21/05/13(木)08:04:03 すごい... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/13(木)08:04:03 No.802195477
すごい歌詞だよねこれ
1 21/05/13(木)08:09:06 No.802196136
つるまい公園?なんですそれ
2 21/05/13(木)08:09:27 No.802196173
NASAは宇宙人との特殊暗号通信に名古屋弁使ってるらしいな
3 21/05/13(木)08:09:55 No.802196221
名古屋ってエビフライと味噌以外何かあるんだっけ?
4 21/05/13(木)08:10:55 No.802196323
やっとかめ…?
5 21/05/13(木)08:12:50 No.802196545
みーそ煮込み エビフライ あわゆき ういろ ユーニモール サカエチカ 女子大小路 GO! GO! ナーゴヤー 未来の首都ナーゴヤー 待ってりゃぁよ 見てりゃぁよ 天下を 取るでよー!
6 21/05/13(木)08:14:07 No.802196667
道が広いのはいいな
7 21/05/13(木)08:14:59 No.802196772
ビヨーキが流行ってるんだ東京…
8 21/05/13(木)08:15:02 No.802196779
この間初めて名古屋行ったけどマジで道広くて感動した あと矢場とんの主張激しすぎてダメだった
9 21/05/13(木)08:16:05 No.802196917
オリンピックやってやりゃあ
10 21/05/13(木)08:17:21 No.802197059
東京コンプレックスが一番に来るのがキツイわ~
11 21/05/13(木)08:17:32 No.802197078
スレ画の曲はFlashのせいで何度聴いたか知れない
12 21/05/13(木)08:18:33 No.802197197
やっとかめだなも~
13 21/05/13(木)08:19:05 No.802197256
>東京コンプレックスが一番に来るのがキツイわ~ 名古屋いいところ!の前に東京クソ!から始まってるのが県民性なんだろうな
14 21/05/13(木)08:19:19 No.802197281
>東京コンプレックスが一番に来るのがキツイわ~ 大阪に対してはなんつーか雑よね
15 21/05/13(木)08:20:52 No.802197444
名古屋はええよ
16 21/05/13(木)08:23:09 No.802197708
>道が広いのはいいな 5車線の道を良いと思うかどうかはその人次第… しかも並走相手は名古屋人だ
17 21/05/13(木)08:23:38 No.802197751
>東京コンプレックスが一番に来るのがキツイわ~ 壺の文句言ってるふたばみたいだ
18 21/05/13(木)08:24:14 No.802197810
ポリコレに配慮しない歌
19 21/05/13(木)08:24:50 No.802197875
日本のロシアと呼ばれるだけある
20 21/05/13(木)08:29:16 No.802198387
あげられてる名物がピンとこないんだけど名古屋人は誇りに思ってるものなのかこれは
21 21/05/13(木)08:32:17 No.802198794
田舎と比べたら発展してるけど…
22 21/05/13(木)08:33:37 No.802198941
私たち名古屋じんが怒ったらよ 新幹線を名古屋で停めてまうでよ
23 21/05/13(木)08:35:01 No.802199097
名古屋の名物って隣接県の名物パクってきたものが多いし…
24 21/05/13(木)08:35:43 No.802199181
昨日から名古屋スレ立てすぎ
25 21/05/13(木)08:36:13 No.802199234
そもそもこの曲作った人は名古屋人じゃない
26 21/05/13(木)08:36:16 No.802199241
>名古屋の名物って隣接県の名物パクってきたものが多いし… 大英帝国かよ
27 21/05/13(木)08:36:27 No.802199269
つボイノリオいいよね
28 21/05/13(木)08:36:46 No.802199314
>田舎と比べたら発展してるけど… 愛知県民からしたら都会なんだろうけど十分田舎だよ
29 21/05/13(木)08:37:49 No.802199431
日本最大の田舎
30 21/05/13(木)08:37:55 No.802199447
七里の渡し近くの店でひつまぶし食ってこれは旨いとは思った 味噌カツは合わなかった
31 21/05/13(木)08:37:55 No.802199450
>つボイノリオいいよね 一宮が産んだ大型前座歌手いいよね…
32 21/05/13(木)08:38:00 No.802199462
>名古屋の名物って隣接県の名物パクってきたものが多いし… いもげみたいだ
33 21/05/13(木)08:38:20 No.802199509
>昨日から名古屋スレ立てすぎ 名古屋の時代が来たか
34 21/05/13(木)08:40:18 No.802199772
>>田舎と比べたら発展してるけど… >愛知県民からしたら都会なんだろうけど十分田舎だよ 名駅周辺の店も8時には閉まるからな まじで田舎
35 21/05/13(木)08:40:40 No.802199822
もしも! 東京が直下型地震で壊滅したとしたら! そう!
