虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/05/13(木)09:58:06 有吉の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/13(木)09:58:06 No.802211321

有吉の壁って追加の笑い声が無いのがいいよね後たまにある栞里ちゃんの一言コメントもいいよね

1 21/05/13(木)09:59:54 No.802211612

壁で一番うれたのが栞里ちゃんだからな…

2 21/05/13(木)10:01:05 No.802211792

一番狂ってるのはしおりちゃんだと思う

3 21/05/13(木)10:02:11 No.802211947

何でも笑顔で対応するしあんなキモイキモイ連呼する初代より続くさ

4 21/05/13(木)10:04:06 No.802212252

有吉の壁って思ったより低いな…ってたまに思う

5 21/05/13(木)10:05:58 No.802212567

まあ何でもツッコミながら笑ってくれるしな有吉

6 21/05/13(木)10:07:45 No.802212852

ちょっと分かりづらいネタを説明しながらツッコんでゲラゲラ笑ってくれるおじさんだからね…

7 21/05/13(木)10:07:58 No.802212889

栞里ちゃんが楽しそうに笑ってくれるならすべり散らかしても中岡以外は許すよ

8 21/05/13(木)10:08:03 No.802212900

丸判定の時芸人と一緒に喜んでるしおりちゃん可愛いよね

9 21/05/13(木)10:09:59 No.802213218

基本的に芸人に優しいよね有吉 この場組だと特に優しい気がする

10 21/05/13(木)10:10:12 No.802213258

俺も栞里ちゃんの足舐めたりキンタマ健康で良かったね♡って言われたりしたい

11 21/05/13(木)10:10:21 No.802213279

有吉って今の子供からは毒舌の人じゃなくて○×出していつも笑ってるおじさんってイメージらしいな

12 21/05/13(木)10:10:42 No.802213345

>有吉の壁って思ったより低いな…ってたまに思う そんな…有吉は内Pで笑わない王。として名を馳せていたはず…

13 21/05/13(木)10:10:52 No.802213383

ワタリ出なくなったな

14 21/05/13(木)10:10:57 No.802213394

>栞里ちゃんが楽しそうに笑ってくれるならすべり散らかしても中岡以外は許すよ 若手芸人達はオーディション突破して来るのに中岡は出たいって言ったら出られてしかも○無しだからな…

15 21/05/13(木)10:11:24 No.802213465

×をもらっていじられた方がおいしいということにみんな気が付き始めたので 雑な○をもらうと文句を言いだす

16 21/05/13(木)10:11:47 No.802213522

>ワタリ出なくなったな 昨日出てたよ

17 21/05/13(木)10:11:59 No.802213546

>雑な○をもらうと文句を言いだす ウソだ!

18 21/05/13(木)10:12:11 No.802213589

最初の方は内Pと似たコンセプトだったろうけど ウッチャンだいぶ厳しかったな

19 21/05/13(木)10:12:12 No.802213591

>若手芸人達はオーディション突破して来るのに中岡は出たいって言ったら出られてしかも○無しだからな… しかも出てるメンツの中ではギャラが高い方であることも自覚している

20 21/05/13(木)10:13:18 No.802213766

huluの○と本編の×だと本編の方が価値がある

21 <a href="mailto:○">21/05/13(木)10:13:35</a> [○] No.802213804

Hulu行きです

22 21/05/13(木)10:14:45 No.802213972

昨日の安村のつまらねえキャラをやって結果つまらねえって言うややこしいのやってたけど ○もらってウソだ!って言うのがあまりにも速かったからそこで笑ってしまった

23 21/05/13(木)10:15:14 No.802214044

youtubeスタッフのノリが痛い

24 21/05/13(木)10:15:37 No.802214103

>>有吉の壁って思ったより低いな…ってたまに思う >そんな…有吉は内Pで笑わない王。として名を馳せていたはず… あの笑わない王お茶を口に含む前から笑ってんな…

25 21/05/13(木)10:16:22 No.802214206

アルピーやっと編集の壁越えられたな…

26 21/05/13(木)10:16:28 No.802214219

「続く」はなしにせんか?

