ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/05/13(木)10:11:16 No.802213441
仮病使って有給取っちゃった 罪悪感すごい
1 21/05/13(木)10:12:27 No.802213631
悠久は仮病なんか使わず普通に取れ
2 21/05/13(木)10:13:00 No.802213717
有給の風邪
3 21/05/13(木)10:13:05 No.802213728
仮病でも使わないと有給とれないんなら仕方ないわ…
4 21/05/13(木)10:15:18 No.802214054
2021年にもなって仮病とか言い出す馬鹿滅びないかなぁ
5 21/05/13(木)10:19:10 No.802214658
急に有給とると事前に言っとけってなるからわかるよ
6 21/05/13(木)10:21:12 No.802214977
>2021年にもなって仮病とか言い出す馬鹿滅びないかなぁ 俺がいる限り滅びないよ
7 21/05/13(木)10:21:28 No.802215024
本当に体調不良になったらいいぞ
8 21/05/13(木)10:22:52 No.802215259
今のご時世風邪だと要らん心配かけそうだしぎっくり腰とかの方がいいのだろうか いや今のところ仮病する予定はないが
9 21/05/13(木)10:24:07 No.802215472
ぎっくり腰はマジで一週間起き上がれなかったなー あと復帰した後年配の上司が優しくなった
10 21/05/13(木)10:29:35 No.802216353
感覚が麻痺してるかもしれないけど有給取るのに理由が必要な会社がおかしいんだぞ
11 21/05/13(木)10:31:57 No.802216747
ブラックいるからわかるけど 感覚が麻痺というか壊れてたとして定年まで勤めりゃそれが常識になるんだよな
12 21/05/13(木)10:37:46 No.802217674
このご時世気軽に仮病するとめんどくさいことになるのがね…
13 21/05/13(木)10:41:21 No.802218279
繁忙期でもなければめどいから一発で取れるだろ…
14 21/05/13(木)10:43:15 No.802218589
風邪とか言ったならコロナ検査しないと戻れないだろ
15 21/05/13(木)10:44:57 No.802218892
零細だと取得理由聞かれたり理由次第でで却下されるよ
16 21/05/13(木)10:46:06 No.802219082
休みたいと思ったときに休みたいんだ 2週間前に申請しないと駄目なんてなんか嫌なんだ
17 21/05/13(木)10:54:52 No.802220464
前もって休み取る日決めずにいきなり休みにしても自分も困らないか?
18 21/05/13(木)12:08:30 No.802232701
私用で取れないのか…