21/05/13(木)00:21:15 痩せろ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/13(木)00:21:15 No.802144494
痩せろクソデブって言われてしまいました! ダイエット頑張ります!
1 21/05/13(木)00:22:16 No.802144867
176あっても80だとデブなんだ… 頑張れ
2 21/05/13(木)00:22:58 No.802145119
それより肝機能のほうが重要な気がする今日この頃
3 21/05/13(木)00:23:00 No.802145130
太り気味だから大丈夫だよ
4 21/05/13(木)00:23:20 No.802145243
…痩せてね?
5 21/05/13(木)00:23:53 No.802145446
>176あっても80だとデブなんだ… >頑張れ お腹のフォルムがほぼこれです! su4846052.jpg
6 21/05/13(木)00:24:48 No.802145761
肥満度ってなんだろうって調べたときに出てきた肥満度チェックサイトです!「」さんも調べてみてはいかがですか!? http://www.ee-life.net/hatena/bmi.html
7 21/05/13(木)00:25:18 No.802145949
同じ身長で2倍あるわ
8 21/05/13(木)00:25:40 No.802146064
>お腹のフォルムがほぼこれです! >su4846052.jpg これはデブ
9 21/05/13(木)00:25:47 No.802146099
そのサイト筋肉量もないから参考にならないんじゃないデブ?
10 21/05/13(木)00:26:54 No.802146474
俺なんか177で115キロ いいげんに精密検査を受けに来いよ殺すぞ っていわれたけど無視してるよ
11 21/05/13(木)00:26:56 No.802146482
>そのサイト筋肉量もないから参考にならないんじゃないデブ? 僕も詳しいことはわかりませんが肥満度の数値がスレ画とほぼ同じ数値だったのでそこまで的外れではないと思いました!
12 21/05/13(木)00:27:10 No.802146558
俺170の100 もし俺が体重80とかになったら 嬉しすぎて記念品を作る
13 21/05/13(木)00:27:11 No.802146564
まだ大丈夫
14 21/05/13(木)00:29:13 No.802147210
180で92kgだった…いや明らかに在宅でクソ太ったよクソァ…
15 21/05/13(木)00:29:47 No.802147421
最近90kg台が見えてきた やべえ
16 21/05/13(木)00:29:54 No.802147455
>俺170の100 遠藤みたいなフォルム?
17 21/05/13(木)00:31:05 No.802147876
みんな俺の倍くらいあんな
18 21/05/13(木)00:31:23 No.802147985
177で130あるけど健康だからそんな焦って痩せなくても大丈夫大丈夫
19 21/05/13(木)00:31:25 No.802147997
よく食べてた好きだったドーナツです! 4個で800kcalあることを知ったんでもう食べません! su4846087.png
20 21/05/13(木)00:32:21 No.802148327
俺170で90だからまだ余裕だよ
21 21/05/13(木)00:32:26 No.802148354
週に二回行くラーメン屋さん通い最高でぶぅ~
22 21/05/13(木)00:33:22 No.802148681
視力高くて羨ましい
23 21/05/13(木)00:33:54 No.802148884
極端な食事制限はリバウンドのもとなので2200kcalくらいを目安にするといいぞい
24 21/05/13(木)00:34:37 No.802149176
まだ大丈夫なんじゃなくてもう意識しないとまずいんだよファットマンらよ
25 21/05/13(木)00:34:45 No.802149223
俺も170で90あるよ
26 21/05/13(木)00:35:32 No.802149537
料理趣味だとダイエットは地獄 つまらないつまらないつまらないなぁ
27 21/05/13(木)00:36:51 No.802150018
180で70kgが適正みたいな事書いてあったんだけど ガリガリ君にならないかな
28 21/05/13(木)00:36:55 No.802150039
>料理趣味だとダイエットは地獄 >つまらないつまらないつまらないなぁ 3食作れるわけでもあるまい 他の食事で収支合わせればいい
29 21/05/13(木)00:37:29 No.802150235
20代ならこの体重でも問題ないと思うデブよ
30 21/05/13(木)00:37:29 No.802150237
運動じゃなくて夕飯だけ米抜いて間食を無くすでもいいんだ
31 21/05/13(木)00:38:21 No.802150519
筋肉ほぼなしでの86㎏だから太り気味扱いなんじゃね
32 21/05/13(木)00:38:51 No.802150694
imgって俺以外クソデブしかいないんじゃないかってくらいデブのレスが多い
33 21/05/13(木)00:38:54 No.802150708
>よく食べてた好きだったドーナツです! >4個で800kcalあることを知ったんでもう食べません! >su4846087.png めちゃくちゃ甘いやつ!
34 21/05/13(木)00:38:58 No.802150727
>180で70kgが適正みたいな事書いてあったんだけど >ガリガリ君にならないかな 日本人の適正ってガリガリだよな
35 21/05/13(木)00:39:21 No.802150856
よし、15キロ落とすか
36 21/05/13(木)00:39:22 No.802150861
毎日ちょっとずつ削ってる 運動は楽しいね
37 21/05/13(木)00:39:23 No.802150871
なんかこのスレ暑苦しいな
38 21/05/13(木)00:39:42 No.802150978
>筋肉ほぼなしでの86㎏だから太り気味扱いなんじゃね 筋肉盛り盛りマッチョマンではありませんが結構力使う仕事なのでデスクワークの人よりは筋肉あると思います!
