虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/05/13(木)01:27:15 今週は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/13(木)01:27:15 No.802164051

今週は休載という説が有力です

1 21/05/13(木)01:28:14 No.802164255

いいところで休載やめて…

2 21/05/13(木)01:30:05 No.802164699

マフツさんがコインを減らしにきたのでだいたいオチが予想されてる通りになりそうな説が有力です 僕は予想を見るまで全く想像出来てなかった説が有力です

3 21/05/13(木)01:30:47 No.802164859

観客が何日も見守るってのはないよなぁとは思う

4 21/05/13(木)01:31:25 No.802164988

鏡の中にキミを助ける答えはない説が有力です

5 21/05/13(木)01:33:13 No.802165372

>観客が何日も見守るってのはないよなぁとは思う 空気説の方が有力ですね

6 21/05/13(木)01:34:33 No.802165659

休載アナウンスって前回あったっけ ウキウキでアプリ開いたら見つからなくてショック

7 21/05/13(木)01:35:51 No.802165980

>休載アナウンスって前回あったっけ >ウキウキでアプリ開いたら見つからなくてショック 前回の最後のページ下部に来週は休載のアナウンスがあった説が有力です

8 21/05/13(木)01:37:18 No.802166290

餓死じゃなくて空気説なんてのもあったのか

9 21/05/13(木)01:37:53 No.802166416

相変わらず僕のカタログ視認性は高すぎるという説が有力です

10 21/05/13(木)01:38:45 No.802166589

来週はバカが現実に気付いた時の美しい顔が見られる説が有力です

11 21/05/13(木)01:39:28 No.802166748

コインで圧死は無いの?

12 21/05/13(木)01:42:48 No.802167504

つっちーのもう俺が下でいいから楽に稼がせてくれ!!!っていう開き直りは結構好きな説が有力です まぁカリスマらしい伊藤さんに何らかのお仕置きされるのはほぼ確定してる説が有力ですが

13 21/05/13(木)01:43:55 No.802167724

>コインで圧死は無いの? 降参もしくは失格すればあり得る説が有力です ゆっくり死ぬかさっさと死ぬかぐらいは選べそうな説が有力です

14 21/05/13(木)01:46:22 No.802168210

試合に負けて勝負に勝った場合掛け金とかそこら辺どうなるか分かってない説が有力です

15 21/05/13(木)01:48:05 No.802168546

>試合に負けて勝負に勝った場合掛け金とかそこら辺どうなるか分かってない説が有力です 試合の勝敗が決まるのはコインが全て落ちてからなので 試合の途中で相手が死んで勝利した判定になる説が有力です

16 21/05/13(木)01:48:12 No.802168563

>試合に負けて勝負に勝った場合掛け金とかそこら辺どうなるか分かってない説が有力です ルールではゲーム終了時にコインが少ない もしくはゲーム終了前に死亡すると敗北なので 試合に負けて勝負に勝つなどというパターンはありえない説が有力です

17 21/05/13(木)01:48:22 No.802168597

SOSにはセーフティがあったんだから今回もペナルティを選べば瀕死くらいで開放されそうな説が有力です

18 21/05/13(木)01:49:24 No.802168820

>SOSにはセーフティがあったんだから今回もペナルティを選べば瀕死くらいで開放されそうな説が有力です マフツさんが殺す宣言したのに死ななかったら ちょっとカッコ悪い説が有力です

19 21/05/13(木)01:49:42 No.802168885

レコード選ぶやつはクソゲーだったけど今回のはほんと面白いな 競技内容自体は似たようなもんなのに

20 21/05/13(木)01:49:46 No.802168900

あの桁数になるようなコイン払うのにどれだけかかるんだってことか

21 21/05/13(木)01:50:48 No.802169114

正直途中まではSOSの方が面白いと思っていた説が有力です

22 21/05/13(木)01:52:58 No.802169513

勝った側が失格なら負け分も帳消しはずいぶん美味い話だという説が有力です

23 21/05/13(木)01:54:42 No.802169871

コインを増やすと負けるのに コインを増やせば勝てると思いこんでる画家がいるだけなので 観客もディナーが美味い説が有力です

24 21/05/13(木)01:54:44 No.802169878

このゲーム降参しなきゃ確実にどっちかが死ぬの?