36 21/05/13(木)08:41:24 No.802199903
一時期流行ってたコロナチャレンジなんだったの
37 21/05/13(木)08:43:24 No.802200152
大阪の食い倒れとるは雑すぎて好き
38 21/05/13(木)08:43:30 No.802200160
>一時期流行ってた煽り運転チャレンジなんだったの
39 21/05/13(木)08:44:09 No.802200246
>大阪に対してはなんつーか雑よね 眼中に無いでよ
40 21/05/13(木)08:44:36 No.802200311
日本で8箇所もあるコアラが見れる動物園は自慢になるのか…?
41 21/05/13(木)08:44:41 No.802200327
大阪はおわっとるからな…
42 21/05/13(木)08:44:51 No.802200352
なんか性根が田舎
43 21/05/13(木)08:45:14 No.802200388
名古屋はみんなが優しいって本当?
44 21/05/13(木)08:45:54 No.802200462
>名古屋はみんなが優しいって本当? 県知事関係の骨肉の争いとか見るとそうは思えない…
45 21/05/13(木)08:48:11 No.802200683
汚れとるってなんだ堀川見てから言え
46 21/05/13(木)08:49:07 No.802200777
例のFlashで人気出るまで何十年も名古屋で見向きもされてなかったような歌で県民性だなんだ言われても困る
47 21/05/13(木)08:49:26 No.802200819
無い個性出そうと周辺県の名物パクったはいいけどパクりの方がキャラ付けに
48 21/05/13(木)08:49:27 No.802200829
もう40年近く前の歌なんだな…
49 21/05/13(木)08:50:07 No.802200911
imgはええて メルトがあるでね imgはええて みんながやらしいがね
50 21/05/13(木)08:50:23 No.802200944
パクったって具体的に何?
51 21/05/13(木)08:52:13 No.802201143
>日本で8箇所もあるコアラが見れる動物園は自慢になるのか…? 歌が出た当時は3箇所だったからまあ…
52 21/05/13(木)08:53:26 No.802201294
きんたまけるなの人か…
53 21/05/13(木)08:55:34 No.802201582
ちょっと待ってこれマジである歌なの?
54 21/05/13(木)08:55:53 No.802201637
>パクったって具体的に何? 他県からだと天むすとんてきひつまぶし鶏ちゃん
55 21/05/13(木)09:02:03 No.802202512
観光客に聞かせる度胸
56 21/05/13(木)09:02:32 No.802202592
>他県からだと天むすとんてきひつまぶし鶏ちゃん 天むすの発祥が三重の店ってだけでしょ お好み焼きは東京発祥だから広島と大阪にパクリって言うか? ひつまぶしは諸説あるし鶏ちゃんとトンテキに至ってはどっちも岐阜と四日市名物って言ってんのに勝手に名古屋名物と勘違いしてるだけじゃねえか
57 21/05/13(木)09:03:42 No.802202792
名古屋メシ…
58 21/05/13(木)09:04:18 No.802202880
https://youtu.be/a5nqCzDBd-g なつかしいやつ
59 21/05/13(木)09:04:40 No.802202935
確かに考えてみれば発祥地と名物の地がバラバラなの多々あるのに名古屋ばっか言われるのは謎だ
60 21/05/13(木)09:05:15 No.802203009
勘違いを押し付けてる節はあるな
61 21/05/13(木)09:06:12 No.802203122
東京がパフォーマーで大阪がイニシアチブなのは逆じゃないかというかそれを狙ってるんじゃないかって思う
62 21/05/13(木)09:07:59 No.802203311
いいですよね銀の柱 いやなんだこれ知らない…
63 21/05/13(木)09:09:50 No.802203541
作詞・作曲・編曲 山本正之
64 21/05/13(木)09:09:52 No.802203546
エビフライが元々特産でもなんでもないってのはびっくりした タモリが冗談言っただけって
65 21/05/13(木)09:11:59 No.802203834
>いいですよね銀の柱 >いやなんだこれ知らない… 飛翔!
