虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/05/13(木)02:05:35 ID:n0SPN4/U 国指定... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/13(木)02:05:35 ID:n0SPN4/U n0SPN4/U No.802171776

国指定の肝臓の難病(生まれつき)と免疫系の難病(疑い)があって 両方ともギリギリ基準通らないせいで健常者として扱われてるんだけど 急な発熱だったりすぐに体調崩すせいで就職すらキツイ状態になってて困ってるんだよね こういうのってどこに相談すればいいんだろうか…

1 21/05/13(木)02:06:27 No.802171902

少なくとも「」に相談することではない

2 21/05/13(木)02:07:02 No.802171969

なんで医者に聞かんのだ

3 21/05/13(木)02:07:11 ID:n0SPN4/U n0SPN4/U No.802171985

>少なくとも「」に相談することではない そうなんだけど相談をする場所を相談するなら「」って病気持ち多いから分かるかなって…

4 21/05/13(木)02:07:28 No.802172018

病院行け

5 <a href="mailto:なー">21/05/13(木)02:08:14</a> [なー] No.802172129

なー

6 21/05/13(木)02:08:30 No.802172166

いや「」は色々な経験持ちだから 機嫌がいい時は良いアドバイスをくれる

7 21/05/13(木)02:08:47 No.802172208

主治医に相談しろとしか

8 21/05/13(木)02:08:59 No.802172232

市役所とか行って聞いた方がいいんじゃないか

9 21/05/13(木)02:09:01 No.802172236

役所か病院じゃだめなの?

10 21/05/13(木)02:09:16 No.802172275

治す相談じゃなくて民間でも公共でも何か支援はないかって話だよね? 残念ながら俺は知らないけども

11 <a href="mailto:s">21/05/13(木)02:09:54</a> ID:n0SPN4/U n0SPN4/U [s] No.802172370

役所なら何系の課かな? 福祉課的なところ…?

12 21/05/13(木)02:10:05 ID:n0SPN4/U n0SPN4/U No.802172390

書き込みをした人によって削除されました

13 21/05/13(木)02:10:25 ID:n0SPN4/U n0SPN4/U No.802172448

>治す相談じゃなくて民間でも公共でも何か支援はないかって話だよね? うn >残念ながら俺は知らないけども 気持ちだけでも嬉しいです…

14 21/05/13(木)02:10:52 No.802172504

>役所なら何系の課かな? >福祉課的なところ…? それも役所で聞けばいいんだよ

15 21/05/13(木)02:11:06 No.802172542

難病AND支援で検索するだけでたくさん情報出てくるじゃない…

16 21/05/13(木)02:11:30 No.802172585

はっきり言ってその疾患持ちならコロナに罹ったら命に関わるので スレ立てるよりきちんとした所に相談してください

17 21/05/13(木)02:11:50 No.802172622

役所に行くと総合窓口があるからそこで聞くといい

18 21/05/13(木)02:11:58 No.802172639

地域包括支援センターにでも行け

19 21/05/13(木)02:12:18 No.802172683

とりあえず民生委員 その人が有能ならその人が色々動いてくれる

20 21/05/13(木)02:13:11 No.802172782

国指定の難病認定あるのに基準満たしてないとかあるのか? つらいな

21 21/05/13(木)02:13:41 No.802172853

病人が夜ふかしすんな さっさと寝ろ

22 21/05/13(木)02:13:48 No.802172872

基準を満たしてないなら難しいところもあると思う

23 21/05/13(木)02:14:27 No.802172942

政治屋に相談するとなんとかなるとかなんとか

24 21/05/13(木)02:15:02 No.802173029

後者の方は見てもらった医者に一筆書いてもらうとか出来ない?

25 21/05/13(木)02:15:04 No.802173040

https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/koyou/shougaishakoyou/06e.html https://www.nanbyou.or.jp/entry/1361 https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/iryo/nanbyo/portal/index.html https://www.juntendo.ac.jp/hospital/clinic/nanbyou/ 1ページだけでもたくさんあるんだな

26 21/05/13(木)02:15:05 No.802173041

頭痛で20代棒に振ったけど誰も助けてはくれんかったし生きろ

27 <a href="mailto:s">21/05/13(木)02:15:11</a> ID:n0SPN4/U n0SPN4/U [s] No.802173055

色々ありがたい… いま在住の市がコロナですごいことになってるから少し落ち着いたら役所の総合窓口行ってみるね…あと民生委員は名前しか知らなかったけどこんな仕事なんだね >難病AND支援で検索するだけでたくさん情報出てくるじゃない… 調べ方が悪かった…難病連なんて初めて知ったよ…

28 21/05/13(木)02:17:43 No.802173369

生まれつきの肝臓疾患で難病の認定貰えないんだな

29 <a href="mailto:s">21/05/13(木)02:17:56</a> ID:n0SPN4/U n0SPN4/U [s] No.802173395

>国指定の難病認定あるのに基準満たしてないとかあるのか? つらいな >基準を満たしてないなら難しいところもあると思う 前者の方は肝臓移植するか血液検査とかで色々基準満たさないといけないんだけど肝臓移植なしに治って経過がすごい良い稀有な例って持て囃されたくらいに珍しいケースなんだよね… 後者は主症状が1つしかないけどそれが重くて辛い

30 21/05/13(木)02:20:10 No.802173683

>>少なくとも「」に相談することではない >そうなんだけど相談をする場所を相談するなら「」って病気持ち多いから分かるかなって… いくらなんでも偏見が過ぎるだろう!??

31 21/05/13(木)02:20:30 No.802173725

似たような症状で検査しても原因不明で 今は実家でエッチ絵描きやってる 難病とかもしてないしスレ「」ほど重篤じゃなさそうだけど

32 21/05/13(木)02:21:02 No.802173788

>そうなんだけど相談をする場所を相談するなら「」って病気持ち多いから分かるかなって… おまえー!