27 21/05/13(木)10:16:31 No.802214228

>ウッチャンだいぶ厳しかったな 人数少なめでガチンコだから…

28 21/05/13(木)10:16:41 No.802214264

しおりちゃん以外にはできない仕事

29 21/05/13(木)10:16:53 No.802214289

安村のは設定的には正しいんだけどブレイクする未来が見えないのでやっぱり×が正解だった気もしてくる

30 21/05/13(木)10:18:03 No.802214493

有吉は〇×どっち出したほうが面白いかしか考えてないと思う

31 21/05/13(木)10:18:48 No.802214612

有吉は安村好きすぎる

32 21/05/13(木)10:18:58 No.802214635

しかしまさかさまぁ~ずやTIMや他のメンツでもなく有吉が内Pみたいな番組をゴールデンでやるとはな…

33 21/05/13(木)10:19:12 No.802214663

シソンヌに最後×だしたのすごくよかった 面白かったけど長いくせに内容なかったからね

34 21/05/13(木)10:19:44 No.802214743

>しおりちゃん以外にはできない仕事 特番1回目のアシスタントはこじるりだったけど この番組の空気としては栞里ちゃんが大正解なんだろう

35 21/05/13(木)10:19:46 No.802214747

個人的に昨日はダイアンの雑な力技が光ってた

36 21/05/13(木)10:20:03 No.802214796

今になって安村U字工事もう中が輝く番組

37 21/05/13(木)10:20:42 No.802214906

パンサー尾形のめっちゃ手間かけてる割に何がしたいのか伝わらない大規模ボケはつまらないけど毎回1回は見ておきたい

38 21/05/13(木)10:20:53 No.802214932

もう中芸人辞めようとしてたらしいけど最近元気だな

39 21/05/13(木)10:21:11 No.802214971

>>ワタリ出なくなったな >昨日出てたよ 研究生枠なのであまりでないだけだよね

40 21/05/13(木)10:21:18 No.802214997

しおりちゃんいいよね…

41 21/05/13(木)10:21:59 No.802215105

>もう中芸人辞めようとしてたらしいけど最近元気だな 地元ローカルでもすっかりただの声が高くていつもニコニコしてるだけのおじさんになってたからな…

42 21/05/13(木)10:22:04 No.802215117

有吉の四千頭身と尾形に対する優しさがすごい

43 21/05/13(木)10:22:19 No.802215162

昨日の火の見櫓ポールダンサーに対しての「説明なしで分からせろ」とか お笑いって難しいなってなる

44 21/05/13(木)10:23:21 No.802215336

もう中の何が面白いのかわからなかったけど 壁に出てくる時のもう中はすごい打率高くて これまでのネタは何だったんだろう

45 21/05/13(木)10:23:32 No.802215359

かべラジオだっけ?あれも面白いよね

46 21/05/13(木)10:23:39 No.802215381

無事役目を果たした番組

47 21/05/13(木)10:23:46 No.802215401

>しかしまさかさまぁ~ずやTIMや他のメンツでもなく有吉が内Pみたいな番組をゴールデンでやるとはな… さまーずもTIMこういう趣旨のMCやるイメージないなそういや

48 21/05/13(木)10:24:14 No.802215489

ウーバーのパロのやつで有吉に文句言ってたやつ出なくなっちゃったね

49 21/05/13(木)10:24:20 No.802215502

>これまでのネタは何だったんだろう だがいつものダンボール使うやつだといつも通り謎すぎてアレだぞ だからこうして燃やす

50 21/05/13(木)10:24:26 No.802215522

>さまーずもTIMこういう趣旨のMCやるイメージないなそういや その2組は笑わせる側だよね

51 21/05/13(木)10:24:45 No.802215570

さまぁ~ずは厳しいんだよ芸に

52 21/05/13(木)10:24:47 No.802215577

>昨日の火の見櫓ポールダンサーに対しての「説明なしで分からせろ」とか >お笑いって難しいなってなる 出てた全員「あ~」って言ってて笑ってしまった

53 21/05/13(木)10:25:15 No.802215656

>>これまでのネタは何だったんだろう >だがいつものダンボール使うやつだといつも通り謎すぎてアレだぞ >だからこうして燃やす あったかいね~~~

54 21/05/13(木)10:25:19 No.802215663

>ウーバーのパロのやつで有吉に文句言ってたやつ出なくなっちゃったね 誰だ?