39 21/05/13(木)00:39:53 No.802151048
>imgって俺以外クソデブしかいないんじゃないかってくらいデブのレスが多い 体重低い分前髪も減量されてるじゃん君
40 21/05/13(木)00:40:07 No.802151150
163センチ72キロだけど血圧ヤバくなってきたよ 上146の下93で痩せろデブってお医者さんに言われた
41 21/05/13(木)00:40:08 No.802151154
デカいデブの威圧感はすごい
42 21/05/13(木)00:40:32 No.802151295
178㎝86㎏だったが1年で16キロ減らせたぞ 食事に気を付けながらランニングと筋トレをしっかりこなせば余裕で痩せられるよ
43 21/05/13(木)00:41:03 No.802151444
>食事に気を付けながらランニングと筋トレをしっかりこなせば余裕で痩せられるよ コーラ飲んだら太るくらい当たり前のこと言うなよ
44 21/05/13(木)00:41:12 No.802151499
>食事に気を付けながらランニングと筋トレをしっかりこなせば余裕で痩せられるよ きがるにいってくれるなあ…
45 21/05/13(木)00:41:17 No.802151526
ジョギング始めるのは今が半年で一番いい時期 次は秋だ
46 21/05/13(木)00:41:18 No.802151539
これって結果ひどくなると太ってますとかバッサリ言ってくれるのかな
47 21/05/13(木)00:41:24 No.802151577
>体重低い分前髪も減量されてるじゃん君 デブの上に短気とか大変だな ダイエット頑張れよ
48 21/05/13(木)00:41:55 No.802151762
ジョギングしたら絶対足痛めるから水泳を始めたい
49 21/05/13(木)00:41:59 No.802151790
俺も料理好きだから辛い 連休中に母の日だからって18cmの苺のタルト作ったけど カーチャンとトーチャン半分だけ食べて残り自分が食べたデブ 美味しかったデブ
50 21/05/13(木)00:42:06 No.802151838
全然クソデブじゃねえ あと9%くらい脂肪上げてからかかってこい
51 21/05/13(木)00:42:16 No.802151907
>163センチ72キロだけど血圧ヤバくなってきたよ >上146の下93で痩せろデブってお医者さんに言われた 標準から10キロ以上オーバーはヤバイって その血圧だと運動もしてないな
52 21/05/13(木)00:42:37 No.802152026
>俺も料理好きだから辛い >連休中に母の日だからって18cmの苺のタルト作ったけど >カーチャンとトーチャン半分だけ食べて残り自分が食べたデブ >美味しかったデブ 親孝行デブな…
53 21/05/13(木)00:43:18 No.802152239
食うの大好きタイプのデブが食事制限だけで痩せるの無理じゃない? 仮に痩せられてもリバウンドが目に見えてるしやっぱ運動しないと
54 21/05/13(木)00:43:31 No.802152320
>全然クソデブじゃねえ >あと9%くらい脂肪上げてからかかってこい お互い標準数値まで下げたところで戦いましょう!
55 21/05/13(木)00:43:50 No.802152437
>その血圧だと運動もしてないな 運動音痴だからしてないでぶ 濃い味付け大好きでぶ 弟に電話してリングフィット借りる事にしたでぶ
56 21/05/13(木)00:44:11 No.802152560
176の標準体重68なの…
57 21/05/13(木)00:44:20 No.802152618
役に立つかわからないが、夕食は夜8時までに取って翌朝まで水以外飲むな 風呂上がりの牛乳や寝る前のミロは許す
58 21/05/13(木)00:44:25 No.802152650
>食うの大好きタイプのデブが食事制限だけで痩せるの無理じゃない? ある程度は落ちる >仮に痩せられてもリバウンドが目に見えてるしやっぱ運動しないと そうだね…
59 21/05/13(木)00:44:30 No.802152671
来月の健康診断までに資格勉強の合間を縫って肝機能と血圧と尿酸健康にしなきゃとなってる 大概運動不足が原因
60 21/05/13(木)00:44:30 No.802152673
緊急事態宣言のせいでジム休館になったデブ
61 21/05/13(木)00:45:23 No.802152950
>>体重低い分前髪も減量されてるじゃん君 >デブの上に短気とか大変だな >ダイエット頑張れよ 前髪少ないのは否定出来ないんだ やーいお前の前髪すっかすかー
62 21/05/13(木)00:45:34 No.802153006
90キロくらいでデブとか言ってるようじゃ話にならない 3桁でようやく
63 21/05/13(木)00:46:18 No.802153241
>役に立つかわからないが、夕食は夜8時までに取って翌朝まで水以外飲むな >風呂上がりの牛乳や寝る前のミロは許す 尿もダメ?
64 21/05/13(木)00:46:31 No.802153300
腕立て腹筋背筋30回とランニング3キロを1日ごとに交互にやるだけでもだいぶ痩せられるけどなあ
65 21/05/13(木)00:46:43 No.802153358
デブの癖に心まで醜くなったら完全にモンスターだぞ…
66 21/05/13(木)00:47:22 No.802153544
ランニングしたら膝壊れるって…
67 21/05/13(木)00:47:32 No.802153595
176もあるの羨ましいなあ
68 21/05/13(木)00:48:01 No.802153750
このスレに限らず割と3桁体重あるみたいなレス見かけるけど日常生活に支障ないの?