25 21/05/13(木)01:54:58 No.802169939

観客に餓死まで待たせるのも時間がかかるから窒息かなと思ってたけど 今回のいつからだ?のコマに開始前に食べてたパンがあったので餓死もありえる説が有力です

26 21/05/13(木)01:55:50 No.802170103

>このゲーム降参しなきゃ確実にどっちかが死ぬの? 降参してもペナルティは食らう説が有力です

27 21/05/13(木)01:56:33 No.802170234

>試合に負けて勝負に勝った場合掛け金とかそこら辺どうなるか分かってない説が有力です あくまでも賭け金は3億なのでコインをどれだけ取っても1枚差で勝って生き残ったとしてもどちらにしても3億の実入りである説が有力です

28 21/05/13(木)01:57:09 No.802170377

1/2ライフなのでどちらか一人は確実に死ぬ説が有力です

29 21/05/13(木)01:58:38 No.802170694

>観客が何日も見守るってのはないよなぁとは思う 見てて面白いのは餓死の可能性に気付いた瞬間だからそこだけ味わって帰るという説が有力です

30 21/05/13(木)02:00:36 No.802171054

飯が準備されているのはそういう意味という説も有力です

31 21/05/13(木)02:02:12 No.802171320

一月とかならともかく数日で終わるならギリギリ解放される説が有力です

32 21/05/13(木)02:02:46 No.802171402

正直無駄遣いをして自分が勝ちやすい環境に居座る獅子神さんは賢いという説が有力です

33 21/05/13(木)02:03:31 No.802171496

>1/2ライフなのでどちらか一人は確実に死ぬ説が有力です そうだとしたら土屋田クンはどうあがいても担当権もらえないので どんな結果になっても損しかしないのでは?

34 21/05/13(木)02:03:56 No.802171547

未だに「初日にキャリア+にした新人は久々です」 ってやつがお前のミスと多めに払っただけでは・・ と思ってしまう説が有力です

35 21/05/13(木)02:06:59 No.802171965

>未だに「初日にキャリア+にした新人は久々です」 >ってやつがお前のミスと多めに払っただけでは・・ >と思ってしまう説が有力です 新人にやる気を出させるのも先輩の仕事という説が有力です

36 21/05/13(木)02:08:17 No.802172137

>未だに「初日にキャリア+にした新人は久々です」 >ってやつがお前のミスと多めに払っただけでは・・ >と思ってしまう説が有力です プラスにするには今回でいえば先輩のミスに遭う運とミスに気付く観察力と数字に強いっていう才能と初日から仕掛ける胆力がどれか一つでも欠けたら出来なかったので初日に掴んだ結果としては素晴らしいという説が有力です

37 21/05/13(木)02:09:30 No.802172304

のちに示唆されるそれぞれのトラウマから あの回は皆新人に優しかった説が有力です 私のミスもワザとだった説が有力です

38 21/05/13(木)02:09:59 No.802172378

空気説は初めて聞いたんですがどんな説なんです?

39 21/05/13(木)02:11:17 No.802172561

ボクは彼が数字に強いという情報を事前に掴み キャリアの説明をして駆け引きが必要になることを身を以て教えるためミスを仕込んでいた この説は微力です

40 21/05/13(木)02:11:52 No.802172626

>正直無駄遣いをして自分が勝ちやすい環境に居座る獅子神さんは賢いという説が有力です エンバンメイズの自由人に飼われるよりは 獅子神さんに飼われる方が遥かにマシな説が有力です