55 21/05/13(木)10:25:56 No.802215752

ブレイク芸人とか本人登場とか番組後半の企画も大体面白いよね

56 21/05/13(木)10:26:03 No.802215784

たまに出てくるパチンコネタとか一般的に伝わらないやつちゃんと説明してくれる有吉の優しさ

57 21/05/13(木)10:26:17 No.802215817

チャラ男系の芸人だっけ 名前忘れちゃった

58 21/05/13(木)10:26:18 No.802215820

しおりちゃんめっちゃ可愛い!! からの平時で別の番組で見るとあれ?ってなる……

59 21/05/13(木)10:27:23 No.802216007

改めてサバイバル回見たら本当に死者出まくりで駄目だった 未公開でも死んでる…

60 21/05/13(木)10:27:30 No.802216025

最初のナレーションの「有吉を笑わせたら1ポイント!」のポイント制が活かされてるとこ見た事ない

61 21/05/13(木)10:27:36 No.802216037

>No.802215336 自由にやれてるんだろうな

62 21/05/13(木)10:27:44 No.802216056

ベテランもたまに出るけど若手?が多いいのがいいと思う

63 21/05/13(木)10:27:51 No.802216072

最近ジャンポケがどの企画でも弱い

64 21/05/13(木)10:28:21 No.802216137

>パンサー尾形のめっちゃ手間かけてる割に何がしたいのか伝わらない大規模ボケはつまらないけど毎回1回は見ておきたい 緒方が余計なことしてでつまらなくなったと思って×をつけたら 四千頭身後藤の発案と聞いて崩れ落ちる有吉

65 21/05/13(木)10:28:23 No.802216141

KOUGU維新がトラウマになってるのか?

66 21/05/13(木)10:28:27 No.802216153

>最初のナレーションの「有吉を笑わせたら1ポイント!」のポイント制が活かされてるとこ見た事ない 内Pだってそうだったじゃん

67 21/05/13(木)10:28:34 No.802216168

さまぁ~ず好きだけどMCあんま上手くねえしな…

68 21/05/13(木)10:29:00 No.802216251

タイムマシーン3号が好き

69 21/05/13(木)10:29:00 No.802216253

昨晩のは題材も内容も当たりすぎた

70 21/05/13(木)10:29:06 No.802216278

>最初のナレーションの「有吉を笑わせたら1ポイント!」のポイント制が活かされてるとこ見た事ない 年末に年間最多賞貰えるよ去年はパンサーだった

71 21/05/13(木)10:29:17 No.802216300

安村出てくるとしおりちゃんが安村さんだー!って喜んだりするの好き

72 21/05/13(木)10:29:38 No.802216363

カベフェッショナルとかカベデミーとかの企画好き 特番時代にやってた一発芸やらせてつまんなかったら水かけるやつとか最近やらないよね

73 21/05/13(木)10:29:46 No.802216380

>安村出てくるとしおりちゃんが安村さんだー!って喜んだりするの好き 安村とシソンヌは特に喜ぶよね

74 21/05/13(木)10:30:01 No.802216414

もう中が面白いの壁だけなのかなと思ったらかりそめ天国のロケでも面白かった

75 21/05/13(木)10:30:06 No.802216430

好きな芸人ぬ遭遇した時栞里ちゃんがぱあああって笑うの好き

76 21/05/13(木)10:30:16 No.802216461

>さまぁ~ず好きだけどMCあんま上手くねえしな… MCって場面もネタも切り捨てて次行ける人が強いからな おじさん達はグダグダするのが面白いから合わない

77 21/05/13(木)10:30:21 No.802216478

さまぁ~ずがこういう形式のやったら結局2人でイチャイチャし出すからダメ

78 21/05/13(木)10:30:26 No.802216490

>最近ジャンポケがどの企画でも弱い 自力の弱さが出てきた感じだなあ 斉藤でボケるしかないし

79 21/05/13(木)10:30:47 No.802216555

>タイムマシーン3号が好き 相撲ネタでまた山本が事故るかとハラハラした

80 21/05/13(木)10:30:50 No.802216563

Huluで昔のやつが消され始めた

81 21/05/13(木)10:31:04 No.802216599

>もう中が面白いの壁だけなのかなと思ったらかりそめ天国のロケでも面白かった サンドリとか楽屋ネタとかの活躍をみると ちゃんとしたツッコミがいないだけなんだなとわかった

