21/05/13(木)10:32:32 https:/... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/13(木)10:32:32 No.802216837
https://www.twitch.tv/shocomi ゼルダの伝説大地の汽笛の続きやります いよいよラストも近い・・・ ゼルダの体は果たしてその清さを保っていられてるのでしょうか・・・
1 21/05/13(木)10:35:19 No.802217271
しょこあじさんのふーふーありがたい
2 21/05/13(木)10:36:50 No.802217515
>ゼルダの体は果たしてその清さを保っていられてるのでしょうか・・・ ゼルダがファントムの後ろの穴にいれる側やろがい
3 21/05/13(木)10:37:45 No.802217665
なんのためにバクダン花があるんじゃい!
4 21/05/13(木)10:39:25 No.802217964
交差したところになんかあるよ! 石像はここにはないよ! くらいだったか
5 21/05/13(木)10:43:39 No.802218660
多分バツ印はそういうことなんだろうな
6 21/05/13(木)10:45:02 No.802218910
単純に引いた線がズレてるのでは…
7 21/05/13(木)10:46:04 No.802219076
別に角度はわからなくても位置さえマッピングできればなんとかなる
8 21/05/13(木)10:50:11 No.802219738
テンダー(炭水車)からかな?
9 21/05/13(木)10:51:48 No.802219996
何がキツいって隣り合ってないやつを連続で吹くのを強制されるコト
10 21/05/13(木)10:52:38 No.802220127
息も絶え絶えのメロディで駄目だった
11 21/05/13(木)10:56:01 No.802220653
急に歌うよ
12 21/05/13(木)11:00:14 No.802221290
むしろダンジョンはスイッチ的なギミックが多い分しょこあじさん的には楽
13 21/05/13(木)11:02:06 No.802221592
やっぱ石像の位置メモに比べてだいぶ右だったから穴はあの位置で正しかったな そんな厳密な測量やらせんなという話ではあるが
14 21/05/13(木)11:12:14 No.802223132
神が作ったならそのへんの鉄球で壊れないんじゃねえかな…
15 21/05/13(木)11:23:17 No.802224865
一番右だけ止めれば自分はせり上がれるのでは
16 21/05/13(木)11:34:30 No.802226668
童貞に伸びと喘ぎの区別がつくと思わないでいただきたい
17 21/05/13(木)11:36:03 No.802226916
右上は行かないの?
18 21/05/13(木)11:36:47 No.802227022
なんか転がせそうな岩となんかが1階の右上のとこにあったけどそれは違う感じ?
19 21/05/13(木)11:46:10 No.802228546
手首くらいまで耳突っ込みたい
20 21/05/13(木)11:48:06 No.802228879
ヒャアー(逆立ち威嚇
21 21/05/13(木)11:57:14 No.802230540
脊髄!
22 21/05/13(木)11:57:49 No.802230642
めんどくせえ~!
23 21/05/13(木)12:02:35 No.802231527
目じゃなくて口からビーム吐くんかい!?
24 21/05/13(木)12:04:40 No.802231941
タッチペンを使わせようとしてきてそれがめんどくさいという評判は聞いたことがあるけどなるほどな…
25 21/05/13(木)12:04:48 No.802231968
廃れたというかDSシリーズ以外でやる気は最初から無かったと思う
26 21/05/13(木)12:05:33 No.802232114
だからDSシリーズ限りの実験だったんだろうなって
27 21/05/13(木)12:11:03 No.802233213
大地の汽笛も終盤なのに楽しくなってないんだから無茶だよ!
28 21/05/13(木)12:11:19 No.802233272
>大地の汽笛も終盤なのに楽しくなってないんだから無茶だよ! 「タッチ操作が」が抜けてた
29 21/05/13(木)12:11:33 No.802233315
ジャア イツイカナルトキデモ タノシイヨ
30 21/05/13(木)12:13:15 No.802233691
あんなのはマチガイだスカウターの故障だ!くっそー壊れてやがる!どうなってんだ俺のも故障か…!?
31 21/05/13(木)12:13:45 No.802233809
最初からくれ!
32 21/05/13(木)12:15:11 No.802234142
したがってこの剣はWEAPON_SWORD_ROKOMONOKEN以外に考えられない!
33 21/05/13(木)12:16:40 No.802234519
>WEAPON_SWORD_ROKOMONOKEN_新しいコピー(1)以外に考えられない…!
34 21/05/13(木)12:17:08 No.802234642
クソファイル名過ぎる…
35 21/05/13(木)12:17:44 No.802234796
だからそのままコピーしておいとくのやめろや!!
36 21/05/13(木)12:17:52 No.802234843
>WEAPON_SWORD_ROKOMONOKEN_最新版(旧)以外に考えられない…!
37 21/05/13(木)12:18:35 No.802235030
だって最新版ってファイル名だったやつもう使ってないし…
38 21/05/13(木)12:20:34 No.802235516
令和最新版 鋭い切れ味の刃物 肉料理に最適 最終強化仕様 ロコモソード ラスボスにも使える!
39 21/05/13(木)12:20:53 No.802235592
今度はクソ広告になった…
40 21/05/13(木)12:21:06 No.802235638
いっこうに商品名ですがー?
41 21/05/13(木)12:21:47 No.802235823
ダンジョンはいくらあってもよい
42 21/05/13(木)12:22:04 No.802235900
クリアするまでお昼ご飯食べれまてん
43 21/05/13(木)12:22:40 No.802236073
肝心の商品名部分の翻訳が微妙なうえに型番とかがよくわからないやつ
44 21/05/13(木)12:24:16 No.802236527
昔買った中華系メーカーの商品が令和最新版表記になって売ってたりするから なんか向こうでそういうのが流行りというか書き方のメソッドできちゃってるのかなって感じた