虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/05/13(木)13:08:07 ID:99Zgh4fE マルシ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/13(木)13:08:07 ID:99Zgh4fE 99Zgh4fE No.802248414

マルシルすごい顔しとる…

1 21/05/13(木)13:10:19 No.802248891

つ う

2 21/05/13(木)13:13:17 No.802249513

なんかやばくね

3 21/05/13(木)13:14:10 No.802249694

説得ヘタクソか…

4 21/05/13(木)13:15:58 No.802250053

くろうにんすぎる…

5 21/05/13(木)13:16:26 No.802250149

まず上から目線の的外れなマウントから説得 隊長の立場的にはその言い分にも一理あるけどマルシルはそれを知らない

6 21/05/13(木)13:16:43 No.802250215

>説得ヘタクソか… ジジババが説得得意だと思うか?

7 21/05/13(木)13:17:30 No.802250358

カプルー泣いとる

8 21/05/13(木)13:17:41 No.802250385

えっもしかしてどんくさラスボスなの

9 21/05/13(木)13:17:43 No.802250397

持つものが持たざるものに対して説得なんて出来ないよなあ…

10 21/05/13(木)13:17:59 No.802250456

さ せ て

11 21/05/13(木)13:18:03 No.802250461

>ジジババが説得得意だと思うか? 亀の甲より年の功とか言うじゃないですか

12 21/05/13(木)13:19:15 ID:99Zgh4fE 99Zgh4fE No.802250708

>えっもしかしてどんくさラスボスなの su4846808.jpg うn…

13 21/05/13(木)13:19:57 No.802250846

>亀の甲より年の功とか言うじゃないですか 基本的に短命種より才能に溢れた連中なのでその…おなじめせんに立とうとしない 隊長だけはなんとか理解しようとは思うけど口下手にすぎる

14 21/05/13(木)13:20:14 No.802250915

目的からしてワードナーみたいなもんだったしな…

15 21/05/13(木)13:21:14 No.802251117

なんていうかどんどん破滅に向かってんな…

16 21/05/13(木)13:21:34 No.802251185

今日はあと何ページ貼るの?

17 21/05/13(木)13:21:40 No.802251207

欲望吸って悪魔復活して迷宮から出てくると超まずいって話したのに…

18 21/05/13(木)13:21:41 No.802251212

ねぇこれもうどうすんの

19 21/05/13(木)13:21:55 No.802251243

かーっ!これだから黒魔術師は!

20 21/05/13(木)13:22:20 No.802251319

飯食ってる場合じゃねえ!

21 21/05/13(木)13:22:30 No.802251358

マルシルの精神は中高生くらいの 頑なさがある

22 21/05/13(木)13:22:33 No.802251369

やっぱ混血は駄目だな…

23 21/05/13(木)13:22:56 No.802251450

破滅に向かい突き進む運命

24 21/05/13(木)13:23:05 No.802251475

マジかぁ…

25 21/05/13(木)13:23:17 No.802251521

悪魔はどうやって食うと美味いんだ

26 21/05/13(木)13:23:27 No.802251560

>ねぇこれもうどうすんの 食べるか…

27 21/05/13(木)13:23:27 No.802251561

いやサイコが男らしい説得するんだろ!?

28 21/05/13(木)13:23:48 No.802251645

このがおんぬ食えるのかな…

29 21/05/13(木)13:23:50 ID:99Zgh4fE 99Zgh4fE No.802251649

まあ混血の方が寿命も長いし身体スペックも知能も上になるんだけどね

30 21/05/13(木)13:23:54 No.802251661

つーかカナリア隊もやっぱ所詮犯罪者の集まりだな…

31 21/05/13(木)13:24:16 No.802251724

ライオン肉おいしいのぉ?

32 21/05/13(木)13:24:29 No.802251771

元から危うい感じはあったけどギャグで済んでたのにすっかり迷宮に魅入られてる…

33 21/05/13(木)13:24:42 No.802251807

ラストは有翼の獅子クッキングかな

34 21/05/13(木)13:25:07 No.802251883

(へ…ヘイトスピーチ!)

35 21/05/13(木)13:25:12 No.802251901

むしろがおんぬに人間の欲望なんて食べてるのおっくれてるぅ~時代は今魔物食だから して欲望食べさせないようにするとか…

36 21/05/13(木)13:25:50 No.802252021

>いやサイコが男らしい説得するんだろ!? マルシル殺して解決かな…

37 21/05/13(木)13:25:53 No.802252027

それでもライオスなら…ライオスならなんとかしてくれる!

38 21/05/13(木)13:26:15 No.802252095

しかし画力たけえ~~~~

39 21/05/13(木)13:26:51 No.802252226

説得する気が無いぜ!

40 21/05/13(木)13:27:06 No.802252268

カナリアというかエルフという種族そのものが他を啓蒙してやろう教導してやろうという上から目線なとこはある

41 21/05/13(木)13:27:10 No.802252277

今こんな事になってるのか 妹どうなったの

42 21/05/13(木)13:27:13 No.802252294

>それでもライオスなら…ライオスならなんとかしてくれる! 悪魔と一体化…カッコいい!惚れる!

43 21/05/13(木)13:27:15 No.802252303

白い獅子と真っ黒な背景の顕現シーン無茶苦茶格好いいな…

44 21/05/13(木)13:27:21 No.802252318

隊長両目あったんだね

45 21/05/13(木)13:27:28 No.802252343

全ての種族の寿命の差を無くすとかとびきりでかい欲望だもんなぁ

46 21/05/13(木)13:27:40 No.802252376

駄目だマルシル 欲望は俺が叶える

47 21/05/13(木)13:27:43 No.802252385

今更だけど絵がめっちゃうまいな… 特に生き物

48 21/05/13(木)13:28:04 No.802252455

悪魔の登場で空気変わる表現うまいな…

49 21/05/13(木)13:28:06 No.802252464

この漫画 ファンタジーパロのおきらく飯漫画に見せかけて 滅茶苦茶骨太な思惑うごめくハイファンタジー に見せかけてどんくさポルノじゃない?

50 21/05/13(木)13:28:08 No.802252474

>カナリアというかエルフという種族そのものが他を啓蒙してやろう教導してやろうという上から目線なとこはある 100年ぽっちの子供のまま死ぬ人間…かわいい… 子供だから加減知らず無茶したり悪いことして怪我するのぴえん…救わなきゃ…

51 21/05/13(木)13:28:18 No.802252516

悪魔か!どんな味がするんだろうな!

52 21/05/13(木)13:28:35 No.802252566

>亀の甲より年の功とか言うじゃないですか 隊長と鼻でかいのは目的を達成しようという意思はもってるけど 色黒は受刑者側だからそれすらなくて煽るしかしない…

53 21/05/13(木)13:28:36 ID:99Zgh4fE 99Zgh4fE No.802252567

>妹どうなったの サイコが絞め殺した いまは賞味期限との戦い

54 21/05/13(木)13:28:43 No.802252581

腕の肉煮込むとうまそうじゃない?

55 21/05/13(木)13:28:44 No.802252582

羽根があるって事は手羽先が食える

56 21/05/13(木)13:28:54 No.802252614

悪魔も受肉したということは 食べれるね

57 21/05/13(木)13:29:00 No.802252637

AD&D時代のグレイエルフみたいな連中だな…

58 21/05/13(木)13:29:25 No.802252711

(やめとけやめとけ…)

59 21/05/13(木)13:29:26 No.802252712

悪魔的なウマさか…

60 21/05/13(木)13:29:26 No.802252714

鼻の大きいエルフは差別発言気にしているっぽいのに…

61 21/05/13(木)13:29:46 No.802252771

食べる以外の解決法ある?

