21/05/13(木)05:16:43 ウマ娘... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/13(木)05:16:43 No.802185886
ウマ娘のプリティでもないしダービーも走らない方
1 21/05/13(木)05:22:08 No.802186034
オグリキャップ!
2 21/05/13(木)05:38:04 No.802186483
今週とかどう見てもタマが主人公じゃなゐですか
3 21/05/13(木)05:40:56 No.802186572
しばらくタマが主人公みたいなもんって言ってたし
4 21/05/13(木)05:46:37 No.802186764
高低差200mの坂!の幻聴聞いてる人が多くてダメだった
5 21/05/13(木)05:47:09 No.802186786
私はLです
6 21/05/13(木)05:48:45 No.802186850
タマ勝ってもしばらく夢に出てきそう
7 21/05/13(木)05:57:37 No.802187137
ウマ娘ダーティグランプリ
8 21/05/13(木)06:13:51 No.802187704
タマちゃん大丈夫?お祓い行く?
9 21/05/13(木)06:20:10 No.802187958
アカン…ウチがプリティーにならんとプリティー分がマイナスになってまう…
10 21/05/13(木)06:24:37 No.802188162
ヘルシングみたいなワンシーン
11 21/05/13(木)06:25:46 No.802188216
めちゃくちゃ睨んできおるやん…
12 21/05/13(木)06:27:18 No.802188289
この頃実際は勝ちを確信してたんだってな
13 21/05/13(木)06:29:11 No.802188361
>この頃実際は勝ちを確信してたんだってな なんか化け物から必死に逃げてる空気出してるけど 原作の秋天はタマちゃんの完全勝利だよ
14 21/05/13(木)06:32:41 No.802188521
まぁ叩き合いにはなってないし最後もオグリが内にヨレてるしな
15 21/05/13(木)06:33:27 No.802188560
そろそろ引退しようかなと思ってたら地方上がりの芦毛が挑んできたから3回相手した 2回勝った
16 21/05/13(木)06:34:35 No.802188609
タマ……おなか……すいたんだが……
17 21/05/13(木)06:35:36 No.802188651
>そろそろ引退しようかなと思ってたら地方上がりの芦毛が挑んできたから3回相手した >2回勝った タマ強くね?
18 21/05/13(木)06:37:16 No.802188724
>>そろそろ引退しようかなと思ってたら地方上がりの芦毛が挑んできたから3回相手した >>2回勝った >タマ強くね? オグリが最後勝つまでタマモクロスのが格上の王者扱いだったぞ
19 21/05/13(木)06:38:33 No.802188788
有馬負けてもタマちゃんは別に格落ちた訳じゃないからな… オグリが上がってっただけで
20 21/05/13(木)06:41:32 No.802188921
少なくともこの秋天まではタマちゃんがこの世代の最強馬だったのは疑いようがないと思う
21 21/05/13(木)06:41:41 No.802188934
タマちゃんは豪快に見えて割と器用で技巧も凄いタイプだよね 反対にオグリは作戦とか知らん全部大外からぶち抜くパワースタイル
22 21/05/13(木)06:43:22 No.802189030
>なんか化け物から必死に逃げてる空気出してるけど >原作の秋天はタマちゃんの完全勝利だよ この試合の勝ちは確信してるけど未熟の相手の潜在能力の底知れなさに脅威を感じるってのは長嶋茂雄デビュー戦で4連続三振を奪った時の金田正一の例があるし
23 21/05/13(木)06:45:13 No.802189117
ss371858.png 当時のJRAのフリーハンデ見てみたら想像よりタマがべた褒めでちょっとびっくりした
24 21/05/13(木)06:45:40 No.802189143
>有馬負けてもタマちゃんは別に格落ちた訳じゃないからな… >オグリが上がってっただけで プルシェンコと羽生みたいな
25 21/05/13(木)06:48:08 No.802189274
>ss371858.png >当時のJRAのフリーハンデ見てみたら想像よりタマがべた褒めでちょっとびっくりした スプリンターズSまだG1じゃなかったんだ…
26 21/05/13(木)06:49:42 No.802189364
>タマちゃんは豪快に見えて割と器用で技巧も凄いタイプだよね >反対にオグリは作戦とか知らん全部大外からぶち抜くパワースタイル 大外回しで二回粉砕されたタマ戦後は先行気味の好位抜出型に変わっていくけどね
27 21/05/13(木)06:52:50 No.802189522
初試合で負けて手から血が出るまで握りしめるウーマンだからな 下手に買ったら怨念がついてくる
28 21/05/13(木)06:56:41 No.802189766
>大外回しで二回粉砕されたタマ戦後は先行気味の好位抜出型に変わっていくけどね 逆に言うと今まではそのパワースタイルだけでぶち抜ける位にポテンシャル高かったんだな…
29 21/05/13(木)07:02:38 No.802190154
素質でオグリに匹敵するの国内だとイナリワンとマイル戦のバンブーメモリーくらいだと思う
30 21/05/13(木)07:02:52 No.802190173
多分この後の回想でオグリン側の目線で 届かない…何で届かないんだ…みたいなのやるんだろうと思う
31 21/05/13(木)07:03:08 No.802190192
有馬記念見てると完璧に読み切ってかわし切ったオグリもすごいし タマちゃんの追い上げもめちゃくちゃだなってなる
32 21/05/13(木)07:05:42 No.802190339
今までの勝ちパターン踏襲してるから結果知らないとここから負けると思わないよね
33 21/05/13(木)07:09:24 No.802190576
世界の騎手をビビらせたタマさんの勝負根性がまだ描かれてないから次週覚醒すると思う
34 21/05/13(木)07:14:08 No.802190896
主人公が見せる表情か?これが…
35 21/05/13(木)07:16:00 No.802191035
主人公はウチや!