82 21/05/13(木)10:31:13 No.802216623

>もう中が面白いの壁だけなのかなと思ったらかりそめ天国のロケでも面白かった 市場のダンボールに一番食いついてたのダメだった

83 21/05/13(木)10:31:26 No.802216660

昨日のロッチ中岡は流石に酷すぎて有吉に殴られてたな あんなんで若手の枠潰すな

84 21/05/13(木)10:31:27 No.802216669

たまにゴンちゃん見たいな…

85 21/05/13(木)10:31:31 No.802216678

昨日は東ブクロまだ出ていいんだってなった

86 21/05/13(木)10:31:37 No.802216694

>もう中が面白いの壁だけなのかなと思ったらかりそめ天国のロケでも面白かった 対するブラマヨ小杉さんは青空のもとでのロケというだけで頭髪が面白いことに

87 21/05/13(木)10:31:52 No.802216730

>Huluで昔のやつが消され始めた マジかそろそろ入ってみるか…

88 21/05/13(木)10:31:57 No.802216741

昨日はタイムマシーンがビーンズを殺したので酷かった 全部安村が悪い

89 21/05/13(木)10:31:57 No.802216743

>年末に年間最多賞貰えるよ去年はパンサーだった トリオ有利すぎない…?

90 21/05/13(木)10:32:03 No.802216762

昨日のシソンヌ長編も凄く好きなやつだった でも✕で妥当

91 21/05/13(木)10:32:07 No.802216771

中岡はアンガ田中とやると面白いんだけどね

92 21/05/13(木)10:32:15 No.802216794

>昨日のロッチ中岡は流石に酷すぎて有吉に殴られてたな でも編集の壁越えてるからな…

93 21/05/13(木)10:32:46 No.802216881

タイムスリップするシソンヌ長編は松尾のヤンチャ坊主の声が一番面白いのがひどい

94 21/05/13(木)10:32:51 No.802216895

中岡はイッテQだけでやって欲しい… 好きだけど…

95 21/05/13(木)10:32:57 No.802216908

じろうちゃんが演技してるだけでなんか好き

96 21/05/13(木)10:33:16 No.802216961

チョコプラとかも打率高いし凄いんだけど変な難しい名前つけるやつとかマンネリよね

97 21/05/13(木)10:33:20 No.802216971

書も読んだよ!

98 21/05/13(木)10:33:28 No.802216996

>昨日のシソンヌ長編も凄く好きなやつだった >でも✕で妥当 先生!おいら書をたくさん読んだよ!で結構涙腺に来た

99 21/05/13(木)10:33:29 No.802216998

http://www.satv.co.jp/0300program/buzz-variety/mouchu.html もう中メインの特番が見逃し配信見れるのでぜひ見て欲しい 「」大好きジョイマン高木も出るよ

100 21/05/13(木)10:33:43 No.802217030

有吉のアドリブ力の高さがよく出てる番組

101 21/05/13(木)10:33:50 No.802217042

長谷川が演技うまくてなんかムカつく!

102 21/05/13(木)10:34:26 No.802217149

>チョコプラとかも打率高いし凄いんだけど変な難しい名前つけるやつとかマンネリよね 変な名前は自分達が面白くてやってるだけだと思うよ たぶん怒られるまでやる

103 21/05/13(木)10:34:31 No.802217164

時代村の治安悪すぎる

104 21/05/13(木)10:34:35 No.802217177

パンサーが最優秀賞取れたのはトリオ云々より数打ちゃ当たる戦法がハマったからだから…

105 21/05/13(木)10:34:59 No.802217229

岩倉使節団とか何年ぶりに聞いたことか

106 21/05/13(木)10:35:13 No.802217259

>チョコプラとかも打率高いし凄いんだけど変な難しい名前つけるやつとかマンネリよね あれアドリブでやってるっぽいから…

107 21/05/13(木)10:35:27 No.802217298

>有吉って「」からは猿岩石じゃなくて猫男爵ってイメージらしいな

108 21/05/13(木)10:35:29 No.802217307

>チャラ男系の芸人だっけ >名前忘れちゃった ジェネリックぺこぱみたいなやつ?