62 21/05/13(木)13:29:53 No.802252791

このがおんぬも結構間抜けな顔で本の中に押し戻されてたからあんまり強キャラ感はない

63 21/05/13(木)13:30:03 No.802252832

カブルー神経性胃炎にかかりそう

64 21/05/13(木)13:30:07 No.802252840

パッタドルちゃんは良いとこの子で若いから…

65 21/05/13(木)13:30:10 No.802252854

自分達もしっかり過ち犯すくせに長寿である我々が道理を教えてやろうってスタンスでくるのつくづくエルフ…

66 21/05/13(木)13:30:30 No.802252905

>このがおんぬも結構間抜けな顔で本の中に押し戻されてたからあんまり強キャラ感はない これからがおんぬタイムだからきっと

67 21/05/13(木)13:30:35 No.802252929

ライオスが妹もマルシルも喰って終わりか…

68 21/05/13(木)13:30:37 No.802252934

>いまは賞味期限との戦い どのみちパーティー面の誰かが迷宮の王にならないとファリン食べられないってのがある意味詰んでる感すごい

69 21/05/13(木)13:30:42 No.802252946

外見でよくわからんけど世代差がけっこうあってカルチャーギャップもあるんだよなエルフ内で

70 21/05/13(木)13:30:42 No.802252947

>鼻の大きいエルフは差別発言気にしているっぽいのに… 鼻デカは監視役の貴族だけど他は犯罪者くずれだし…

71 21/05/13(木)13:30:47 No.802252960

>カナリアというかエルフという種族そのものが他を啓蒙してやろう教導してやろうという上から目線なとこはある そこじゃなくて危機感足りてねーなって マルシルくらい楽勝でやれるわと思ってたからこの緩い態度なのかもしれんが

72 21/05/13(木)13:30:51 No.802252977

ていうか俺もマルシルのズボンの中をうごめきたいんだけど

73 21/05/13(木)13:30:52 No.802252980

いやでも隊長の言葉は凄く実感こもってて真摯に説得してると思うよ…

74 21/05/13(木)13:31:07 No.802253027

ウカツだし説得へたくそだしどうしようもねえな!

75 21/05/13(木)13:31:40 No.802253138

>カナリアというかエルフという種族そのものが他を啓蒙してやろう教導してやろうという上から目線なとこはある そのエルフの中のやさぐれた受刑者集団とか いちばん多種族と関わらせちゃいけない連中では

76 21/05/13(木)13:31:58 No.802253195

隊長は欲望食い荒らされたのに頑張って説得してる方だよ

77 21/05/13(木)13:32:13 No.802253241

ミルシリルママンはさぁ…

78 21/05/13(木)13:32:16 No.802253247

サイコは悪魔も食べるって安心感がある

79 21/05/13(木)13:32:19 No.802253255

カナリア隊は家から捨てられた貴族と犯罪者で倫理観に絶望的な差がある 前者も捨てられた身だからそこまでいい人は少ない

80 21/05/13(木)13:32:20 No.802253258

優しく説得なんてカナリアの仕事じゃないからな 仕方が無いんだ

81 21/05/13(木)13:32:25 No.802253274

>鼻デカは監視役の貴族だけど他は犯罪者くずれだし… くずれというかワイルド7みたいな連中だ

82 21/05/13(木)13:32:28 No.802253281

>このがおんぬも結構間抜けな顔で本の中に押し戻されてたからあんまり強キャラ感はない その情けなさとかも含めて悪魔っぽいよね やばい奴なのに色んな意味で人を惹きつけるものを持ってる

83 21/05/13(木)13:32:30 No.802253294

こんなん言われたら意地でも吠え面かかそうってなるじゃん!

84 21/05/13(木)13:32:34 No.802253307

褐色が煽り立てすぎる…

85 21/05/13(木)13:32:42 No.802253343

翼獅子はずっと怪しすぎるけど 怪しすぎるから逆に実はマジのいい悪魔という線はないの?

86 21/05/13(木)13:32:42 No.802253345

悪魔だって養殖できるし肉があれば食える

87 21/05/13(木)13:33:10 No.802253443

欲するものはなんだの下りちょっとラップっぽいと思ってしまった

88 21/05/13(木)13:33:13 No.802253456

>>妹どうなったの >サイコが絞め殺した そな れに

89 21/05/13(木)13:33:27 No.802253490

隊長の表情に偽りはないだろうなぁ…

90 21/05/13(木)13:33:34 No.802253510

>外見でよくわからんけど世代差がけっこうあってカルチャーギャップもあるんだよなエルフ内で エルフ以外の種族なんて呼びます? 劣等種

91 21/05/13(木)13:33:43 No.802253537

褐色は5回くらい斬首されてもおかしくない罪状だからヤバさが違う

92 21/05/13(木)13:33:52 No.802253565

もはや意地の問題になりつつある

93 21/05/13(木)13:33:56 No.802253584

妹には刃が通らないから窒息死しか無かったんだ

94 21/05/13(木)13:34:00 No.802253601

>くずれというかワイルド7みたいな連中だ ワイルド7は異能すぎて社会からはみ出しちゃった連中を集めた愚連隊だけど カナリア隊は単に犯罪者を危ない任務に使い捨ててるだけだから全然違うよ

95 21/05/13(木)13:34:09 No.802253640

願いが叶うと種族の寿命と性能の均一化が行われちゃうのかな

96 21/05/13(木)13:34:21 No.802253673

飯漫画だからデーモン養殖ネタやってほしいなぁ…

97 21/05/13(木)13:34:27 ID:99Zgh4fE 99Zgh4fE No.802253692

>怪しすぎるから逆に実はマジのいい悪魔という線はないの? 狂乱ちゃん食ってたときのあの邪悪さでそれは無理っしょ

98 21/05/13(木)13:34:34 No.802253711

隊長はすでに失敗した側の人間だからね

99 21/05/13(木)13:34:36 No.802253718

>いやでも隊長の言葉は凄く実感こもってて真摯に説得してると思うよ… でもお前には分からないかって言われてもそりゃ分からんだろう…

100 21/05/13(木)13:34:36 No.802253719

黒人なら上手いこと着地させたかもしれない

101 21/05/13(木)13:34:42 No.802253730

色黒はカナリア隊でも罪状も性格の悪さも飛び抜けてるからな 同席させるなこんなん

102 21/05/13(木)13:34:58 No.802253776

かわいい尻尾してたんだね… 知らなかったよ

103 21/05/13(木)13:34:59 No.802253782

考えてみると炭鉱のカナリアってくらいだし迷宮に食われて死んだら本隊のガチで強いエルフが来るくらいの役目なのかな

104 21/05/13(木)13:35:09 No.802253811

>>>妹どうなったの >>サイコが絞め殺した >そな >れに 単行本10巻買って読みなさい

105 21/05/13(木)13:35:17 No.802253834

>黒人なら上手いこと着地させたかもしれない 説得を俺にさせて…

106 21/05/13(木)13:35:22 No.802253849

マルシルがさらわれたお姫様ポジションになったけどファリンの方は割と簡単に解決しそうだよね つまりこれからED後の裏ステージが始まるってことじゃん!

