虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/05/13(木)10:19:17 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/13(木)10:19:17 No.802214675

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/05/13(木)10:22:03 No.802215115

しんどい

2 21/05/13(木)10:24:21 No.802215508

ほんのギリギリ100敗ペースの手前にいる

3 21/05/13(木)10:24:55 No.802215601

なんで二日連続で9回に2点取られるんですか…

4 21/05/13(木)10:25:52 No.802215739

三嶋もう使うの一旦やめようよ

5 21/05/13(木)10:26:48 No.802215892

やるか…抑えエスコバー

6 21/05/13(木)10:40:08 No.802218086

#横浜なめんな

7 21/05/13(木)10:42:51 No.802218522

井納がいなかったらまた負けるとこだった

8 21/05/13(木)10:48:38 No.802219491

スレみつけてこんな時間に試合!?ってなった…

9 21/05/13(木)10:48:56 No.802219535

またアンチが選手叩いているな

10 21/05/13(木)10:50:03 No.802219709

自力優勝はまだ消えてないのは奇跡

11 21/05/13(木)10:52:48 No.802220159

監督のメンタルやばそう

12 21/05/13(木)10:53:02 No.802220190

三嶋は巨人戦以外では12イニング投げて自責0だからクローザー下ろす判断はどう考えても無い

13 21/05/13(木)10:53:52 No.802220315

>三嶋は巨人戦以外では12イニング投げて自責0だからクローザー下ろす判断はどう考えても無い じゃあ配球の問題なのかな…

14 21/05/13(木)10:55:50 No.802220623

ひでえ言い方すると負けるのには慣れてると思うんだけどな番長

15 21/05/13(木)10:56:16 No.802220698

>じゃあ配球の問題なのかな… もう本当にたまたまの事故じゃない? 何年も続けて毎回ソトにパカスカ打たれてる巨人のスコアラーが仕事してるとも思えんし

16 21/05/13(木)11:04:46 No.802222026

でも何とかしないとさすがにまずいよ 三嶋がダメというつもりはないがこれからも同じことが続いたら困る

17 21/05/13(木)11:06:50 No.802222348

ソトを去年一番抑えた所は巨人だぞ

18 21/05/13(木)11:09:57 No.802222789

もうちょっと様子見てダメな投球が続いたらそこで初めてヤマヤスに託せばいいのよ 抑えは簡単に動かしていいもんじゃない

19 21/05/13(木)11:19:07 No.802224234

>三嶋は巨人戦以外では12イニング投げて自責0だからクローザー下ろす判断はどう考えても無い ロッテの方の益田みたいなかわいそうさだな…

20 21/05/13(木)11:24:58 No.802225101

9回までしかないからって勝ちゲームでもないのに三嶋を使い過ぎて 疲れが溜まった状態で使うからこうなる 球速落ちてるし逆球シュート回転する時の三嶋がまさにそれ

21 21/05/13(木)11:26:15 No.802225278

勝ちゲームに使ってたら登板機会なさすぎるだろ

22 21/05/13(木)11:29:48 No.802225862

>負けゲームでも使わないと試合終わらないだろ

23 21/05/13(木)11:31:19 No.802226109

筒香どうなるのか?

24 21/05/13(木)11:31:29 No.802226128

1(一)牧 2(遊)倉本 3(中)オースティン 4(三)筒香 5(左)佐野 6(右)ソト 7(二)宮﨑 8(捕)嶺井 9(投)

25 21/05/13(木)11:32:40 No.802226344

そういやまだ先発完投0?

26 21/05/13(木)11:33:55 No.802226551

今永帰ってくるんだろ?

27 21/05/13(木)11:34:00 No.802226572

>筒香どうなるのか? 今取るとレイズに7億払わなきゃいけないみたいな話もあるけど そこまでして欲しいかな……

28 21/05/13(木)11:34:43 No.802226708

ヒ魔神にならないように投げさせたらその後セーブ機会が連続でみたいなこともあり得るしクローザーの虫干しは難しい

29 21/05/13(木)11:34:54 No.802226736

帰ってきては欲しいけどポジション空いてる?

