虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/05/13(木)01:04:39 Bランク... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/13(木)01:04:39 No.802158353

Bランクできたよ!

1 21/05/13(木)01:05:29 No.802158582

勝率が大事なレースに追い込みは連れて行きたくねえなあ

2 21/05/13(木)01:06:47 No.802158936

9人レースに視界スキル用意するか結構悩んでる

3 21/05/13(木)01:09:41 No.802159660

>9人レースに視界スキル用意するか結構悩んでる 確かに9人だと前が壁しにくくなるしそういうスキルは切って良くなるかもしれないね

4 21/05/13(木)01:18:32 No.802161992

これでBなのか

5 21/05/13(木)01:18:54 No.802162085

スキルが結構重い

6 21/05/13(木)01:19:35 No.802162229

金スキルちょっとだけとるか緑◎とるかすごい悩む

7 21/05/13(木)01:20:13 No.802162393

この賢さでスキルの手札が少ないのギャンブルじゃない?

8 21/05/13(木)01:20:22 No.802162423

>金スキルちょっとだけとるか緑◎とるかすごい悩む その辺は好きでいいと思うが2400は思った以上にスタミナ食うので注意だ

9 21/05/13(木)01:22:00 No.802162790

金回復二つ持ちたくなる距離だよね…

10 21/05/13(木)01:24:06 No.802163309

緑は◎で◯の1.5倍の効果なのにポイントが2倍以上な計算だから◯だけの方が効率いいらしい ただしコツだけは視野も広がるので◎もアリだとか

11 21/05/13(木)01:24:35 No.802163422

>この賢さでスキルの手札が少ないのギャンブルじゃない? B調整ってそういうもん

12 21/05/13(木)01:25:53 No.802163723

>緑は◎で◯の1.5倍の効果なのにポイントが2倍以上な計算だから◯だけの方が効率いいらしい >ただしコツだけは視野も広がるので◎もアリだとか ただ今回は純粋に順位で勝敗が付くのでチームレース使用のポイント稼ぎ緑は優先低い

13 21/05/13(木)01:26:20 No.802163835

まあスタミナ舐めてる連中多いし好転しか持ってないような人は漏れなく脱落していくよ

14 21/05/13(木)01:26:38 No.802163907

B調整は何かしら捨てる必要あるよね 安定とったら爆発力無さすぎるし

15 21/05/13(木)01:28:07 No.802164236

Bで2400ならクリークみたいなスタミナ振りでも勝てたりして

16 21/05/13(木)01:29:43 No.802164611

根性と賢さを抑えることで評価点下げた場合どうなるかはB同士でレースやってみないとよくわかんないな…

17 21/05/13(木)01:38:13 No.802166492

蓋開けてみないとなにもわからん

18 21/05/13(木)01:39:07 No.802166663

プレイヤー人数的にこういうの全然気にしてないライト層もたくさんいるんだろうしな…

19 21/05/13(木)01:41:19 No.802167176

キタサンでスピードパワーは問題ないしそれ以外の足りない部分は緑◎にしてでも補ったよ ポイント稼ぐんじゃなく勝つための育成だったし

20 21/05/13(木)01:42:10 No.802167370

雰囲気でやってるので気にしない

21 21/05/13(木)01:42:49 No.802167505

>B調整は何かしら捨てる必要あるよね >安定とったら爆発力無さすぎるし ぶっちゃけた話手元にあるBみんな育成に失敗した奴らだしな…

22 21/05/13(木)01:46:54 No.802168303

ここ見てもオープンガチ勢多そうだし難易度グレードとあまり変わらなかったりしないかこれ

23 21/05/13(木)01:48:02 No.802168536

正直調整までしてもしあまり勝てなかったりしたら悲しいから 大人しくグレードに行くことにした

24 21/05/13(木)01:49:10 No.802168765

>ここ見てもオープンガチ勢多そうだし難易度グレードとあまり変わらなかったりしないかこれ オープンはカジュアル半分のガチ半分でしょ グレードはオールガチ

25 21/05/13(木)01:50:23 No.802169047

>オープンはカジュアル半分のガチ半分でしょ >グレードはオールガチ (魅惑のささやき)

26 21/05/13(木)01:52:13 No.802169357

賢さがもっと欲しいな って言うかスピードそんなにいらなくない?