109 21/05/13(木)10:35:53 No.802217357

>ウーバーのパロのやつで有吉に文句言ってたやつ出なくなっちゃったね 俺もそっち(有吉)側やらせてくださいよって言ってた人?

110 21/05/13(木)10:36:27 No.802217451

壁ばっかり見てると有吉ってめっちゃ良いやつなんじゃ…?って錯覚する ロンハー見てそうそうこれこれだよってなる

111 21/05/13(木)10:36:29 No.802217460

>パンサーが最優秀賞取れたのはトリオ云々より数打ちゃ当たる戦法がハマったからだから… 打率だとチョコプラに負けてるからな… でも編集の壁を超えてるのはパンサーの方が多そう

112 21/05/13(木)10:36:57 No.802217536

この○×意味あるのかなって思ってみてると年末の壁大賞に大きく影響してくるので割と重要なんだなって分かった

113 21/05/13(木)10:37:03 No.802217557

誰かが休みでも他の芸人とかスタッフを使えるからやろうと思えばいくらでも膨らませられるのが強みだよね

114 21/05/13(木)10:37:16 No.802217583

有吉のパロネタ回収力が高すぎる

115 21/05/13(木)10:37:18 No.802217590

最近すっかりゲラのおじさんになってきた 毒舌キャラより好き

116 21/05/13(木)10:37:22 No.802217603

トーク中心のバラエティに向いてない芸人が活躍出来るいい番組 そう思ってたけどライスはここでもダメだったのが悲しい

117 21/05/13(木)10:37:34 No.802217629

>岩倉使節団とか何年ぶりに聞いたことか ちょんまげ再現してたせいで笑ってしまった

118 21/05/13(木)10:37:58 No.802217714

U字工事が栃木ネタ一本で滑り知らずなの強すぎる

119 21/05/13(木)10:37:58 No.802217715

安村はOPで(有吉が結婚式やるなら)余興頑張りますよ! みたいなこといってたけど もしやるにしても人数制限するだろうしマツコさんの余興の方が最優先だと思う

120 21/05/13(木)10:38:14 No.802217760

>最初のナレーションの「有吉を笑わせたら1ポイント!」のポイント制が活かされてるとこ見た事ない たまに優勝者決めるし…

121 21/05/13(木)10:38:19 No.802217773

>有吉のパロネタ回収力が高すぎる ちゃんと全部説明してくれるの優しいよね いつだかも呪術廻戦ネタ拾ったり

122 21/05/13(木)10:38:40 No.802217840

芸人使って貴族の遊びしてる時面白いよね

123 21/05/13(木)10:38:47 No.802217862

さらばが滑ってる所を見たことがないあいつらすげーな 高感度は最低だけど

124 21/05/13(木)10:38:50 No.802217870

有吉の人の良さがにじみ出る番組

125 21/05/13(木)10:38:55 No.802217883

>最近すっかりゲラのおじさんになってきた >毒舌キャラより好き ひな壇でガヤやってるときはより輝いてる…

126 21/05/13(木)10:39:22 No.802217953

>>有吉のパロネタ回収力が高すぎる >ちゃんと全部説明してくれるの優しいよね >いつだかも呪術廻戦ネタ拾ったり 古い芸能界ネタも対応するし もともと詳しいにしても幅広く抑えてるなと思った

