虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ボカロ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/05/13(木)10:18:35 No.802214572

    ボカロ曲って何故PVで歌詞を出しまくるのかずっと疑問に思っている

    1 21/05/13(木)10:23:11 No.802215312

    聴き取りづらいからじゃね

    2 21/05/13(木)10:24:17 No.802215496

    ボカロ発音が聞き取れなくてもわかるし 変な文章でもわかるし 動画としての動きや演出にもなる

    3 21/05/13(木)10:24:25 No.802215518

    何度見てもこのミクさん可愛い

    4 21/05/13(木)10:25:01 No.802215625

    ボカロ曲じゃなくても出しまくってるだろ

    5 21/05/13(木)10:25:43 No.802215716

    お気に入りの歌詞を並べて感受性を揺さぶってるんだよ

    6 21/05/13(木)10:26:01 No.802215771

    分業のコラボとかもあるのでリリック側の要望もある

    7 21/05/13(木)10:27:08 No.802215947

    ボカロ曲でも初期のはこういう路線のPVは多くないんだよな どの辺がターニングポイントなんだろ

    8 21/05/13(木)10:28:16 No.802216127

    >ボカロ曲でも初期のはこういう路線のPVは多くないんだよな >どの辺がターニングポイントなんだろ 歌ってみた需要が確率してからじゃないかな?

    9 21/05/13(木)10:32:20 No.802216805

    歌詞を動かせば1枚絵PVでも変化のある画面を作れるしな

    10 21/05/13(木)10:34:19 No.802217125

    素人Flash全盛の頃からのよくあるやつ

    11 21/05/13(木)10:42:34 No.802218480

    昔は一枚絵だけで歌に合わせて歌詞が出るだけの動画が主流で そのうち歌詞の出し方に動きをつけたりオシャレな感じに凝ってみたのが増えてきて その流れで歌詞が一緒に流れるPVがあるだと思う

    12 21/05/13(木)10:51:50 No.802220007

    素材いっぱい作るより歌詞動かす方が楽だからだよ

    13 21/05/13(木)10:53:57 No.802220328

    人間じゃ厳しい曲調もボカロには歌わせることが出来て 恥ずかしい単語使うハードルも低いって話は聞いた 歌詞付けるのはどんな理由だっけな…

    14 21/05/13(木)11:09:34 No.802222741

    むしろMVは全部歌詞出してほしい 何言ってるのか分からないアーティスト多すぎる

    15 21/05/13(木)11:09:48 No.802222767

    今ボカロ以外でも歌詞出るPV割と多くない?

    16 21/05/13(木)11:11:13 No.802222980

    個人的にはどんな曲でも歌詞出してくれた方がのめり込みやすい

    17 21/05/13(木)11:13:13 No.802223291

    相当著名でボカロの代表的な曲!って感じの奴でも全然歌詞聞き取れねえわ!ってよくあるよね…

    18 21/05/13(木)11:20:59 No.802224532

    歌詞表示の歴史はAfterEffectsのテンプレート充実の歴史

    19 21/05/13(木)11:21:05 No.802224551

    歌詞を概要に書くのはなんかダサいしこっちの方がよくない?

    20 21/05/13(木)11:25:39 No.802225199

    >歌ってみた需要が確率してからじゃないかな? そもそも初音ミクの暴走とかの頃から歌われまくりだが

    21 21/05/13(木)11:28:06 No.802225578

    スレ画作った人は活動止まってるって聞いたけど今どうなってるの

    22 21/05/13(木)11:29:31 No.802225812

    >相当著名でボカロの代表的な曲!って感じの奴でも全然歌詞聞き取れねえわ!ってよくあるよね… というかわざと聞き取りにくくした曲がウケたりするんだ 最近はほぼ人みたいなのも出てるけど既存の需要に取って変わることはないし

    23 21/05/13(木)11:31:24 No.802226118

    >スレ画作った人は活動止まってるって聞いたけど今どうなってるの 軽く調べたけどヒも2018年で止まってるんだな

    24 21/05/13(木)11:38:27 No.802227254

    2018年はニコニコが凋落して著名な人は引退かつべかメジャーに行くことを迫られたからな ゆよゆっぺハチをわか164とあハニワひとしずく他大量のPがニコニコから出ていった

    25 21/05/13(木)11:39:21 No.802227389

    俺は耳が悪いんだなぁって思う

    26 21/05/13(木)11:40:15 No.802227563

    というか専業でやる人は一握りだから普通にリアルが忙しいとかじゃねーかな黒うさP 千本桜以降は同人界隈メインって聞いてたし

    27 21/05/13(木)11:44:42 No.802228279

    昔はスタイリッシュに歌詞出すのが流行ってたけど最近は割とシンプルに出てくる 気がする

    28 21/05/13(木)11:48:42 No.802228970

    BUMPの歌詞出すflushとか流行ったじゃない

    29 21/05/13(木)11:50:13 No.802229245

    お笑い番組とかでも「ここ面白い所!」ってテロップ出すしあんな感じじゃない

    30 21/05/13(木)11:50:50 No.802229352

    3枚くらいの美麗イラストひたすら使いまわしてゆっくりスライドさせたり早くスライドさせたりして歌詞表示させるなんちゃってMV戦法は低予算感の方が目についちゃうんだけど人気だよね

    31 21/05/13(木)11:53:26 No.802229859

    俺のイメージするボカロ曲のPV https://www.youtube.com/watch?v=o1jAMSQyVPc

    32 21/05/13(木)12:01:17 No.802231277

    スレ画もう10年前くらい?

    33 21/05/13(木)12:04:25 No.802231901

    リリックビデオは2010sぐらいからの全世界的な風潮だろ

    34 21/05/13(木)12:07:52 No.802232587

    ヴァンパイアとか差し替えも楽だし頑張ってアニメさせてまるまる流用されるより効果あるだろうな