ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/05/13(木)02:36:24 No.802175508
夜は悪夢
1 21/05/13(木)03:27:52 No.802180486
ここにたどり着くまでにもうどんな事が起こっても受け入れる構えになってるから大した事じゃない
2 21/05/13(木)04:33:39 No.802184382
いやでもやっぱキッツいよここ…
3 21/05/13(木)05:41:24 No.802186587
なんでこうなるのか説明が欲しい
4 21/05/13(木)05:43:31 No.802186654
>なんでこうなるのか説明が欲しい 製作のレス
5 21/05/13(木)05:55:52 No.802187081
流石に作画が特に理由もなくおかしくなってこうなってるわけではないんだよね?
6 21/05/13(木)05:57:49 No.802187141
これがタレントか
7 21/05/13(木)06:09:31 No.802187546
カタログでアンパンマン的な奴 開いて悪夢
8 21/05/13(木)06:14:11 No.802187720
>流石に作画が特に理由もなくおかしくなってこうなってるわけではないんだよね? のび太が脚をつけてる茶色い床というか水たまりに触れるとこんな風になる 中心にいるキー坊に近づけないためのギミックなのは分かるが 何でこんな風になるのかは分からない 何を意味してるのかも分からない
9 21/05/13(木)06:43:19 No.802189027
うろ覚絵とかじゃなくてマジでこれなの…?
10 21/05/13(木)06:46:04 No.802189166
巨人伝をまだキメてない「」いたのか
11 21/05/13(木)06:48:06 No.802189270
だって観たらなんか高い壷とか買わされそうだし…
12 21/05/13(木)07:00:34 No.802190033
何なら序盤のタケコプターも何も使わずに空飛ぶのび太で困惑がMAXになる
13 21/05/13(木)07:18:40 No.802191239
>>流石に作画が特に理由もなくおかしくなってこうなってるわけではないんだよね? >のび太が脚をつけてる茶色い床というか水たまりに触れるとこんな風になる >何でこんな風になるのかは分からない >何を意味してるのかも分からない 巨人伝ってなんかヤバいらしいのは聞いてたがそんな前提的な作品だったのか…
14 21/05/13(木)07:20:33 No.802191378
キー坊がのび太を拒絶しようとしている演出なので電撃などに置き換えても成り立ちはするが キー坊がのび太に直接的な攻撃を仕掛けるのは違うのでこうして作画崩壊させる
15 21/05/13(木)07:23:39 No.802191610
子供には笑いどころだったりするんだろうか
16 21/05/13(木)07:33:05 No.802192395
みどりアンテナは初期脚本では植物の気持ちを把握する道具だったけど感得がそれはキー坊の役目ってキレて没にした 結果本編ではよくわからない道具に その後ドラえもんも正しい使い方を忘れたが自然の息吹きに当てると回って心地いい道具って設定に纏められた
17 21/05/13(木)07:34:47 No.802192548
製作側も何作ってるかわからなくなったから 観客にも理解するんじゃなくて感じてもらおうって敢えてわけわからない作品にした 内容に一切意味はないし理解できたら逆にヤバい
18 21/05/13(木)07:43:56 No.802193481
なんでこんなわけわからないものを作ってしまったの…?
19 21/05/13(木)07:46:48 No.802193747
http://img.2chan.net/b/res/802190986.htm
20 21/05/13(木)07:48:08 No.802193854
>「『ドラえもん』はこうあるべきだ」という渡辺の主張と脚本が摺り合わせをすることが出来ないまま、脚本未完成の状態で絵コンテ作業に入らなければならず、最終的に「感じてもらう」方向へと作品がシフトしたことなどが語られている。 えぇ…
21 21/05/13(木)07:48:13 No.802193857
https://img.2chan.net/b/res/802189893.htm
22 21/05/13(木)07:51:38 No.802194220
https://img.2chan.net/b/res/802189893.htm
23 21/05/13(木)07:52:14 No.802194289
>なんでこんなわけわからないものを作ってしまったの…? キー坊の話って原作も猶予もらって未来に先延ばしで解決はしてないのでそんなものに答えを出すわけにはいかない のび太がゲストとあって加担して敵を倒すパターンに辟易 安易なエコテーマにしたくない 脚本(植物性人の侵略動機・植物を玩具にするドラえもん・地球人も努力してます・他色々)嫌い こんな映画にドラえもん達巻き込むわけにはいかないから活躍させない!!
24 21/05/13(木)07:54:30 No.802194509
>こんな映画にドラえもん達巻き込むわけにはいかないから活躍させない!! 作品のタイトル読み直せ