弱小テ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/13(木)05:15:27 No.802185849
弱小テーマはこれくらい盛って良い
1 21/05/13(木)05:18:44 No.802185941
天キと天枢が一枚に纏まる時代になったんだなと感慨深い
2 21/05/13(木)06:03:47 No.802187342
まあここまでやっても結局サイバーダークだしな...
3 21/05/13(木)06:21:24 No.802188020
スクラップといい数少ない新規で的確な強化貰いやがって…
4 21/05/13(木)06:36:53 No.802188708
氷結界もこれぐらいのパワーカードよこしてやれよ…
5 21/05/13(木)06:47:23 No.802189230
>氷結界もこれぐらいのパワーカードよこしてやれよ… 依巫とかこのくらいのパワーあるよ
6 21/05/13(木)06:51:59 No.802189484
>依巫とかこのくらいのパワーあるよ ねえよ…
7 21/05/13(木)06:54:11 No.802189610
>依巫とかこのくらいのシコリティあるよ
8 21/05/13(木)06:56:28 No.802189754
デッキパワーとしては最終的にバハ餅できる氷結界の方が強そうなくらいある…
9 21/05/13(木)06:58:20 No.802189877
>デッキパワーとしては最終的にバハ餅できる氷結界の方が強そうなくらいある… というか間違いなく強いカードだけもらったのに何すればいいかよくわかんないな裏サイバー!
10 21/05/13(木)06:59:53 No.802189979
>デッキパワーとしては最終的にバハ餅できる氷結界の方が強そうなくらいある… それ氷結界が強いんじゃないじゃん…
11 21/05/13(木)07:00:31 No.802190032
俺のXセイバーにもこのぐらい盛られた新規貰えないかな
12 21/05/13(木)07:09:06 No.802190557
氷結界のバハ餅って別に安定してる訳じゃないしなあ…
13 21/05/13(木)07:32:25 No.802192340
俺のエレキにもなんか下さい 上等なキカンシャ貰ってもエレキではお話にならぬのだよ
14 21/05/13(木)07:43:36 No.802193453
サーチして召喚権増やして原作効果にもするってすげぇ大盤振る舞いだよな…
15 21/05/13(木)07:46:15 No.802193687
>>デッキパワーとしては最終的にバハ餅できる氷結界の方が強そうなくらいある… >というか間違いなく強いカードだけもらったのに何すればいいかよくわかんないな裏サイバー! 打点上げて殴る!
16 21/05/13(木)07:48:14 No.802193859
最終盤面マジで弱いから許された詰め合わせだよね
17 21/05/13(木)07:49:17 No.802193957
でもドラゴンバスターブレードとインヴェイジョンあるだけでクソウザくない?
18 21/05/13(木)07:49:43 No.802194007
>サーチして召喚権増やして原作効果にもするってすげぇ大盤振る舞いだよな… ここまでするなら下級の装備レベル制限もどうにかしちゃってくれてよかったのに
19 21/05/13(木)07:50:05 No.802194040
>ここまでするなら下級の装備レベル制限もどうにかしちゃってくれてよかったのに 罠でやってるし
20 21/05/13(木)07:51:05 No.802194150
>それ氷結界が強いんじゃないじゃん… 色んなテーマに刺さるからやめなよ
21 21/05/13(木)07:54:12 No.802194471
サイバーダークと氷結界どっちが強いのっと
22 21/05/13(木)07:55:19 No.802194585
>サイバーダークと氷結界どっちが強いのっと 流石にサイバーダークのが強いんじゃねえかな
23 21/05/13(木)07:57:03 No.802194745
強化2回目なんだから氷結界より弱い方が困る
24 21/05/13(木)07:58:54 No.802194910
サイバーダークがいくら弱小テーマでもテーマ擬きと一緒くたにして比べないで欲しい
25 21/05/13(木)08:16:45 No.802196995
サイバーダークの先行って何するのかイマイチ知らない
26 21/05/13(木)08:22:56 No.802197681
>サイバーダークの先行って何するのかイマイチ知らない 展開メタ永続罠を置く
27 21/05/13(木)08:26:31 No.802198093
フィールド魔法でもよくない?
