21/05/13(木)10:30:08 己のウ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/13(木)10:30:08 No.802216434
己のウマソウルから物体や小世界を具現せしめる事は、才気あるウマ娘であれば何ら困難ではない だがある種精神の発露ともいえるこの所業は、相応の長所短所を抱えた諸刃の剣でもある 例として空間展開型スキルは使用者の心そのものを具現し、使用者自身はおろか周囲一帯を巻き込む奥義である それはもはや、きわめて小規模な世界の創造に等しい、神の御業にすら手指をかけるものだ ひとたび展開すれば絶大な優位を得られるが、もしも破られれば心を砕かれるに等しい そんなリスクを嫌って、あるいは精神世界を小さく厚く堅固に圧縮する方向でゆく者も少なくない グラスワンダーもその一人である
1 21/05/13(木)10:30:26 No.802216487
鎌倉武士の精神的末裔である彼女は、白刃戦最強クラスの武器である薙刀を己が闘志の形として決めた バ上にて長物を振るわんとするは屈強無比の体幹が要求される故に、積み重ねたトレーニングの効果が窺い知れる 翻ってこのスキルは周囲に対する誇示であり、またそれ以上に己自身の努力を再確認する手段であるのだ レースそのものには一切関わりのない精神の具現である 勝負は残酷なまでに正直であり、才能とトレーニングこそが絶対のルール 才能はスタートラインであり、トレーニングで培った力こそが運をねじ伏せる 精神に物理的影響力はない だが伯仲の勝負においてのみ、その精神こそが確かに勝敗の遠因足りえるのだ
2 21/05/13(木)10:31:29 No.802216673
退場
3 21/05/13(木)10:32:39 No.802216862
能力者バトルじみてきたな…
4 21/05/13(木)10:33:46 No.802217035
dies iraeか何か?
5 21/05/13(木)10:34:21 No.802217129
やっぱり領域展開してたんだ…
6 21/05/13(木)10:37:30 No.802217623
大丈夫?バ術の最奥とかバ法に近しいとか言われるスキルじゃない?
7 21/05/13(木)10:37:46 No.802217675
強化系と具現化系と特質系(空間展開)がレース界の主流だな
8 21/05/13(木)10:58:52 No.802221089
やはり固有結界だったか…
9 21/05/13(木)10:59:47 No.802221217
>大丈夫?バ術の最奥とかバ法に近しいとか言われるスキルじゃない? オグリのやつはバ術の最奥っぽいけど、会長とオージーのやつは大バ術っぽいよな
10 21/05/13(木)11:01:36 No.802221506
スズカさんとかも固有結界みある
11 21/05/13(木)11:11:45 No.802223063
バ術協会から禁忌指定されてしまう!
12 21/05/13(木)11:16:33 No.802223804
――― 体は不退転で出来ている。 血統はアメリカで 心は鎌倉武士。 幾たびのレース場を越えて不敗。 ただの一度も敗走はなく、 ただの一度も理解されない。 彼の者は常に独り 温泉の旅館でうまぴょいに酔う。 故に、生涯に意味はなく。 その体は、きっと不退転で出来ていた。
13 21/05/13(木)11:16:55 No.802223869
つまりマーベラス空間がコースに展開される日も近いということか
14 21/05/13(木)11:33:28 No.802226466
ゴルシがぶん回してるのは?
15 21/05/13(木)11:51:19 No.802229444
ハヤヒデさんは無駄に大領域を展開するので使いづらそう
16 21/05/13(木)11:59:25 No.802230926
汝、皇帝の神威を見よは多分固有結界
17 21/05/13(木)12:17:37 No.802234767
ライスは領域展開タイプ? それとも圧縮具現化タイプ?