66 21/05/13(木)09:14:20 No.802204157
あいつ
67 21/05/13(木)09:14:47 No.802204226
名古屋人ってエビフライのことえびふりゃあって言うんでしょ(笑) くらいのノリか
68 21/05/13(木)09:15:00 No.802204249
名古屋って日本で3番目の都会だけど観光地ってあんまり無いね
69 21/05/13(木)09:16:49 No.802204508
レゴラ
70 21/05/13(木)09:17:08 No.802204542
>>他県からだと天むすとんてきひつまぶし鶏ちゃん >天むすの発祥が三重の店ってだけでしょ >お好み焼きは東京発祥だから広島と大阪にパクリって言うか? >ひつまぶしは諸説あるし鶏ちゃんとトンテキに至ってはどっちも岐阜と四日市名物って言ってんのに勝手に名古屋名物と勘違いしてるだけじゃねえか 名古屋人きたな…
71 21/05/13(木)09:17:41 No.802204613
四日市トンテキはトンテキ部分だけもぎ取られて広まってる…
72 21/05/13(木)09:19:10 No.802204835
関東からは静岡バリアが厚すぎて気軽に行きづらい部分がある
73 21/05/13(木)09:19:33 No.802204887
タコ始めて食べたのって名古屋人なんだ…
74 21/05/13(木)09:19:53 No.802204934
エビフライは名古屋人も全力で乗っかってるしエビは普通に獲れるしまあ上手いことやったなと
75 21/05/13(木)09:21:38 No.802205228
車工場メインだし日本のデトロイトと称するのがいいんじゃない?
76 21/05/13(木)09:22:44 No.802205425
発祥あそこじゃねえかと言ったところでわざわざそれ食いに岐阜だの三重だの行くかって話でな…
77 21/05/13(木)09:23:40 No.802205586
>もしも! >東京が直下型地震で壊滅したとしたら! >そう! 名古屋遷都は無いです
78 21/05/13(木)09:23:57 No.802205644
メロディーが山本節全開すぎてとくに深く考えず歌ってた 気持ちいいよ
79 21/05/13(木)09:25:20 No.802205879
>名古屋遷都は無いです 都市機能遷すのって千葉とか埼玉か大阪あたりになるのかな
80 21/05/13(木)09:25:33 No.802205914
発祥地云々は確かに可哀想
81 21/05/13(木)09:26:13 No.802206028
地震で言ったら南海トラフあるからなあ いつ来るんだろうなあ
82 21/05/13(木)09:27:12 No.802206165
>都市機能遷すのって千葉とか埼玉か大阪あたりになるのかな 暗黒メガコーポKADOKAWA本拠地所沢をよろしく!
83 21/05/13(木)09:27:13 No.802206170
>>名古屋遷都は無いです >都市機能遷すのって千葉とか埼玉か大阪あたりになるのかな 岡山…
84 21/05/13(木)09:28:20 No.802206331
観光地は犬山とか推したいけど名古屋じゃないじゃんって言われるからこういう時県名と県庁所在地の地名違うの不便だなって思う
85 21/05/13(木)09:28:25 No.802206346
タモリがやたら馬鹿にしてるけど福岡人が言ってもどっちもどっちじゃねって感想になる
86 21/05/13(木)09:29:37 No.802206514
>タモリがやたら馬鹿にしてるけど福岡人が言ってもどっちもどっちじゃねって感想になる というか正直名古屋に限らずよくチバラギだのダサイタマだの言えたな…って思うわ
87 21/05/13(木)09:30:37 No.802206673
日本地図見たら名古屋が日本の中心っぽい
88 21/05/13(木)09:31:00 No.802206722
エビフライをエビフリャーとは言わないとは聞くけど そもそもエビフライは何で名物なんだろう
89 21/05/13(木)09:31:05 No.802206737
タモリは名古屋とさだまさしと小田和正と卓球関係者に謝った方が良いと思う
90 21/05/13(木)09:32:01 No.802206896
>都市機能遷すのって千葉とか埼玉か大阪あたりになるのかな 1回だけあったぞ日清戦争時の呉だけど
91 21/05/13(木)09:32:11 No.802206927
田舎出身だけど数年名古屋で暮らして思ったのは都会にコンプレックス持ってる田舎者みたいな部分は随所に感じた…都会ではあるにはあるのだが…
92 21/05/13(木)09:33:05 No.802207066
都民は地方出身者が多いからディスられてもどこ吹く風なの?
