21/05/13(木)00:36:11 「」ち... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/13(木)00:36:11 No.802149762
「」ちゃんへ 今これ飲んでるんだけどこのなんとも形容し難い味何なの…なんか飲んだことあるようなないような
1 21/05/13(木)00:37:43 No.802150309
ファンタグレープ
2 21/05/13(木)00:37:58 No.802150389
ファンタのブドウ味
3 21/05/13(木)00:38:06 No.802150438
結構好きな味だった
4 21/05/13(木)00:38:07 No.802150442
>ファンタグレープ 腑に落ちた
5 21/05/13(木)00:39:06 No.802150773
薄めたファンタ
6 21/05/13(木)00:39:40 No.802150959
ファンタにカフェイン錠入れたらいいのか…
7 21/05/13(木)00:39:57 No.802151086
ブドウ味のサイダーなんだから当たり前でしょ 個人的にはマウンテンデューの紫の方がもっと近い
8 21/05/13(木)00:40:23 No.802151233
ちょっと薄くてちょっとケミカル感
9 21/05/13(木)00:41:25 No.802151579
>ブドウ味のサイダーなんだから当たり前でしょ >個人的にはマウンテンデューの紫の方がもっと近い でもマッドハッカーってラベルに
10 21/05/13(木)00:41:55 No.802151757
原材料くらい読め
11 21/05/13(木)00:42:32 No.802152005
炭酸薄いよねこれ もっとシュワシュワ感が欲しい
12 21/05/13(木)00:43:24 No.802152273
二分検索をJSで書ける程度のハッカー
13 21/05/13(木)00:43:35 No.802152345
マスカット
14 21/05/13(木)00:43:52 No.802152449
俺は湿布みたいな味だなぁと思って飲んでた
15 21/05/13(木)00:43:59 No.802152491
>原材料くらい読め 香料 ブドウ糖
16 21/05/13(木)00:45:05 No.802152863
>俺は湿布みたいな味だなぁと思って飲んでた なんかわかる ファンタグレープに少しドクペ足した感じかもしれない
17 21/05/13(木)00:46:28 No.802153286
>原材料くらい読め だいたい目を通すけどエナドリの原材料ってほとんどブドウ糖加糖液とよくわからないカタカナのナントカ酸じゃない?
18 21/05/13(木)00:46:31 No.802153301
名前とパッケージが攻めてるから覚悟して買って飲んでみたけど普通の清涼飲料系で肩透かし食らった感
19 21/05/13(木)00:47:20 No.802153533
>名前とパッケージが攻めてるから覚悟して買って飲んでみたけど普通の清涼飲料系で肩透かし食らった感 このシリーズどれもそんな感じじゃん!
20 21/05/13(木)00:48:09 No.802153786
>>名前とパッケージが攻めてるから覚悟して買って飲んでみたけど普通の清涼飲料系で肩透かし食らった感 >このシリーズどれもそんな感じじゃん! 最初の方のを酷くしたのを期待してたんだよ!
21 21/05/13(木)00:48:16 No.802153822
ブドウ果汁ってはっきり書いてあるだろうが!
22 21/05/13(木)00:48:28 No.802153870
これ飲むなら黒かりあむ汁飲むわ
23 21/05/13(木)00:49:14 No.802154099
というかサントリーが出してたキックスタートがだいたい同じ味なんでリバイバルといえる どっちもサントリーだし
24 21/05/13(木)00:50:00 No.802154315
あの効きそうなカラい味がしないとガッカリ感すごい
25 21/05/13(木)00:50:00 No.802154318
黒の味も量産型エナドリ的な味じゃ無くなっておいしいよな
26 21/05/13(木)00:50:34 No.802154482
「」はこれの発売記念のプログラミングコンテストみたいなのやった?