27 21/05/13(木)01:52:46 No.802169476

グレードの方が報酬美味しいからB+~Aが限界のエンジョイ勢多いと思う

28 21/05/13(木)01:53:22 No.802169590

どっちに行ってもあんまり勝てる気しないからな… 参加賞だけ貰う事考えてグレードだ

29 21/05/13(木)01:54:15 No.802169772

>って言うかスピードそんなにいらなくない? スピードで競うゲームなのに何言ってるかちょっとわかりません

30 21/05/13(木)01:54:34 No.802169823

視界良好が意外とポイントに貢献しないんだよね

31 21/05/13(木)01:54:56 No.802169931

どうせ勝てないならB育成っていうめどいことしたくないからグレードいくよ

32 21/05/13(木)01:55:16 No.802169983

全体の把握なんてできてるユーザーいないし始まってみないと何もわからんよ…

33 21/05/13(木)01:55:46 No.802170087

どうあがいてもグレードのほうが報酬うまいから Bまでしか行けない勢と縛りプレイ勢以外でオープン行くのはマジでただの情弱だと思う

34 21/05/13(木)01:56:37 No.802170254

グレードの方が報酬多いって勝てばだよ? 参加賞の石5個だけ求めてなら…まぁ…そうね

35 21/05/13(木)01:56:42 No.802170271

オープンはデバフを意識した方がいいのかよくわからぬ

36 21/05/13(木)01:57:21 No.802170435

B縛りを工夫するのも楽しいかなと思ったが案外楽しくなかったのでグレードいきます

37 21/05/13(木)01:57:24 No.802170449

>グレードの方が報酬多いって勝てばだよ? >参加賞の石5個だけ求めてなら…まぁ…そうね グレードのBグループでもオープンよりも報酬うまいよ

38 21/05/13(木)01:57:30 No.802170477

B+でもう上級者ってくくりなんだな

39 21/05/13(木)01:58:04 No.802170586

もののためしだし玉砕覚悟でオープンやってみて次の判断の材料にさせていただきます

40 21/05/13(木)01:58:21 No.802170648

スキルはバフ入れたほうが効率よさそう

41 21/05/13(木)01:58:23 No.802170650

su4846228.jpg 追い込みよくわからんよね 経験上スレ画の方が強いと思うけど戦わせてみたい

42 21/05/13(木)01:58:51 No.802170734

次から自動的にランクによって割り振られるようになるんじゃないかな

43 21/05/13(木)01:58:52 No.802170741

プレイヤー育成でナイスポジション無視の9人レースは誰もやったことないからな 逃げ9人みたいな珍レースもあり得る

44 21/05/13(木)01:58:57 No.802170756

あんまり怖くないな デバフ用賢さ高め&ゴルシ用追い込み封じ用意してるから せっかくの金特を発動させないで封じ込めそう これならパッシブのダービー用(春根幹晴良左回り)を取ったほうがええ

45 21/05/13(木)01:59:39 No.802170868

>su4846228.jpg >追い込みよくわからんよね >経験上スレ画の方が強いと思うけど戦わせてみたい これならもうスキル取らないでステータスもっとあげたらよかったんじゃないか? 発動しないぜ

46 21/05/13(木)02:00:12 No.802170984

>逃げ9人みたいな珍レースもあり得る 珍というか割とストロングスタイルでは? 会長も封じられるし

47 21/05/13(木)02:00:24 No.802171026

B同士で戦って安定しなさそうだしまあ負けるよなって相手に負けるグレードよりストレス貯まりそうだなって

48 21/05/13(木)02:01:23 No.802171184

>デバフ用賢さ高め&ゴルシ用追い込み封じ用意してるから ガチの人はゴルシとか使わんし無駄では?

