判や情報もほぼアーリーアクセスのものでしかないのを忘れてはいかん いろいろ変わっているかもしれぬ
120 21/05/13(木)14:46:14 No.802268351
なんか地上基地目指したら変なババァに恐喝された!!!
121 21/05/13(木)14:46:15 No.802268352
単純にエンペラーとエイリアンの相性が悪かっただけなんだろう
122 21/05/13(木)14:48:31 No.802268846
むしろ気軽にコンタクトしてる主人公も大概おかしい
123 21/05/13(木)14:51:25 No.802269424
デガシ組にも通じてなかっただろうしなんで主人公には通じたのか…
124 21/05/13(木)14:52:49 No.802269734
デガシ組にはそもそもコンタクト取ってたのかな そこはよく分からん
125 21/05/13(木)14:53:53 No.802269949
なまじ話し相手が居るから頭おかしい扱いで声を追えなかったのかも
126 21/05/13(木)14:54:05 No.802270004
急に断片的なテレパシー貰っても疲れたかな…で無視する気はする
127 21/05/13(木)14:56:14 No.802270454
でも俺はなんの前触れなく視界が変な影で埋まって声が聞こえてきたとき死ぬほどビビったぜ