69 21/05/13(木)00:48:30 No.802153879
180/100/30です お前はデブじゃない
70 21/05/13(木)00:49:09 No.802154070
>このスレに限らず割と3桁体重あるみたいなレス見かけるけど日常生活に支障ないの? 全くないよ だから安心して
71 21/05/13(木)00:49:09 No.802154072
>腕立て腹筋背筋30回とランニング3キロを1日ごとに交互にやるだけでもだいぶ痩せられるけどなあ 運動初心者にその量は酷だぞ すすめるならきんに君の世界一楽なシリーズあたりが無難じゃないか
72 21/05/13(木)00:49:34 No.802154182
175/100だけどぽっちゃり系だよ骨太だからね
73 21/05/13(木)00:49:57 No.802154300
ちょっと遠くに大きな図書館があると歩いたり自転車のモチベーションになるね
74 21/05/13(木)00:50:00 No.802154321
間違えた175/110だった
75 21/05/13(木)00:50:02 No.802154334
>90キロくらいでデブとか言ってるようじゃ話にならない >3桁でようやく でも俺今回90キロ代で診察受けろよな!って診断食らったよ…
76 21/05/13(木)00:50:07 No.802154366
80超えでデブの自覚持って痩せようとするスレ「」みたいなのも入れば100超えてるのに余裕~みたいな「」も居るのがimgって面白い
77 21/05/13(木)00:50:15 No.802154407
腕立て10回腹筋10回が限界でぶ それでも日課にしたら腰痛治ったでぶ
78 21/05/13(木)00:50:27 No.802154443
3月半ばに久しぶりに体重測ったら63kgで丁度標準体重だけど自分的には重いから減らしてるが 60kg切るくらいまで思ってたがなんか続いちゃってて58kg差し掛かった所だ
79 21/05/13(木)00:51:05 No.802154619
体重増えてないのに最近お腹だけポッコリ出てきだした…
80 21/05/13(木)00:51:17 No.802154661
俺も104から83まで落としたけどやっぱり体は軽くなったよ でも無理すると膝とか痛めるから注意だよ
81 21/05/13(木)00:51:20 No.802154685
176センチ73キロ体脂肪率15%なのにまだやせろと言われるのはおかしいと思うの
82 21/05/13(木)00:51:37 No.802154761
怒らないで下さいね デブがデブに体重でマウントとるのってバカみたいじゃないですか
83 21/05/13(木)00:51:51 No.802154824
メタボ診断五月蝿いからね
84 21/05/13(木)00:51:58 No.802154853
>体重増えてないのに最近お腹だけポッコリ出てきだした… 筋肉は脂肪より重いんだそれなのに体重が変わらないのはマズい…
85 21/05/13(木)00:52:23 No.802154977
どんな生活してたら体重三桁行くんだよ
86 21/05/13(木)00:52:32 No.802155014
>176センチ73キロ体脂肪率15%なのにまだやせろと言われるのはおかしいと思うの まだ3キロ落ちますよ でも食事やうんこで上下する誤差の範疇だな
87 21/05/13(木)00:52:47 No.802155096
>デブがデブに体重でマウントとるのってバカみたいじゃないですか 床が抜けそうだな
88 21/05/13(木)00:52:49 No.802155105
たんに筋肉がおとろえて内臓がさがってるだけじゃね?
89 21/05/13(木)00:53:18 No.802155233
俺172の76だけどジム行ってるから…これは全部じゃないけど筋肉だから…
90 21/05/13(木)00:53:21 No.802155244
肝臓は毎年引っかかってたけど 今年は血小板の増加が追加されたデブゥ
91 21/05/13(木)00:53:25 No.802155254
あ~あ座ってるだけで痩せてほしいデブな~
92 21/05/13(木)00:53:49 No.802155371
医者からお前あと10キロ太れボケナスって言われてるから肉くれ 肝機能が若干良くないの半分あげるから
93 21/05/13(木)00:54:22 No.802155545
せめて3桁になってからデブを名乗るデブ
94 21/05/13(木)00:54:26 No.802155565
>あ~あ座ってるだけで痩せてほしいデブな~ 呪いですかね…
95 21/05/13(木)00:54:31 No.802155591
身長同じくらいだけど体長は2倍
96 21/05/13(木)00:55:50 No.802155966
健康診断ちょっと前にジム行って全身筋肉痛状態で健診受けたら肝臓の値が上限値の7倍とか出て再検査になったよ その時以外は上限値の半分程度の正常値しか出ないけど
97 21/05/13(木)00:55:53 No.802155984
>肝臓は毎年引っかかってたけど >今年は血小板の増加が追加されたデブゥ 何が悪いの?