107 21/05/13(木)13:35:35 No.802253888

>怪しすぎるから逆に実はマジのいい悪魔という線はないの? 悪魔ってのは得てして理性と論理思考の塊なんだ だから怖いともいう

108 21/05/13(木)13:35:45 No.802253922

それはそれとしてマルシルの願いも暴論すぎて 叶ってほしいとは全然思えないのがひどい

109 21/05/13(木)13:36:04 No.802254004

隊長の言葉には実感と筋が通ってるけど説得に大事な共感性とか感情こもってないせいで 相手をいらつかせるだけの正論みたいに見えるところあると思う…

110 21/05/13(木)13:36:05 No.802254005

私が望むのはお前らがあと50年足らずで死ぬことだよ! とか言われたらもう殺すしかねえ

111 21/05/13(木)13:36:07 No.802254010

こんな感じで説得しました相手が怒りました退治しましたやれやれこれだから みたいなのを繰り返してきたんだろうなって…

112 21/05/13(木)13:36:07 No.802254011

> 説得を俺にさせて… 泣いてる…

113 21/05/13(木)13:36:07 No.802254016

そもそも身内助けるためだけに犯罪者の汚名を背負ってでも地獄に飛び込んだ面子なのでそこどうにかできないと説得もクソもないからな…

114 21/05/13(木)13:36:08 No.802254019

これマルシルに一線越えさせたの隊長達が悪くない?

115 21/05/13(木)13:36:24 No.802254066

>考えてみると炭鉱のカナリアってくらいだし迷宮に食われて死んだら本隊のガチで強いエルフが来るくらいの役目なのかな 死んでもいいと思って送り出してるのはまず間違いない

116 21/05/13(木)13:36:28 No.802254079

>ワイルド7は異能すぎて社会からはみ出しちゃった連中を集めた愚連隊だけど 一体どこを読んでた過ぎる

117 21/05/13(木)13:36:46 No.802254131

悪魔に良いも悪いもないよ

118 21/05/13(木)13:36:51 No.802254147

出現直後はすげー悪い顔してんのに召喚主への語りかけはめちゃ優しい笑顔だな 悪魔かよ

119 21/05/13(木)13:36:54 No.802254157

>単行本10巻買って読みなさい まだ10冊買えば追いつけるの有情…

120 21/05/13(木)13:37:14 No.802254212

>これマルシルに一線越えさせたの隊長達が悪くない? ハーフエルフはこれだからぐらいにしか思ってなさそうな連中

121 21/05/13(木)13:37:16 No.802254219

>これマルシルに一線越えさせたの隊長達が悪くない? 追い詰められてるから仕方なくの面もあるけどそれはそれとして

122 21/05/13(木)13:37:16 No.802254220

エルフが他種族にちょっかい出しすぎるのがな…

123 21/05/13(木)13:37:17 ID:99Zgh4fE 99Zgh4fE No.802254223

>ファリンの方は割と簡単に解決しそうだよね とりあえず賞味期限があるからファリン肉をダンジョン深層から地下1階あたりまでワープさせる必要ある

124 21/05/13(木)13:37:59 No.802254355

イヅツミがいまいちパーティーに馴染んでる感ないけどもうこれ話は終盤なんだよね…

125 21/05/13(木)13:38:04 No.802254366

こくじんまだいたのか

126 21/05/13(木)13:38:07 No.802254376

> とりあえず賞味期限があるからファリン肉をダンジョン深層から地下1階あたりまでワープさせる必要ある 迷宮作り変えなきゃ…

127 21/05/13(木)13:38:13 No.802254397

最悪の方向に転がっているように見えて そこが最良のゴールでしたとなりそう

128 21/05/13(木)13:38:28 No.802254442

>エルフが他種族にちょっかい出しすぎるのがな… こんだけアグレッシブなエルフが出てくる漫画も珍しい

129 21/05/13(木)13:38:44 No.802254497

こくじんだけにくろうにんだ

130 21/05/13(木)13:38:45 No.802254499

最後にマルシルを助け出す形になるのかな…

131 21/05/13(木)13:39:12 No.802254573

>とりあえず賞味期限があるからファリン肉をダンジョン深層から地下1階あたりまでワープさせる必要ある 狂乱の魔術師はもう死んでるからファリフォンが敵対してくることはもうないから蘇生だけして後回しでもいけるきがする

132 21/05/13(木)13:39:23 No.802254603

急転直下過ぎて単行本派の自分には何が何だか

133 21/05/13(木)13:39:29 No.802254621

妹ちゃん亡くなったのか可哀想…

134 21/05/13(木)13:39:40 No.802254666

普通にバッドエンドとかもやる作者だっけ? ここまでいくと色々と綺麗にはまとまらん気はする

135 21/05/13(木)13:39:52 No.802254695

ダンジョン飯だけど飯食ってる場合じゃねえ!

136 21/05/13(木)13:40:04 No.802254729

>これマルシルに一線越えさせたの隊長達が悪くない? 隊長とサシならまだ1%くらい説得の可能性があったと思う 褐色と鼻デカがいたら無理

137 21/05/13(木)13:40:21 No.802254784

メフィストフェレスもザミエルも昔から悪魔の役割は望みをバンバン叶えてやることだからな…

138 21/05/13(木)13:40:23 No.802254794

>普通にバッドエンドとかもやる作者だっけ? これまではむしろ後味の悪さに定評がある先生だぜー!

139 21/05/13(木)13:40:32 No.802254822

>妹ちゃん亡くなったのか可哀想… 食べて蘇生させるよ!

140 21/05/13(木)13:40:33 No.802254826

褐色は根性が悪すぎる…

141 21/05/13(木)13:40:36 No.802254834

>それはそれとしてマルシルの願いも暴論すぎて >叶ってほしいとは全然思えないのがひどい 本人ですら失えるなら失いたいって願いだからな…

142 21/05/13(木)13:41:01 No.802254900

>妹ちゃん亡くなったのか可哀想… 最初から死んでいると言えば死んでいるし…

143 21/05/13(木)13:41:02 No.802254903

天使は奪うことはなくても対応もそれなりで悪魔は対価はしっかり出すけど事前に伝えた貰うもんはしっかり貰っていくイメージだ

144 21/05/13(木)13:41:04 No.802254906

俺は常に実戦やってるカナリア隊がエルフの国でも最強クラスに強いと思う 強力な術者や武芸を鍛えた戦士が本国にいたとしてもこうやってキツいダンジョン攻略を犯罪者とかに押し付けて避けてる時点で体制として劣化みたいなものを感じる

145 21/05/13(木)13:41:11 No.802254938

犯罪者落伍者社会不適合者なクズの寄せ集め そこにエルフ的な差別意識を混ぜ込んでカナリア隊の出来上がりだ

146 21/05/13(木)13:41:25 No.802254991

>そもそも身内助けるためだけに犯罪者の汚名を背負ってでも地獄に飛び込んだ面子なのでそこどうにかできないと説得もクソもないからな… 犯罪者の汚名を背負ったのはマルシルが黒魔術を提案したからだよ! ……あれやっぱりマルシルが元凶なのでは?

147 21/05/13(木)13:41:44 No.802255051

>隊長両目あったんだね 片方は義眼よ

148 21/05/13(木)13:42:08 No.802255123

>普通にバッドエンドとかもやる作者だっけ? むしろまだここが折り返し地点だってメッセージじゃない? ここまで悪魔系の敵とか一切出てきてなかったしマルシルを取り戻すための対悪魔の戦いが始まるんだろ

149 21/05/13(木)13:42:20 No.802255166

エルフ基本短命種見下すのにその短命種たちに積極的におせっかいしてくるのが本当に厄介

150 21/05/13(木)13:42:35 No.802255213

メフィストフェレスはなんというかそこまでしてあげたんだから魂ぐらいあげてもいいよねこれって感じだった

151 21/05/13(木)13:42:37 ID:99Zgh4fE 99Zgh4fE No.802255221

>褐色と鼻デカがいたら無理 いや鼻の子は宮廷魔術師をエルフの国のもんと勘違いして すげえ友好的にマルシルに対応してくれてうまくやり過ごせそうだった 褐色が全部バラした

152 21/05/13(木)13:42:42 No.802255235

スレッドを立てた人によって削除されました 発売日明日じゃねーか!