49 21/05/13(木)02:01:33 No.802171209

賢さの発動率への影響ってそこまで高くないぞ 影響ないとはさすがに言えないけど

50 21/05/13(木)02:01:46 No.802171244

>su4846228.jpg 賢さ低すぎて頻繁にバ群に突っ込みそうだ

51 21/05/13(木)02:02:32 No.802171371

モブなし同レベルだけだとどういうレース展開になるかも分かってないからな

52 21/05/13(木)02:04:15 No.802171597

いや100とか200だと結構でかかったわ ごめん俺の賢さが低かった

53 21/05/13(木)02:04:43 No.802171660

ゴルシは出遅れは影響そこまでないけど賢さ低いとかかりもあるからそっちがどうなるかだな…

54 21/05/13(木)02:06:53 No.802171956

固有と緑スキルは賢さ関係なしに発動する 継承固有は条件満たしても賢さに影響する

55 21/05/13(木)02:07:11 No.802171983

そもそもあまり低いと馬群避けないまま終わるとかあるしな

56 21/05/13(木)02:07:57 No.802172084

Aとか作れてるなら上行くんだけどB+しか見たことないから困る

57 21/05/13(木)02:08:15 No.802172132

普段とは違ったスキルが脚光を浴びそうではある 逃げが多いなら二の矢とか危険回避とかね

58 21/05/13(木)02:08:46 No.802172204

つか相対性のはずよ 全員賢さ200なら発動率同じだけど 800が一人いたら発動率激減とかそんな感じのはず

59 21/05/13(木)02:09:26 No.802172294

>ゴルシは出遅れは影響そこまでないけど賢さ低いとかかりもあるからそっちがどうなるかだな… あと馬群ね 9人とはいえ内側に行ったらさすがのゴルちゃんもむりー

60 21/05/13(木)02:10:10 No.802172405

こんな強いのかB

61 21/05/13(木)02:10:17 No.802172419

コツは不発のある緑じゃないっけ?

62 21/05/13(木)02:12:01 No.802172643

>こんな強いのかB 実際にストーリー3章のダービー出すと後方待機組はわりと負ける 頭数が9頭になってどうなるかだね

63 21/05/13(木)02:12:10 No.802172664

>su4846228.jpg AとかSとかって評価に影響しやすいから平たく伸ばした場合に比べて評価が嵩みやすいのよね

64 21/05/13(木)02:14:40 No.802172973

賢さ伸ばすと評価上がりやすいからまあ賢さ低いと単純に逆になる にしてもあんま低いと育成中でよくあるタイプの事故起きる可能性あって怖いけども

65 21/05/13(木)02:14:42 No.802172980

>つか相対性のはずよ 全ステータスそんなだよねスピード1200でもぶっちぎるというか スピード1000を遅くしてるように見える

66 21/05/13(木)02:14:57 No.802173019

全凸フクちゃんとかすごいスキルポイントくれそう どう?

67 21/05/13(木)02:14:59 No.802173023

こんなに切り詰められるのか…すげえな

68 21/05/13(木)02:16:04 No.802173159

えっ…もしかしてオープンのB以下ってウマ娘のことなの…?

69 21/05/13(木)02:17:13 No.802173299

>えっ…もしかしてオープンのB以下ってウマ娘のことなの…? あっ…

70 21/05/13(木)02:17:16 No.802173303

スレ画くらいのゴルシだとダービーの夢でも紛れまくるというか ぜんぜん勝てなくない?

71 21/05/13(木)02:17:20 No.802173313

>えっ…もしかしてオープンのB以下ってウマ娘のことなの…? そうだよ! ランクじゃないよ!