98 21/05/13(木)00:56:27 No.802156125
さすがに100キロ超えはいないだろ…
99 21/05/13(木)00:56:30 No.802156135
食べること、飲むことしか楽しみがない… 今もおなかも空いてないのにカップ焼きそばでビール1ℓ飲んじゃいました175cm120キロです…
100 21/05/13(木)00:56:37 No.802156172
学生時代に3桁行くのはある種の才能が必要で次の壁は115越えることって130ある友人が言ってたけど 185でかなり食べる方の俺でも96より上には行けなかったからたぶん間違ってないと思う
101 21/05/13(木)00:57:35 No.802156460
>肝機能が若干良くないの半分あげるから デブにさらに肝機能のデバフかけたらそれはもう死だと思うの
102 21/05/13(木)00:57:36 No.802156462
>身長同じくらいだけど体長は2倍 馬か何かか
103 21/05/13(木)00:57:37 No.802156470
俺も175/85のクソデブだ 今日外走りに行ったけどゲロ吐くくらいしんどかったから大人しく家でフィットボクシングしたぜ
104 21/05/13(木)00:58:51 No.802156804
173の91キロなんだけど走っても大丈夫かな
105 21/05/13(木)00:59:08 No.802156881
180の120ぽっちゃり体型デブ 血圧は165の若干高めで中性脂肪が1200 血糖値180だから基礎疾患でコロナ怖いデブう
106 21/05/13(木)00:59:14 No.802156907
クソデブだけど血圧は寧ろ低血圧気味だからまあセーフかなって… 甘い物よりしょっぱいものが好きだからじわじわ太っていってる気がする
107 21/05/13(木)00:59:38 No.802157006
>どんな生活してたら体重三桁行くんだよ これのダイエット前+運動不足であっというま su4846135.jpg
108 21/05/13(木)00:59:45 No.802157044
俺は最初は110キロで糖尿ストッパーがかかったけど 25キロ減量してHa1c正常値に戻してからまた太ったら今度は120キロ行けたよ 限界を自分で設けずみんなも頑張ってほしい
109 21/05/13(木)00:59:59 No.802157109
>173の91キロなんだけど走っても大丈夫かな 走っても続かないと思うから素直にウォーキングから始めたほうがいいと思う
110 21/05/13(木)01:00:21 No.802157230
なんかもうこのスレだけで十人くらい3桁行ってるデブがいる気がすんだけど流石に嘘も混じってるよな そうだと言ってくれ
111 21/05/13(木)01:00:47 No.802157338
>173の91キロなんだけど走っても大丈夫かな 全く運動してない人が走るとかだったら早歩きぐらいから始めたほうがいいと思う
112 21/05/13(木)01:00:49 No.802157350
20年で35kg増えた
113 21/05/13(木)01:01:22 No.802157499
>3年で25kg増えた
114 21/05/13(木)01:01:46 No.802157587
デブがよく何キロだけど走っても大丈夫か質問するけど自惚れすぎてるんだよね 走るってのはデブがこなせる運動ではない 俺たちは走る資格すら持ち合わせてないんだデブゥ
115 21/05/13(木)01:01:53 No.802157618
靴悪いのか歩くと即足痛くなるわ
116 21/05/13(木)01:02:02 No.802157668
≻二か月で20キロ近く減った
117 21/05/13(木)01:02:11 No.802157708
175の90kgだけど血圧は110くらいだしhbA1cも正常値だったわ エリートかもしれん
118 21/05/13(木)01:02:39 No.802157828
コロナで丸一年テレワークしてたせいで10キロも太ってしまった 通勤で毎日5キロ程歩いてたのって大事だったんだね…あと通勤時間浮いた分でやる娯楽が酒しかなかった 結局は自己管理の甘さが原因なんだが
119 21/05/13(木)01:02:44 No.802157843
俺171/80だけど献血したらめちゃくちゃ血液が健康優良なのが分かったから大丈夫なんだ 痔があるけど
120 21/05/13(木)01:03:05 No.802157942
>su4846135.jpg こんな無茶なダイエットしたら空腹で死んでしまう…
121 21/05/13(木)01:03:09 No.802157969
僕は運動や節制とか大嫌いなんですがそれでも痩せられますか?
122 21/05/13(木)01:03:12 No.802157974
178cm95kgの時は腎臓肝臓中性脂肪で医者から怒られまくったけど20kg減らしたら全部正常値に戻ったから暫くこのまま生活するわ
123 21/05/13(木)01:03:14 No.802157985
168/89は流石にマズイかな… ウォーキングからでも始めるか…
124 21/05/13(木)01:03:23 No.802158016
>走っても続かないと思うから素直にウォーキングから始めたほうがいいと思う 梅雨明けたら頑張ってみようかしら
125 21/05/13(木)01:03:30 No.802158044
デブで特に意識もなく急に体重がガッツリ減ったら大体糖尿だ おめでとうデブのゴールへ
126 21/05/13(木)01:03:30 No.802158045
腹以外は力入れたらつまめないレベルなんデブけど筋肉も落とさないとこれ痩せないデブ?