30 21/05/13(木)11:35:18 No.802226803

筒香に7億出すなら梶谷引き止めてるわ

31 21/05/13(木)11:36:07 No.802226925

濱口は何だかんだよくやってくれてると思います

32 21/05/13(木)11:38:30 No.802227262

怪我人多すぎるのとコーチケチりすぎて高卒投手も野手も全然育たなかったつけが全部来てるな あと守備下手野手しかおらんのも拍車をかけてる

33 21/05/13(木)11:38:42 No.802227293

>濱口は何だかんだよくやってくれてると思います 初回3点だけでもやめてくれればな... 結果見たらQSだったりするんだがやっぱ開始直後から不安なの見せられるのはしんどい

34 21/05/13(木)11:39:05 No.802227354

ロメロが何か思ったよりも…いや3回までは良かったんだけどスタミナ不足か調整不足か

35 21/05/13(木)11:40:21 No.802227578

1年目だけ活躍して2年目壊れるのを繰り返してたから いつかこうなると思ってたよ

36 21/05/13(木)11:40:37 No.802227618

筒香はなぁ…取らないとおかしいが使い道が難しすぎる

37 21/05/13(木)11:40:46 No.802227643

>No.802226128 パワプロじゃねえんだぞ

38 21/05/13(木)11:41:29 No.802227770

>ロメロが何か思ったよりも…いや3回までは良かったんだけどスタミナ不足か調整不足か 球種が少なくてウイニングショットがないのがな 一巡目だけだとパワーで押せるけどイニング食うには緩急つけたりできないとキツイ

39 21/05/13(木)11:41:51 No.802227825

濱口の立ち上がりグダグダっぷりはずっとだからなあ…

40 21/05/13(木)11:41:51 No.802227826

気付いたら楽天辺りにいるだろ ファンの手前とりあえず取る気ありますよって言っただけなのはバレバレ

41 21/05/13(木)11:41:58 No.802227848

筒香取るとしたら…センターやってもらうか!

42 21/05/13(木)11:42:00 No.802227851

梶谷と違って筒香はメジャーで箔が付いたから取るでしょ

43 21/05/13(木)11:42:38 No.802227952

メジャー帰りでいうなら横浜に必要なのは筒香よりも山口の方だろうけどあっちは巨人に帰るの見えてるしなぁ

44 21/05/13(木)11:42:42 No.802227961

立ち上がりぐだぐだしてるんだけど今年のQS率すごいよね濱口

45 21/05/13(木)11:43:45 No.802228130

>梶谷と違って筒香はメジャーで箔が付いたから取るでしょ 箔…?

46 21/05/13(木)11:45:44 No.802228465

>帰ってきては欲しいけどポジション空いてる? 宮崎いなくなるの前提で考えてもいいとは思う 年齢的にもそろそろ怪しいところだし

47 21/05/13(木)11:46:16 No.802228562

つっつは大事ではあるがコーチ陣先になんとかしてほしい 井端暇してるならうちの内野コーチやってくんないかな...

