虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/05/13(木)13:24:38 >OCG化... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/13(木)13:24:38 No.802251799

>OCG化して欲しいカード春

1 21/05/13(木)13:25:41 No.802251991

無視すんな!

2 21/05/13(木)13:26:16 No.802252098

けど遊戯が無条件でって…

3 21/05/13(木)13:27:05 No.802252266

俺が召喚するカードは!

4 21/05/13(木)13:27:28 No.802252341

蘇生ばかり目に行くけど お互いのデッキからの除外とか頭おかしすぎる

5 21/05/13(木)13:28:11 No.802252493

無条件の意味を拡大解釈し過ぎている

6 21/05/13(木)13:28:30 No.802252552

でも妨害に対する耐性も無いし弱点しっかりしてるぜ?

7 21/05/13(木)13:28:36 No.802252568

あっ違う!黄泉天輪が勝手に! うわああああああ! コレデドウヤッテタタカエバイインダ

8 21/05/13(木)13:28:41 No.802252576

1はフィールド破壊だけ 2は相手スタンバイ限定 召喚条件は無視しない これでゆるして

9 21/05/13(木)13:29:17 No.802252684

OCG化したらサバティエルみたいに謎のガーディアンサポートカードになりそう

10 21/05/13(木)13:30:00 No.802252822

>でも妨害に対する耐性も無いし弱点しっかりしてるぜ? うさぎかロンギヌスでもないと防げないデッキ除外が一番ヤバイというか…

11 21/05/13(木)13:31:24 No.802253083

成金ゴブリン!チキンレース!左腕の代償!黄泉転輪!ネクロフェイスを3枚除外!

12 21/05/13(木)13:32:00 No.802253199

先行1ターン目で撃たれて妨害できないと実質詰むやつ

13 21/05/13(木)13:32:05 No.802253215

これがヤバいのは無条件よりモンスター除外する方だと思うんですが…

14 21/05/13(木)13:33:59 No.802253594

①も②も頭おかしい…

15 21/05/13(木)13:34:05 No.802253622

隠された効果だからな…

16 21/05/13(木)13:34:35 No.802253715

>うさぎかロンギヌスでもないと防げないデッキ除外が一番ヤバイというか… 発動時の効果処理だからうさぎでも無理よ

17 21/05/13(木)13:35:22 No.802253852

>発動時の効果処理だからうさぎでも無理よ この手のって割られたらアウトじゃなかったのか…

18 21/05/13(木)13:35:44 No.802253919

>成金ゴブリン!チキンレース!左腕の代償!黄泉転輪!ネクロフェイスを3枚除外! ああネクロ3体除外すればモンスター以外のカード15枚ないと即死するのか

19 21/05/13(木)13:35:56 No.802253964

>この手のって割られたらアウトじゃなかったのか… うさぎのテキストを読め

20 21/05/13(木)13:36:33 No.802254089

>俺が召喚するカードは! 光の創造神・ホルアクティ!

21 21/05/13(木)13:36:44 No.802254126

ホルアクティ3枚積みとかいくらかかるんだろ…

22 21/05/13(木)13:37:04 No.802254186

強欲な壺と天使の施し連打からの手札抹殺による極悪デッキ圧縮コンボから繰り出されるスレ画と伝説の騎士ティマイオス達

23 21/05/13(木)13:37:21 No.802254231

>うさぎのテキストを読め あっこっちか…知らなかった…

24 21/05/13(木)13:38:03 No.802254361

>強欲な壺と天使の施し連打からの手札抹殺による極悪デッキ圧縮コンボから繰り出されるスレ画と伝説の騎士ティマイオス達 お遊戯王いいよね

25 <a href="mailto:情報">21/05/13(木)13:38:44</a> [情報] No.802254494

>お遊戯王いいよね 情報

26 21/05/13(木)13:39:33 No.802254638

アニメ特有のご都合主義カードにしてもあまりにも雑すぎる効果だよねこれ

27 21/05/13(木)13:40:10 No.802254742

>>俺が召喚するカードは! >光の創造神・ホルアクティ! 闇よ!消え失せろ!