36 21/05/13(木)07:16:11 No.802191050
2回も負けるんだ…
37 21/05/13(木)07:18:09 No.802191197
ここからタマの悲しい過去が始まるんでしょ?
38 21/05/13(木)07:20:03 No.802191347
削除依頼によって隔離されました https://img.2chan.net/b/res/802189893.htm
39 21/05/13(木)07:22:03 No.802191487
何気に妹映ってたねタマちゃん
40 21/05/13(木)07:34:26 No.802192508
オープンセサミ…
41 21/05/13(木)07:46:17 No.802193690
>何気に妹映ってたねタマちゃん タマちゃん妹居るんだ
42 21/05/13(木)07:51:21 No.802194185
パイセンもタマも妹沸いてこないかな…
43 21/05/13(木)07:59:15 No.802194945
>ここからタマの悲しい過去が始まるんでしょ? 過去も未来も悲しいわ
44 21/05/13(木)08:00:37 No.802195094
これでオグリ負けんのか…
45 21/05/13(木)08:08:11 No.802196008
>>ここからタマの悲しい過去が始まるんでしょ? >過去も未来も悲しいわ 未来は明るくしてくれる作品だと思うし…
46 21/05/13(木)08:12:23 No.802196490
タマ引退早くない? 本格化が遅かったからもう一年くらい走ってもよさそうなのに
47 21/05/13(木)08:15:45 No.802196877
>タマ引退早くない? >本格化が遅かったからもう一年くらい走ってもよさそうなのに 馬主のお爺さんが死ぬ前にタマの子を見たかったので…
48 21/05/13(木)08:17:21 No.802197058
>これでオグリ負けんのか… 原作だとゴール後見てもオグリの完敗ってくらいにはまだ届かなかったっぽい
49 21/05/13(木)08:18:28 No.802197186
気ぶり馬主
50 21/05/13(木)08:19:28 No.802197296
色々と読めば読むほどミドリマキバオー
51 21/05/13(木)08:22:45 No.802197661
ウマ娘の引退ってどう描写するんだ?
52 21/05/13(木)08:23:48 No.802197768
ホラー漫画かと
53 21/05/13(木)08:26:23 No.802198066
タマちゃん弟がいるのは確定してるけど妹もいたらやはりウマ娘なのか…?
54 21/05/13(木)08:30:40 No.802198591
タマは体が弱いんだ
55 21/05/13(木)08:31:20 No.802198679
>タマちゃん弟がいるのは確定してるけど妹もいたらやはりウマ娘なのか…? 実際のタマちゃんの兄弟で有名なのはエリザベス女王杯勝った妹のミヤマポピー
56 21/05/13(木)08:33:31 No.802198936
最盛期のタマちゃん相手に食い下がろうとできる時点で色々とおかしい
57 21/05/13(木)08:33:40 No.802198946
原作ではこの秋天の1週間後にスーパークリークが菊花賞勝って さらにその1週間後にミヤマポピーがエリ女を勝ってるね
58 21/05/13(木)08:36:21 No.802199248
原作タマちゃんは調教師も厩務員も馬主も「これ以上走らせたら燃え尽きてしまう」っていうレベルでの引退だからわりと壮絶
59 21/05/13(木)08:38:59 No.802199590
タマちゃんとオグリは妹がGIとってる同士なのか どっちもウマ娘で出るかは微妙だが
60 21/05/13(木)08:40:04 No.802199742
su4846434.jpg これは妹じゃなくて母じゃねえの!?
61 21/05/13(木)08:44:43 No.802200334
>原作タマちゃんは調教師も厩務員も馬主も「これ以上走らせたら燃え尽きてしまう」っていうレベルでの引退だからわりと壮絶 この時点しか機会は無かったんだな… そのおかげでタマもうまぴょいシーンをテレカの形で後世に残すことができたわけだし
62 21/05/13(木)08:46:01 No.802200475
タマが先行策ではなく追い込み策だったらどうなってたんだろう
63 21/05/13(木)08:59:18 No.802202148
こんな化物だったらジャパンカップもこの2人で決まりだね! よしんば負けるとしても相手は凱旋門賞ウマ娘とかなんだろう
64 21/05/13(木)09:00:48 No.802202333
>こんな化物だったらジャパンカップもこの2人で決まりだね! >よしんば負けるとしても相手は凱旋門賞ウマ娘とかなんだろう 徹底マークと反則ギリギリの策を持ってタマに挑むペイザバトラーいいよね… 歯牙にも掛けられずに奮起するパイセンもいい
65 21/05/13(木)09:03:16 No.802202731
多分次の年走らせてたら壊れてただろうからねタマモクロス
66 21/05/13(木)09:04:19 No.802202885
タマちゃん走る度に痩せてったらしいからな
67 21/05/13(木)09:04:33 No.802202918
走る度にやせ細るは比喩表現じゃないからな…
68 21/05/13(木)09:05:46 No.802203073
走るたびに馬体重増えてくパイセンはさあ…
69 21/05/13(木)09:06:42 No.802203175
この漫画凄いね 結末知ってるはずなのにマジでオグリ勝つんじゃとかダービー走るんじゃって思わされる
70 21/05/13(木)09:08:01 No.802203315
>走るたびに馬体重増えてくパイセンはさあ… アスリートに取って量を食えるのは必須の才能でさえある
71 21/05/13(木)09:12:12 No.802203864
タマちゃん食細かったんだっけ?
72 21/05/13(木)09:22:46 No.802205430
勝ったウマ娘がそのレースの主役だから逆説的にタマが主人公みたいな話の展開になるのは必然