虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/05/13(木)04:32:07 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/13(木)04:32:07 No.802184338

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/05/13(木)04:34:20 No.802184416

トリックアートに慣れたせいで本物に落ちる人絶対出る!

2 21/05/13(木)04:35:30 No.802184456

駆け込みじゃないその他大勢にまで不安振りまきすぎる

3 21/05/13(木)04:38:39 No.802184574

>トリックアートに慣れたせいで本物に落ちる人絶対出る! こんな穴が本当に開いてる駅ある時点でやべえだろ

4 21/05/13(木)04:40:29 No.802184642

階段途中で立ち止まったり撮影する層で流れ悪くなりそう

5 21/05/13(木)04:40:53 No.802184662

闇社会に役立つ

6 21/05/13(木)04:42:02 No.802184721

これくらいじゃ駆け込む奴は両端通りそう

7 21/05/13(木)04:44:22 No.802184808

穴を使ったショートカットとか発見される

8 21/05/13(木)04:44:44 No.802184823

駆け込み乗車するくらい急いでる人は床を見ないだろうから効果無さそう

9 21/05/13(木)04:45:34 No.802184858

びっくりして急に立ち止まって 本人がこけたり後ろから追突されたりで事故起きそう

10 21/05/13(木)04:48:21 No.802184955

ジャンプで飛び越える

11 21/05/13(木)04:50:06 No.802185028

階段からダイブして怪我する人が続出! 怪我した人「飛び込めば死ねると思ったのに騙された」

12 21/05/13(木)04:50:07 No.802185030

トリックアート凄いよね 日本のはあまり見たことないけど

13 21/05/13(木)05:07:23 No.802185574

慣れた人たちが駆け込むのでは

14 21/05/13(木)05:10:06 No.802185669

常に上に人が通るようになって気にもされなくなる

15 21/05/13(木)05:29:40 No.802186242

>階段からダイブして怪我する人が続出! >怪我した人「飛び込めば死ねると思ったのに騙された」 グモる前に静止できて本人も周りもラッキー!

16 21/05/13(木)05:46:08 No.802186747

続き su4846333.jpg

17 21/05/13(木)05:47:24 No.802186796

>続き >su4846333.jpg 続いてない…

18 21/05/13(木)05:47:52 No.802186815

カタログで女豹のポーズしてる男に見えた

19 21/05/13(木)06:27:40 No.802188298

おボケになったおババア様がクレーム入れてきそうでやだ…

20 21/05/13(木)06:30:17 No.802188420

これをシャレとして通すほどジャパニーズのウィットは成熟してないだろうな…

21 21/05/13(木)06:31:52 No.802188493

この階段の下の穴はメガトンコインを持っていると落っこちてしまいます だから売りに戻る必要があったんですね

22 21/05/13(木)06:33:28 No.802188562

こういうのはまず火を落としてみるんだ ガスが溜まってるかもしれんからな

23 21/05/13(木)06:34:03 No.802188590

>こういうのはまず火を落としてみるんだ >ガスが溜まってるかもしれんからな SIREN2

24 21/05/13(木)06:35:25 No.802188642

皆が穴が開いているという認識をすることで このトリックアートに落ちていく人が出始めると思います

25 21/05/13(木)06:36:41 No.802188701

震災起きても電車止まっても仕事に行けるか否かを一番に気にする民族にこれはシャレになんない

26 21/05/13(木)06:40:27 No.802188866

左右に道ある時点でやることが半端

27 21/05/13(木)06:41:07 No.802188903

ついでに穴から血まみれの腕とか出しとこうぜ

28 21/05/13(木)07:05:59 No.802190351

ここでびっくりして転ぶ人が出るだろ!

29 21/05/13(木)07:07:17 No.802190434

これ朝のラッシュでちょっと急いでる時に見えたら本気で怖いと思う 事故が起きかねない

30 21/05/13(木)07:08:29 No.802190512

絵柄をえっちにすればみんな立ち止まるかもしれん

31 21/05/13(木)07:23:31 No.802191597

削除依頼によって隔離されました https://img.2chan.net/b/res/802189893.htm

32 21/05/13(木)07:27:01 No.802191893

ダクソかよ

33 21/05/13(木)07:36:23 No.802192705

階段付近でこんなのかいて転んだり急に立ち止まる人でたら危険すぎるし許可出るわけないすぎる なんかあったらどうする以前に絶対なんか起きるだろ…

34 21/05/13(木)07:47:36 No.802193809

そりゃ利用客不安にさせるようなの通すわけないよね…

35 21/05/13(木)08:01:46 No.802195213

こんなアホなことは考えられるのに現実に沿った想像力が低すぎる…

36 21/05/13(木)08:02:42 No.802195322

発想はいいから絵の方向性を変えよう

37 21/05/13(木)08:06:30 No.802195803

su4846409.jpg 歩く速度が自然と遅くなるので店の滞在時間が長くなり売上も伸びるという

38 21/05/13(木)08:07:01 No.802195882

分かってても一瞬の心理的効果があればいいのだろう多分

39 21/05/13(木)08:07:32 No.802195948

バイオとか静岡シリーズにありそうな風景

40 21/05/13(木)08:10:57 No.802196330

>su4846409.jpg >歩く速度が自然と遅くなるので店の滞在時間が長くなり売上も伸びるという 二度と行かねえってなりそう

41 21/05/13(木)08:14:06 No.802196662

>分かってても一瞬の心理的効果があればいいのだろう多分 大都市の駅でやったらその一瞬の心理的効果がとんでもない大事故を引き起こしかねん しかも階段でなんて

42 21/05/13(木)08:18:19 No.802197167

都心は知らないけどちょっとした地方都市だと私鉄とJRの乗り換えが糞すぎて歩くと間に合わないけど走れば間に合うとかあるから困る

43 21/05/13(木)08:31:42 No.802198720

老人とか弱視の人がめちゃくちゃ混乱しそう

44 21/05/13(木)08:34:10 No.802198998

多分駅員への通報がたくさん来て余計な手間が増える

45 21/05/13(木)08:34:41 No.802199053

夜は大量の酔っ払いが淵で転がってそう

46 21/05/13(木)08:35:48 No.802199192

階段で転びそう

47 21/05/13(木)08:40:33 No.802199804

>老人とか弱視の人がめちゃくちゃ混乱しそう 全員不便になるという意味でユニバーサルだな

48 21/05/13(木)08:43:37 No.802200176

まあこのくらいがせいいっぱいよね su4846436.jpg

49 21/05/13(木)08:47:18 No.802200593

リアルなサメやワニの絵でも描いとけ

50 21/05/13(木)08:48:46 No.802200741

どんな絵にせよ階段でびっくりさせるのは大怪我頻発で死ぬ奴出るまである

51 21/05/13(木)08:50:23 No.802200943

>まあこのくらいがせいいっぱいよね >su4846436.jpg ホーム行きの部分を絶対に跨ぐ足取りになっちゃうなな…

52 21/05/13(木)08:56:07 No.802201673

まあびっくりして階段から落ちる事故とか起こりかねないし 実際起こったら誰が責任を取るの?と考えると許可なんか降りるわけねえ

53 21/05/13(木)08:58:46 No.802202076

階段近くじゃなければまだまだ… 階段はだめ

↑Top