虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/05/13(木)09:25:57 No.802205978

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 21/05/13(木)09:31:36 No.802206838

    いったい何が起きてるんだ…

    2 21/05/13(木)09:33:32 No.802207165

    インバ部の時間だ

    3 21/05/13(木)09:33:58 No.802207240

    買い時だろ?

    4 21/05/13(木)09:35:42 No.802207496

    やはり昨日からでも印旛部入ってよかったな 今日抜けるか明日抜けるか…

    5 21/05/13(木)09:37:19 No.802207748

    印旛部も昨日降りてそう

    6 21/05/13(木)09:38:27 No.802207925

    一旦ここで揉むか一段下がっても27000で跳ね返るよ

    7 21/05/13(木)09:41:38 No.802208442

    要因調べるとだいたいアメリカ

    8 21/05/13(木)09:42:27 No.802208569

    インバ部は楽しいけどずっといる場所じゃない

    9 21/05/13(木)09:45:22 No.802209110

    個別株はたいして全然下がってないな 流石ユニクロ指数

    10 21/05/13(木)09:46:33 No.802209302

    もうAIが荒らした相場を後付けで説明するなんて事になってるから評論家の言う事があてにならなさすぎる…

    11 21/05/13(木)09:48:40 No.802209658

    >やはり昨日からでも印旛部入ってよかったな >今日抜けるか明日抜けるか… 今日抜けとけ

    12 21/05/13(木)09:49:00 No.802209713

    昨日入部するか迷ったんだけど断ってしまった

    13 21/05/13(木)09:50:26 No.802209951

    おはぎゃあ

    14 21/05/13(木)09:50:57 No.802210046

    俺の手持ちは無風なんだけど誰が困ってんだ

    15 21/05/13(木)09:51:07 No.802210085

    やっと調整来たの?

    16 21/05/13(木)09:52:21 No.802210289

    どうせ激リバだよ

    17 21/05/13(木)09:53:25 No.802210488

    なんでこんなに落ちたんです?

    18 21/05/13(木)09:53:52 No.802210571

    >俺の手持ちは無風なんだけど誰が困ってんだ 俺

    19 21/05/13(木)09:54:18 No.802210661

    こういう日は値下がり率のランキングを見て楽しむ

    20 21/05/13(木)09:56:56 No.802211147

    元本割れた クッソウケる

    21 21/05/13(木)10:00:10 No.802211651

    >元本割れた >クッソウケる ふつーふつー

    22 21/05/13(木)10:01:30 No.802211843

    1日で月給分下がると結構胃にくるね

    23 21/05/13(木)10:04:12 No.802212268

    日経30000とか行ってたタイミングで売らないほうが悪くない? どう考えてもそっから上がるわけがないじゃんコロナだって何も解決してないのに

    24 21/05/13(木)10:04:48 No.802212370

    今日もこのおじさん呆けてる…

    25 21/05/13(木)10:05:46 No.802212535

    前日比プラスになった

    26 21/05/13(木)10:06:24 No.802212630

    su4846516.png

    27 21/05/13(木)10:06:51 No.802212718

    いつソフトバンク買えばいい?