41 21/05/13(木)02:13:27 No.802172819

>空気説は初めて聞いたんですがどんな説なんです? 防音室での酸欠事故は多く あの砂時計ルームも防音なので窒息死がある説が有力です

42 21/05/13(木)02:13:37 No.802172845

>空気説は初めて聞いたんですがどんな説なんです? あの席はコインが落ちる音が聞こえないくらいの完全防音なのでイヤホンマイクで会話してるのですが 防音室は仕組み上、気密性が高いので換気扇なのが必須な説が有力です

43 21/05/13(木)02:13:47 No.802172871

>空気説は初めて聞いたんですがどんな説なんです? レバーを引いた後はロックされて外へ出られないのでやがて呼吸ができなくなる説が有力です 画家が外へ出てないかとわざわざ確認を取ったのも傍証という説が有力です

44 21/05/13(木)02:14:27 No.802172941

銀行員同士で馴れ合ってキャリア投げ合うと何かペナルティが有るので 基本ハラスメントを装ってキャリア投げ遊びするという 新参や一見さんにはノリが合わないと辛い職場という説が有力です

45 21/05/13(木)02:16:26 No.802173195

あと餓死と窒息だと窒息のが早く発生するためです

46 21/05/13(木)02:16:50 No.802173248

>空気説は初めて聞いたんですがどんな説なんです? 完全密閉で窒息死なのではという説ですね

47 21/05/13(木)02:16:51 No.802173250

>空気説は初めて聞いたんですがどんな説なんです? 餓死説と窒息説と普通に凄い勢いで降ってきて圧死とコインでは無く軍隊アリが落ちてくる説の4種類がありましたが 週刊連載というペースを考えると瞬殺されて間が持たない圧死と軍隊アリが消え話の長さ的に1週で済む窒息死説が有力です

48 21/05/13(木)02:17:23 No.802173322

そもそも銀行員になれたのにこんな部署に飛ばされたら普通は辞めたくなる説が有力です

49 21/05/13(木)02:18:07 No.802173417

クソ職場ですが 相手の課よりマシという説が有力です

50 21/05/13(木)02:18:11 No.802173425

>そもそも銀行員になれたのにこんな部署に飛ばされたら普通は辞めたくなる説が有力です 10年分のキャリアを払えば辞められる説が有力です

51 21/05/13(木)02:18:20 No.802173449

>コインでは無く軍隊アリが落ちてくる説 その場合は実演で土屋田さんがぶちこまれる説が有力です

52 21/05/13(木)02:18:28 No.802173463

軍隊アリって人くらいなら瞬殺するの?

53 21/05/13(木)02:18:28 No.802173464

降参したら窒息死の代わりに換気してペナルティーでコイン落ちきるまで餓死コースに切り替えという説も有力です

54 21/05/13(木)02:19:40 No.802173607

>クソ職場ですが >相手の課よりマシという説が有力です 服装がフリーダム過ぎるので土屋が余りにもフリーダムな吉兆さんでも制御不可能なイレギュラー野郎だった説が有力であり 画家も初手からガンガン来る土屋の魔に圧倒されて途中まで振り回されてた説が有力です

55 21/05/13(木)02:19:47 No.802173633

>降参したら窒息死の代わりに換気してペナルティーでコイン落ちきるまで餓死コースに切り替えという説も有力です 銀行も観客もクソすぎるという説が有力です

56 21/05/13(木)02:21:03 No.802173790

しれっと感情読んだり読ませたりしてるけど そのへんの超能力持ってるのがスタートラインなのか

57 21/05/13(木)02:21:14 No.802173820

>そもそも銀行員になれたのにこんな部署に飛ばされたら普通は辞めたくなる説が有力です 一応は転属するかどうか選べるという説が有力です 絶対したくない説が有力です

58 21/05/13(木)02:22:03 No.802173922

正直前回の土屋田さんは己の才を自覚してなお勝とうとしているので 好感が持てる説が有力です

59 21/05/13(木)02:24:18 No.802174189

伊藤さんは名前が吉兆の時点で不穏な気配しかしない説が有力です

60 21/05/13(木)02:29:06 No.802174725

>しれっと感情読んだり読ませたりしてるけど >そのへんの超能力持ってるのがスタートラインなのか 相手の体の動きや反応や感情の色を見て判断したり 相手に幻覚を見せてミスらせるのがギャンブラー側の基本戦術と言う説が有力です