127 21/05/13(木)01:03:39 No.802158085
歩くのも走るのもやれる自信はあるけど一回限りだ
128 21/05/13(木)01:03:39 No.802158090
>175の90kgだけど血圧は110くらいだしhbA1cも正常値だったわ >エリートかもしれん 子供の頃からのエリートデブは血圧そんな高くならないと聞いた あとスポーツ心臓の人とか
129 21/05/13(木)01:03:42 No.802158105
>おめでとう人生のゴールへ
130 21/05/13(木)01:04:00 No.802158176
酒飲みは順調にデブるよね
131 21/05/13(木)01:04:14 No.802158241
>歩くのも走るのもやれる自信はあるけど一回限りだ 継続する事に意味があるんだぞデブ
132 21/05/13(木)01:04:38 No.802158348
動きたくないんだとにかく運動が嫌いなんだ
133 21/05/13(木)01:04:55 No.802158437
ま 最終的に国がなんとかしてくれるっしょ
134 21/05/13(木)01:05:01 No.802158468
>酒飲みは順調にデブるよね 逆に言うと酒呑まないだけで酒分とツマミ分ごっそり摂取カロリー消えるから収支の改善に禁酒は重要過ぎる
135 21/05/13(木)01:05:02 No.802158470
>こんな無茶なダイエットしたら空腹で死んでしまう… 実際これは失敗して 結局全く関係ない病気で倒れて激やせしたよ つまり大病ダイエットが最強
136 21/05/13(木)01:05:12 No.802158510
>梅雨明けたら頑張ってみようかしら 踏み台運動とかなら室内でimgとかしながらでもできるぞ
137 21/05/13(木)01:05:28 No.802158581
>168/89は流石にマズイかな… >ウォーキングからでも始めるか… スレ「」超えてるから病院には肥満言われるやつですね
138 21/05/13(木)01:05:30 No.802158589
190cm140kgだけど人間ドックで異常がなくてお医者さんと首を傾げるのが毎年の光景
139 21/05/13(木)01:05:51 No.802158704
幼少からのエリートデブと違って急激に増えた勢はやばいデブ エリートデブは大体皮下脂肪は多いけど内臓脂肪はそうでもない身体になってるデブ…大体アザラシとかに例えられるデブ
140 21/05/13(木)01:05:53 No.802158716
平均体重でも糖尿やらの症状出るし 三桁越えでもメタボ判定はあるのに病気の症状自体は無かったり 不条理を感じる…
141 21/05/13(木)01:05:59 No.802158735
190センチとか巨人じゃん…
142 21/05/13(木)01:06:07 No.802158769
動くのが大嫌いだけど ある程度動かないと体が固まるわ 結構悪くなって頭痛いわ厄介この上ないデブ
143 21/05/13(木)01:06:13 No.802158793
身長体重で見るのはデブじゃなく筋肉付いてる場合どう判断されるんだ…
144 21/05/13(木)01:06:19 No.802158819
>動きたくないんだとにかく運動が嫌いなんだ ダイエットするなら運動の消費カロリーなんて大したことないから食事制限すればいいよ
145 21/05/13(木)01:06:30 No.802158866
>190cm140kg スモトリかよ
146 21/05/13(木)01:06:45 No.802158930
デブが運動といえばプールかスピンバイクなんだが都内は何を思ったかプールもジムやってないのが最悪 重症候補者増えるぞマジで
147 21/05/13(木)01:06:48 No.802158940
皮下脂肪ってどうやったら落ちるんだデブ… 一度でいいからスラっとした体型になってみたいデブゥ
148 21/05/13(木)01:07:09 No.802159021
>190cm140kgだけど人間ドックで異常がなくてお医者さんと首を傾げるのが毎年の光景 傾げる首あるの?
149 21/05/13(木)01:07:10 No.802159028
>190cm140kgだけど人間ドックで異常がなくてお医者さんと首を傾げるのが毎年の光景 力士かな…
150 21/05/13(木)01:07:12 No.802159038
>190センチとか巨人じゃん… エレベーターで後から入ってくる人にほぼビクッとされたりします
151 21/05/13(木)01:07:25 No.802159099
エリートデブという生き物は確かに存在するがアジア人でなれるのは本当に一握りということを知っておいた方がいい
152 21/05/13(木)01:07:29 No.802159119
生活に運動をするって習慣無いと急に動けと言われても なかなかスムーズなスケジュール組めなかったりするよね… デスクワーク系だと特に
153 21/05/13(木)01:07:45 No.802159185
>168/89は流石にマズイかな… >ウォーキングからでも始めるか… このサイトで測ったら肥満度42%でオマケに肥満度合いにビックリマークついてきたよ >http://www.ee-life.net/hatena/bmi.html
154 21/05/13(木)01:07:50 No.802159198
>スレ「」超えてるから病院には肥満言われるやつですね やはりか… 酒もあんまり飲まないのにこれだからお菓子やら食べ過ぎなのと運動してないのが原因かな… これからは控えつつ運動か…
155 21/05/13(木)01:07:53 No.802159214
世の中意外とデブばっかりだな… 176/50の俺がおかしいのか…?
156 21/05/13(木)01:07:54 No.802159215
体重じゃなくて体脂肪率減らすんだぞ 筋肉ばっかり落としてもすぐリバウンドするぞ
157 21/05/13(木)01:08:16 No.802159295
こんな辺境の掲示板なのにクソデブが多すぎる…
158 21/05/13(木)01:08:19 No.802159307
運動はカロリー消費の嵩上げ以外にも多くのメリットがあるので全く運動習慣が無いならやるのが前提位に思って欲しい…
159 21/05/13(木)01:08:20 No.802159311
>190cm140kgだけど人間ドックで異常がなくてお医者さんと首を傾げるのが毎年の光景 ウチの会社に似たようなのがいるわ…
160 21/05/13(木)01:08:27 No.802159346
>世の中意外とデブばっかりだな… >176/50の俺がおかしいのか…? そりゃおかしいよ
161 21/05/13(木)01:08:37 No.802159392
172/84だったけどジム通ってひたすらウォーキングしたら65まで減量出来たよ
162 21/05/13(木)01:08:51 No.802159453
運動もしてるよ…片足立ち交互1分ずつとスクワット35回…
163 21/05/13(木)01:08:57 No.802159475
エリートデブは身体がデブの肉体を維持しようとするからやせても即リバウンドするデブ
164 21/05/13(木)01:09:03 No.802159493
個人的な感覚だけど糖質オフが効いてるとはおもう
165 21/05/13(木)01:09:03 No.802159498
>エリートデブという生き物は確かに存在するがアジア人でなれるのは本当に一握りということを知っておいた方がいい 食えるのは才能だからな…
166 21/05/13(木)01:09:07 No.802159515
>体重じゃなくて体脂肪率減らすんだぞ BMI25超えのデブはまだそんな事考える必要もねーわ
167 21/05/13(木)01:09:08 No.802159519
きんにくんの動画見て運動と食事制限しよう タンパク質は取らないとダメ
168 21/05/13(木)01:09:26 No.802159588
ガリはガリスレに帰りな!