33 21/05/13(木)02:21:45 No.802173882

後者の方で指定難病の医療費免除の申請とかできないの? 軽度でも特例みたいなのあったはずだけど継続して治療受けてるとかじゃないとだめだったかな

34 21/05/13(木)02:21:48 No.802173889

健康診断で異常値出てもよく分かんね…経過観察ねとか言われるし…

35 21/05/13(木)02:22:32 No.802173973

とにかく日常生活に支障出るレベルなら医者 医者だ あと役所の連中にも言っとけ

36 21/05/13(木)02:23:01 No.802174031

なんだかんだ困ってるんですってのをお医者さんに証明して貰えばあとは割となんとかなったりしない? 難病見るお医者さんなら難病の支援についても詳しいだろうし

37 <a href="mailto:s">21/05/13(木)02:23:51</a> ID:n0SPN4/U n0SPN4/U [s] No.802174128

>似たような症状で検査しても原因不明で 辛いよね…膠原病内科紹介してもらうまで悶々としてたよ… >軽度でも特例みたいなのあったはずだけど継続して治療受けてるとかじゃないとだめだったかな 後者の方はまだ病院通って3,4回なんだよねコロナで病院忙しくなったから延期気味なんだ…

38 21/05/13(木)02:25:13 No.802174288

ぶっちゃけここなんかよりヒとか壺のスレとかのほうがいいんじゃねえかな… ヒなら同じ難病の人同士でつながることもできるし壺ならスレにもよるけど保存期間が長いからログ見返しやすいし まあどっちも匿名の無責任な奴らしか集まらないから記名で情報発信してるところに頼るのが一番だけどな!!

39 <a href="mailto:なー">21/05/13(木)02:25:13</a> [なー] No.802174290

なー

40 21/05/13(木)02:25:24 No.802174308

考えてみればこの手の問題って規準ラインスレスレセーフって位置の人もきつそうね

41 <a href="mailto:s">21/05/13(木)02:25:55</a> ID:n0SPN4/U n0SPN4/U [s] No.802174377

>とにかく日常生活に支障出るレベルなら医者 >なんだかんだ困ってるんですってのをお医者さんに証明して貰えばあとは割となんとかなったりしない? やっぱお医者さんに相談してみるね…正直このままだとメンタルもやられかねない >>そうなんだけど相談をする場所を相談するなら「」って病気持ち多いから分かるかなって… >いくらなんでも偏見が過ぎるだろう!?? ごめんね…病気辛いとか手足失ってる「」何人も見たことあるから…みんな病人とは思ってないよ…

42 21/05/13(木)02:26:53 No.802174480

病院にソーシャルワーカーとか相談員って人いると思うけど話はした?

43 21/05/13(木)02:27:09 No.802174518

腸よ鼻よよんでる?

44 21/05/13(木)02:27:36 No.802174561

さっさと紹介状もらって大学病院の専門支援外来行きなさる まあコロナで何ヶ月も待つことになるんやけどなブヘヘヘ

45 21/05/13(木)02:27:49 No.802174589

病状その物の治し方とか診断を聞くのは完全にお門違いだけど 手続きや相談先に関しては割と「」に経験者居たりするからな…

46 21/05/13(木)02:27:57 No.802174601

病院通ってる回数っていうかちゃんと検査してもらって検査結果出たら難病指定の高額医療費免除の申請してくれとか病院側から言われるよ

47 <a href="mailto:s">21/05/13(木)02:28:40</a> ID:n0SPN4/U n0SPN4/U [s] No.802174685

>考えてみればこの手の問題って規準ラインスレスレセーフって位置の人もきつそうね みんな「奇跡だ」「君は良かったよね(嫌味ではない)」って色々褒めたりしてくれるけど正直限界感じてきた辛い 小中は病弱気味な人ってことで通ってたけど高校・大学って社会人に近づくたびに限界感じて今半分ニートみたいになっちゃった

48 21/05/13(木)02:28:59 No.802174712

今ってコロナ絡み以外での手続きとかで病院行くのも結構大変そうだよね

49 21/05/13(木)02:29:25 No.802174757

>小中は病弱気味な人ってことで通ってたけど高校・大学って社会人に近づくたびに限界感じて今半分ニートみたいになっちゃった ミーには支障出てるように見える

50 <a href="mailto:s">21/05/13(木)02:30:05</a> ID:n0SPN4/U n0SPN4/U [s] No.802174839

>腸よ鼻よよんでる? 読んでるよ!あそこまでひどくないけどあるある!ってなるから面白いけど時々笑えない >病院にソーシャルワーカーとか相談員って人いると思うけど話はした? >さっさと紹介状もらって大学病院の専門支援外来行きなさる 話したことないや…元気だよ!ってやっちゃう

51 21/05/13(木)02:30:24 No.802174873

うちの姉も後一つ項目当てはまらなくて難病指定されなかったけど体調悪い時に診断いったらクリア出来たとか言ってた

52 21/05/13(木)02:30:30 No.802174887

お馬鹿!

53 21/05/13(木)02:30:57 No.802174933

体調崩すならそれちゃんと伝えた方がいいよ…

54 21/05/13(木)02:31:00 No.802174937

>https://www.nanbyou.or.jp/entry/1361 ヒだの壺だの行かなくてもこれだけで全部解決してない?