153 21/05/13(木)13:42:52 No.802255273

>天使は奪うことはなくても対応もそれなりで悪魔は対価はしっかり出すけど事前に伝えた貰うもんはしっかり貰っていくイメージだ メガテンのせいかもだけど天使って自分の都合押し付けるために 人を騙したり策を弄してそれを正当化する奴ってイメージがある

154 21/05/13(木)13:43:02 No.802255303

隊長は何の欲もないから相手に良く思われようとか誤解されないようにしようとも思わないんだろ

155 21/05/13(木)13:43:04 No.802255311

マイルフィックやフラックとも戦うのかな…

156 21/05/13(木)13:43:23 No.802255372

煽ってる…

157 21/05/13(木)13:43:36 No.802255423

>褐色が全部バラした やっぱり重罪人はダメだな!

158 21/05/13(木)13:43:37 No.802255424

どっちもコミュ障というかコミュするつもり無いんだからおとなしくこくじんに任せろよ!!

159 21/05/13(木)13:44:00 No.802255494

>>隊長両目あったんだね >片方は義眼よ 「死」のアイパッチ付けてマルシルに接したらよかったのでは…

160 21/05/13(木)13:44:04 No.802255508

やっぱコミュ力ない奴はダメだな!!

161 21/05/13(木)13:44:06 No.802255518

天使ってろくに与えず罰だけはしっかり下す鉄砲玉みたいなイメージある

162 21/05/13(木)13:44:21 No.802255581

こくじんが一番まともな登場人物になるとは…

163 21/05/13(木)13:44:24 No.802255593

品性は年月では買えないよ

164 21/05/13(木)13:44:31 No.802255609

ていうかグレーターデーモン出さずに終るわけないでしょ!

165 21/05/13(木)13:44:43 No.802255657

スレッドを立てた人によって削除されました >発売日明日じゃねーか! もう言っても無駄だよ ハルタは書籍扱いだから早バレOKとか無茶苦茶な理論出してくるから ヒでもサイトでも公式に14日って言ってるのにね

166 21/05/13(木)13:44:46 No.802255670

ありえないけどこくじんが全面的に前に出て交渉出来てたならここまでの事態にはなってないよね

167 21/05/13(木)13:44:51 No.802255688

デカ鼻がオイオイオイって顔してて笑う いや笑えない

168 21/05/13(木)13:45:06 No.802255737

>犯罪者落伍者社会不適合者なクズの寄せ集め >そこにエルフ的な差別意識を混ぜ込んでカナリア隊の出来上がりだ いちばん他の種族とかかわる仕事にそんな連中をあてるから エルフのイメージがどんどん悪化するのでは?

169 21/05/13(木)13:45:13 No.802255757

>願いが叶うと種族の寿命と性能の均一化が行われちゃうのかな 版上げでバランス調整されちゃったかー

170 21/05/13(木)13:45:22 No.802255782

今って単行本買ったらそのまま追い付ける?間に何話か空いてる?

171 21/05/13(木)13:45:34 No.802255826

隊長の最後の問いの表情見る感じ少しは相手を気にかける情が残ってるんだな

172 21/05/13(木)13:45:51 No.802255883

モンティノ マハマン 貯まるのを待つ

173 21/05/13(木)13:45:55 No.802255893

40年前に隊長の欲を食べた悪魔と1000年?閉じ込められてた翼獅子は違う個体な気もするが カナリアのことを翼獅子が知ってたりするのでヤギ悪魔が島の迷宮に来てたりしてたんだろうか

174 21/05/13(木)13:45:59 No.802255908

なんで他のエルフはそんな余裕ぶってるの…

175 21/05/13(木)13:46:01 No.802255919

悪魔だから多分寿命を短いほうに寄せるだろうな

176 21/05/13(木)13:46:29 No.802256028

スレッドを立てた人によって削除されました なんでID出てないの? ハルタvolume 84は5月15日発売だから まだ本屋並んでないやつだぞこれ

177 21/05/13(木)13:46:40 No.802256069

>天使ってろくに与えず罰だけはしっかり下す鉄砲玉みたいなイメージある 文字通り「天のお使い」で決定権なんてないからな

178 21/05/13(木)13:46:40 No.802256070

>「死」のアイパッチ付けてマルシルに接したらよかったのでは… ダメだった

179 21/05/13(木)13:46:50 No.802256103

>どっちもコミュ障というかコミュするつもり無いんだからおとなしくこくじんに任せろよ!! 褐色はコミュ障じゃなくて 相手の状態を悪化させた方が楽しいと思ってるだけだと思う

180 21/05/13(木)13:47:03 No.802256142

>今って単行本買ったらそのまま追い付ける?間に何話か空いてる? 4-5話くらい

181 21/05/13(木)13:47:04 No.802256146

>40年前に隊長の欲を食べた悪魔と1000年?閉じ込められてた翼獅子は違う個体な気もするが ヤギと獅子で違うしな 外見好きに変えられるなら別だけど

182 21/05/13(木)13:47:19 No.802256207

>ハルタvolume 84は5月15日発売だから 今月は14日です どっちみち早バレです

183 21/05/13(木)13:47:44 No.802256296

>怪しすぎるから逆に実はマジのいい悪魔という線はないの? 良いとか悪いという尺度にいない 欲望引き出して食いたいってだけだから 欲望引き出すと力が増してより多くの存在の欲望を食べる ちょっとでもこっちに来たら全世界を食い荒らされる この悪魔が人から見て善人でも悪人でも経過と結果は確定してる 悪魔は水際であるダンジョンで押しとどめるしかない

184 21/05/13(木)13:47:56 No.802256331

ダンジョン飯は単行本派の本誌エア読者ばかりだから仕方ないんだ こういうスレは喜ばれるのだ

185 21/05/13(木)13:48:04 No.802256355

ここからインフレしていくともう超人のレベルになるよな Wiz自体も裏面からはそんな感じだけど

186 21/05/13(木)13:48:20 No.802256411

スレッドを立てた人によって削除されました なんかダンジョン飯に限って変なヤツいるんだよな ハルタの最新話を塩にすごい量貼るヤツ それだけじゃなくてハルタ買ってないのにわざわざスレに来るのもいるし…

187 21/05/13(木)13:48:22 No.802256415

>エルフのイメージがどんどん悪化するのでは? 劣等種にどう思われようが気にしてないのでは

188 21/05/13(木)13:48:39 No.802256480

>今って単行本買ったらそのまま追い付ける?間に何話か空いてる? 10巻出たのが2月だから多少連載分が先行してるけど 外伝とかそういうのはない 資料集が1冊出てるけど

189 21/05/13(木)13:48:44 No.802256493

>相手の状態を悪化させた方が楽しいと思ってるだけだと思う あいつ本作で一番邪悪だと思う

190 21/05/13(木)13:48:54 No.802256532

チルの娘に金髪いないし一人は黒髪だから奥さんも黒髪だよね 金髪サキュバスでてきたチルにとってハーフフットになってたマルシルは実はクリティカルヒットだったのでは

191 21/05/13(木)13:49:18 No.802256632

スレッドを立てた人によって削除されました 早バレ貼って指摘されると消すのかよ! そこは開き治れよ

192 21/05/13(木)13:49:24 No.802256648

>外見好きに変えられるなら別だけど なんかこの獅子山羊っぽいツノ生えてる…

193 21/05/13(木)13:49:37 No.802256684

スレッドを立てた人によって削除されました >なんかダンジョン飯に限って変なヤツいるんだよな >ハルタの最新話を塩にすごい量貼るヤツ >それだけじゃなくてハルタ買ってないのにわざわざスレに来るのもいるし… 女は云々コピペの発祥もダン飯だし同じやつが嫌がらせでやってるんじゃね