72 21/05/13(木)02:17:53 No.802173390

>>えっ…もしかしてオープンのB以下ってウマ娘のことなの…? >そうだよ! >ランクじゃないよ! え…うそでしょ…

73 21/05/13(木)02:18:21 No.802173451

縛り育成自体は面白かったけど結局グレード行って俺より強い人に当たらないのをお祈りすることになりそう 次は名鑑レベルで階級を分けてくれ

74 21/05/13(木)02:18:26 No.802173460

>>こんな強いのかB >実際にストーリー3章のダービー出すと後方待機組はわりと負ける >頭数が9頭になってどうなるかだね うちのタウラス用BゴルシとBマックは3章ダービー勝てたよ もう一人はデバフ死ぬほど撒くネイチャだから勝てないけど

75 21/05/13(木)02:18:35 No.802173474

8200以下のウマ娘のことだよ!

76 21/05/13(木)02:18:36 No.802173476

チームランクB以下ならチームにFラン並べて S三頭立てた地獄ですよ

77 21/05/13(木)02:19:43 No.802173616

9人しかいないと固有も発動するやらしないやらよく分からんな

78 21/05/13(木)02:19:48 No.802173635

皆あんまりマックとふふははん選んでないのな 今回用のスキル(春◎左回り◎)自前100%用意できるのに

79 21/05/13(木)02:21:01 No.802173783

オープンは幅広く勝ち目もあるけどその分負けもある育成論と運の勝負 グレードは育成できる限界によってもう報酬が決まってる たぶんそんな感じ

80 21/05/13(木)02:21:25 No.802173843

ダスカスズカさん黒饅頭の逃げ3人たてやってみるか…

81 21/05/13(木)02:22:03 No.802173921

ダービーで2:20.6出ればとりあえず基準越えと見て良いよね

82 21/05/13(木)02:23:25 No.802174079

・根性をなるべく上げない ・金特は一個500pとかになるので取らない ・賢さが低くても発動する緑スキルを取る ・ダービー用緑を取れるサポカを組む ・理想はAABEC+緑山盛りくらい ・1人は死なばもろとものデバフ係 これで3人用意しておいた

83 21/05/13(木)02:25:38 No.802174338

ブルボンゴルシグラスで行きます 対戦よろしくお願いします

84 21/05/13(木)02:26:15 No.802174411

追込み会長育てたけどやっぱリスキーかな…

85 21/05/13(木)02:26:59 No.802174496

みんな結構オープンのほうでガチ目にやる感じなのかい? オープンで4勝できるかも怪しかったので参加賞狙いでグレードにしたよ

86 21/05/13(木)02:28:17 No.802174636

>追込み会長育てたけどやっぱリスキーかな… もっぱら固有スキル発動すんのかて話になってるよね

87 21/05/13(木)02:28:36 No.802174677

B止めに調整してなおかつ強いキャラ3人とか用意できる気がしないので普通に上でやる

88 21/05/13(木)02:29:22 No.802174751

根性をEまでけずる勇気がないからどうしても300以上やってしまう

89 21/05/13(木)02:29:33 No.802174773

全力で育ててCとかBだから世界が違いすぎる

90 21/05/13(木)02:31:23 No.802174980

>全力で育ててCとかBだから世界が違いすぎる それはそれでいいんじゃないかな ちなみにファン数とランクは評価に全く関係ないぜ

91 21/05/13(木)02:31:47 No.802175013

>ダービーで2:20.6出ればとりあえず基準越えと見て良いよね Bでアーモンドアイに並ぶなら凄いんじゃない

92 21/05/13(木)02:31:50 No.802175016

頑張ってB調整して負けた時のストレスヤバそうだから普通にグレート行くよ

93 21/05/13(木)02:33:01 No.802175148

全力で育ててB+上位かギリギリAくらいにしかならないのでオープンもグレードもどっちも上手くいく気しないのよな

94 21/05/13(木)02:33:30 No.802175199

>もっぱら固有スキル発動すんのかて話になってるよね あー…そっか9人レースだもんね…いつもみたいにガバガバ発動ってわけにいかないか…

95 21/05/13(木)02:33:51 No.802175232

BBBDC+の先行スぺちゃんで2:20.6出たけど このスぺちゃんは夢を12回走らせて4回紛れたから怖い

96 21/05/13(木)02:34:08 No.802175275

そういや低賢さをフォローする脚質のコツとかは取らんの? 評価高いんかねあれ

97 21/05/13(木)02:34:32 No.802175318

>それはそれでいいんじゃないかな >ちなみにファン数とランクは評価に全く関係ないぜ ランクってそういえばなんか意味あるのかな

98 21/05/13(木)02:34:55 No.802175353

根性って結局死ステなの…?