    28 21/05/13(木)10:07:19 No.802212787

    >su4846516.png 俺貼るな

    29 21/05/13(木)10:07:44 No.802212847

    俺の半導体株が…万力の握力を信じるしかない

    30 21/05/13(木)10:08:24 No.802212965

    アメリカのパイプライン戻るしまた戻るだろ

    31 21/05/13(木)10:09:25 No.802213139

    CAICAに手を出してた「」元気かな

    32 21/05/13(木)10:10:13 No.802213260

    積立NISA契約しないと…

    33 21/05/13(木)10:10:15 No.802213267

    「」におすすめされて買ったJTは依然堅調だ

    34 21/05/13(木)10:10:44 No.802213353

    とりあえずアメリカって言っとけばいい楽な商売

    35 21/05/13(木)10:10:58 No.802213396

    >日経30000とか行ってたタイミングで売らないほうが悪くない? 俺が今食らってるのはマザーズ銘柄の下げだ

    36 21/05/13(木)10:12:15 No.802213599

    この顔を見に来た

    37 21/05/13(木)10:13:18 No.802213765

    どっちかというと日銀の介入縮小という方針転換がデカそう

    38 21/05/13(木)10:15:18 No.802214052

    一番デカいのは金持ちの利確だ

    39 21/05/13(木)10:18:34 No.802214567

    今が積みニーチャンス

    40 21/05/13(木)10:26:58 No.802215917

    積み二ーは今がチャンスとかなくない? 積立期間が全てだよ

    41 21/05/13(木)10:35:56 No.802217369

    あとちょい下がってくれたら指値引っ掛かる

    42 21/05/13(木)10:42:32 No.802218470

    JTは業績持ち直しててありがたいがなんだここってなった やはり握力は正義…

    43 21/05/13(木)10:43:52 No.802218708

    JTってタバコ以外に何やってるのか知らない…

    44 21/05/13(木)10:44:37 No.802218840

    >JTってタバコ以外に何やってるのか知らない… うどん

    45 21/05/13(木)10:47:41 No.802219340

    塩もJTでしょう?

    46 21/05/13(木)10:49:30 No.802219618

    JTから塩事業が独立したのってもう20年以上前の話では…

    47 21/05/13(木)10:52:31 No.802220112

    跳ね返るとか言ってるやつがいるってことはもっと下がるな

    48 21/05/13(木)10:53:27 No.802220258

    下がらないと入れない 下がって!!

    49 21/05/13(木)10:53:58 No.802220334

    禿が止まらんと延々と下げていく

    50 21/05/13(木)10:54:16 No.802220378

    >跳ね返るとか言ってるやつがいるってことはもっと下がるな それをレスしなかっら下がってたのに…

    51 21/05/13(木)10:54:28 No.802220409

    禿はめっちゃ利益出したのにどうして…

    52 21/05/13(木)10:55:49 No.802220621

    >禿はめっちゃ利益出したのにどうして… 織り込み済み

    53 21/05/13(木)10:58:43 No.802221063

    >CAICAに手を出してた「」元気かな 併合した時点で地獄への片道切符だったのでは

    54 21/05/13(木)10:59:22 No.802221149

    見たまえ仮想通貨がゴミのようだ

    55 21/05/13(木)11:00:09 No.802221267

    ジワジワ増えてたのが全部パーだよ… こういう時こそ売らずに追加投資でいいんだよな

    56 21/05/13(木)11:01:52 No.802221550

    >ジワジワ増えてたのが全部パーだよ… >こういう時こそ売らずに追加投資でいいんだよな 俺はナンピンしてるけどまだまだ下げる可能性はあるからあくまで余裕資金でやるのが基本だよ

    57 21/05/13(木)11:01:53 No.802221551

    「」じゃなく自分を信じろ

    58 21/05/13(木)11:01:56 No.802221566

    ロスカットのコラはただのギャグじゃないぞ

    59 21/05/13(木)11:03:56 No.802221890

    >こういう時こそ売らずに追加投資でいいんだよな 何を持ってるかによる

    60 21/05/13(木)11:04:30 No.802221988

    日銀が頑張る限りはいつか上がる だからもう少し下がった方が買いやすい

    61 21/05/13(木)11:07:50 No.802222483

    緊急事態宣言再発令のあたりで引き上げておいて正解だったな

    62 21/05/13(木)11:11:34 No.802223037

    アメリカの確定申告の時期っていうのも大きい

    63 21/05/13(木)11:12:15 No.802223137

    窓の下で待ってたら手前でリバられた

    64 21/05/13(木)11:12:39 No.802223205

    正直1万前後でもおかしくないというかむしろ今までが高すぎた

    65 21/05/13(木)11:15:09 No.802223583

    あー買いたいよぉ

    66 21/05/13(木)11:16:01 No.802223720

    こう連日下がるのは最近見てなかった気がする

    67 21/05/13(木)11:16:45 No.802223834

    >正直1万前後でもおかしくないというかむしろ今までが高すぎた 日経平均1万前後だとPERが7~8倍になっちゃうんだけど恐慌時でもないのにそれはおかしくない?

    68 21/05/13(木)11:16:54 No.802223861

    今年はセルインメイちゃん来ないとか言ってたのはなんだったの

    69 21/05/13(木)11:17:46 No.802223998

    >こう連日下がるのは最近見てなかった気がする 今年始まってから基本上がるしかなかった

    70 21/05/13(木)11:25:25 No.802225173

    スレ画見かけた時につみたてNISA見返すの楽しんでる 前日比でガッツリマイナス出てて動くもんだな…ってなる

    71 21/05/13(木)11:28:08 No.802225584

    また米国株積立インフルエンサーが元気になっちゃう