194 21/05/13(木)13:49:58 No.802256752

書き込みをした人によって削除されました

195 21/05/13(木)13:50:06 No.802256770

>ダンジョン飯は単行本派の本誌エア読者ばかりだから仕方ないんだ >こういうスレは喜ばれるのだ エルフのレス

196 21/05/13(木)13:50:12 No.802256789

スレッドを立てた人によって削除されました >スレッドを立てた人によって削除されました >発売日明日じゃねーか! おいスレ「」 おい

197 21/05/13(木)13:50:21 No.802256826

スレッドを立てた人によって削除されました 管理してまでバレ貼りたいのか

198 21/05/13(木)13:50:31 No.802256856

>隊長は欲望食い荒らされたのに頑張って説得してる方だよ 読者には伝わるけどマルシルには伝わらないという 自分の背景を説明しようにも隊長は説明が絶望的に下手だし

199 21/05/13(木)13:50:56 No.802256943

せめて二日くらい待てよ!

200 21/05/13(木)13:51:21 No.802257036

とにかく明日買う ダンジョン飯を読みたいが為に俺はハルタを買ってる

201 21/05/13(木)13:51:25 No.802257060

ハルタはそもそも雑誌ではないんぢゃなかったか

202 21/05/13(木)13:51:29 No.802257079

>チルの娘に金髪いないし一人は黒髪だから奥さんも黒髪だよね >金髪サキュバスでてきたチルにとってハーフフットになってたマルシルは実はクリティカルヒットだったのでは どんくさはどの人種でもいまいち美人じゃない造形っぽいから…

203 21/05/13(木)13:51:30 No.802257087

というか隊長復讐心以外食われてるからなぁ

204 21/05/13(木)13:52:19 No.802257263

10巻収録が69話で今月まで5号分(約半年分)差があるからそれを追いつけると思えるかどうかだ

205 21/05/13(木)13:52:21 No.802257276

雑誌枠から外れてて単行本的な扱いの本は早売りする書店が普通にあるとは聞いたことがある

206 21/05/13(木)13:52:30 No.802257305

隊長の心を取り戻す展開のためにもヤギと獅子の悪魔が同一人物であってほしい

207 21/05/13(木)13:52:39 No.802257333

>金髪サキュバスでてきたチルにとってハーフフットになってたマルシルは実はクリティカルヒットだったのでは 娘の小さい頃くらいに見えてたと思う

208 21/05/13(木)13:52:41 No.802257341

まともに語りたいならなんで早バレ貼るんだ

209 21/05/13(木)13:52:46 No.802257358

ここからはマツとか祝福魔法を味方にかけまくって戦うかっちょいいファンタジーバトルになっていくわけだな!

210 21/05/13(木)13:52:48 No.802257366

上手くまとめて説得するためについてきたカブルーかわいそう

211 21/05/13(木)13:52:51 No.802257374

貧乏で雑誌買うお金無いから最新話読ませて!ってのはまだわかるけど 雑誌連載の漫画を小出しにばら撒いて優越感に浸るって 何をどう狂ったらそんな趣味に落ち着いたんだろう

212 21/05/13(木)13:53:09 No.802257437

>というか隊長復讐心以外食われてるからなぁ でもカブルーの介護受けてからはちょっと感情戻ってる気がする

213 21/05/13(木)13:53:29 No.802257512

ライオンは美味しくないってDr.stoneで言ってたし…

214 21/05/13(木)13:53:52 No.802257598

>雑誌枠から外れてて単行本的な扱いの本は早売りする書店が普通にあるとは聞いたことがある 雑誌コードによる流通や販売規制はあんまり関係ないんだけどなぜかダンジョン飯スレに限っては定説になってるやつ

215 21/05/13(木)13:53:52 No.802257600

なんか語ってる「」いるが ファンなら早バレはやめろと一致団結した方がいいだろ

216 21/05/13(木)13:54:07 No.802257653

>>というか隊長復讐心以外食われてるからなぁ >でもカブルーの介護受けてからはちょっと感情戻ってる気がする スレ画の説得は本心が確かに混ざってそうではあるね

217 21/05/13(木)13:54:14 No.802257670

もしかして一次アップロード者なの? それだとここがそういうのやり取りする場所とみなされそうなんだけど大丈夫?

218 21/05/13(木)13:54:31 No.802257726

>なんか語ってる「」いるが >ファンなら早バレはやめろと一致団結した方がいいだろ そもそも電子版始まってしばらく経つんだから他の作品と同じで発売日の0時解禁にすればいいのにね

219 21/05/13(木)13:55:02 No.802257818

>もしかして一次アップロード者なの? >それだとここがそういうのやり取りする場所とみなされそうなんだけど大丈夫? 紙で買ってスキャンして塩に貼ってるかと ヒでやってろよと思うわ

220 21/05/13(木)13:55:25 No.802257905

del

221 21/05/13(木)13:55:42 No.802257970

>もしかして一次アップロード者なの? >それだとここがそういうのやり取りする場所とみなされそうなんだけど大丈夫? あんまり否定できない

222 21/05/13(木)13:56:00 No.802258039

>今日13じゃね!? レス読めや! >どっちみち早バレです

223 21/05/13(木)13:56:11 No.802258082

こういうので警察にログ提出迫られて積もり積もって塩辛が無くなるんだなあ

224 21/05/13(木)13:56:19 No.802258115

一部のレスだけやけにすぐにそうだねがつくね

225 21/05/13(木)13:56:19 No.802258117

悪魔はおいしい食べ物食べたいだけだからね パーティの連中とやってることは変わらない

226 21/05/13(木)13:56:24 No.802258133

バレバレうるさいなこのスレ

227 21/05/13(木)13:56:25 No.802258137

なんでこいつ管理してんの? 盗っ人猛々しくない? このレス消したら俺も呪術のバレ貼ります

228 21/05/13(木)13:56:45 No.802258199

>隊長の心を取り戻す展開のためにもヤギと獅子の悪魔が同一人物であってほしい アレは隊長が…げるみたいな感じで悪魔に食わせた気がするから無理なんじゃねぇかな…

229 21/05/13(木)13:56:53 No.802258219

どう?軌道修正できそう?

230 21/05/13(木)13:56:53 No.802258222

どうして数ある漫画の中からダンジョン飯が 「無料配信しないKADOKAWAの代わりに僕が最新話をみんなに届けるんだ!」 って狂気のターゲットになったのかわからん

231 21/05/13(木)13:56:58 No.802258232

このワンパターン加減ナマリ粘着やってたのと同じキチガイか まだ居たんだな

232 21/05/13(木)13:57:17 No.802258293

>雑誌コードによる流通や販売規制はあんまり関係ないんだけどなぜかダンジョン飯スレに限っては定説になってるやつ こないだハルタから分離して創刊した青騎士は 発売は20日予定だったけど書店には15日には置いてたぞ

233 21/05/13(木)13:57:20 No.802258299

確かにハルタはあんまりおいてるところ見ないから貧乏だと立ち読みできないから困りそうだな…

234 21/05/13(木)13:57:22 No.802258305

拾った画像だけ見て語るエア読者はどのスレにもいるからそれは別にいいけど早バレがな…

235 21/05/13(木)13:57:47 No.802258379

一次アップロードだろうと転載だろうとアウトじゃねぇの

236 21/05/13(木)13:57:54 No.802258398

バレが反感買ってるだけなのを作品粘着ってことにして話をすり替えるのやめなよ

237 21/05/13(木)13:58:03 No.802258432

>このワンパターン加減ナマリ粘着やってたのと同じキチガイか >まだ居たんだな 早バレ注意されたら粘着扱いで被害者ヅラとか 頭短命種かよ

238 21/05/13(木)13:58:05 No.802258439

>>隊長の心を取り戻す展開のためにもヤギと獅子の悪魔が同一人物であってほしい >アレは隊長が…げるみたいな感じで悪魔に食わせた気がするから無理なんじゃねぇかな… どうして早バレスレというファンを敵に回すスレで作品語りを?