28 21/05/13(木)08:27:22 No.802198181
フィールド魔法はインフェルノが既にあるし…
29 21/05/13(木)08:35:37 No.802199169
>依巫とかこのくらいのパワーあるよ キザン亜種にパワー感じすぎだろ…
30 21/05/13(木)08:40:20 No.802199774
腐ってもサイバー様と氷結界を比べること自体が失礼だろ
31 21/05/13(木)08:40:35 No.802199808
前回の強化以降は言うほど弱小じゃねえだろ…
32 21/05/13(木)08:40:55 No.802199846
腐ってもっていうけどサイバーダークと表サイバーはパワー全く違う…
33 21/05/13(木)08:42:03 No.802199986
>前回の強化以降は言うほど弱小じゃねえだろ… いやー先行とかやること無かったし後攻じゃ決め切る力なかったよ… 今回も先行は怪しいけど
34 21/05/13(木)08:42:46 No.802200074
なぜかサイバーダークも普通のサイバーと同じくらいのパワーの強化貰ってると思ってる人は結構いる
35 21/05/13(木)08:43:12 No.802200134
まあ氷結界だし…
36 21/05/13(木)08:43:42 No.802200190
いつまで経っても半端な強化ばっかりで一線級になろうとせず次の強化の余地を残すサイバー流嫌い
37 21/05/13(木)08:44:07 No.802200239
>いつまで経っても半端な強化ばっかりで一線級になろうとせず次の強化の余地を残すサイバー流嫌い 普通のサイバーは環境でやっていけるじゃん
38 21/05/13(木)08:45:29 No.802200417
再録の時点で気合いの入れ方が違い過ぎる
39 21/05/13(木)08:46:31 No.802200510
サイバースなんて皆アクセスコードで殴るだけだし ていうかほぼ全てのデッキに入ってるし
40 21/05/13(木)08:46:44 No.802200531
DP時点の強化でありがたかったのカノンくらいであとはなあ… インフェルノもスレ画のおかげでいい感じになったし
41 21/05/13(木)08:49:10 No.802200784
サイバードラゴンとサイバーダーク比べるの割と失礼だぞ
42 21/05/13(木)08:50:12 No.802200920
本当に収録枠を定期的に強奪していくからなサイバー流…
43 21/05/13(木)08:51:22 No.802201041
サイバーオーガ…
44 21/05/13(木)08:53:11 No.802201259
しかしこのイラストどういうことなんだ
45 21/05/13(木)08:54:45 No.802201466
③で装備できそうな汎用性ある☆3ドラゴンって何が居るかな
46 21/05/13(木)08:56:01 No.802201662
>しかしこのイラストどういうことなんだ こういうサイバーダークが生息してる世界があるんだろう十代が言うんだから間違いない su4846445.jpg
47 21/05/13(木)08:56:44 No.802201772
>しかしこのイラストどういうことなんだ サイバー・ネットワークみたいな感じじゃない?
48 21/05/13(木)08:58:45 No.802202074
確実に存在する…裏サイバー次元も…!
49 21/05/13(木)08:59:04 No.802202116
>su4846445.jpg 元ネタあったんだ…
50 21/05/13(木)08:59:14 No.802202139
>>しかしこのイラストどういうことなんだ >こういうサイバーダークが生息してる世界があるんだろう十代が言うんだから間違いない >su4846445.jpg 十代こんな事言ってたのか…よく拾ってきたな
51 21/05/13(木)09:01:23 No.802202424
>確実に存在する…裏サイバー次元も…! 次元が狭すぎる…
52 21/05/13(木)09:01:39 No.802202449
このワールド弾けるまで時間かかったな…
53 21/05/13(木)09:15:12 No.802204277
クロー一枚から召喚権使わずカノン(クロー)装備サイバーダーク置けるのはなかなか
54 21/05/13(木)09:17:29 No.802204594
CMのナレーター誰になるかなぁ
55 21/05/13(木)09:20:15 No.802204992
>>確実に存在する…裏サイバー次元も…! >次元が狭すぎる… 住民2桁もいなさそう