127 21/05/13(木)10:39:40 No.802218009

尾形のネタは笑いのコスパが悪すぎる

128 21/05/13(木)10:39:42 No.802218016

駄目出しするときも的確だもんな

129 21/05/13(木)10:40:04 No.802218074

FUJIWARAとかザキヤマみたいな同格に近い芸人にはボロカスにいうけど後輩には優しいな有吉は 滑り倒そうがウケるまでやらせる鬼ではあるけど

130 21/05/13(木)10:40:05 No.802218077

インポッシブルはすぐひるちゃん殺すよね

131 21/05/13(木)10:40:07 No.802218080

完全にネタのブラッシュアップする合宿所と化してる時の雰囲気が好き リサイクルショップとか

132 21/05/13(木)10:40:21 No.802218114

またレジェンド枠でよゐこ出てほしいなあ

133 21/05/13(木)10:40:31 No.802218141

⭕️

134 21/05/13(木)10:40:40 No.802218165

最近歌ネタ系がどんどんクオリティ高くなってるの好き Perfumeみたいなやつとか

135 21/05/13(木)10:40:42 No.802218171

>インポッシブルはすぐひるちゃん殺すよね 昨日のサザエさんのやつはおもしろフラッシュで見たやつ!ってなった

136 21/05/13(木)10:40:56 No.802218210

>昨日のロッチ中岡は流石に酷すぎて有吉に殴られてたな あれはただ滑ったからじゃなくて スタッフを巻き込んだあげく滑ったからってのもあると思う

137 21/05/13(木)10:41:01 No.802218224

>インポッシブルはすぐひるちゃん殺すよね ひるちゃん自己主張させると滑るから死なせておくのが一番面白い

138 21/05/13(木)10:41:43 No.802218331

かたまりは空気階段だけのネタでも結局女装してる…となった

139 21/05/13(木)10:41:46 No.802218339

パロディネタはシソンヌのAKIRAでたまに思い出し笑いしちゃう

140 21/05/13(木)10:42:19 No.802218424

一休さんのとんちが凄かった

141 21/05/13(木)10:42:20 No.802218430

たまにある○もらえる空気だったのに欲張ってもう一押しした結果×もらう流れ好き

142 21/05/13(木)10:42:41 No.802218495

>高感度は最低だけど 社長の方はなんかストイック方面で好感度が上がっていってる気がする 深夜以外出れないけど

143 21/05/13(木)10:43:04 No.802218558

>パロディネタはシソンヌのAKIRAでたまに思い出し笑いしちゃう AKIRAのモノマネします!で大佐とキヨコのコスプレしてるの頭おかしいと思う

144 21/05/13(木)10:43:52 No.802218709

毒舌キャラはあれ黒歴史になってない? あだ名つけてたなんて覚えてるやつ少ないだろ

145 21/05/13(木)10:44:13 No.802218767

>完全にネタのブラッシュアップする合宿所と化してる時の雰囲気が好き >リサイクルショップとか リサイクルのモノボケでハナコが勢いだけでいいって言われて覚醒したのは面白かった

146 21/05/13(木)10:44:45 No.802218867

内Pリスペクトでやってたら世間からのイメージもウッチャンみたいになってるのは感慨深い

147 21/05/13(木)10:44:48 No.802218871

チョコプラの適当な名前に乗っかったり電流デスマッチで変なカウントの仕方したり 栞里ちゃんが舞台装置としても完璧過ぎる…

148 21/05/13(木)10:45:00 No.802218903

世界観展開する系の芸人は強い

149 21/05/13(木)10:45:02 No.802218911

そろそろ自宅リモート復活しよう 壁デミ―以上にあんなに芸人壊れる企画はそうそう無い

150 21/05/13(木)10:45:06 No.802218924

>一休さんのとんちが凄かった 飛び込むのに躊躇がねえしベジータみたいな殴り方してるので駄目だった

151 21/05/13(木)10:45:57 No.802219057

>内Pリスペクトでやってたら世間からのイメージもウッチャンみたいになってるのは感慨深い あとは有吉がはしゃげる側になれる番組ができるとベストなんだろうね

152 21/05/13(木)10:46:05 No.802219080

>そろそろ自宅リモート復活しよう >壁デミ―以上にあんなに芸人壊れる企画はそうそう無い 小梅が良いとこ住んでて驚いたなあれ…

153 21/05/13(木)10:46:12 No.802219104

もうマツコか栞里ちゃんのが相方やってる年数のが長そう

154 21/05/13(木)10:46:25 No.802219137

>内Pリスペクトでやってたら世間からのイメージもウッチャンみたいになってるのは感慨深い 共演した女子アナと結婚は狙ったわけじゃないだろうけど

155 21/05/13(木)10:46:33 No.802219160

>飛び込むのに躊躇がねえしベジータみたいな殴り方してるので駄目だった いちものダイアンじゃなくて千鳥インストールしてた

156 21/05/13(木)10:46:50 No.802219211

>>そろそろ自宅リモート復活しよう >>壁デミ―以上にあんなに芸人壊れる企画はそうそう無い >小梅が良いとこ住んでて驚いたなあれ… ネタがキチガイなだけで人としてはド堅実な生き方してるからね…

157 21/05/13(木)10:46:54 No.802219223

>>内Pリスペクトでやってたら世間からのイメージもウッチャンみたいになってるのは感慨深い >あとは有吉がはしゃげる側になれる番組ができるとベストなんだろうね ロンハーと正解は一年後で毎回大はしゃぎしてるじゃん!