239 21/05/13(木)13:58:08 No.802258453

ジャンプバレ貼るとID出るのにダン飯は喜ばれんだな

240 21/05/13(木)13:58:30 No.802258534

以前は赤字にならないと出てこない奴だったのに なんで調子にのってレスしてんの

241 21/05/13(木)13:58:39 No.802258574

>このワンパターン加減ナマリ粘着やってたのと同じキチガイか >まだ居たんだな 死ねよマジで

242 21/05/13(木)13:58:42 No.802258579

そもそも黄金郷の住人に無理やり所属させられたライオスはダンジョンの外に出られるのかな…?

243 21/05/13(木)13:58:56 No.802258621

だってハルタって売ってるとこ見たことないし…

244 21/05/13(木)13:59:06 No.802258658

>どうして早バレスレというファンを敵に回すスレで作品語りを? 多分どっかからのコピペ

245 21/05/13(木)13:59:11 No.802258669

>そもそも黄金郷の住人に無理やり所属させられたライオスはダンジョンの外に出られるのかな…? スレ「」が書いてそうなレス

246 21/05/13(木)13:59:16 No.802258687

>>このワンパターン加減ナマリ粘着やってたのと同じキチガイか >>まだ居たんだな >早バレ注意されたら粘着扱いで被害者ヅラとか >頭短命種かよ えっこの文脈と流れでそっちに向くの?

247 21/05/13(木)14:00:21 No.802258907

引用無しで書いてんだから普通スレ「」のこと言ってると思うだろうにこの反応はやっぱ荒らしの自覚はあるんだな

248 21/05/13(木)14:00:28 No.802258942

>だってハルタって売ってるとこ見たことないし… 基本的に電子書籍版で00時に最新話語るスレ立ってんじゃん ジャンプSQ.や週刊漫画誌はチャンピオン以外はだいたい立ってる

249 21/05/13(木)14:00:48 No.802258995

今更だけど翼獅子もう隠すつもりねえな!

250 21/05/13(木)14:00:57 No.802259028

一次放流者は明確に拡散しようって意図を持ってスキャンしたとみなされるから刑が重いし警察も本気になるよ

251 21/05/13(木)14:01:03 No.802259047

>今更だけど早バレもう隠すつもりねえな!

252 21/05/13(木)14:01:08 No.802259061

ガオンヌは美味しい欲望食べたい!ってある意味わかりやすいやつだから

253 21/05/13(木)14:01:28 No.802259130

>今更だけど空気読めてねえな!

254 21/05/13(木)14:01:52 No.802259226

このままだとマルシルを殺してファリンを救うか否かにならない?

255 21/05/13(木)14:01:54 No.802259237

>「」は楽しく早バレ読みたい!ってある意味わかりやすいやつだから

256 21/05/13(木)14:02:03 No.802259274

バレが警察が塩がーって暴れてないでさっさと通報しろよ

257 21/05/13(木)14:02:25 No.802259340

>ハルタの本誌買わない層に最新話めぐむの気持ちいい!ってある意味わかりやすいやつだから

258 21/05/13(木)14:02:35 No.802259379

ダン飯早バレ連張りマンは固定でやってるやつがいるんだろうけど もう今更だな

259 21/05/13(木)14:02:54 No.802259439

ライオスなら早バレとか気にしなそう

260 21/05/13(木)14:02:59 No.802259465

>頭短命種かよ そこは劣等種がいいな

261 21/05/13(木)14:03:26 No.802259571

>ダン飯早バレ連張りマンは固定でやってるやつがいるんだろうけど >もう今更だな 問題はファンが怒る活動を本気でファン活動だと思ってるところだよな

262 21/05/13(木)14:03:32 No.802259589

開き直りっすか 怖いっすね居直り強盗は

263 21/05/13(木)14:03:44 No.802259618

>ジャンプバレ貼るとID出るのにダン飯は喜ばれんだな ジャンプキッズの方がリテラシー高いって面白いよね 普通逆じゃん

264 21/05/13(木)14:03:53 No.802259658

狂乱の魔術師ちゃん死んじゃったのか…

265 21/05/13(木)14:04:06 No.802259705

1人でやってそう

266 21/05/13(木)14:04:23 No.802259757

と言うか最初の100レス分ぐらいの「」達も 早バレってもうちょいはよ気付いて止めろや

267 21/05/13(木)14:04:27 No.802259771

じゃあ発売前のダンジョン飯のスキャン画像を掲示板にいっぱい貼りました! ってヒで公式相手に胸張って言えんのかスレ虫は

268 21/05/13(木)14:04:33 No.802259790

タダで読んでる人たちはせめて単行本やファンブックは買ってくれよな

269 21/05/13(木)14:04:42 No.802259835

>狂乱の魔術師ちゃん死んじゃったのか… 植物人間状態なだけで死んではいないぞ

270 21/05/13(木)14:05:03 No.802259897

早バレじゃなかったら貼っていいわけでもないだろ

271 21/05/13(木)14:05:16 No.802259940

>1人でやってそう さい らま

272 21/05/13(木)14:05:24 No.802259976

まあ著作権法改定されて割と簡単に適用できるようになったからimgに迷惑かけたくないならやめとき 別に早バレじゃなきゃいいってわけじゃないけど早バレは出版社に特に嫌われてるから訴えられやすい

273 21/05/13(木)14:05:27 No.802259984

複数人で塩に早バレ貼り付けられても困る

274 21/05/13(木)14:05:38 No.802260012

>1人でやってそう スレ主くんのこと?

275 21/05/13(木)14:05:50 No.802260062

「」というか匿名掲示板にモラルを求めるな 黙ってdelと通報だぞ

276 21/05/13(木)14:05:52 No.802260072

エンターブレインの個人用相談窓口に通報しとくんだぞ

277 21/05/13(木)14:06:05 No.802260125

imgは清く正しい掲示板だからね

278 21/05/13(木)14:06:18 No.802260164

雑誌じゃないからOKだとか店頭売りしてるからOK理論は毎回大真面目に主張してる「」いるのが謎

279 21/05/13(木)14:06:24 No.802260187

普通に作品が好きでハルタ買ってる人に迷惑な事をなんでやるんだろ

280 21/05/13(木)14:06:58 No.802260294

早バレでスレ立てて自分以外のダン飯スレは荒らす これで早バレを指摘されてもいつもの荒らしか…で返せるって寸法よ

281 21/05/13(木)14:07:05 No.802260315

>雑誌じゃないからOKだとか店頭売りしてるからOK理論は毎回大真面目に主張してる「」いるのが謎 早バレ以外も禁止にしたらここで何にも語れないだろ

282 21/05/13(木)14:07:28 No.802260394

>普通に作品が好きでハルタ買ってる人に迷惑な事をなんでやるんだろ 関係ねえ早バレでレスいっぱいもらいてえ

283 21/05/13(木)14:07:34 No.802260410

今時ネットが無法地帯だと無邪気に信じてる人ってそんなにいないと思う

284 21/05/13(木)14:08:04 No.802260513

>早バレでスレ立てて自分以外のダン飯スレは荒らす >これで早バレを指摘されてもいつもの荒らしか…で返せるって寸法よ じゃあ今後立つ全ての早バレスレはdelするよ

285 21/05/13(木)14:08:05 No.802260517

ここまでわかりやすい壁打ちもそうはない

286 21/05/13(木)14:08:19 No.802260570

スクリーントーンの処理の仕方が紙からのスキャンのそれとは違う電子配信用のやつだから早売り自炊どころじゃないもっとやべーやつなんじゃないかな…とは前から思ってる

287 21/05/13(木)14:08:23 No.802260586

https://www.kadokawa.co.jp/support/toform/ 窓口はここだな 今は簡単にIP開示できるようになったから悪質な場合普通に刑事罰対象になるぞ