93 21/05/13(木)09:33:40 No.802207186
名古屋ってとりあえずディスっておけば面白いだろみたいなウザ絡みよくされるよね
94 21/05/13(木)09:33:51 No.802207226
>都民は地方出身者が多いからディスられてもどこ吹く風なの? 実際に東京見てたら何言っても無駄ってわかるじゃん
95 21/05/13(木)09:34:46 No.802207353
東京から来てる客にこれ聞かせるの凄くない?
96 21/05/13(木)09:34:50 No.802207360
>エビフライをエビフリャーとは言わないとは聞くけど >そもそもエビフライは何で名物なんだろう タモリが名古屋はえびふりゃーがご馳走だって言いふらしたからじゃあもうエビフライ名物にするかってなった 実際愛知はエビがよく取れる
97 21/05/13(木)09:35:02 No.802207397
>名古屋ってとりあえずディスっておけば面白いだろみたいなウザ絡みよくされるよね 都道府県全部言えって言われても思い浮かばない県よりいいんじゃない
98 21/05/13(木)09:35:45 No.802207501
>名古屋ってとりあえずディスっておけば面白いだろみたいなウザ絡みよくされるよね 名古屋大阪京都あたりにこれ感じる
99 21/05/13(木)09:36:27 No.802207614
>都道府県全部言えって言われても思い浮かばない県よりいいんじゃない 神戸県ばかにしたかおめー
100 21/05/13(木)09:37:05 No.802207709
大阪京都は大概都民がディスりたがるし 都民のマネが好きな近隣県民や東北以北県民も追従する
101 21/05/13(木)09:37:29 No.802207773
地方の人間が想像する都会に一番近いのが札幌とか福岡で 東京大阪どころか名古屋すら現実味ないと思う
102 21/05/13(木)09:37:37 No.802207791
いつも比べるときに東京大阪ときて愛知じゃなくて名古屋なの理不尽じゃないかなって思う
103 21/05/13(木)09:37:44 No.802207813
地方disりってある事無い事言っても否定したら〇〇人来たな…でなんか言ってやった感出ちゃうからね
104 21/05/13(木)09:38:36 No.802207946
名古屋は東山動植物園のこと誇っていいと思うよ 戦時中にゾウを守った歴史もあるし同じ料金で動植物園両方行けるのがお得だし モノレールはガタガタだけどの楽しいし午前中行ったらフクロテナガザルが絶叫してるし 自分は関西人だけど近所にあったら毎日行きたい程度には本当に大好き
105 21/05/13(木)09:39:03 No.802208020
>名古屋ってとりあえず東京ディスっておけば面白いだろみたいなウザ絡みよくするよね
106 21/05/13(木)09:39:48 No.802208152
>大阪京都は大概都民がディスりたがるし >都民のマネが好きな近隣県民や東北以北県民も追従する それ以前に大阪京都自体が殴り合ってるので…
107 21/05/13(木)09:40:55 No.802208319
カテゴリー的には横浜とか神戸なんだろうか名古屋
108 21/05/13(木)09:41:26 No.802208414
飯の盛りの良さはすごくいいと思う 安いわけではない
109 21/05/13(木)09:41:55 No.802208474
前に名古屋の人が赤福を名古屋名物だと思ってる人多くない?みたいなこと言ってたけど東北人から見ても赤福は伊勢の名物って印象しかないんで自意識過剰なところがあるのかもしれない
110 21/05/13(木)09:42:08 No.802208522
東山動物園もだけど名古屋港水族館とか名古屋市科学館とかどれも日本1、2位の大きさなのにそんなのどこにでもあるじゃんと言われてしまう悲しみ
111 21/05/13(木)09:42:19 No.802208548
>神戸県ばかにしたかおめー 尼崎を頑なに大阪府と言い張るのが面白過ぎる
112 21/05/13(木)09:42:36 No.802208596
>カテゴリー的には横浜とか神戸なんだろうか名古屋 あとは仙台とか金沢とか
113 21/05/13(木)09:42:50 No.802208642
科学館のプラネタリウムはちゃんと学芸員が解説してくれるんだぞ
114 21/05/13(木)09:42:58 No.802208658
>前に名古屋の人が赤福を名古屋名物だと思ってる人多くない?みたいなこと言ってたけど東北人から見ても赤福は伊勢の名物って印象しかないんで自意識過剰なところがあるのかもしれない 名古屋の人間も大半は赤福は伊勢の名物だと思ってると思うよ…