55 21/05/13(木)02:31:06 No.802174945

>話したことないや…元気だよ!ってやっちゃう ちゃんと言わなきゃダメだよ! 限界感じてきてるってメンタル的な面での相談も出来るんだから

56 21/05/13(木)02:31:38 No.802175000

このスレ画使う人ろくな奴いない

57 <a href="mailto:s">21/05/13(木)02:35:43</a> ID:n0SPN4/U n0SPN4/U [s] No.802175444

ありがとう… いまちょっと光明が見えて泣いてる 相談するところっていっぱいあったんだね

58 21/05/13(木)02:37:16 No.802175604

メンタルやられてる人に限って支援の窓口が全く見えないってのはよくある話だ

59 21/05/13(木)02:37:45 No.802175664

あんまりあれこれ些細な不調や心配事を報告すると病院側も検査入院の回数やセカンドピニオンの勧めとか大事になる事態もありそうだから…って 問題無いアピールしちゃう人も割といるんだけど やっぱ支障出たり限界来てたりするなら素直に言った方がいいよ

60 21/05/13(木)02:38:22 No.802175734

難病って言っても基本前例はあるからその前例に全乗っかりするのが良い 餅は餅屋

61 21/05/13(木)02:38:29 No.802175749

どんな症状あるの?

62 21/05/13(木)02:39:12 No.802175817

そんな深刻なら薬常用してるだろつしかかりつけ医くらいおるでよ

63 21/05/13(木)02:39:12 No.802175818

共産党に相談したら?うちの叔母がそういうのはちゃんと対応してくれるって言ってたよ

64 21/05/13(木)02:40:27 No.802175940

次からは助けてくれhelpでたてるんだぞ

65 21/05/13(木)02:40:54 No.802175983

まぁまずは病院のソーシャルワーカーや相談員とかに話するのがいい 今ここで言える事はそれまでだ

66 21/05/13(木)02:41:09 No.802176010

いや流石に泣いてるは嘘だろ

67 21/05/13(木)02:45:02 ID:n0SPN4/U n0SPN4/U No.802176395

書き込みをした人によって削除されました

68 <a href="mailto:s">21/05/13(木)02:45:36</a> ID:n0SPN4/U n0SPN4/U [s] No.802176458

>難病って言っても基本前例はあるからその前例に全乗っかりするのが良い 裁判みたいだな…って思ったけどよく考えたら役所は前例に乗っかるもんね >どんな症状あるの? 肝臓の方は今直接症状あるわけじゃないけどおそらく関係してるって言われてるので 慢性的な怠さ・謎の微熱(コロナ世界でこれが一番面倒)・謎の腹痛(後者の病気のせいか手術時の癒着が原因って言われた) 免疫の方はひどい口内炎(1年中かなり大きい口内炎ができて食事・水分補給が困難になったりする)・膝関節痛でひどいと歩けなくなる・謎の発熱 ・謎の腹痛 >共産党に相談したら?うちの叔母がそういうのはちゃんと対応してくれるって言ってたよ 考えたんだけどどうしても歴史的なアレでちょっと躊躇してる…大学が共産党強い地域でちょっと怖かったから… でも生活保護の助けになってくれるって話は理解してるから候補には上がっていた

69 21/05/13(木)02:46:12 No.802176523

まかり間違ってもヒだの壺だの「」だのSNSは あてにならんでしょうな

70 21/05/13(木)02:46:52 No.802176593

生活に支障出てる時点で少なくとも健常者ではないと思う…… 共産党に頼るのは個人的にはどうかと思うけどな…頼るってことは向こうも見返り求めてるってことだからな

71 21/05/13(木)02:46:56 No.802176601

なんか仕事はしてるの?

72 <a href="mailto:s">21/05/13(木)02:47:13</a> ID:n0SPN4/U n0SPN4/U [s] No.802176632

>まぁまずは病院のソーシャルワーカーや相談員とかに話するのがいい >今ここで言える事はそれまでだ 然るべき機関が分かったからそうするね!ありがとう!

73 21/05/13(木)02:47:24 No.802176657

>まかり間違ってもヒだの壺だの「」だのSNSは >あてにならんでしょうな 今割とあてになってない?

74 21/05/13(木)02:48:18 No.802176760

潰瘍性大腸炎だからわかるが腹痛はつらいだろう 内視鏡検査で腸内とか見てもらった方がいいんじゃないか

75 21/05/13(木)02:48:31 No.802176774

「」は下手(したて)に出ると基本親切めにはあることないこと教えてくれるんだぜ

76 21/05/13(木)02:48:45 No.802176792

ここで言うのもあれだが共産党は頼りになるよ 少なくとも自分はお世話になった

77 <a href="mailto:s">21/05/13(木)02:48:49</a> ID:n0SPN4/U n0SPN4/U [s] No.802176803

>なんか仕事はしてるの? 半分コネで学習塾の事務員と個別授業を少々… ただ食ってくのには十分働けてないから実家に寄生してる

78 21/05/13(木)02:49:11 No.802176849

基準値とか言って割にあやふやだけどちゃんと大きい病院で検査したんじゃないの?

79 21/05/13(木)02:49:30 No.802176884

病名付かない状況だと支援受けられない可能性ある

80 21/05/13(木)02:51:45 No.802177133

>今割とあてになってない? ぶっちゃけたまたま詳しい人が見てるからよかっただけで 基本はあてにならないでしょ

81 <a href="mailto:s">21/05/13(木)02:51:51</a> ID:n0SPN4/U n0SPN4/U [s] No.802177141

>潰瘍性大腸炎だからわかるが腹痛はつらいだろう >内視鏡検査で腸内とか見てもらった方がいいんじゃないか 本来なら去年くらいにする予定あったんだけどいま病院に近づくのは危険って主治医から言われたんだ… >基準値とか言って割にあやふやだけどちゃんと大きい病院で検査したんじゃないの? うn 検査値では異常ないけど間違いなく症状は存在してる的な… 前者は明らかに数値的異常があったんだけど今はなくなってるんだよね少々ビリルビンが健常者にしては高めってくらいで

82 21/05/13(木)02:53:47 No.802177341

こんなとこより病院や役所のほうがずっと役立つよ

83 21/05/13(木)02:54:30 No.802177403

俺も通風なんだけど発作でると何もできないし補助してよ

84 21/05/13(木)02:55:05 No.802177461

>こんなとこより病院や役所のほうがずっと役立つよ だからスレ「」はどこに相談すればいいのかわからないって相談してたんだろ!?