169 21/05/13(木)01:09:34 No.802159631
産業医面談の常連で困っちゃうでぶぅ
170 21/05/13(木)01:09:45 No.802159670
>皮下脂肪ってどうやったら落ちるんだデブ… >一度でいいからスラっとした体型になってみたいデブゥ 食事量が人並みのエリートデブなら絶食寺とか行ってみるといいかもしれない 幼少期からのエリートで腹の肉摘むと2cmくらいあったデブだったけど鬱で拒食になった時は2週間で肉割れするくらい皮下脂肪減った そこから拒食落ち着いて食事量戻しても3年くらいは肉付かなかったよ 流石に鬱の拒食は色々まずいだろうから健康の範囲内で絶食する事を勧めるよ
171 21/05/13(木)01:09:48 No.802159686
自分も180/55だったけど10年経ったら70kgまで増えちゃった まだ10kg太れるぜ
172 21/05/13(木)01:10:06 No.802159753
184の125 背が伸びてるのなんでだろ
173 21/05/13(木)01:10:06 No.802159755
肥満度46%あったわ
174 21/05/13(木)01:10:07 No.802159756
>ガリはガリスレに帰りな! 立つのデブスレばっかでガリスレなんて見たことねーよ!
175 21/05/13(木)01:10:11 No.802159771
>皮下脂肪ってどうやったら落ちるんだデブ… >一度でいいからスラっとした体型になってみたいデブゥ 適切なカロリー収支と適度な運動を好みの体型になるまで続ける
176 21/05/13(木)01:10:19 No.802159799
ご飯食べたらいつの間にか寝てるはマジで毎日ある
177 21/05/13(木)01:10:34 No.802159860
>肥満度46%あったわ もう脂じゃん
178 21/05/13(木)01:11:05 No.802160021
>立つのデブスレばっかでガリスレなんて見たことねーよ! たまにみるぞ拒食症の画像とかで
179 21/05/13(木)01:11:15 No.802160086
30過ぎてガリだとエリートガリだなと思う
180 21/05/13(木)01:11:16 No.802160090
40代で170の130キロだけど今だに健康診断ひっかからない
181 21/05/13(木)01:11:28 No.802160133
>ご飯食べたらいつの間にか寝てるはマジで毎日ある 糖尿の兆しだから昔は痩せていたなら危ないやつ
182 21/05/13(木)01:11:46 No.802160216
あともう寝た方がいいと思う 自分で言うのもなんだが
183 21/05/13(木)01:11:48 No.802160223
>184の125 >背が伸びてるのなんでだろ 背が伸びるっていうか足の裏にも頭にも肉はつくから 太ればついた肉の分身長は上がるし痩せれば下がるよ
184 21/05/13(木)01:12:12 No.802160328
>40代で170の130キロだけど今だに健康診断ひっかからない さすがに日常生活困難レベルでは?
185 21/05/13(木)01:12:27 No.802160401
正直世の中見てると結構デブって多いよね…特に会社の偉い人とか
186 21/05/13(木)01:12:36 No.802160454
太ってるとワクチン優先的に受けられるんだよな確か
187 21/05/13(木)01:12:56 No.802160554
180cm超えてるデブは背が高いよりまず圧があるとかでかいって印象になるよね
188 21/05/13(木)01:13:12 No.802160623
>さすがに日常生活困難レベルでは? ズボン破れやすい疲れやすい息切れしやすいすぐに汗だくになるだけで案外日常生活送れるもんだよ
189 21/05/13(木)01:13:19 No.802160654
腹筋とかでも効果ある?