115 21/05/13(木)09:43:11 No.802208699
>>神戸県ばかにしたかおめー >尼崎を頑なに大阪府と言い張るのが面白過ぎる 市外局番06だし…
116 21/05/13(木)09:43:16 No.802208714
自虐ネタで遊んでると空気読めない子が本気にするから程々にしないといけない もう遅いかもしれんが
117 21/05/13(木)09:43:58 No.802208873
>前に名古屋の人が赤福を名古屋名物だと思ってる人多くない?みたいなこと言ってたけど東北人から見ても赤福は伊勢の名物って印象しかないんで自意識過剰なところがあるのかもしれない 一部の勘違いする人にパクりパクり言われるからこれは違います!三重名物です!岐阜名物です!って言わないと気が済まないんだ…
118 21/05/13(木)09:44:22 No.802208956
赤福大阪でも売ってるしな
119 21/05/13(木)09:44:37 No.802208991
>赤福大阪でも売ってるしな 三ノ宮でも売ってたぞ
120 21/05/13(木)09:44:51 No.802209030
>東山動物園もだけど名古屋港水族館とか名古屋市科学館とかどれも日本1、2位の大きさなのにそんなのどこにでもあるじゃんと言われてしまう悲しみ 観光地というかそれ目当てで訪れる人は少なそうだしな 三重辺りからならいるとは思うけど
121 21/05/13(木)09:44:53 No.802209036
なんなら近鉄の駅なら大抵買える
122 21/05/13(木)09:45:32 No.802209137
>東山動物園もだけど名古屋港水族館とか名古屋市科学館とかどれも日本1、2位の大きさなのにそんなのどこにでもあるじゃんと言われてしまう悲しみ 実際歴史系とか展示系は強いね 多くの人は観光地にはもっと分かりやすくパーっと遊べる場所を求めているだろうから無い無い言われてしまうが
123 21/05/13(木)09:46:04 No.802209216
>>東山動物園もだけど名古屋港水族館とか名古屋市科学館とかどれも日本1、2位の大きさなのにそんなのどこにでもあるじゃんと言われてしまう悲しみ >観光地というかそれ目当てで訪れる人は少なそうだしな >三重辺りからならいるとは思うけど リニア・鉄道館…
124 21/05/13(木)09:46:09 No.802209231
大阪駅でも京都駅でも赤福が人気だと聞いたな
125 21/05/13(木)09:46:10 No.802209234
>東山動物園もだけど名古屋港水族館とか名古屋市科学館とかどれも日本1、2位の大きさなのにそんなのどこにでもあるじゃんと言われてしまう悲しみ ここら辺は名古屋の人間も観光地と認識していない節がある
126 21/05/13(木)09:46:12 No.802209240
赤福は近鉄名物です
127 21/05/13(木)09:47:18 No.802209429
一旦歴史を整理してくれ
128 21/05/13(木)09:48:00 No.802209553
東京駅でシウマイ弁当買えるし大阪駅でも神戸牛食えるんだから名古屋駅に赤福あっても別に良いのにね
129 21/05/13(木)09:48:13 No.802209584
煽りとかじゃないんだけどひつまぶしって薬味乗せて食べるのは美味しいけど出汁かけるのは微妙じゃない? 何年か前に蓬莱軒で食べたんだけど鰻の旨味とかタレが薄まる感じがしてあまり好みではなかった
130 21/05/13(木)09:48:39 No.802209655
>ここら辺は名古屋の人間も観光地と認識していない節がある そんな気合入れて行くほどのとこでもないしなんなら他所の動物園水族館も大して変わらんイメージ持っててもおかしくない
131 21/05/13(木)09:48:41 No.802209662
観光地にしようと思えば有名な合戦場とかも多いからそのへん整備すれば観光地化も出来るけど そんなことするより車作ってた方が儲かる…
132 21/05/13(木)09:49:24 No.802209793
>自虐ネタで遊んでると空気読めない子が本気にするから程々にしないといけない >もう遅いかもしれんが 今の時代って自虐ギャグが通じなくなってきてるっていうか 弱み見せたら叩くみたいな層が居るから「こいつ自分で自分を悪いって言ったから叩く!」 みたいな光景割と見るのよな…
133 21/05/13(木)09:49:31 No.802209812
>煽りとかじゃないんだけどひつまぶしって薬味乗せて食べるのは美味しいけど出汁かけるのは微妙じゃない? >何年か前に蓬莱軒で食べたんだけど鰻の旨味とかタレが薄まる感じがしてあまり好みではなかった 言ってる通り好みの問題では?