85 21/05/13(木)02:55:35 No.802177503

両方基準以下ならむしろ健常者である事を喜ぶべきでは?

86 21/05/13(木)02:57:23 No.802177696

>両方基準以下ならむしろ健常者である事を喜ぶべきでは? スレ「」は支援受けたいんだよ そんなの読めば分かるだろ!?

87 21/05/13(木)02:58:01 No.802177768

>両方基準以下ならむしろ健常者である事を喜ぶべきでは? 基準値下回ってるのに生活に支障が出ててでも基準を満たしてないから手当とかつかなくて困ってるからスレ立てたんだろ…

88 21/05/13(木)02:59:10 No.802177885

>本来なら去年くらいにする予定あったんだけどいま病院に近づくのは危険って主治医から言われたんだ… 状況にもよるけど今年検査できるか聞いてみたら?

89 21/05/13(木)02:59:23 No.802177899

不定愁訴で診断付かない状況がしんどいよね そのまま数年宙ぶらりんとかあり得ると言うか もう10年そんな感じで体質だと思うことにしたけど

90 21/05/13(木)02:59:26 No.802177906

とにかくまず共産党に相談して欲しい スレ「」の助けに必ずなるから…

91 21/05/13(木)02:59:39 No.802177927

「」はちゃんと専門のとこ頼れって言ってくれるだけまだ良心がある

92 21/05/13(木)02:59:57 No.802177959

コロナで出向くのはなかなか厳しいし取りあえず手当たり次第に電話相談でもしてみればいいんじゃないですかね

93 21/05/13(木)03:00:37 No.802178039

この坪を買えば健康になると皆様から評判を頂いていますよ

94 21/05/13(木)03:00:39 No.802178045

頭おかしくないなら普通に就職できるっしょ 身体障害のくせに甘えるな

95 21/05/13(木)03:01:14 No.802178085

>俺も通風なんだけど発作でると何もできないし補助してよ 透析やってたら割と補助貰えるよ

96 21/05/13(木)03:01:56 No.802178147

>頭おかしくないなら普通に就職できるっしょ >身体障害のくせに甘えるな スレ「」は働いてるって言ってるだろ!

97 21/05/13(木)03:02:08 ID:n0SPN4/U n0SPN4/U No.802178166

>>本来なら去年くらいにする予定あったんだけどいま病院に近づくのは危険って主治医から言われたんだ… >状況にもよるけど今年検査できるか聞いてみたら? 次の定期通院で相談してみるね… >とにかくまず共産党に相談して欲しい >スレ「」の助けに必ずなるから… ちょっと怖いけどあまりにひどい対応されたら最終手段で頼ってみるね…

98 21/05/13(木)03:02:10 No.802178169

共産党絶対に頼るなとは言わないが「」が勧めたから頼るって安易な判断はしてほしくないな…慎重に判断してほしい

99 21/05/13(木)03:02:30 No.802178191

>とにかくまず共産党に相談して欲しい >スレ「」の助けに必ずなるから… そういや共産党「」居たな…ここに居れば一発で解決しそうなんだけど

100 21/05/13(木)03:02:34 No.802178198

難病あるのにちゃんと働く「」はえらいな… 俺なんか心身ともに健康なのに無職だよ

101 21/05/13(木)03:03:13 No.802178252

難病ってガチの稀有な病気だとレア過ぎて難病指定されてないとかあるって聞いた

102 21/05/13(木)03:03:40 No.802178296

俺も皿洗いとかするだけで38℃くらい出てしんどい

103 21/05/13(木)03:04:02 No.802178342

最近の共産党は労働者の味方ではないイメージ

104 21/05/13(木)03:04:21 No.802178376

難病って確立してるから難病なのであって病症様々で原因不明の方が多いのよ

105 21/05/13(木)03:05:11 No.802178448

マジで困ってるなら然るべき所に相談すれば割となんとかなるよマジで 然るべき所探して相談するのが大変だけど

106 21/05/13(木)03:05:26 No.802178476

相談する先があっても実際助けになるかは別だけどな!

107 21/05/13(木)03:06:11 No.802178534

共産党は主義主張的に頼ってきた弱者を無下にしたら自分たちの存在意義を揺るがすので理論上は頼りになる 実際はあいつらに近づいたことないのでわからん

108 21/05/13(木)03:07:27 No.802178664

たらい回しになるかもしれないけど動かなきゃ永遠にそのままだよ

109 21/05/13(木)03:07:55 No.802178726

特殊な症例は金になるんじゃなかったっけ違かったかな

110 21/05/13(木)03:07:56 No.802178728

>透析やってたら割と補助貰えるよ 酒飲む方じゃないから肝臓の方はまだ大丈夫なんだけど 単純に痛くて仕事になんねーってダメなんですかね

111 21/05/13(木)03:08:03 No.802178736

マジレスすると役所頼ってもすぐに的確な答えくれるとは限らないから一カ所に拘らず相談出来る所は近場な所から全部使え 医者と法律家に頼め共産党はどうでもいい

112 21/05/13(木)03:08:24 No.802178764

まあ病名がつかなきゃ支援なんかないよ 病名がついてもせいぜい健康保険と医療費が安くなるくらいだろう 後は病名がつけば障害者枠での雇用とかか

113 <a href="mailto:s">21/05/13(木)03:09:45</a> ID:n0SPN4/U n0SPN4/U [s] No.802178887

これ以上だと政治del案件になりそうだから共産党はとりあえずストップの方向で… 覚えてはおくから!ありがとうね!