28 21/05/13(木)13:40:43 No.802254854

ドーマ編のオリカは色々とおかしい

29 21/05/13(木)13:40:53 No.802254880

>>>俺が召喚するカードは! >>光の創造神・ホルアクティ! >闇よ!消え失せろ! ジェセル

30 21/05/13(木)13:44:10 No.802255533

>>>>俺が召喚するカードは! >>>光の創造神・ホルアクティ! >>闇よ!消え失せろ! >ジェセル プァー

31 21/05/13(木)13:45:31 No.802255818

ブラックホールが付いてお互いのデッキのモンスターカード全て除外とかいう意味不明効果からついでみたいに書かれる条件無視の蘇生

32 <a href="mailto:情報">21/05/13(木)13:45:39</a> [情報] No.802255843

誰だ!我らを呼ぶのは

33 <a href="mailto:情報">21/05/13(木)13:47:11</a> [情報] No.802256168

深く眠りし魂を!

34 21/05/13(木)13:50:45 No.802256909

改めて見ても滅茶苦茶なカードだなこれ… 効果自重してもソルチャみたいになりそう

35 21/05/13(木)13:51:39 No.802257114

だがビヨンド・ザ・ホープの効果で 私のフィールドのモンスターはあらゆる効果を

36 21/05/13(木)13:51:47 No.802257137

黙れ!!

37 21/05/13(木)13:52:37 No.802257326

>黙れ!! この後似たような流れで踏み倒されるの好き

38 21/05/13(木)13:55:20 No.802257883

「」は特定の動画好きすぎない?

39 21/05/13(木)13:56:10 No.802258081

あの動画見ないと普通黄泉転輪とか出てこないし…

40 21/05/13(木)13:56:21 No.802258121

ビッグバンブロー・アーマー!合神竜ティマイオスに自爆特攻! ジエンドオブクラッシャー! -16113919

41 21/05/13(木)13:56:38 No.802258173

黒咲対パラドックスみたいな普通にデュエルしてるのも好き

42 21/05/13(木)13:57:18 No.802258294

俺のターン!強欲な壺!天使の施し!まだまだぁ!黄泉転輪発動! クソゲーすぎる…

43 21/05/13(木)13:57:43 No.802258362

あの動画以外でいつ使ったか覚えてない

44 21/05/13(木)13:58:11 No.802258465

>あの動画見ないと普通黄泉転輪とか出てこないし… アニメのソウルチャージ登場回に出たカードだから知ってる人は知ってるカードではあったと思う 召喚条件を無視してって効果にしたのがあの動画になるんだがな…

45 21/05/13(木)13:58:37 No.802258563

ヌメロン・リライティング・マジックを使った その効果で我は事実を書き換えた

46 21/05/13(木)13:58:56 No.802258623

>召喚条件を無視してって効果にしたのがあの動画になるんだがな… つまりあの動画のオリカなの…?

47 <a href="mailto:情報">21/05/13(木)13:59:03</a> [情報] No.802258644

呼び覚ます者は!

48 21/05/13(木)14:00:34 No.802258962

なんか自動的にホルアクティが出るカードと認識してる

49 21/05/13(木)14:01:00 No.802259036

>蘇生制限を無視して自分フィールド上に特殊召喚する。

50 21/05/13(木)14:01:01 No.802259040

>つまりあの動画のオリカなの…? 正式なテキストは不明だからな…

51 21/05/13(木)14:01:28 No.802259131

ホルアクティ墓地に落とすのが若干面倒そうではある

52 21/05/13(木)14:01:56 No.802259249

アニメで召喚条件を無視しないと召喚出来ないやつを召喚しちゃったから…

53 21/05/13(木)14:02:22 No.802259331

蘇生制限の無視は公式でも明文化されたことないからな…

54 21/05/13(木)14:02:44 No.802259409

誰このおばさん

55 21/05/13(木)14:02:58 No.802259457

>ホルアクティ墓地に落とすのが若干面倒そうではある 天使の施し!手札断殺!