288 21/05/13(木)14:08:24 No.802260590

まぁでもこの漫画に限ってはスレを覗いておいて単行本買わない奴なんているわけなくない?

289 21/05/13(木)14:08:29 No.802260602

単行本になったら貼ってもいいっていうのが掟だろ

290 21/05/13(木)14:08:38 No.802260630

俺、週間漫画もハルタも買ってないけど信長のシェフやダンジョン飯が今どんな展開か大体知ってる

291 21/05/13(木)14:09:01 No.802260705

>まぁでもこの漫画に限ってはスレを覗いておいて単行本買わない奴なんているわけなくない? 一番ひどい時のimgは単行本のおまけ4コマも貼ってたぞ

292 21/05/13(木)14:09:06 No.802260715

>今時ネットが無法地帯だと無邪気に信じてる人ってそんなにいないと思う 自分が金出して買ってるものをタダで楽しんでる人いたら腹立つ それ以外に考えてる事は特に無いな

293 21/05/13(木)14:09:39 No.802260840

>一番ひどい時のimgは単行本のおまけ4コマも貼ってたぞ 資料集の漫画もな

294 21/05/13(木)14:09:47 No.802260864

何ページも貼るのは漫画村とかがやってた事と一緒じゃねぇの

295 21/05/13(木)14:10:20 No.802260995

とりあえず通報はしたから スレ「」はKADOKAWAの人からの連絡を待っとけよ

296 21/05/13(木)14:10:29 No.802261029

まぁ腹立った人は通報しようよ あとは権利者が判断することでしょ

297 21/05/13(木)14:10:38 No.802261063

資料集のときは毎日違う画像だったな そのうち全部集まるのかと思うくらい

298 21/05/13(木)14:10:46 No.802261092

こいつの場合当然のように塩に全ページアップするからな 頭おかしいわ

299 21/05/13(木)14:10:54 No.802261118

壁打ち楽しそうだけどもうみんな向こうのスレ行ったよ

300 21/05/13(木)14:11:37 No.802261263

スレ「」にid出ないのが不思議だわ

301 21/05/13(木)14:11:57 No.802261328

>こいつの場合当然のように塩に全ページアップするからな いつもの全ページさんじゃん お前のハルタどんだけ落丁してんだよ

302 21/05/13(木)14:12:50 No.802261509

いつも言われるような事してんのか どちらかと言えばそっちに引くわ

303 21/05/13(木)14:13:59 No.802261739

>スレ「」にid出ないのが不思議だわ そんな…バレに怒ってる人が誰もdelしてない訳ないよな!

304 21/05/13(木)14:14:14 No.802261797

別にダンジョン飯に限らずおまけマンガ貼ったりするのは昔からいるだろ だから許せって話ではなくダンジョン飯だからとか考えるのは違うぞってことが言いたい

305 21/05/13(木)14:14:16 No.802261808

>スレ「」にid出ないのが不思議だわ ジャンプ作品なんかバレ立てれば速攻ID出て土曜日発売の時すら勘違いされてID出るレベルなのにダン飯ファンのdel押す指は重いと見える

306 21/05/13(木)14:14:26 No.802261845

早バレがどうとかは気にせんけど 発売日は明日だし一日待つだけで荒れずに語れるんだからせめてスレ立て待ったらいいのにとは思う

307 21/05/13(木)14:14:57 No.802261961

あまりこういう事言うとあれだけど 虹裏に住み込んでおいて早バレがどうのこうので騒いでるの見るとモニョモニョする

308 21/05/13(木)14:15:33 No.802262080

>>スレ「」にid出ないのが不思議だわ >そんな…バレに怒ってる人が誰もdelしてない訳ないよな! こんなに怒ってる人たくさんいるのに…?

309 21/05/13(木)14:15:54 No.802262154

犯罪者の集まりかな?

310 21/05/13(木)14:16:15 No.802262226

>あまりこういう事言うとあれだけど >虹裏に住み込んでおいて早バレがどうのこうので騒いでるの見るとモニョモニョする 早バレはまだモニョモニョしないけど無断転載とかで騒ぐのはどの口が…ってなるな

311 21/05/13(木)14:16:25 No.802262270

>早バレがどうとかは気にせんけど >発売日は明日だし一日待つだけで荒れずに語れるんだからせめてスレ立て待ったらいいのにとは思う 作品について語りたいんじゃなくてスレ伸ばして自尊心満たしたい奴に何言っても無駄 Winnyとかの時代からいる神扱いされたい人

312 21/05/13(木)14:17:11 No.802262449

思い出したかのようにID出てダメだった

313 21/05/13(木)14:17:19 No.802262472

>>普通にバッドエンドとかもやる作者だっけ? >これまではむしろ後味の悪さに定評がある先生だぜー! 短編集とダンジョン飯しか読んでないけどビターエンドが多くてハッピーエンドもそこそこあってバッドエンドは少ないって印象だった

314 21/05/13(木)14:17:26 No.802262502

言われてうんこ付いたじゃん

315 21/05/13(木)14:17:33 No.802262520

スレ「」書き込みしなさ過ぎでしょ

316 21/05/13(木)14:17:40 No.802262552

IDが出てない事だけが心の支えだったのに出ちゃってかわいそ…

317 21/05/13(木)14:17:57 No.802262610

なんて言うんだろうな 違法ダウンロード常習犯が万引き犯死ねみたいな事言ってるようなもんっていうか

318 21/05/13(木)14:18:17 No.802262671

転載の是非より雑誌が明日届くの楽しみにしてるのに先にここで展開貼られるのが嫌

319 21/05/13(木)14:18:41 No.802262755

自分が怒られたからってお前もやってるだろとか言い出すのってみっともなさすぎだろ…

320 21/05/13(木)14:18:41 No.802262756

>>スレ「」にid出ないのが不思議だわ >ジャンプ作品なんかバレ立てれば速攻ID出て土曜日発売の時すら勘違いされてID出るレベルなのにダン飯ファンのdel押す指は重いと見える 単行本は買っててもハルタは読んでない読者が多いんだろうな

321 21/05/13(木)14:18:50 No.802262791

>転載の是非より雑誌が明日届くの楽しみにしてるのに先にここで展開貼られるのが嫌 転載の是非は置いておいてそれは見なければ良いだけでは…

322 21/05/13(木)14:18:56 No.802262809

>転載の是非より雑誌が明日届くの楽しみにしてるのに先にここで展開貼られるのが嫌 念

323 21/05/13(木)14:19:23 No.802262907

>転載の是非は置いておいてそれは見なければ良いだけでは… そうだね

324 21/05/13(木)14:19:34 No.802262949

>あまりこういう事言うとあれだけど >虹裏に住み込んでおいて早バレがどうのこうので騒いでるの見るとモニョモニョする まあこんなところで暴走気味の正義感かざされてもってのはある