114 21/05/13(木)03:10:44 No.802178995

>難病ってガチの稀有な病気だとレア過ぎて難病指定されてないとかあるって聞いた まつらいさんの病気ってたしか珍しすぎて難病認定どころか知られてないような病気だったんだっけ…

115 21/05/13(木)03:10:57 No.802179011

緩和ケアの方向性も考えていくべきだと思いますよ私は

116 21/05/13(木)03:11:27 No.802179066

給付金がもらえるようなシステムって結局障害者年金か生活保護しかないでしょ

117 21/05/13(木)03:12:20 No.802179139

在宅ワークの方向性も考える必要あるかもしれない

118 21/05/13(木)03:13:38 No.802179258

○産党に助け求めりゃ保護とかは通るが その後一生と家族縁者を宗教の道に差し出す覚悟はしておいてくれ 慣れれば楽だがね

119 21/05/13(木)03:15:43 No.802179430

政治屋じゃなくて病院と医者と保健所に聞けよ

120 21/05/13(木)03:16:25 No.802179517

そもそも生活保護受けるという時点で助けてくれる縁者がいないということなので そんなことは問題なかろう

121 21/05/13(木)03:16:42 No.802179545

>id:n0SPN4/U おぺにす…みたいなIDだな…

122 21/05/13(木)03:16:51 No.802179562

>○産党に助け求めりゃ保護とかは通るが >その後一生と家族縁者を宗教の道に差し出す覚悟はしておいてくれ >慣れれば楽だがね ○明党と勘違いしてない?

123 21/05/13(木)03:17:13 No.802179587

共産党が宗教…?

124 21/05/13(木)03:17:14 No.802179590

立派にまさはるのスレになった

125 21/05/13(木)03:17:34 No.802179626

まぁ問題は解決したしいいんじゃないかな

126 21/05/13(木)03:18:23 No.802179696

まあ助けになってたならそれでスレの意義はあった

127 21/05/13(木)03:18:27 No.802179705

IDで出るがどこで悪さしてきた

128 21/05/13(木)03:18:54 No.802179748

何でID出てるの…

129 21/05/13(木)03:19:30 No.802179794

フルタイムでなくても生活できる稼ぎを得ようと思ったら ネットで稼げる仕事作って生きてくしかないと思うよ 実家なら生活保護なんてありえないし障害者年金貰えるんでなきゃ誰もお金なんかくれないからね

130 21/05/13(木)03:20:36 No.802179884

ここの質問答えながら他のスレ荒らしたの…?

131 21/05/13(木)03:20:44 ID:n0SPN4/U n0SPN4/U No.802179896

>何でID出てるの… >IDで出るがどこで悪さしてきた こっちが言いたいよ…他のところでは書き込んでないから質問があるぜよでカタログdelか病気語りしたからじゃないかな…

132 21/05/13(木)03:20:47 No.802179899

スレ「」を特定するためにdel入れるみたいな話も聞いたことあるからそれじゃねえかな…

133 21/05/13(木)03:21:23 No.802179952

まさはるに触れたら出るでしょ

134 21/05/13(木)03:21:27 No.802179960

まぁ悪いことしてないのは何と無くわかるよ

135 21/05/13(木)03:22:46 No.802180069

何か変な奴の相談乗ったようで複雑な気分だ…

136 21/05/13(木)03:23:11 No.802180112

>フルタイムでなくても生活できる稼ぎを得ようと思ったら >ネットで稼げる仕事作って生きてくしかないと思うよ 診断付かずにしんどい中考えるのは大変だけど マジでこれしか無かったよ 病名つくかもっと生活ギリギリじゃないと金銭的な支援ないし

137 21/05/13(木)03:23:44 No.802180153

まあいろいろあるけどスレ「」がんばれよ 俺はもう寝る

138 <a href="mailto:s">21/05/13(木)03:24:14</a> ID:n0SPN4/U n0SPN4/U [s] No.802180201

>何か変な奴の相談乗ったようで複雑な気分だ… 悪魔の証明な上に自己弁護だから信憑性0で申し訳ないけどほんとに荒らしてないよ… でも相談乗ってくれてありがとうね…

139 21/05/13(木)03:24:20 No.802180207

難病でもimgは荒らせる

140 21/05/13(木)03:24:31 No.802180225

難病指定になって手帳出たからといってお金なんてそうそう貰えないからね? 自分もそうだけど出て精々装具や薬の購入費用の数パー負担してもらえるくらいだよ

141 21/05/13(木)03:24:53 No.802180254

とりあえず病院で診断を出してもらわなきゃ体調悪いだけでは どこに相談しようと何の支援も得られない解決策も出てこない

142 21/05/13(木)03:25:16 No.802180285

生活保護貰えばよくね あと「」は何でdelしてんだよ鬼畜かよ

143 21/05/13(木)03:25:46 ID:n0SPN4/U n0SPN4/U No.802180321

>難病指定になって手帳出たからといってお金なんてそうそう貰えないからね? 手帳出るなら出るでその方向で働き口探せるかな…?って考えてるよ >自分もそうだけど出て精々装具や薬の購入費用の数パー負担してもらえるくらいだよ それはそれでありがたいし…

144 21/05/13(木)03:26:13 No.802180361

>国指定の肝臓の難病(生まれつき)と免疫系の難病(疑い)があって >両方ともギリギリ基準通らないせいで健常者として扱われてるんだけど よくある話だからどうにもならん 専門医がいる大きい病院で診てもらってその結果で割り切るしかない

145 21/05/13(木)03:26:51 No.802180402

無策か保護かみたいな01で語る方がおかしいわ 枠組み知らんだけだろ

146 21/05/13(木)03:27:23 No.802180449

で繰り返すけど診断が下っても実際得られる支援は保険料と医療費免除以上のものは何もない 障害者になるなら障害者用の就業支援はあるかもね

147 21/05/13(木)03:27:45 No.802180481

相談に乗ったかと思えばID出したり「」はさあ!