190 21/05/13(木)01:13:20 No.802160659
健康診断引っかからないからセーフってデブ基準がもう手遅れだ
191 21/05/13(木)01:13:57 No.802160811
>肥満度46%あったわ 半分脂みたいなもんだな ベーコンボディとでも呼ぶべきか
192 21/05/13(木)01:14:12 No.802160877
腹持ちして低カロリーなおやつでオススメある?いつもポテチばっか食べてるデブ
193 21/05/13(木)01:14:13 No.802160878
>腹筋とかでも効果ある? 残念ながら一般的な筋トレ1種の消費カロリーなんてあってないようなものだ
194 21/05/13(木)01:14:36 No.802160965
γGTPたったの 50以下か…ゴミめ
195 21/05/13(木)01:14:44 No.802161003
>腹持ちして低カロリーなおやつでオススメある?いつもポテチばっか食べてるデブ 蒟蒻畑いいんじゃないかと思ったけどあいつ意外とカロリーあるデブ
196 21/05/13(木)01:14:50 No.802161037
>>40代で170の130キロだけど今だに健康診断ひっかからない >さすがに日常生活困難レベルでは? マツコがあれ140~150キロらしいから案外想像の基準になるやつ
197 21/05/13(木)01:14:50 No.802161041
チャリのサドルと便器は消耗品
198 21/05/13(木)01:14:56 No.802161074
>>腹筋とかでも効果ある? >残念ながら一般的な筋トレ1種の消費カロリーなんてあってないようなものだ 代謝を上げるって意味ならある
199 21/05/13(木)01:15:15 No.802161164
>腹持ちして低カロリーなおやつでオススメある?いつもポテチばっか食べてるデブ ところてん
200 21/05/13(木)01:15:44 No.802161296
極端な話130あってもほとんど筋肉なら見た目はちょっとふっくらくらいで収まる
201 21/05/13(木)01:15:53 No.802161329
肥満度-6.4だった
202 21/05/13(木)01:15:55 No.802161340
太りすぎると脂肪が邪魔で 採血がしずらいってのはマジなんかね
203 21/05/13(木)01:15:57 No.802161346
120キロだけど風俗で正常位が辛い
204 21/05/13(木)01:16:04 No.802161373
コンニャクで嵩増したダイエットごはんとかあるな
205 21/05/13(木)01:16:14 No.802161412
何もしなくても息苦しいデブ
206 21/05/13(木)01:16:15 No.802161419
>>腹持ちして低カロリーなおやつでオススメある?いつもポテチばっか食べてるデブ >蒟蒻畑いいんじゃないかと思ったけどあいつ意外とカロリーあるデブ オリヒロのほうにゼロカロリーのがあるよ
207 21/05/13(木)01:16:31 No.802161486
>残念ながら一般的な筋トレ1種の消費カロリーなんてあってないようなものだ デブはこういう記述を見てしまうとやる気が落ちるのデブ だから太るんでデブ
208 21/05/13(木)01:16:35 No.802161501
>腹持ちして低カロリーなおやつでオススメある?いつもポテチばっか食べてるデブ キャベツの千切り
209 21/05/13(木)01:16:41 No.802161524
>腹持ちして低カロリーなおやつでオススメある?いつもポテチばっか食べてるデブ 春雨はいいデブよカロリー抑えめで即席みそ汁にちょっと手を加えるだけでいい間食になるデブ でもその後甘いものが食べたくなるデブアイス食べていいデブゥ?
210 21/05/13(木)01:16:54 No.802161566
>チャリのサドルと便器は消耗品 サドルって壊れるとどうなるんだ…
211 21/05/13(木)01:16:59 No.802161586
仮にデブが超頑張って腹筋だけしても脂肪の下に筋肉がつくだけなんだよね… 出た腹を引っ込ませるのは大変なやつ
212 21/05/13(木)01:17:06 No.802161620
>コンニャクで嵩増したダイエットごはんとかあるな ダイエット用の麺類とかならあるぞ マズイぞ
213 21/05/13(木)01:17:14 No.802161656
>太りすぎると脂肪が邪魔で >採血がしずらいってのはマジなんかね 採血の時はなんか俺の腕をずっとぺちぺち叩くのやめるでぶう
214 21/05/13(木)01:17:19 No.802161676
>デブはこういう記述を見てしまうとやる気が落ちるのデブ >だから太るんでデブ そもそもデブは腹筋出来ないデブゥ… ウォーキングならデブでも出来るし筋トレより消費カロリー高いし楽だからやれるはずデブゥ
215 21/05/13(木)01:17:20 No.802161679
>腹持ちして低カロリーなおやつでオススメある?いつもポテチばっか食べてるデブ さつまいも
216 21/05/13(木)01:17:22 No.802161684
177の65でもちょっとお腹出てきたな…って感じる
217 21/05/13(木)01:17:41 No.802161764
>腹持ちして低カロリーなおやつでオススメある?いつもポテチばっか食べてるデブ 干し芋だな 食物繊維豊富だから食べてもほとんど出て行くはず
218 21/05/13(木)01:17:56 No.802161816
>腹持ちして低カロリーなおやつでオススメある?いつもポテチばっか食べてるデブ 冷奴
219 21/05/13(木)01:18:08 No.802161880
>120キロだけど風俗で正常位が辛い 騎乗位してもらっても鼠蹊部周りの肉にチンポが埋もれてやりづらそうにされない?された
220 21/05/13(木)01:18:13 No.802161898
>ウォーキングならデブでも出来るし筋トレより消費カロリー高いし楽だからやれるはずデブゥ やはりウォーキング…ウォーキングは全てを解決する…
221 21/05/13(木)01:18:17 No.802161915
100キロ超えると電車で誰も隣に座らなくなるから楽チン
222 21/05/13(木)01:18:25 No.802161961
豆腐素麺とかあんま流行らなかったよなあ あれ美味いよね
223 21/05/13(木)01:18:38 No.802162019
あとこんなんで普通に減らせる減らせた https://www.otsukafoods.co.jp/product/mysize/ https://www.kibun.co.jp/brand/toshitsuzerogmen/
224 21/05/13(木)01:18:46 No.802162044
干し芋のオススメ教えてほしいデブゥ
225 21/05/13(木)01:18:50 No.802162062
>100キロ超えると電車で誰も隣に座らなくなるから楽チン 心が辛くない?