56 21/05/13(木)14:03:08 No.802259493

>つまりあの動画のオリカなの…? 原作の黄泉転輪に詳細なテキストはない 王様は無条件で召喚出来ると言ってる

57 21/05/13(木)14:03:20 No.802259541

>誰このおばさん 左が骨だから黄泉さんとしたら転輪さんだろう

58 21/05/13(木)14:03:43 No.802259616

>ホルアクティ墓地に落とすのが若干面倒そうではある (手札枚数制限で落とす王様)

59 21/05/13(木)14:03:45 No.802259625

割と最初の方に沈むと思ったペガサスが思った以上に勝っててビビる

60 21/05/13(木)14:04:10 No.802259719

>>つまりあの動画のオリカなの…? >原作の黄泉転輪に詳細なテキストはない >王様は無条件で召喚出来ると言ってる 王様ができるといったらできる つまりそういうことだ

61 21/05/13(木)14:04:40 No.802259821

>原作の黄泉転輪に詳細なテキストはない >王様は無条件で召喚出来ると言ってる アニメで起きた処理からテキストを逆算したみたいな感じなのか…

62 21/05/13(木)14:04:57 No.802259881

>王様ができるといったらできる >つまりそういうことだ さすが王様 なんでも無理が通る

63 21/05/13(木)14:07:36 No.802260413

たまに王様負けるから笑う

64 21/05/13(木)14:07:45 No.802260441

アニメだと蘇生制限が存在しない時代があったからそのルールも使ってると思うのが一番丸くはある

65 21/05/13(木)14:08:04 No.802260511

仮にダメだとしてもモンスターではない!神だ!でゴリ押し出来るから無敵

66 21/05/13(木)14:08:05 No.802260518

無視してもいいけど効果は無効にしろ

67 21/05/13(木)14:08:46 No.802260655

禁止制限無視黄泉転輪ホルアクティで先攻1キルをイライラした時にAI相手にキメると少しだけスカッとするよ 少しだけ

68 21/05/13(木)14:09:01 No.802260702

>無視してもいいけど効果は無効にしろ 黙れ!

69 21/05/13(木)14:09:14 No.802260736

海馬と名勝負しやがって

70 21/05/13(木)14:09:59 No.802260917

>アニメだと蘇生制限が存在しない時代があったからそのルールも使ってると思うのが一番丸くはある 我も第1回はデッキからネットワーク強制発動してたしオリカはそういうもんだろうな

71 21/05/13(木)14:10:08 No.802260952

>アニメだと蘇生制限が存在しない時代があったからそのルールも使ってると思うのが一番丸くはある 5D'sになってもスターライトロードで出したスタダなのに効果使った後復活してたからな…

72 21/05/13(木)14:17:34 No.802262525

>仮にダメだとしてもモンスターではない!神だ!でゴリ押し出来るから無敵 映画の社長のアレは割とルールの部分はしっかりしてるので… 地面からドロー以外は…

73 21/05/13(木)14:25:13 No.802264065

su4846895.webm

74 21/05/13(木)14:39:07 No.802266802

あの動画今思うと王様に都合のいい仕様が多いな… 黄泉天輪ホルアクティとかラーとか

75 21/05/13(木)14:42:25 No.802267515

アニメだと蘇生制限はともかく装備無いと出せないアニメエアトスを王様の場に出したからな…

76 21/05/13(木)14:43:59 No.802267834

平等なルールって基本型に無理だから有利なのはまあ仕方ない 動画映えの観点で見るなら黄泉転輪ホルアクティは間違いなく正解だろうし 問題は有名になりすぎたのとなまじルールしっかりしてるように見えるから本気にしちゃう人が出てしまうことだ

77 21/05/13(木)14:45:12 No.802268107

緑一色にして発動後速攻破壊するとかかな

78 21/05/13(木)14:47:01 No.802268506

あのデッキそもそも壺天よりの宝札天使の施しでガンガン回す上に王様特別ルールで常に好きなカードが引ける状態で回してるからな…

79 21/05/13(木)14:47:39 No.802268650

準決勝メンバー! 黄泉天輪ホルアクティの遊戯! デッキ破壊の海馬 原作トゥーン耐性をこれでもかと見せつけるペガサス! ドン・サウザンド

80 21/05/13(木)14:48:14 No.802268775

>あの動画今思うと王様に都合のいい仕様が多いな… そもそもドローフェイズ初めに好きなカードをトップに仕込めるのが…

81 21/05/13(木)14:48:30 No.802268843

純粋な効果で強い筒

82 21/05/13(木)14:49:01 No.802268933

だって遊戯の王だし…

83 21/05/13(木)14:49:40 No.802269060

ラーにめちゃくちゃアッパー補正かかってるので顔芸が強い 死の抱擁をあじあわ何ぃ!!?