61 21/05/13(木)02:30:42 No.802174911

>SOSにはセーフティがあったんだから今回もペナルティを選べば瀕死くらいで開放されそうな説が有力です 4リンクと1/2ライフではリスクも段違いである説が有力です

62 21/05/13(木)02:31:15 No.802174960

>そもそも銀行員になれたのにこんな部署に飛ばされたら普通は辞めたくなる説が有力です >一応は転属するかどうか選べるという説が有力です >絶対したくない説が有力です 銀行員やってたのに死ぬまで貢がせたり賭けちゃダメなものまで賭けた奴が居る時点で 銀行側の窓口もMIZUHOやSURUGA並みに終わっているという説が有力です

63 <a href="mailto:なー">21/05/13(木)02:36:03</a> [なー] No.802175484

なー

64 21/05/13(木)02:36:26 No.802175513

スクショ撮ったらBANされたんですけお

65 21/05/13(木)02:42:06 No.802176113

>スクショ撮ったらBANされたんですけお 相手側のPCの動作を制限するプログラムとかコマンドとかJAVA的なのは 今では右クリック禁止や警告ホップアップ程度でも滅茶苦茶めんどくさい上に逆に不正な操作の起点になることが多く 最近は一気にBANやアク禁までぶっ飛ばしているところも多いという説が有力です

66 21/05/13(木)02:45:54 No.802176490

>スクショ撮ったらBANされたんですけお スマホの写真から違法アップロードやレンタル期限を過ぎての閲覧にも繋がってしまうので仕方ない説が有力です 最初は警告ぐらいから入ってほしい説が有力ですが

67 21/05/13(木)02:53:31 No.802177316

>スクショ撮ったらBANされたんですけお 純粋なweb漫画でなく本誌掲載漫画だから厳しい説が有力です

68 21/05/13(木)02:54:30 No.802177405

スクショ撮ったかどうか感知できるのすごいと思う説が有力です

69 21/05/13(木)02:58:26 No.802177810

スクショする方法を教えてあげましょうか キャリア6ヶ月分でいいですよ

70 21/05/13(木)02:59:57 No.802177958

無能でいいからスクショさせてくれえ

71 21/05/13(木)03:02:18 No.802178177

窒息説ならパンでもドアに挟んだ?

72 21/05/13(木)03:22:16 No.802180021

コミックスだと行員一同で買い物に出かけてて 「お前ら仲いいやんけ」と思ってしまう説が有力です 「エンバンメイズ」もそうですが初登場で観客の歯を ハンマーで砕くようなヤクザとかともいつのまにか ふんわりした仲良しになってるあたりがちょっと好きです

73 21/05/13(木)03:24:57 No.802180263

そもそも公式サイトに置いてあるコンテンツを スクショして私的利用出来て当然なんて思ってるのは頭があおかしいという説が有力です

74 21/05/13(木)03:27:08 No.802180427

ギャンブラーなんて頭がおかしいやつしかいない

75 21/05/13(木)03:27:45 No.802180482

当然とは思ってないし言ってない説が有力です

76 21/05/13(木)03:29:40 No.802180639

>当然とは思ってないし言ってない説が有力です 漫画に対してスクショ撮りたいなんて 何に使う気か言ってなくてもわかりそうなもんじゃないかという説が有力です

77 21/05/13(木)03:30:47 No.802180735

確かに言ってなかった

78 21/05/13(木)03:32:45 No.802180880

>窒息説ならパンでもドアに挟んだ? そもそもマフツさんは一回普通に外に出てるので 空気の入れ替えになってるのでは

79 21/05/13(木)03:37:59 No.802181266

決着つけてから救済してほしかった説が有力です

80 21/05/13(木)03:46:57 No.802181922

救済とかあるのか

↑Top