134 21/05/13(木)09:50:57 No.802210041
>煽りとかじゃないんだけどひつまぶしって薬味乗せて食べるのは美味しいけど出汁かけるのは微妙じゃない? >何年か前に蓬莱軒で食べたんだけど鰻の旨味とかタレが薄まる感じがしてあまり好みではなかった 味の変化と最後にあっさりした感じに持って行く食べ方だからその認識で良いと思うが それを好きかどうかは各々の好みで良いと思う
135 21/05/13(木)09:51:25 No.802210139
>煽りとかじゃないんだけどひつまぶしって薬味乗せて食べるのは美味しいけど出汁かけるのは微妙じゃない? >何年か前に蓬莱軒で食べたんだけど鰻の旨味とかタレが薄まる感じがしてあまり好みではなかった 俺はむしろ出汁で食うのが一番好きだがそもそも個々人の好きに食えるところが良い点だしお好みで良いと思うよ
136 21/05/13(木)09:52:32 No.802210333
こっちの歌の方が好き https://youtu.be/iMq1xM22GiU
137 21/05/13(木)09:53:30 No.802210505
名古屋メシが肌に合わない人は海産物食うと良い エビも鰻も何も食べ方だけで名物にしてるんじゃなくてそもそも愛知で獲れる 後はフグとかタコかな
138 21/05/13(木)09:55:12 No.802210821
明治村…は犬山市か
139 21/05/13(木)09:55:16 No.802210833
パスポートもいらんで入れるとか言ってる上に歌ってるのがつぼイノリオなのに勝手な県民性見出して叩くのアホくさすぎる…
140 21/05/13(木)09:56:01 No.802210989
名古屋に限った話じゃないけど観光地って大抵無いんじゃなくてその分野に興味が無いだけだな
141 21/05/13(木)09:57:17 No.802211196
犬山には良いスポット多いんだけど交通の便が壊滅的過ぎない?
142 21/05/13(木)09:57:18 No.802211203
この曲をマジに受け取って県民叩きに持ってく人もいるんだな
143 21/05/13(木)09:57:54 No.802211300
リトルワールド行きたかったけどコロナで潰えた
144 21/05/13(木)09:58:26 No.802211376
>名古屋に限った話じゃないけど観光地って大抵無いんじゃなくてその分野に興味が無いだけだな 遊園地行きたきゃディズニー行けって話だからな
145 21/05/13(木)09:58:53 No.802211459
>名古屋に限った話じゃないけど観光地って大抵無いんじゃなくてその分野に興味が無いだけだな ブラタモリとか見てるとわかるけど 通りとか坂道とかから興味深い情報を引き出せる人にとっては その場所は立派な見所になり得るわけだしね
146 21/05/13(木)09:59:14 No.802211509
今は長久手が住みやすさランキングトップクラスなんだっけ
147 21/05/13(木)09:59:22 No.802211537
日間賀島にはいつかもう一度行きたい
148 21/05/13(木)09:59:34 No.802211568
>名古屋に限った話じゃないけど観光地って大抵無いんじゃなくてその分野に興味が無いだけだな 史跡好きな人からすりゃ日本全国観光の対象になり得るしね
149 21/05/13(木)10:00:52 No.802211770
とりあえず信長できるのめっちゃ強い
150 21/05/13(木)10:02:19 No.802211961
世界の山ちゃんもここだったような あのやけに塩辛い手羽先結構好きなの
151 <a href="mailto:岐阜">21/05/13(木)10:02:41</a> [岐阜] No.802212034
>とりあえず信長できるのめっちゃ強い そんなことより見てくれよこの金ピカ信長像!