148 21/05/13(木)03:27:48 No.802180484

よくある話なの難病って珍しいから難病って言われてるんじゃないの

149 21/05/13(木)03:28:21 No.802180519

>相談に乗ったかと思えばID出したり「」はさあ! いいよねゾロ目にdel爆撃するの

150 21/05/13(木)03:29:16 No.802180599

>で繰り返すけど診断が下っても実際得られる支援は保険料と医療費免除以上のものは何もない それも等級高くないと上で言ってるように数割負担までだもんね 障害者年金なんて貰えるのはマジで四肢欠損とかそういうレベル しかもかなり少ない額

151 21/05/13(木)03:29:20 No.802180606

>で繰り返すけど診断が下っても実際得られる支援は保険料と医療費免除以上のものは何もない こういうのが出てくるから然るべき所に行くって大事

152 21/05/13(木)03:30:11 No.802180690

たぶんスレ画が文字画像認定されてdelされたんじゃねえかな なぜかは知らんが文字画像はdelされるから

153 21/05/13(木)03:30:22 No.802180710

原因不明の慢性的な体調不良に悩まされる人って現代社会には沢山いるのよ

154 21/05/13(木)03:30:26 No.802180715

支援があるとないとじゃ全然違うから使えるものは使っとくべきだよ

155 21/05/13(木)03:30:57 No.802180752

「」が思ってるより支援なんて大したことないしそもそも通らない だからまさはる屋が出張ってくる

156 21/05/13(木)03:31:36 No.802180798

メンタルやった程度で泣き言言ってる場合じゃないなとこのスレ見て思えてきた

157 21/05/13(木)03:32:06 No.802180842

金銭問題だけで解決したら相談援助業務なんて要らないんだわ

158 21/05/13(木)03:32:57 No.802180901

ぬこ画像で立ててたらうんこ付かなかった

159 21/05/13(木)03:33:22 No.802180930

>急な発熱だったりすぐに体調崩すせいで就職すらキツイ状態になってて困ってるんだよね 手帳あって障害者枠で応募してもこういう不安定なのは仕事にならないから受からないよ雇用側も扱いに困るし 病状ある程度安定しているか不安定の中でも就業できる譲歩項目を主治医に証明してもらわないと無理

160 21/05/13(木)03:33:46 ID:n0SPN4/U n0SPN4/U No.802180968

どっちかというと就職で困ってるから金銭支援はそこまで求めてないよ…もらえるならそれ以上に嬉しいことはないけど

161 21/05/13(木)03:34:39 No.802181024

時短とか融通利く働き口が紹介されたって人に使われる以上 一般的なバイトかそれよりはマシ程度の時給にしかならんからな

162 21/05/13(木)03:36:40 No.802181169

収入がもっと欲しいから就職で困ってるんじゃないの?

163 21/05/13(木)03:36:57 No.802181185

これも繰り返すけどネットで自分で仕事作るしかないよ 今やってる仕事以上のものなんて絶対出てこないね誰も助けてなんかくれない

164 21/05/13(木)03:38:08 No.802181279

金銭面で困ってないなら就業する必要なくない? 障害枠で仮に雇用されたとしても今度は金銭面がキツくなる はっきり言ってスレ「」の現状を楽に解決するのって蛇の道しかないよ

165 21/05/13(木)03:39:55 No.802181426

>これも繰り返すけどネットで自分で仕事作るしかないよ >今やってる仕事以上のものなんて絶対出てこないね誰も助けてなんかくれない マジでこれしか無いよね…無かった…

166 21/05/13(木)03:40:23 ID:n0SPN4/U n0SPN4/U No.802181466

>収入がもっと欲しいから就職で困ってるんじゃないの? >金銭面で困ってないなら就業する必要なくない? 最初の方にほぼニートって書いたように仕事自体割と無理言ってバイトとして雇ってもらってるからお仕事自体が少ないから収入もすごく少ないんだよね ちゃんと就職したいんだけど正規だと難しいから障害認定もらってでも就職したいっていうか…

167 <a href="mailto:s">21/05/13(木)03:40:41</a> ID:n0SPN4/U n0SPN4/U [s] No.802181488

あれ?id消えてる…

168 21/05/13(木)03:42:26 No.802181618

>あれ?id消えてる… 時間で消える 夜だからスレ消える前に消えた

169 21/05/13(木)03:42:48 No.802181642

書き込みをした人によって削除されました

170 21/05/13(木)03:42:53 No.802181647

>あれ?id消えてる… 追いDelされたようだな…

171 21/05/13(木)03:43:17 No.802181674

>免疫系の難病(本人が思い込んでるだけ)

172 21/05/13(木)03:43:24 No.802181682

収入にこだわらなくて就職がしたいなら障害枠はそれなりに空いてると思うよ 症状と折り合いが付くかどうかは職場にもよるが…

173 21/05/13(木)03:43:35 No.802181697

障害認定で就業したら手取りよくなるように考えてるけど それなら普通にバイトして体調悪かったらブッチしたほうが手取りいいぞ

174 21/05/13(木)03:43:45 No.802181708

流石にID出るの早すぎないか? これ荒らしでは…

175 21/05/13(木)03:44:02 No.802181727

>よくある話なの難病って珍しいから難病って言われてるんじゃないの10万人に一人くらいの病気が今150個くらいはあるんじゃなかった?