99 21/05/13(木)02:35:06 No.802175370

>>それはそれでいいんじゃないかな >>ちなみにファン数とランクは評価に全く関係ないぜ >ランクってそういえばなんか意味あるのかな 称号の条件くらいかしらね

100 21/05/13(木)02:35:33 No.802175421

わざわざ特化のB育てるよりいつも通り全力で強いの育てた方が精神衛生上いいというか楽だしって感じで

101 21/05/13(木)02:36:11 No.802175491

>根性って結局死ステなの…? 上手くやればデバフ対策になるのかなと思ってる

102 21/05/13(木)02:36:34 No.802175530

>全力で育ててB+上位かギリギリAくらいにしかならないのでオープンもグレードもどっちも上手くいく気しないのよな 俺もそのあたりの層にいるけどやっぱり1番割食う位置な気がするよね Aで埋めてくる相手には勝てない上にb育成できるほど練度も高くないし

103 21/05/13(木)02:36:34 No.802175531

>根性って結局死ステなの…? 最低限ないとなんか安定しないから要る

104 21/05/13(木)02:36:35 No.802175534

Bランクにするためにわざと決勝前に怪我させて絶不調にして優勝しないよう調整とかしてたのに スレ画は優勝してそのステでBなの…スキル絞らないとダメなの

105 21/05/13(木)02:36:47 No.802175551

>これならもうスキル取らないでステータスもっとあげたらよかったんじゃないか? >発動しないぜ そう思って育ててみるとスキルなしでB超える悲しみ

106 21/05/13(木)02:37:11 No.802175595

>根性って結局死ステなの…? 死にステは言い過ぎだけどある程度以上になると他のステ上げた方が効率良い

107 21/05/13(木)02:37:19 No.802175611

>根性って結局死ステなの…? 長距離だと最重要という話があったりなかったり 個人的にはD+~Cくらいあるとなんか安心感ある

108 21/05/13(木)02:37:52 No.802175680

通常育成だと300ぐらいは欲しいがそれ以上は他優先したほうがいいんじゃねーかなって

109 21/05/13(木)02:38:06 No.802175703

B+はグレードだとただのカモなんだろ!

110 21/05/13(木)02:38:07 No.802175705

>ちなみにファン数とランクは評価に全く関係ないぜ そうなのぉ!?

111 21/05/13(木)02:38:28 No.802175747

相手潰しの一匹狼をエースに持たせるかデバフ役に持たせるかが悩ましい

112 21/05/13(木)02:38:30 No.802175750

ステが5種全部横並びに表示されてるけど左3つがメインで右2つがサブだってことを理解するのにだいぶかかった

113 21/05/13(木)02:38:37 No.802175764

B+は積極的にグレードに出てほしい

114 21/05/13(木)02:39:08 No.802175809

根性は未だに正体不明すぎる もうちょい公式側から明かして欲しい

115 21/05/13(木)02:39:14 No.802175825

>そう思って育ててみるとスキルなしでB超える悲しみ パワー過剰なんじゃないの バクシンが高評価得やすいようにSのステがあったり尖ったステがあると評価上がりやすいから