48 21/05/13(木)11:46:56 No.802228687

年齢言ったら筒香だって今年で30だぞ

49 21/05/13(木)11:47:14 No.802228741

代打にいいんじゃないかな…安ければ

50 21/05/13(木)11:47:15 No.802228746

獲るなら三塁かな

51 21/05/13(木)11:48:13 No.802228892

筒香安く取るのは流石になぁ 4億より上げるとなるとあれだけど…

52 21/05/13(木)11:49:07 No.802229046

筒香が今の横浜に戻って来てくれるかどうかだなぁ 手を上げる球団も多いだろうし

53 21/05/13(木)11:49:49 No.802229175

ベテランだけどキャプテンシーとかは皆無だからなあ…

54 21/05/13(木)11:50:14 No.802229246

佐野宮崎筒香と全員守備難だし実績がある分代打ねって簡単には言えないのがな

55 21/05/13(木)11:50:28 No.802229286

筒香は戻ってくるなら横浜宣言してくれてるしあまりに渋い条件じゃなけりゃ飲んでくれる気はする しかししたくてするんじゃなくて渋めの条件になる気がする

56 21/05/13(木)11:50:50 No.802229354

>ベテランだけどキャプテンシーとかは皆無だからなあ… キャプテンやってたのに

57 21/05/13(木)11:51:09 No.802229411

殆どの球団が筒香とる余裕ないだろ…と思うのが正直なところ

58 21/05/13(木)11:51:18 No.802229434

3.5億くらいならセなら.280 30本は普通に期待できるので不満ない サード起用なら春宮崎を使わずに済む

59 21/05/13(木)11:51:24 No.802229459

筒香は中畑が自分の地位上げるために巨人に押し込むだろ

60 21/05/13(木)11:52:06 No.802229613

>筒香は中畑が自分の地位上げるために巨人に押し込むだろ どういう謎理論だよ…

61 21/05/13(木)11:52:26 No.802229677

巨人こそ筒香どこで使うんだ…

62 21/05/13(木)11:52:48 No.802229749

>>筒香は中畑が自分の地位上げるために巨人に押し込むだろ >どういう謎理論だよ… 中畑が梶谷に巨人行き強く勧めたの知らんのか

63 21/05/13(木)11:53:27 No.802229860

レフト筒香、センター丸、ライト梶谷にするんでしょ

64 21/05/13(木)11:53:30 No.802229864

アルミホイラーかな?

65 21/05/13(木)11:54:00 No.802229953

>巨人こそ筒香どこで使うんだ… レフトや代打じゃない? 別に大金使ったとしてもレギュラーで使うわけでもないのが巨人だし

66 21/05/13(木)11:54:02 No.802229957

そんな事よりイニング食ってくれる先発の補強が急務なんですけお…

67 21/05/13(木)11:54:14 No.802229989

筒香を押し込むことで地位が上がるって前提が正直疑問

68 21/05/13(木)11:54:46 No.802230096

今永がなんとかしてくれるだろ 多分

69 21/05/13(木)11:55:03 No.802230146

桑原をスタメン落ちさせるような余裕がチームには無いのが不幸

70 21/05/13(木)11:55:59 No.802230299

>巨人こそ筒香どこで使うんだ… まず獲ってから考えるのが巨人 普通は億のやつが全く使えなかったら責任問題になりかねないが そういうのが2軍にゴロゴロいるチームだ

71 21/05/13(木)11:57:26 No.802230578

>>巨人こそ筒香どこで使うんだ… >まず獲ってから考えるのが巨人 >普通は億のやつが全く使えなかったら責任問題になりかねないが >そういうのが2軍にゴロゴロいるチームだ さすがにメジャーで通用しなかった落伍者に手をあげるのと FA宣言した他球団の有能とりあえず引き抜くのは話が違うだろ 前者はさすがの巨人でもしない

72 21/05/13(木)11:57:43 No.802230620

オースティン頼む お前が打ってくれないと横浜が

73 21/05/13(木)11:57:50 No.802230644

巨人なら遅くとも再来年にはワクチンで満員に戻せる皮算用で放蕩できるんだろうなあ

74 21/05/13(木)11:57:52 No.802230651

>怪我人多すぎるのとコーチケチりすぎて高卒投手も野手も全然育たなかったつけが全部来てるな >あと守備下手野手しかおらんのも拍車をかけてる ベテランがどんどん出ていくのもな… 33歳の大和が最年長ってさすがに異常

75 21/05/13(木)11:59:44 No.802230986

>>怪我人多すぎるのとコーチケチりすぎて高卒投手も野手も全然育たなかったつけが全部来てるな >>あと守備下手野手しかおらんのも拍車をかけてる >ベテランがどんどん出ていくのもな… >33歳の大和が最年長ってさすがに異常 阪神みたいに何人か生え抜きの育成上手くいってて新陳代謝がいいなら別に若手ちゅうしんでいいんだけどな

76 21/05/13(木)12:00:55 No.802231222

嶺井切りてぇ…

77 21/05/13(木)12:01:46 No.802231361

もう三嶋は勝負の結果として納得するけど桑原の怠慢走塁は本当にキツい 勝てないとかそういう話以前のレベルで暗黒チーム特有のプレーだわ

78 21/05/13(木)12:02:20 No.802231472

TBSを取り戻しつつある

79 21/05/13(木)12:02:26 No.802231490

DeNAの誇るAIパワーでなんとかしてくだち…!