176 21/05/13(木)03:44:06 No.802181735

体調がコントロールできないんだから時間決めて雇ってもらうような仕事は無理だと思った方がいい 体調がどうにもならないなら就職という発想から離れろ

177 21/05/13(木)03:44:16 No.802181744

別のスレでID出されててそのスレが落ちたんだろう

178 21/05/13(木)03:45:01 No.802181796

変なのいるな

179 21/05/13(木)03:45:29 ID:n0SPN4/U n0SPN4/U No.802181816

>体調がどうにもならないなら就職という発想から離れろ じゃあどうすれば…

180 21/05/13(木)03:45:42 No.802181834

生活保護で増収指導でも受けてない限りは河原に行って来て木の棒拾って木工でもして売るとかそういうのでもいいんじゃねえかな

181 21/05/13(木)03:45:43 No.802181837

似たような状況で昔色々考えたけど コネで使われたり障害者枠とか作業所行くより ネット使って稼ぐ事にしたのが金銭的にも一番良かったと思ってる 家族の支援受けられるならネットで稼ぐ方法模索するのもいいかもよ

182 21/05/13(木)03:46:06 No.802181864

>>基準値とか言って割にあやふやだけどちゃんと大きい病院で検査したんじゃないの? >うn >検査値では異常ないけど間違いなく症状は存在してる的な… >前者は明らかに数値的異常があったんだけど今はなくなってるんだよね少々ビリルビンが健常者にしては高めってくらいで ぶっちゃけこれならもうどうしようもなくね?

183 21/05/13(木)03:46:08 No.802181866

病気持ちでimg荒らしとか考えたくない人種が夜中にはいるな

184 21/05/13(木)03:46:42 No.802181902

>>あれ?id消えてる… >時間で消える >夜だからスレ消える前に消えた そんなことはないID出されたスレが落ちただけ もしそんな仕様ならID機能意味無いだろ…

185 21/05/13(木)03:47:08 No.802181933

idでても喋り続けるとずっと消えないよ スレ「」はルーパチするなり黙るなりした方がいい

186 21/05/13(木)03:47:13 No.802181939

それこそ転売ヤーとか世に憚る仕事するしかないじゃん 彼らだってもとから屑ってわけじゃなくて理由があってやってるんだよ

187 21/05/13(木)03:47:18 No.802181944

ネットで稼ぐとか今日日中学生も言わねえんじゃねえかな…

188 21/05/13(木)03:48:18 No.802182012

>>>あれ?id消えてる… >>時間で消える >>夜だからスレ消える前に消えた >そんなことはないID出されたスレが落ちただけ >もしそんな仕様ならID機能意味無いだろ… そういう仕様だよ 普段はスレ寿命短いから気が付かなかったりスレが落ちたら消えるように見えるだけ

189 21/05/13(木)03:48:49 No.802182046

スレ「」は困ってないって言ってるのにしつこく金の話してるのは自分の収入に不満があるだけじゃねぇかなあ…

190 21/05/13(木)03:48:54 No.802182050

>じゃあどうすれば… だからネット使って自分のペースで仕事して稼ぐ方法作れ そこスルーし続けんな 今はやりようはいくらでもある情報商材とか違法なのでなくてもな 冗談や茶化してるんじゃないんだぞ

191 21/05/13(木)03:49:25 No.802182081

情報商材って…

192 21/05/13(木)03:49:59 No.802182129

なんかヒで怪しげなリンク付きで副業自慢してる垢みたいな文面のやつがいるな…

193 21/05/13(木)03:50:27 No.802182152

何か勘違い自己啓発系のおかしい人がおるねえ

194 21/05/13(木)03:50:28 No.802182154

>そういう仕様だよ >普段はスレ寿命短いから気が付かなかったりスレが落ちたら消えるように見えるだけ クンリニンサンがそう言ってたの? それだと機能の欠陥だよなあ…

195 21/05/13(木)03:50:43 No.802182170

最近は障害者枠でもお賃金そう変わらないよ

196 21/05/13(木)03:50:44 No.802182174

>スレ「」は困ってないって言ってるのにしつこく金の話してるのは自分の収入に不満があるだけじゃねぇかなあ… 収入が少なくて困ってるって書いてるだろ… 逆に収入以外の理由て就職ってあるの?

197 21/05/13(木)03:52:38 No.802182298

そういやなーされとる

198 21/05/13(木)03:53:33 No.802182349

病気だから何やってもいいから稼げとか言ってる奴が本当の病気だよ…

199 21/05/13(木)03:54:05 ID:n0SPN4/U n0SPN4/U No.802182382

>そういやなーされとる シャンクスと他スレのURL貼るやつです…

200 21/05/13(木)03:54:23 No.802182402

しょうもない臭しかたする奴もいるけど実際自分で何とかする気がないなら親が死んだら野垂れ死ぬだけだで

201 21/05/13(木)03:55:19 No.802182459

情報商材やれなんて全く書いてないだろ日本語読めてんのか

202 21/05/13(木)03:55:48 No.802182488

>情報商材やれなんて全く書いてないだろ日本語読めてんのか del

203 21/05/13(木)03:56:20 No.802182523

>病気だから何やってもいいから稼げとか言ってる奴が本当の病気だよ… 実際病気だから堅気の仕事してないんでしょそういう人は そうでもしないと生活できないってのはスレ「」も同じ状況

204 21/05/13(木)03:56:41 No.802182553

大変だね

205 21/05/13(木)03:56:49 No.802182564

すげえ偏見だ!

206 21/05/13(木)03:57:01 No.802182579

スレ「」も変な奴がいたら消していいんだぞ…

207 21/05/13(木)03:57:03 No.802182580

難病の人きたな…

208 21/05/13(木)03:58:21 ID:n0SPN4/U n0SPN4/U No.802182660

>スレ「」も変な奴がいたら消していいんだぞ… 削除権が…

209 21/05/13(木)03:58:42 No.802182679

本当にどうしようもないなら生活保護に頼ってもいいのよ?

