21/05/13(木)11:17:34 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/13(木)11:17:34 No.802223964
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/05/13(木)11:18:58 No.802224204
自業自得すぎる
2 21/05/13(木)11:23:53 No.802224953
ゴルフ場かわうそ…
3 21/05/13(木)11:26:17 No.802225286
池のゴルフボールを拾う専門の仕事があるらしいね
4 21/05/13(木)11:26:48 No.802225370
勝手に死なれて幽霊が出るとかツキが落ちるとか噂になったら最悪だよな
5 21/05/13(木)11:28:06 No.802225579
この知能でよく70まで生きてこられたな
6 21/05/13(木)11:29:01 No.802225725
ロストボール拾って売ろうとしたのか…?
7 21/05/13(木)11:29:33 No.802225823
頭が不自由になっちゃった人かもしれない
8 21/05/13(木)11:38:19 No.802227240
勝手に入ってコース回ってたとかじゃないのか…
9 21/05/13(木)11:44:39 No.802228268
>池のゴルフボールを拾う専門の仕事があるらしいね テレビで紹介されてたけどかなりの高収入だったな
10 21/05/13(木)11:59:47 No.802230993
ボケてたからやったって方がまだマシな死因だな…
11 21/05/13(木)12:02:19 No.802231465
>テレビで紹介されてたけどかなりの高収入だったな こうやって溺れ死ぬリスクもあるだろうからな…
12 21/05/13(木)12:07:17 No.802232464
ロストボールをメルカリに売るとめっちゃ利益出るよ
13 21/05/13(木)12:22:39 No.802236063
池の底に網張ってあっていい感じにいっぺんに回収してるもんだと思ってた
14 21/05/13(木)12:23:53 No.802236421
ゴルフボールにそんな価値あるの!?
15 21/05/13(木)12:24:28 No.802236573
ゴルフコースの池ってそんな深いの?
16 21/05/13(木)12:25:11 No.802236774
ジジイホイホイ
17 21/05/13(木)12:25:27 No.802236857
ゴルフボールダイバーで調べよ
18 21/05/13(木)12:26:41 No.802237202
ゴルフのボールも消耗品なんだよな
19 21/05/13(木)12:27:26 No.802237419
タイトリストのプロ用ので一球500円くらい
20 21/05/13(木)12:31:17 No.802238520
ゴルフ場の池の上に張ってた氷に立ってそのまま割れておぼれ死んだ よりはちょっとはマシかなって…
21 21/05/13(木)12:33:46 No.802239282
ググると一昨日も69歳が池に落ちて溺死してる…
22 21/05/13(木)12:35:15 No.802239691
69才はプレイ中に落ちて亡くなった 70才は無断侵入してた
23 21/05/13(木)12:35:48 No.802239849
なんでそんな深くするの…
24 21/05/13(木)12:35:53 No.802239878
調べたら数m~10mの濁った水の中を探すのでダイバー資格を持った人らがフル装備で数人体制であたる危険な業務とか書いてあってとても爺さんがやって良いものではなかった
25 21/05/13(木)12:37:50 No.802240422
>なんでそんな深くするの… なんかダムの役割があるとか聞いた
26 21/05/13(木)12:37:54 No.802240441
書き込みをした人によって削除されました
27 21/05/13(木)12:38:08 No.802240510
>調べたら数m~10mの濁った水の中を探すのでダイバー資格を持った人らがフル装備で数人体制であたる危険な業務とか書いてあってとても爺さんがやって良いものではなかった >なんでそんな深くするの…
28 21/05/13(木)12:38:17 No.802240560
>調べたら数m~10mの濁った水の中を探すのでダイバー資格を持った人らがフル装備で数人体制であたる危険な業務とか書いてあってとても爺さんがやって良いものではなかった 視界は悪いし藻とか絡んでも危ないし深さもあるしな 素人だと下手すると脱いだり着替たりせずに普段着でやってる可能性まであるし
29 21/05/13(木)12:39:22 No.802240851
ゴルフ場の池とか何が住んでるかわからないから入りたくねえわ…
30 21/05/13(木)12:39:34 No.802240913
浅いとプレイヤーが拾ってこれちゃうからとかもあんのかな
31 21/05/13(木)12:41:01 No.802241361
法律上で防災面で必要な調整池を兼ねるものとして作られてるのも多い その場合かなりの広さか深さが必要になる
32 21/05/13(木)12:41:05 No.802241374
深くないとみんな1打払わずに池の中から打とうとするからね 嘘だけど
33 21/05/13(木)12:42:38 No.802241837
>法律上で防災面で必要な調整池を兼ねるものとして作られてるのも多い >その場合かなりの広さか深さが必要になる なるほどなあ
34 21/05/13(木)12:42:54 No.802241918
キャッチ網貼っておくとか…
35 21/05/13(木)12:43:00 No.802241943
池にネットでも張ってたほうが楽じゃない
36 21/05/13(木)12:48:54 No.802243570
谷超えのホールの谷を通ってるのとホールとホールの間の一段低いところにあるメンテ用の通路がボールだらけだった
37 21/05/13(木)12:48:55 No.802243574
普通にボケてたとおもいたい