226 21/05/13(木)01:19:40 No.802162250
>干し芋のオススメ教えてほしいデブゥ 百均の干し芋で事足りるデブゥ…
227 21/05/13(木)01:19:50 No.802162289
小太りでもないデブなら引きこもりでもない限り筋トレで上がる代謝は知れてると思う
228 21/05/13(木)01:19:59 No.802162327
100超えてからちんちんが勃たないデブ 巨漢はやっぱりふにゃちんが多いデブ?
229 21/05/13(木)01:20:04 No.802162352
>あとこんなんで普通に減らせる減らせた >https://www.otsukafoods.co.jp/product/mysize/ >https://www.kibun.co.jp/brand/toshitsuzerogmen/ 病院傍の薬局によく置いてるやつ!
230 21/05/13(木)01:20:16 No.802162401
マスクしてるとウォーキングしてると呼吸が辛くて余計に汗が出るデブゥ… むしろこれって効果ある系デブ?
231 21/05/13(木)01:20:27 No.802162440
>デブはこういう記述を見てしまうとやる気が落ちるのデブ じゃあ臍ではなく臍の下辺りの下っ腹を引っ込ましてキープ20秒を10回やってみろデブゥ どうせこれもやらんだろ
232 21/05/13(木)01:20:29 No.802162452
歩くってどのくらい歩くの?30分以上歩きたくないぞ
233 21/05/13(木)01:20:43 No.802162506
ウォーキングと水泳がやはりダイエットにて最強…
234 21/05/13(木)01:20:52 No.802162536
デブでウォーキングは危険でぶ体と言うか膝が持たないデブマジでデブ やるのならプールでウォーキング!これが負担少なく消費カロリー高いお勧め運動デブ
235 21/05/13(木)01:21:05 No.802162587
汗は水分を失うだけでロクにカロリー消費してないんだ
236 21/05/13(木)01:21:06 No.802162589
俺192だけど適正体重81だった気がする スレ「」丸いよ…
237 21/05/13(木)01:21:17 No.802162621
>マスクしてるとウォーキングしてると呼吸が辛くて余計に汗が出るデブゥ… >むしろこれって効果ある系デブ? 汁気出てるだけだから無関係だぞデブ
238 21/05/13(木)01:21:21 No.802162637
>歩くってどのくらい歩くの?30分以上歩きたくないぞ ウォーキング 消費カロリーで検索して自分に無理ないペースでやれ ちなみに30分じゃお茶碗1杯分のカロリーも消費しないぞ
239 21/05/13(木)01:21:34 No.802162684
空き時間には即横になる生活習慣が身に沁みつきすぎた
240 21/05/13(木)01:21:40 No.802162712
水泳してみたいデブウ
241 21/05/13(木)01:21:51 No.802162748
20代なのに血圧130になっちゃった
242 21/05/13(木)01:21:54 No.802162764
プールは楽だけどめちゃくちゃ腹減るし帰ると眠くなって何もできなくなる
243 21/05/13(木)01:21:55 No.802162766
>>干し芋のオススメ教えてほしいデブゥ >百均の干し芋で事足りるデブゥ… 百均に干し芋ある事を初めて知ったデブゥ
244 21/05/13(木)01:21:58 No.802162780
>じゃあ臍ではなく臍の下辺りの下っ腹を引っ込ましてキープ20秒を10回やってみろデブゥ >どうせこれもやらんだろ むしろこういうのはやる気になれるデブゥ… 自分のスタンスがよく見えないデブゥ…
245 21/05/13(木)01:22:19 No.802162882
>マスクしてるとウォーキングしてると呼吸が辛くて余計に汗が出るデブゥ… >むしろこれって効果ある系デブ? 人間の体の約60%は水分だから汗たくさんかけば体重は減るよ これはカリフラワー現象って言ってただ水抜いてるだけで脂肪が減ってるわけじゃないけど
246 21/05/13(木)01:22:24 No.802162903
>20代なのに血圧130になっちゃった 適正では?
247 21/05/13(木)01:22:30 No.802162925
>汁気出てるだけだから無関係だぞデブ 汗かくと痩せてるイメージあったけど違うんでデブなぁ…
248 21/05/13(木)01:22:44 No.802162972
運動も食事制限も一番に継続が大事だから可能な範囲で計画を立てるんデブよ
249 21/05/13(木)01:23:05 No.802163056
芋勝ってきてレンチンが一番手っ取り早いと思うデブ ただバターが誘惑してくるのが欠点デブ
250 21/05/13(木)01:23:33 No.802163165
水分絞れば1キロや2キロはすぐ減るからな 水飲んだら戻るだけで
251 21/05/13(木)01:23:51 No.802163254
>汗かくと痩せてるイメージあったけど違うんでデブなぁ… 汗かいただけで痩せれるなら夏が終わったらガリガリでぶ…
252 21/05/13(木)01:23:56 No.802163272
>>20代なのに血圧130になっちゃった >適正では? >>20代なのに血圧130になっちゃった >適正では? 高めだよ
253 21/05/13(木)01:24:43 No.802163450
運動そのものでカロリー消費することより習慣つけるのと運動で代謝良くすることを目指したほうが続けやすい
254 21/05/13(木)01:25:31 No.802163645
運動の習慣なんてつけれたらデブになってないデブ
255 21/05/13(木)01:26:19 No.802163830
縄跳びやろうお手軽でいいぞ ただ膝壊すなよデブ
256 21/05/13(木)01:28:15 No.802164256
>su4846087.png 冷凍庫で凍らせるとサクサクするやつ