27 21/05/13(木)00:52:27 No.802154994
「」の感想が ・ファンタ(グレープ) ・マウンテンデュー ・ドクペ だいたいこの3つでますます混乱する
28 21/05/13(木)00:54:26 No.802155560
見た目の印象に反してメロンカルピスピーチグレープってわかりやすい味してるよね
29 21/05/13(木)00:54:34 No.802155606
ドクペは違うかな…上二つは言わんとすることはわかる
30 21/05/13(木)00:54:59 No.802155726
全部は飲めない ストローでちゅるちゅる
31 21/05/13(木)00:55:23 No.802155829
このシリーズでこれと青(薄めたカルピスソーダ)は外れ 薄めてない方飲んだ方がマシ
32 21/05/13(木)00:55:53 No.802155982
サントリーのエナドリはスティンガーが一番美味しかった
33 21/05/13(木)00:56:23 No.802156102
大きいし覚醒感もガツンと来なくて丁度いい塩梅で好き
34 21/05/13(木)00:56:42 No.802156195
ブドウ糖ってぶどう味するんだ
35 21/05/13(木)00:56:44 No.802156204
みんな騙されたドクペ味
36 21/05/13(木)00:57:59 No.802156563
ドラパルト
37 21/05/13(木)00:58:35 No.802156720
赤が一番微妙だったかもしれない いやエナドリとしては挑戦的な味だったんだが…
38 21/05/13(木)00:59:02 No.802156851
モンスターの新しいやつは駄菓子のコーラみたいな味がするよね
39 21/05/13(木)00:59:05 No.802156866
理想のエナドリってなんだろう
40 21/05/13(木)01:00:04 No.802157136
飲んでる内に完全にファンタグレープになるんだけど最初の一口というか風味がややケミカルなんだ
41 21/05/13(木)01:01:48 No.802157596
>理想のエナドリってなんだろう リポD
42 21/05/13(木)01:02:23 No.802157757
>理想のエナドリってなんだろう ユンケルスターソーダ割り
43 21/05/13(木)01:04:26 No.802158295
>リポD 炭酸欲しい
44 21/05/13(木)01:05:19 No.802158540
サウナーのあいだでオロポが大ブーム
45 21/05/13(木)01:06:09 No.802158778
こんな時間にエナドリ飲んでるって異常じゃね? 夜勤なの?
46 21/05/13(木)01:06:29 No.802158862
ハッカーとハッカでかけてミント味くらいの恥ずかしい事やって欲しかった
47 21/05/13(木)01:06:41 No.802158905
緑色の液体が出てくると勝手に思ってたからグラスに注いだ時驚いた
48 21/05/13(木)01:06:46 No.802158933
リアム汁はなんか神田のネカフェで山積みのご自由にお持ちください状態の量産型エナドリという感じだった
49 21/05/13(木)01:08:08 No.802159270
スレ画は缶のデザインが結構好きなだけに残念だった
50 21/05/13(木)01:12:49 No.802160518
>こんな時間にエナドリ飲んでるって異常じゃね? >夜勤なの? 夜勤でもなんでもないただのデブだよ 寝る前に適度なカフェイン摂ると眠りがよくなるとも聞くから少量でちびちび飲んでる
51 21/05/13(木)01:14:19 No.802160897
寝る前に糖分摂っちゃダメだよ!
52 21/05/13(木)01:14:40 No.802160986
>寝る前に適度なカフェイン摂ると眠りがよくなるとも聞くから少量でちびちび飲んでる 異常な方だったな…
53 21/05/13(木)01:14:48 No.802161023
>寝る前に糖分摂っちゃダメだよ! 糖分スパイクでぐっすり!
54 21/05/13(木)01:15:45 No.802161301
寝る前に適度なカフェインというのはカフェイン中毒者の戯言というか離脱症状のせいだよ
55 21/05/13(木)01:16:00 No.802161354
シリーズ通して缶のデザインいいの多いよねこれ
56 21/05/13(木)01:17:20 No.802161677
カフェイン依存で離脱症状でると頭痛で眠れないんだよな…
57 21/05/13(木)01:18:12 No.802161894
そんなにカフェインきついかなこれ…
58 21/05/13(木)01:19:16 No.802162158
チェリオグレープなのに誰も触れない もしかして飲んだことないのか
59 21/05/13(木)01:19:38 No.802162241
デブが飲むんじゃない これカフェイン大して入って無くて砂糖の暴力でブースト掛けるタイプのドリンクだぞ
60 21/05/13(木)01:21:16 No.802162618
きつくないからカフェイン中毒者の離脱症状を緩和にちょうどいいみたいな話じゃねえの?