80 21/05/13(木)12:02:29 No.802231503

捕手とショートが本当深刻だな 打てない野手が二つもあると他がどれだけ打ってたとしても得点力は伸びないし

81 21/05/13(木)12:03:30 No.802231710

ちょっと悲観し過ぎな部分はあるな… 長い眼で見るしかない

82 21/05/13(木)12:03:30 No.802231714

対阪神以上に対巨人未勝利はヤバいな

83 21/05/13(木)12:03:52 No.802231792

結局金掛けずにケチってチーム強くするなんて幻想よね 広島やハムですら強かった頃は掛けるべきとこにはしっかり金出してたし

84 21/05/13(木)12:04:33 No.802231927

桑原は怠慢するにしても程度ってものがある 全ての場面で全力疾走しろとは思わないけど同点でサヨナラのランナーになりえる場面なんだから抜いて走るにしてももし落ちたら二塁行けるぐらいの走りはしてないといけない

85 21/05/13(木)12:05:12 No.802232037

梶谷が巨人にいったらもう盗塁10個もやってるし走塁コーチの差も大きいのが実感させられる 盗塁じゃなくても昨日の桑原とかみたいに基本的な走塁が皆手を抜いてるのが多いし

86 21/05/13(木)12:06:00 No.802232210

中畑ラミちゃんの頃は監督が精神的支柱であり批判の矢面になってくれてたけど 番長はなんか批判もしにくいし勝たせなきゃ悪いしで正直息苦しいよ…

87 21/05/13(木)12:06:10 No.802232244

>もう三嶋は勝負の結果として納得するけど桑原の怠慢走塁は本当にキツい あのフライは全力で走ってれば2塁打だったからね…

88 21/05/13(木)12:06:41 No.802232340

FAでマネーゲームしないっつったのが1番の地獄 その場だけのつもりなんだろうが後の選手がどう思ってるかは一切考えてないよね

89 21/05/13(木)12:07:03 No.802232410

ラミちゃんが凡事徹底って言ってた頃でもベイスボールやってたんだからもう改善は無理でしょ

90 21/05/13(木)12:07:28 No.802232503

フロントはファンがどう思うかとか気にしないで発言してる節ありそう

91 21/05/13(木)12:08:00 No.802232611

どいつもこいつもルーキーイヤーから全力で投げさせてきたツケだと思う

92 21/05/13(木)12:08:05 No.802232625

桑原は九回ツーアウト同点ってのを理解してなかったんだな

93 21/05/13(木)12:08:08 No.802232636

コーチは自分の実績以上の事は教えられないからな…

94 21/05/13(木)12:08:27 No.802232687

入ったばかりでまだやる気と才能に満ち溢れてる牧と 助っ人外人組が横浜に染まったら久方ぶりの暗黒時代が幕をあけそうだな

95 21/05/13(木)12:08:36 No.802232720

>コーチは自分の実績以上の事は教えられないからな… それもまた違うけどな

96 21/05/13(木)12:11:38 No.802233330

リーグ優勝せずに暗黒に戻るのは嫌だ… 日シリ行ったからいいだろとかいうのは無しで

97 21/05/13(木)12:12:15 No.802233484

何にしてもプロなんだろう客に見せる試合してるんだろうじゃあちゃんと勝負決まるまでベストを尽くして魅せるプレーをしてってのはある

98 21/05/13(木)12:12:40 No.802233566

巨人の若林が二塁に送球しようとして驚いていたのは少し面白かった

99 21/05/13(木)12:12:57 No.802233623

梶谷は盗塁死も多いから別にたくさん走らせたら良いって訳でも無いと思う

100 21/05/13(木)12:12:58 No.802233627

来年なら多分安定して興行打てるだろうし客寄せとしてもアリな気がする

101 21/05/13(木)12:13:43 No.802233799

里崎が筒香のために意味不明なコンバート提言してたけどあいつホリエモンやひろゆきと気質同じだよな

102 21/05/13(木)12:14:45 No.802234028

筒香はシーズンオフまで待っといて FA次第で取ろう

103 21/05/13(木)12:15:01 No.802234098

金かけないというならヤクルトみたいな戦力外補強してたらなぁ ベテラン戦力外を取ればコーチとしても残しやすいし

104 21/05/13(木)12:15:02 No.802234102

岡本はともかく若林に打たれるのは本格的に球団相性が悪い

105 21/05/13(木)12:15:30 No.802234224

コンバートでもさせないと横浜で使いどころがないってのが大きい

106 21/05/13(木)12:17:01 No.802234611

>里崎が筒香のために意味不明なコンバート提言してたけどあいつホリエモンやひろゆきと気質同じだよな 基本責任取らなくていいポジションから大胆な事言ってるだけではあるけど流石にクチビルやホモと一緒にするのは失礼だ

↑Top