116 21/05/13(木)02:39:18 No.802175829

大体どの育成しても根性賢さは400台500台くらいに落ち着いてきてる

117 21/05/13(木)02:39:24 No.802175838

>B+は積極的にグレードに出てほしい ヤだよ養分確定じゃん

118 21/05/13(木)02:39:59 No.802175890

上位層の比率的にゴールデンタイムでぶつかればなんやかんや勝てたりする感じはしてる

119 21/05/13(木)02:40:19 No.802175926

評価抑えてスキル取ること考えると継承固有は割とコスパいいのよね

120 21/05/13(木)02:40:38 No.802175962

初回だし結構B+くらいでグレード出る人も多いだろうと気楽に考えてる

121 21/05/13(木)02:41:04 No.802175999

Aはいるけど精々評価10000わずかに超えたくらいの実質B+なのよねオープンいきます

122 21/05/13(木)02:41:15 No.802176020

ポイント稼ぎに向かないだけでレース勝ち狙いなら最終直線付近の継承固有は効果量低くてもありだしな

123 21/05/13(木)02:41:32 No.802176050

普通のレースだと賢さDとかヤバヤバだけどみんなそのレベルの場合だとどうなんのかちょっと楽しみだ

124 21/05/13(木)02:41:47 No.802176083

今後は名鑑レベルで分けてほしい それならフェアな戦いになる

125 21/05/13(木)02:42:43 No.802176171

名鑑レベルって強いキャラだけ育てたら意図的に抑えられない?

126 21/05/13(木)02:43:17 No.802176226

めんどくさいから昔頑張って育てたギリギリBの子使おうと思ってるけど見返してみたら意外といいステとスキルしてたりしてびっくりする

127 21/05/13(木)02:43:27 No.802176245

開始時期で分けてくんないかな…

128 21/05/13(木)02:43:52 No.802176273

>>ちなみにファン数とランクは評価に全く関係ないぜ >そうなのぉ!? うん 関わるのは ・☆の数 ・固有スキルレベル ・パラメータ ・スキル ・称号(関わらないかも?) だけよ

129 21/05/13(木)02:44:14 No.802176308

>B+はグレードだとただのカモなんだろ! ちゃんとスキルとステ合わせて育成してるキャラならB+でA相手に8バ身差でぶっ千切ったりするよ 距離が伸びるほど顕著になる

130 21/05/13(木)02:44:30 No.802176347

>名鑑レベルって強いキャラだけ育てたら意図的に抑えられない? 名鑑レベルで階級分けするレースがあるわけじゃなし抑える意味ないだろ

131 21/05/13(木)02:45:29 No.802176447

まあゲーム側でランクに合わせたマッチング調整くらいはしてくるでしょ

132 21/05/13(木)02:46:00 No.802176501

根性と賢さだけ伸ばしてランク上げてるA+ならちゃんと育てたB+でも勝てるけどそういうの減ってきてるからな でもこのゲームのレースって運の要素も大きいと思うから走ってみなきゃわからん

133 21/05/13(木)02:46:31 No.802176557

>まあゲーム側でランクに合わせたマッチング調整くらいはしてくるでしょ チームレース見る限り絶望的

134 21/05/13(木)02:46:43 No.802176576

なんかグダグダ言っても結局自分の勝率上がる環境にしてくれってだけだから 何やっても不満出るだろうとは思うが

135 21/05/13(木)02:47:35 No.802176677

B狙いで育成したけどちょくちょくB+まで超えて鬱陶しくなってきたからグレードいくわ

136 21/05/13(木)02:47:39 No.802176683

>今後は名鑑レベルで分けてほしい 同じウマばかり育ててるトレーナーが有利になるな

137 21/05/13(木)02:47:40 No.802176684

結局のところ蓋を開けてみなけりゃ分からん

138 21/05/13(木)02:48:59 No.802176821

対人戦闘は金と時間つぎ込んでる人間が勝つのが当たり前だから俺は文句は言わない…負けに納得できるかは別だけど 2回目のイベントからルーレットに天井ついたみたいに次回からは何らかの調整はあるだろう

139 21/05/13(木)02:49:17 No.802176864

B帯でデバフ飛ばしてきてもデバフ揃えてたらステは低くなるのがBだし B帯なら逃げ3もありな気がするな…

140 21/05/13(木)02:50:35 No.802177011

B調整めどいしB調整してる人同士で当たって結局グレード出た方が良かったってなるのが嫌だからグレードに行く

141 21/05/13(木)02:58:04 No.802177772

Bの方が魔境になりそうだけど賢さ抑えでまぎれも多そうという気もする

↑Top