152 21/05/13(木)10:02:49 No.802212064
>犬山には良いスポット多いんだけど交通の便が壊滅的過ぎない? 大抵電車で行くとバスも必須なの辛いね…
153 21/05/13(木)10:03:35 No.802212171
仕事で死ぬほど行ったけど観光は一回もできなかったからコロナ収まったらまた行きたいなあって
154 21/05/13(木)10:03:45 No.802212196
>今は長久手が住みやすさランキングトップクラスなんだっけ 開発ガンガン進んだからか急上昇だとか ぶち抜く感じでリニモ通ってるし
155 21/05/13(木)10:04:14 No.802212274
信長は岐阜とか滋賀とか競合相手が多すぎる
156 21/05/13(木)10:05:08 No.802212426
名古屋は信長より徳川家で売ってるイメージある
157 21/05/13(木)10:05:36 No.802212516
徳川園いいよね
158 21/05/13(木)10:05:40 No.802212520
>東京コンプレックスが一番に来るのがキツイわ~ 間奏の語り部分とか見るのをお勧めする コンプも何もただのコミックソング
159 21/05/13(木)10:06:37 No.802212666
名古屋の奴らは味噌野郎とか名古屋走りとか言っても怒らないよ でもスガキヤって不味いねって言うと怒るよ 怒ったら本当に美味しいと思ってる?って聞くと黙るよ
160 21/05/13(木)10:06:48 No.802212702
タコを最初に食ったのも名古屋人だでよ!ってソースあるの?
161 21/05/13(木)10:07:16 No.802212780
上の発祥地じゃないと名物に使えない理論だとそれこそ日光の家康とか大阪の秀吉だって愛知出身だからダメ!ってなるよな
162 21/05/13(木)10:09:46 No.802213189
>>今は長久手が住みやすさランキングトップクラスなんだっけ >開発ガンガン進んだからか急上昇だとか >ぶち抜く感じでリニモ通ってるし まあイオンイケアコストコと揃ってるしなぁ 元々だけど万博跡地の公園も近くにああいうところあると嬉しい ただ車必須だとは思う
163 21/05/13(木)10:10:17 No.802213272
>でもスガキヤって不味いねって言うと怒るよ >怒ったら本当に美味しいと思ってる?って聞くと黙るよ インスタントっぽいんだよな みんなアイスクリーム目当てだと思う
164 21/05/13(木)10:10:56 No.802213390
5ちゃんねる=東京 ツイッター=大阪 ふたば=名古屋
165 21/05/13(木)10:11:17 No.802213443
インスタントっぽいというかインスタントスガキヤの味の再現が完璧すぎるというか…
166 21/05/13(木)10:11:43 No.802213512
>コンプも何もただのコミックソング はなわみたいなもんだよな
167 21/05/13(木)10:12:07 No.802213573
スガキヤは…ほら… 通学路沿いのおばちゃんがお好み焼きとかみたらし売ってる店みたいなのと同じだよ 他所から来て食うものではないね…
168 21/05/13(木)10:12:34 No.802213655
>5ちゃんねる=東京 >ツイッター=大阪 >ふたば=名古屋 名古屋どころか仙台レベルだと思う…
169 21/05/13(木)10:12:57 No.802213708
東京の~テーマパークがなんだ~ 夢と希望はナガシマに~も~ありますよ~
170 21/05/13(木)10:14:20 No.802213906
ナガシマもテーマパークとしては大分上位だからな…
171 21/05/13(木)10:14:55 No.802213996
正直ディズニーより長島のほうが好き
172 21/05/13(木)10:18:02 No.802214491
夢と希望はともかく男子中高生とかなら長島のが楽しいと思う
173 21/05/13(木)10:18:26 No.802214545
さらっと三重のテーマパークを…
174 21/05/13(木)10:18:45 No.802214602
東京も千葉のテーマパークだからね
175 21/05/13(木)10:19:27 No.802214697
いやスガキヤ好きだけど…
176 21/05/13(木)10:20:07 No.802214807
東京の人は千葉のテーマパークを自分のとこのもんだとは言わないから…
177 21/05/13(木)10:21:01 No.802214946
名古屋で生まれ育ったけどナガシマ行ったことないな ディズニーは年に何回も行ってたのに
178 21/05/13(木)10:21:56 No.802215091
名古屋の人はよその人来て欲しくないからテーマパークはいらないと思ってる節がある
179 21/05/13(木)10:22:33 No.802215205
名古屋にはちゃんとレゴランドがあるからそっちにしなさい