61 21/05/13(木)01:22:21 No.802162894
>シリーズ通して缶のデザインいいの多いよねこれ ちゃんとバージョンアップしてるのも芸細かくて好きよ
62 21/05/13(木)01:23:39 No.802163197
3度の食事時に1本づつと午前午後の休憩ごとに1本づつと風呂上がりに1本 お茶と思えばこんなもんでしょ
63 21/05/13(木)01:24:03 No.802163298
su4846180.jpg カロリーやばいやつ
64 21/05/13(木)01:25:38 No.802163668
>3度の食事時に1本づつと午前午後の休憩ごとに1本づつと風呂上がりに1本 >お茶と思えばこんなもんでしょ 普通の水を飲むなんて雑魚のやることだぜー!
65 21/05/13(木)01:26:01 No.802163752
>3度の食事時に1本づつと午前午後の休憩ごとに1本づつと風呂上がりに1本 >お茶と思えばこんなもんでしょ それは流石に飲み過ぎだろ!
66 21/05/13(木)01:28:18 No.802164265
>カロリーやばいやつ 100と500で表記が違うのはわかったうえでもちろんレスしてるんだよな? カロリーがコーラの6倍もある!とか思ってないよなまさか?
67 21/05/13(木)01:28:40 No.802164355
>su4846180.jpg >カロリーやばいやつ 左は500だけど右は一度に2l飲むから右のがやばいよ
68 21/05/13(木)01:29:47 No.802164630
レッドブルでやっぱいいやってなった
69 21/05/13(木)01:30:04 No.802164694
>100と500で表記が違うのはわかったうえでもちろんレスしてるんだよな? わかった上でだよコーラでも225しかないのに314だからさ
70 21/05/13(木)01:30:05 No.802164696
エナドリなんて毎食どころか毎日でも多いよ…
71 21/05/13(木)01:30:18 No.802164748
>カロリーがコーラの6倍もある!とか思ってないよなまさか? 50%増しはおおくない?
72 21/05/13(木)01:31:13 No.802164948
>レッドブルでやっぱいいやってなった 翼で浮くからカロリーゼロだもんなあれ
73 21/05/13(木)01:36:18 No.802166089
赤い飲み物は体にいい
74 21/05/13(木)01:36:28 No.802166130
>左は500だけど右は一度に2l飲むから右のがやばいよ やばいのはお前だ
75 21/05/13(木)01:37:16 No.802166283
かき氷のシロップ舐めてるような味
76 21/05/13(木)01:37:16 No.802166284
スレ画は274kcalなのでりあむっぽい色のあれよりは少しヘルシー
77 21/05/13(木)01:38:03 No.802166455
りあむ味のうすあじ出てくんないかな
78 21/05/13(木)01:38:15 No.802166503
飲んでるときちょっと口当たり軽すぎてエナドリだっけこれ?になってた
79 21/05/13(木)01:39:00 No.802166633
あれ系の更に濃い味ならモンエナのパイパンがあるけど薄いのだと何だろう
80 21/05/13(木)01:41:09 No.802167137
レッドブルは輸入コスト払ってまで選ぶ物とも思えん
81 21/05/13(木)01:42:12 No.802167380
当分の暴力みたいな飲料なのでカフェインで疲れとか麻痺させる系よりは正しくエナジー補給するドリンクと言えるかもしれない
82 21/05/13(木)01:43:14 No.802167583
りあむ汁より美味くて好き
83 21/05/13(木)01:43:32 No.802167650
>りあむ味のうすあじ出てくんないかな あれは飲んだときよりも後味の方が尾を引くタイプだね
84 21/05/13(木)01:44:07 No.802167768
ボトル缶ならよかったのに