210 21/05/13(木)03:58:53 No.802182688

スレ「」置いてけぼりで凄いハッスルしてる人がおるな 誰が「」に金の稼ぎ方聞いてんだ?

211 21/05/13(木)03:59:08 No.802182699

>>スレ「」も変な奴がいたら消していいんだぞ… >削除権が… かわいそ…

212 21/05/13(木)03:59:13 No.802182703

お前はバカで生きる体力もないからクソみたいに死ぬだけだよ

213 21/05/13(木)03:59:42 No.802182731

またうんこ付いとる!

214 21/05/13(木)04:00:28 No.802182776

どこに相談しようがそんな都合よく十分な稼ぎの得られる仕事なんてないね

215 21/05/13(木)04:00:42 No.802182793

>本当にどうしようもないなら生活保護に頼ってもいいのよ? 実家に寄生してるから…

216 21/05/13(木)04:00:44 No.802182796

まさにシャカマン

217 <a href="mailto:s">21/05/13(木)04:00:52</a> ID:n0SPN4/U n0SPN4/U [s] No.802182808

どう考えてもこの先荒れる予感しかしないのと 「」のおかげでスレ立ての目的である「この先どこに相談すればいいか」問題は概ね解決したからもうこんなところいなくていいよ! 本当にどうもありがとうね!

218 21/05/13(木)04:02:09 No.802182883

削除依頼によって隔離されました そして相談しても何も解決しないよ 一切何もね

219 21/05/13(木)04:02:28 No.802182906

露骨になってきたな

220 21/05/13(木)04:03:30 No.802182977

まともに働けない人間に就職先なんてあるわけないだろ 常識的に考えて

221 21/05/13(木)04:06:00 No.802183135

>露骨になってきたな ならばどうする?

222 21/05/13(木)04:06:21 No.802183153

親が悪いよ

223 21/05/13(木)04:06:48 No.802183175

なんでうんこ付いたり消えたりするの

224 21/05/13(木)04:07:00 No.802183185

>>露骨になってきたな >ならばどうする? スレ閉じて寝る

225 21/05/13(木)04:07:06 No.802183197

まともじゃないからまともじゃない手段で職に付くのに 正規ルートで相談したらまともな職につけるってのが 現実的に不可能って気付けないのは…

226 21/05/13(木)04:08:19 No.802183274

>>露骨になってきたな >ならばどうする? del入れて寝る

227 21/05/13(木)04:08:47 No.802183299

まともじゃないやつに常識を求めるなよ

228 21/05/13(木)04:10:10 No.802183360

>なんでうんこ付いたり消えたりするの ルーパチ紐付け ルーパチしてID消しても他のスレで貰ったdelでその回線もIDが出て自分が立てたスレ内だとID統一される

229 21/05/13(木)04:15:41 No.802183607

俺も免疫&鼻系の難病持ちゆえ大変さはわかるよ 俺の場合は一度手術した後に再発したら通るみたいな基準があったらしいがあまりにきついのでダメ元で申請したら通った コロナで忙しくて緩かったんじゃないかと勝手に思ってる

230 21/05/13(木)04:17:37 No.802183702

>どう考えてもこの先荒れる予感しかしないのと そうだね

231 21/05/13(木)04:17:59 No.802183719

上にもいるけどある一定の所を越えてしまえば手厚いサポートが受けられるんだけどその直前って一番しんどい まあ超えたからもうエンディングカウントダウンなんだがな!

232 21/05/13(木)04:19:47 No.802183801

こんなところいなくてもいい!ってレスはちょっとひどくない!?

233 21/05/13(木)04:21:25 No.802183880

まあ積み木遊び始まってるし切り上げ時だな おやすみぷっしー

234 21/05/13(木)04:22:17 No.802183924

>こんなところいなくてもいい!ってレスはちょっとひどくない!? まあ正論ではあるし…

235 21/05/13(木)04:28:54 No.802184206

ID機能に少し不信感を持ったスレだった

236 21/05/13(木)04:33:59 No.802184397

>ID機能に少し不信感を持ったスレだった もうずいぶん前から荒らしの良いおもちゃだと思う…

237 21/05/13(木)05:30:44 No.802186268

>お前はバカで生きる体力もないからクソみたいに死ぬだけだよ まあそこまで言う必要ないけど自分の食い扶持は自分で稼がないとね

238 21/05/13(木)05:42:31 No.802186617

>頭痛で20代棒に振ったけど誰も助けてはくれんかったし生きろ おはよう俺

239 21/05/13(木)06:55:07 No.802189671

朝っぱらから「」の醜さをこれでもかと見せつけられたスレだった

240 21/05/13(木)07:05:34 No.802190325

うんこ付いてても理性的なやつは理性的 ついてるついてないじゃなくて語ってる内容で判断しないといけませんねって見本にしたい

241 21/05/13(木)07:15:54 No.802191025

>頭痛で20代棒に振ったけど誰も助けてはくれんかったし生きろ 偏頭痛は今はトリプタン系なんかの良い薬があるからいいけど 学生の頃はそんなもんなかったし地元のヤブ医者も気の所為みたいにとりあってくれなくてつらかったな

242 21/05/13(木)07:22:36 No.802191525

https://img.2chan.net/b/res/802189893.htm

243 21/05/13(木)07:23:55 No.802191633

>うんこ付いてても理性的なやつは理性的 >ついてるついてないじゃなくて語ってる内容で判断しないといけませんねって見本にしたい どうせスレ落ちたらいつも通りでしょここ

↑Top