84 21/05/13(木)14:49:58 No.802269132

OCG化したとしたら蘇生制限は満たせないもんな

85 21/05/13(木)14:50:57 No.802269328

海馬VS子安君もいい勝負してたと思う

86 21/05/13(木)14:51:00 No.802269345

あの俺ルールでそこそこ対抗してたDDDはすげえよ…

87 21/05/13(木)14:51:11 No.802269387

海馬がラストバトルでペーテン出すのは流石にセコい

88 21/05/13(木)14:51:41 No.802269485

>そもそもドローフェイズ初めに好きなカードをトップに仕込めるのが… それはアニメの方で明言された王様自身の能力なのだ エリファスの全てのドローがシャイニングドローみたいなもの

89 21/05/13(木)14:51:45 No.802269506

個人的に好きな決闘はダーツvsゾーン

90 21/05/13(木)14:52:04 No.802269587

>緑一色にして発動後速攻破壊するとかかな 上にあるドロソ魔法ガン積みして引っ張ってきてネクロフェイス3枚除外がいちばんいいと思う 必然的に自分のデッキのモンスター減らせるし相手デッキの魔法罠15枚以下なら即死で初期手札考えるともっとつよい

91 21/05/13(木)14:52:24 No.802269655

>個人的に好きな決闘はダーツvsゾーン ミラーナイト相手にブチキレた

92 21/05/13(木)14:52:56 No.802269756

ティマイオスが場に出たら墓地の魔法をもう一度ずつ使えるのクソコンボだと思う

93 21/05/13(木)14:52:57 No.802269766

>それはアニメの方で明言された王様自身の能力なのだ そうなの!?

94 21/05/13(木)14:53:27 No.802269860

>個人的に好きな決闘はダーツvsゾーン いいよねミラーナイトコーリングでイリアステルメンバーの顔が映ってるような騎士出して女教皇の錫杖でライフキルした後完全にブチキレた

95 21/05/13(木)14:53:35 No.802269892

adsってまだ生きてんだな…

96 21/05/13(木)14:53:53 No.802269950

最終決戦のアテムは引きたいカードを引けるようになってた

97 21/05/13(木)14:54:35 No.802270106

原作のデメリットなしスライムで生還発動引きまくりマリクは笑う

98 21/05/13(木)14:54:58 No.802270188

>>それはアニメの方で明言された王様自身の能力なのだ >そうなの!? アニメ戦いの儀で姉サマが説明してたしなんならドローする前に「ビッグシールドガードナーを召喚」って王様が言ってその通りにやった

99 21/05/13(木)14:55:29 No.802270293

>>それはアニメの方で明言された王様自身の能力なのだ >そうなの!? ドローしたカードを確認する前に引いたカードの名前当ててそのまま召喚したの 観戦してたみんな驚いたけど王様は自分で好きなカード呼び込めるみたいな解説がされた

100 21/05/13(木)14:56:08 No.802270433

>原作のデメリットなしスライムで生還発動引きまくりマリクは笑う そこまでしてラー蘇生しかやることがないという

101 21/05/13(木)14:57:01 No.802270616

>>原作のデメリットなしスライムで生還発動引きまくりマリクは笑う >そこまでしてラー蘇生しかやることがないという 原作ラーが化け物じみてるからいいんだ ゴッドブレイズキャノンがルールとして破壊するって解釈になってるし

102 21/05/13(木)14:57:12 No.802270646

ドンに筒で10000返すのが現実でもあるある過ぎて吹く

103 21/05/13(木)14:57:59 No.802270835

そもそもマリクのデッキはあえて痛めつけるために遅延させる方に主力をおいてるからね…

104 21/05/13(木)14:58:08 No.802270865

>ドンに筒で10000返すのが現実でもあるある過ぎて吹く ヌメロンデッキに筒入ってるデッキ使うのは中々だな

↑Top