325 21/05/13(木)14:19:35 No.802262951

>早バレでスレ立てて自分以外のダン飯スレは荒らす >これで早バレを指摘されてもいつもの荒らしか…で返せるって寸法よ ナマリ粘着もそのパターンだったな

326 21/05/13(木)14:19:41 No.802262968

いくら怒りを燃やしても完全に無駄に終わっててかわいそうですね

327 21/05/13(木)14:21:03 No.802263227

まあスレ主にID出てるから負けだよ

328 21/05/13(木)14:21:27 No.802263313

負けとか言い出したよ…

329 21/05/13(木)14:21:37 No.802263353

こういう話になるとすぐ極端な解決法をゴリ押しするやつが出てくるからもう忘れろ

330 21/05/13(木)14:22:15 No.802263491

そりゃ早バレ画像貼るのはよくないですよね だからといって正義という名の暴力で暴れまわってもいいということはないんだ

331 21/05/13(木)14:22:57 No.802263606

つまり俺たちは勝ち…?

332 21/05/13(木)14:23:02 No.802263632

>そりゃ早バレ画像貼るのはよくないですよね >だからといって正義という名の暴力で暴れまわってもいいということはないんだ delされたくないってこと?

333 21/05/13(木)14:23:05 No.802263644

顔真っ赤して暴れたところで他のスレ立てるだけだからな…

334 21/05/13(木)14:23:19 No.802263691

勝利者などいない

335 21/05/13(木)14:23:24 No.802263713

ちいかわスレでも同じことやってるでしょ

336 21/05/13(木)14:23:32 No.802263737

残念俺の価値

337 21/05/13(木)14:24:02 No.802263818

delされた事を暴力を振るわれたって表現してる奴はじめて見た

338 21/05/13(木)14:24:06 No.802263829

荒らしってなんで勝ち負けに妄執するんだろう

339 21/05/13(木)14:24:14 No.802263853

>つまり俺たちは勝ち…? 死んでよ~

340 21/05/13(木)14:24:33 No.802263914

>残念俺の価値 確かに残念な価値だ…

341 21/05/13(木)14:24:54 No.802263993

早バレはダメだけど発売後は内容貼って良いってのも相当見当違いというか どっちも完全にアウトだし匿名掲示板ってそういうグレーはある程度許容しないと使えなくない?

342 21/05/13(木)14:25:16 No.802264071

>早バレはダメだけど発売後は内容貼って良いってのも相当見当違いというか >どっちも完全にアウトだし匿名掲示板ってそういうグレーはある程度許容しないと使えなくない? だから早バレは許せってことですか?

343 21/05/13(木)14:25:27 No.802264101

使えてるぜ!

344 21/05/13(木)14:26:40 No.802264337

>早バレはダメだけど発売後は内容貼って良いってのも相当見当違いというか >どっちも完全にアウトだし匿名掲示板ってそういうグレーはある程度許容しないと使えなくない? そのある程度の許容レベルが発売前か後かで違う人が一定数いるってことじゃないか

345 21/05/13(木)14:28:04 No.802264665

>だから早バレは許せってことですか? そもそも許すのも許さないのも我々のやる事ではない

346 21/05/13(木)14:29:34 No.802264938

早バレするなって言ってる人を荒らしって呼んでるのがヤバい

347 21/05/13(木)14:30:15 No.802265075

>そもそも許すのも許さないのも我々のやる事ではない でもdelは出来るよ

348 21/05/13(木)14:30:29 No.802265131

>悪魔と一体化…カッコいい!惚れる! 菊地秀行先生の妖神グルメ1は最後CthulhuにCthulhuを食べさせてたな

349 21/05/13(木)14:30:45 No.802265182

あっちのスレも100レス越えてから暴れ出すのかなこいつ 多順でしかカタログ見てないのか

350 21/05/13(木)14:34:47 No.802265894

>あっちのスレも100レス越えてから暴れ出すのかなこいつ >多順でしかカタログ見てないのか 主張からして早バレ画像貼ってない分にはいいんだろう そのライン越えたらどうあがいても言い訳出来ないし

351 21/05/13(木)14:35:45 No.802266108

ただ捜査入った時に双葉自体がどうなるかわからないのがちょっとね 考えすぎかなー

352 21/05/13(木)14:38:16 No.802266658

もう会話は全部こくじんに任せとけよお

353 21/05/13(木)14:38:36 No.802266715

つーか普通に広告収入を得てる方に責任が行くよ

354 21/05/13(木)14:40:50 No.802267152

言ってることは正しいのかもしれないがレスの仕方が気持ち悪いのでマイナスだな

355 21/05/13(木)14:41:05 No.802267206

>つーか普通に広告収入を得てる方に責任が行くよ クンリニンサンは責任とるためにいるわけだしな

356 21/05/13(木)14:41:19 No.802267252

悪魔・・・か 味はどうなんだろう

357 21/05/13(木)14:41:31 No.802267303

アウトな物をグレーゾーン化するのが匿名掲示板なら そうした事を原因として非難されたり荒れたりするのも匿名掲示板だから 現状を全て肯定するしかないのでは

358 21/05/13(木)14:42:07 No.802267452

都合がよいことで

359 21/05/13(木)14:42:11 No.802267467

早バレ好き勝手に貼るのが自由なら文句言うのも自由だよな

360 21/05/13(木)14:42:12 No.802267469

私の夢は叶うんだのマルシルの悪い顔よ

361 21/05/13(木)14:42:44 No.802267578

発売してからでも無断転載は駄目なので騒いでる人はどの漫画でも全部のスレで騒がないと駄目なんじゃない?

362 21/05/13(木)14:43:00 No.802267639

不快な掲示板を利用するもしないも自由だ

363 21/05/13(木)14:44:11 No.802267886

>発売してからでも無断転載は駄目なので騒いでる人はどの漫画でも全部のスレで騒がないと駄目なんじゃない? ダメだと思うならあなたが騒いだらいいんじゃない?

364 21/05/13(木)14:44:29 No.802267951

>発売してからでも無断転載は駄目なので騒いでる人はどの漫画でも全部のスレで騒がないと駄目なんじゃない? 早バレがー!1次アップロードがー!!言いたいだけで別に権利を守りたいとかではないんだろう

365 21/05/13(木)14:44:56 No.802268045

>全部のスレで騒がないと駄目なんじゃない? カタログ見てみ アウトじゃ無いスレいくつあるかな…

366 21/05/13(木)14:45:06 No.802268081

とりあえず通報だけはしとけよな

367 21/05/13(木)14:45:07 No.802268089

スピード違反者の文句みたいで面白いな

368 21/05/13(木)14:45:15 No.802268121

>>発売してからでも無断転載は駄目なので騒いでる人はどの漫画でも全部のスレで騒がないと駄目なんじゃない? >ダメだと思うならあなたが騒いだらいいんじゃない? いや語気荒い割にはダブルスタンダードだなと思って

369 21/05/13(木)14:45:37 No.802268200

荒れるのが嫌だからスレ立てはせめて一日待ってくれないもんかな

370 21/05/13(木)14:45:42 No.802268229

他にも言ってくだち!ってか

371 21/05/13(木)14:45:49 No.802268254

犯罪者扱いされた…クソッ! そうだ!他の奴らも犯罪者扱いしないとおかしいだろ!偽善者め!がはは論破だ!

↑Top