158 21/05/13(木)10:47:05 No.802219244

>ネタがキチガイなだけで人としてはド堅実な生き方してるからね… 不動産は強すぎる

159 21/05/13(木)10:47:08 No.802219255

井戸に身投げして残念と書かれた紙出てきてギター侍さーん!!は面白かったけど有吉の解説ありきじゃん!って思った

160 21/05/13(木)10:47:33 No.802219314

前に誰かが言ってたけど安村だけアディショナルタイムあるのズルいよな

161 21/05/13(木)10:47:38 No.802219333

小梅太夫はやばいエピソードの裏で意外と人として凄いのか?ってなるような所あって怖い

162 21/05/13(木)10:47:57 No.802219380

>世界観展開する系の芸人は強い クセがすごいの方でも領域展開するのやめろ!

163 21/05/13(木)10:48:07 No.802219410

>そろそろ自宅リモート復活しよう >壁デミ―以上にあんなに芸人壊れる企画はそうそう無い しようというかせざるを得なくなる可能性もあるのかな

164 21/05/13(木)10:48:43 No.802219503

板倉さんのサイコネタ好き

165 21/05/13(木)10:48:53 No.802219527

コロナで劇場に客入れられなかった時のもう中はどんどん壊れていったのに最近は笑顔を取り戻せてきて何よりですよ

166 21/05/13(木)10:49:26 No.802219608

>板倉さんのサイコネタ好き 謎のプロネタも好き USB仕込んだりとか

167 21/05/13(木)10:49:27 No.802219611

結構出演メンバー変わるのがマンネリにならなくていいよね

168 21/05/13(木)10:49:52 No.802219682

>>ネタがキチガイなだけで人としてはド堅実な生き方してるからね… >不動産は強すぎる 息子を男で1つで育てないといけないからな…

169 21/05/13(木)10:50:15 No.802219744

>あとは有吉がはしゃげる側になれる番組ができるとベストなんだろうね eeeeがあるじゃない その分トシが疲弊してるけど

170 21/05/13(木)10:50:37 No.802219810

四千頭身のあの芸能人感のない普通の兄ちゃんたちがはしゃいでる感じが好きなのでそのままの君たちでいて欲しい

171 21/05/13(木)10:50:48 No.802219840

>小梅太夫はやばいエピソードの裏で意外と人として凄いのか?ってなるような所あって怖い シングルファーザーだからしっかりするとことはしっかりせんといかんのだろう…

172 21/05/13(木)10:51:08 No.802219882

ジャンポケはおたけがノッてるときはだいたい面白い 太田が率先してるときは鼻息荒いばっかでたいてい空回る

173 21/05/13(木)10:51:12 No.802219892

一時期大声=面白いになってたけどおいでやすで意見変わった

174 21/05/13(木)10:51:47 No.802219993

菅の打率が高すぎて菅が出るだけで笑える領域に入ってきた気がする

175 21/05/13(木)10:51:49 No.802219999

壁の四千頭身は若さを感じて好き

176 21/05/13(木)10:52:18 No.802220075

ネタより栞里ちゃんの天然の方が面白くなっちゃってるパターン好き

177 21/05/13(木)10:52:45 No.802220149

>菅の打率が高すぎて菅が出るだけで笑える領域に入ってきた気がする 昔の板尾じゃないけど その場にぬっといて黙って何かしてると面白いタイプのキャラっていると思う

178 21/05/13(木)10:52:46 No.802220152

>菅の打率が高すぎて菅が出るだけで笑える領域に入ってきた気がする なんだったら俺は菅良太郎と言う名前だけでなんか笑ってしまう

179 21/05/13(木)10:53:31 No.802220267

最近ずんの飯尾は何処でも強いなってなる

180 21/05/13(木)10:54:10 No.802220363

都築がでかい声出してる時の四千頭身は面白い

181 21/05/13(木)10:54:16 No.802220376

音楽ネタって曲配信されたりしないのかな

182 21/05/13(木)10:54:18 No.802220380

向井はツッコミで菅はボケで互いに他の芸人のネタに出張しまくるの面白い

↑Top